日本の輸出統計(HSコード9桁)

■近年の日本の輸出統計(HSコード9桁)(単位:千円、出所:財務省)

【PR】御社が輸出入する品目の平均単価を世界約200カ国の税関データからお調べします。詳しくはこちら

HSコード 品目名 2021年 2022年 2023年
‘000000110 製品説明なし 4,939,256 65,021 1,621,116
‘000000190 製品説明なし 5,607,920,256 7,504,815,100 7,888,129,880
‘010110000 純血種の繁殖用馬およびロバ 0 0 0
‘010111000 純血種の繁殖用生きた馬 0 0 0
‘010119000 純血種の繁殖用以外の生きた馬 0 0 0
‘010121000 生きている馬:純血種の繁殖動物 1,200,545 1,478,296 2,163,357
‘010129000 騎乗用子馬および子騎乗 192,610 97,795 492,067
‘010190000 生きている馬、ロバ、騎乗用子馬および子騎乗:その他 0 0 0
‘010290000 純血種の繁殖動物以外のウシ動物 0 0 0
‘010310000 豚、純粋種繁殖用 0 0 0
‘010391000 豚、純粋種繁殖用以外、50kg未満 0 0 0
‘010410000 生きた羊 0 0 0
‘010420000 生きたやぎ 0 0 0
‘010511000 家きん(Gallus domestics)で、重量185g以下のもの 0 0 0
‘010519000 家きん(Gallus domestics)以外の家きん、重量185g以下のもの 0 0 0
‘010600000 生きた動物 0 0 0
‘010611000 その他の生きた動物:霊長類 0 0 0
‘010612000 その他の生きた動物:クジラ、イルカ、ネズミイルカ(鯨目鯨科の哺乳類);マナティー… 26,450 0 79,605
‘010614000 生きたウサギおよび野ウサギ 4,939 9,912 7,288
‘010619000 その他の生きた動物:霊長類、クジラ、イルカ、ネズミイルカを除く哺乳類 1,190,119 1,821,108 2,187,462
‘010620000 その他の生きた動物:爬虫類(ヘビおよびカメを含む) 10,975 37,532 81,287
‘010631000 その他の生きた動物:猛禽類 0 0 0
‘010632000 その他の生きた動物:オウム目(オウム、インコ、コンゴウインコおよびオオバタンを含む) 0 0 0
‘010639000 その他の生きた動物:猛禽類およびオウム目(インコ、オウム、コンゴウインコ、オオバタンなど)以外の鳥類 329 26,695 0
‘010641000 ミツバチ 0 0 0
‘010649000 その他の昆虫(ミツバチを除く 878 0 1,962
‘010690000 哺乳類、爬虫類、鳥類、昆虫以外のその他の生きた動物 4,170 3,436 3,364
‘020110000 牛の枝肉および半枝肉(生鮮または冷蔵) 1,207 0 0
‘020120000 牛の骨付き肉(枝肉および半枝肉を除く)(生鮮または冷蔵) 37,754 28,017 27,469
‘020130000 牛の骨なし肉(生鮮または冷蔵) 0 0 0
‘020130100 牛ロース肉、骨なし、生鮮・冷蔵 17,803,930 18,677,461 19,270,636
‘020130200 牛肩ロース、牛もも肉、牛ばら肉、骨なし、生鮮・冷蔵 5,244,139 5,830,586 7,132,938
‘020130300 牛胸肉、牛ランプ肉、骨なし、生鮮・冷蔵 1,943,656 2,403,519 2,771,188
‘020130900 その他の牛の肉、骨なし、生鮮または冷蔵 351,416 293,122 336,220
‘020210000 牛の枝肉および半丸枝肉、冷凍 16,901 0 0
‘020220000 牛の骨付き肉の切り身(枝肉および半丸枝肉を除く)、冷凍 0 3,965 22,844
‘020230000 骨なし牛の切り身、冷凍 0 0 0
‘020230100 骨なし牛ロース肉、冷凍 19,726,844 16,718,250 18,576,613
‘020230200 骨なし牛肩ロース、かたロース、サーロイン、冷凍 5,372,875 4,761,313 5,634,173
‘020230300 骨なし牛胸肉、かたロース、サーロイン、冷凍 2,377,494 2,264,491 2,600,345
‘020230900 その他の牛の肉、骨なし、冷凍 508,358 369,376 326,129
‘020311000 豚の枝肉および半枝肉、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘020312000 豚の肉、骨付きハム、ショルダーおよびそのカット肉、骨付き、生鮮または冷蔵 549 0 0
‘020319000 その他の豚の肉、生鮮または冷蔵 38,302 39,911 23,265
‘020321000 豚の枝肉および半丸肉(冷凍 7,792 925 561
‘020322000 豚の肉、骨付きのハム、肩肉および切り身(冷凍 69,581 51,805 35,738
‘020329000 その他の豚肉(冷凍 1,816,457 1,798,377 1,998,400
‘020442000 骨付きのヒツジの切り身(枝肉および半枝肉を除く、冷凍 7,243 0 0
‘020450000 ヤギの肉(生鮮、冷蔵または冷凍 5,378 0 0
‘020500000 ウマ、ロバ、ラバまたは子ロバの肉(生鮮、冷蔵または冷凍 0 0 0
‘020621000 食用牛の舌(冷凍 1,317 264 0
‘020622000 食用牛の肝臓(冷凍 219 0 841
‘020629000 食用牛のくず肉(舌および肝臓を除く)(冷凍 1,427 793 5,326
‘020641000 食用豚の肝臓(冷凍 4,939 7,533 16,257
‘020649000 食用の豚のくず肉(レバーを除く)冷凍 76,495 37,532 50,594
‘020690000 食用のヒツジ、ロバ、ラバまたは子ロバのくず肉(レバーを除く)冷凍 0 0 0
‘020712000 家きん(Gallus domestics)の肉(切り身でないもの)冷凍 4,609 29,339 701
‘020713000 ニワトリ(Gallus domestics)の肉および食用内臓、カット済み、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘020714000 ニワトリ(Gallus domesticus)、カット済みおよび内臓、冷凍 0 0 0
‘020714010 ニワトリ(Gallus domestics)の脚および胸肉の肉および食用内臓、カット済み、… 433,180 418,141 555,695
‘020714090 その他のニワトリ(Gallus domestics)の肉および食用内臓、カット済み、冷凍 852,970 557,698 799,696
‘020727000 七面鳥の肉および食用内臓、カット済み、冷凍 0 0 0
‘020734000 アヒル/ガチョウ/ホロホロチョウ、脂肪肝、生鮮/冷蔵 0 0 0
‘020736000 カモ/ガチョウ/ホロホロチョウ、切り身/内臓肉、冷凍 0 0 0
‘020810000 ウサギまたは野ウサギの肉および食用の肉内臓、生鮮、冷蔵または冷凍 0 0 0
‘020840000 クジラ、イルカ、ネズミイルカ、アザラシ、アシカ、セイウチの肉(亜目…の哺乳類 0 0 0
‘020890000 その他の肉および食用のくず肉、生鮮、冷蔵または冷凍 0 0 0
‘020900000 豚脂肪、赤身肉なし、家きん脂肪、未加工、生鮮、冷蔵、冷凍またはカード 0 0 0
‘020910000 豚由来:豚脂肪、赤身肉なし、および未加工またはその他の方法で抽出されていない家きん脂肪、… 5,048 0 0
‘021011000 豚の肉、骨付きハム、ショルダー、カット肉、塩漬け、塩水漬け、乾燥または燻製 0 0 0
‘021012000 豚の肉、バラ肉(ばら肉)およびカット肉、塩漬け、塩水漬け、乾燥または燻製 0 0 0
‘021019000 その他の豚肉、塩漬け、塩水漬け、乾燥または燻製 219 264 561
‘021020000 食肉用牛の肉、塩漬け、塩水漬け、乾燥または燻製 0 0 0
‘021090000 食肉および食用のくず肉、食用のくず肉またはくず肉製品、粉およびミール 0 0 0
‘021093000 その他の肉(食用の肉粉およびミールを含む):爬虫類のもの(…を含む) 5,048 6,343 4,345
‘021099000 その他の肉(食用の肉粉およびミールを含む):その他のもの 5,707 7,929 11,773
‘030110100 金魚(観賞魚用 0 0 0
‘030110900 観賞魚(金魚を除く 0 0 0
‘030111100 金魚、観賞用魚用 26,889 27,224 26,488
‘030111200 生きた観賞用の淡水魚:淡水:その他 5,949,277 6,513,171 6,689,363
‘030111900 観賞用の淡水魚、金魚を除く 21,950 21,277 70,776
‘030119000 観賞用の魚、淡水魚を除く 51,472 36,607 47,231
‘030191000 マス(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、Oncorhynchus aguabonita、Oncorhynchus … 0 396 2,663
‘030192000 ウナギ(Anguilla spp.)、活魚 530,307 1,301,339 1,149,511
‘030193000 鯉(Cyprinus spp.、Carassius spp.、Ctenopharyngodon idellus、Hypophthalmichthys spp.、Cirrhinus … 0 0 0
‘030194000 クロマグロ(Thunnus thynnus)の生きたもの 0 0 0
‘030194200 クロマグロ(Thunnus orientalis.)の生きたもの 0 0 0
‘030199000 活魚(観賞魚、マス類(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、…を除く 0 0 0
‘030199100 活魚(真鯛 3,209,501 4,832,545 4,639,949
‘030199200 活魚(観賞魚、マス類[Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus …を除く) 0 3,635,344 3,923,782
‘030199900 観賞用でないもの(0301.91、0301.92、0301.93、0301.94、0301.95、…を除く) 4,893,162 1,998,594 1,328,202
‘030211000 トラウト(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、Oncorhynchus aguabonita、Oncorhynchus … 219 2,775 561
‘030212000 太平洋サケ、大西洋およびドナウ産のサケのフィレ(頭部を除く) No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030213000 太平洋鮭(Oncorhynchus nerka、Oncorhynchus gorbuscha、Oncorhynchus keta、Oncorhynchus … 1,646 4,361 1,962
‘030214000 大西洋鮭(Salmo salar)およびドナウ鮭(Hucho hucho)、魚のフィレおよびその他のものを除く… 0 0 0
‘030219000 その他のサケ科の魚(魚のフィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く) 0 0 280
‘030221000 オヒョウ(Reinhardtius hippoglossoides、Hippoglossus hippoglossus、Hippoglossus stenolepis) 0 3,040 280
‘030222000 カレイ(Pleuronectes platessa)、魚のフィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 0 2,379 2,943
‘030223000 舌平目(Solea spp.)、魚のフィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 219 264 0
‘030229000 その他の平目、魚のフィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 31,169 46,122 26,488
‘030231000 ビンナガまたは長鰭マグロ(Thunnus alalunga)、魚のフィレおよびその他の魚肉を除く、 0 0 0
‘030232000 キハダマグロ(Thunnus albacares)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 2,414 0 1,121
‘030233000 カツオまたはシマアジ、フィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 7,134 19,427 15,697
‘030234000 メバチ(Thunnus obesus)のフィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 7,134 0 280
‘030235000 冷蔵または冷凍のクロマグロ「Thunnus thynnus」 0 0 0
‘030235100 クロマグロ(Thunnus thynnus)のフィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 30,839 34,096 35,318
‘030235200 インドマグロ(Thunnus orientalis)のフィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 2,377,164 3,544,157 3,188,695
‘030236000 クロマグロ(Thunnus maccoyii)フィレおよびその他の魚肉、食用魚を除く 0 0 0
‘030239000 その他のマグロ、フィレおよびその他の魚肉、0302.91項の食用魚のくず肉を除く 1,975 1,586 7,008
‘030240000 ニシン(生鮮・冷蔵)、第03.04項を除く、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030241000 ニシン(Clupea harengus、Clupea pallasii)、フィレおよびその他の魚肉、食用を除く… 0 264 0
‘030242000 アンチョビ(Engraulis spp.)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚の副産物 0 0 0
‘030243000 イワシ(Sardina pilchardus、Sardinops spp.)、シラウオ(Sardinella spp.)、ブリスリングまたはスプラット 768 12,687 1,261
‘030244000 マサバ(Scomber scombrus、Scomber australasicus、Scomber japonicus)フィレおよびその他の魚肉を除く 35,449 42,951 11,913
‘030245000 ジャコおよびアジ(Trachurus spp.)フィレおよびその他の魚肉、食用魚を除く 25,462 27,488 26,208
‘030247000 メカジキ(Xiphias gladius)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚の副産物 0 0 0
‘030249000 インドサバ(Rastrelliger spp.)、シーフェッシュ(Scomberomorus spp.)、ギンダラ(Pampus … 495,078 1,316,669 631,376
‘030250000 タラ(生鮮または冷蔵)、項番号03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030251000 タラ(Gadus morhua、Gadus ogac、Gadus macrocephalus)、フィレおよびその他の魚肉を除く、… 25,133 3,700 280
‘030252000 ハドック(Melanogrammus aeglefinus)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚のくず肉を除く 0 16,916 0
‘030255000 スケトウダラ(Theragra chalcogramma)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚を除く 626,118 681,792 516,873
‘030259100 タラ(Theragra spp.)、魚のフィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚の副産物 0 0 0
‘030259900 ブレグマクロロティス科、ユーリキティス科、ガッド科、マクロウリ科、メラノノド科、その他の魚類 0 0 0
‘030261000 イワシ、シラス、ブリスルグ/スプラット、フル/チャド、旧HD No.03.04、肝臓および卵 0 0 0
‘030264000 マグロ、生鮮または冷蔵、No.03.04の項を除く、肝臓および卵 0 0 0
‘030265000 ドギフサメおよびその他のサメ(生鮮または冷蔵のものに限る。頭部(No.03.04)を除く 0 0 0
‘030266000 ウナギ(生鮮または冷蔵のものに限る。肝臓および卵巣(No.03.04)を除く 0 0 0
‘030267000 メカジキ(生鮮または冷蔵のものに限る。 0 0 0
‘030269000 鮮魚または冷蔵魚(サケ科、カレイ類、マグロ、カツオを除く 0 0 0
‘030269100 タラ(Theragra spp.)、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵を除く、鮮魚または冷蔵魚 0 0 0
‘030269900 その他の魚(魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵を除く)生鮮・冷蔵 0 0 0
‘030270000 肝臓および卵(生鮮・冷蔵 0 0 0
‘030274000 ウナギ(Anguilla spp.)(フィレおよびその他の魚肉、食用魚副産物(小見出し)を除く) 12,292 4,097 3,504
‘030279000 その他のティラピア(Oreochromis spp.)、ナマズ(Pangasius spp.、Silurus spp.、Clarias spp.、Ictalurus … 0 0 0
‘030282000 エイおよびギンザメ(Rajidae)、フィレおよびその他の魚肉、サブヘッドラインの食用魚内臓を除く… 489,371 521,355 767,462
‘030284000 スズキ(Dicentrarchus spp.)フィレおよびその他の魚肉を除く、小見出しの食用魚のくず肉 40,168 9,912 280
‘030285000 真鯛(Sparidae)フィレおよびその他の魚肉を除く、小見出しの食用魚のくず肉 1,213,166 1,714,987 1,629,245
‘030289000 その他の魚(魚のフィレおよびその他の魚肉、0302.91項の食用魚くずを除く) 0 0 0
‘030289100 生鮮・冷蔵魚(詳細ラベルなし) 1,072,577 2,042,337 2,112,482
‘030289900 生鮮・冷蔵魚、その他(詳細ラベルなし) 5,257,748 6,737,704 7,184,233
‘030290000 生鮮・冷蔵魚の肝臓および卵巣 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030291000 魚の肝臓および卵巣、生鮮・冷蔵 177,574 217,661 106,935
‘030292000 サメのヒレ、生鮮・冷蔵 0 1,850 0
‘030299000 魚の頭、尾、口、その他の食用魚の内臓(生鮮・冷蔵) 439 18,898 11,212
‘030310000 太平洋さけ(冷凍)、ヘディング番号03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030311000 太平洋さけ:紅鮭(赤鮭)(Oncorhynchus nerka)、フィレおよびその他のものを除く 768 529 30,132
‘030312000 その他の太平洋さけ(フィレおよびその他の魚肉、同項の食用魚内臓肉を除く) 3,286,765 6,305,422 6,270,315
‘030313000 タイセイヨウサケ(Salmo salar)およびドナウサケ(Hucho hucho)(フィレおよびその他の魚肉を除く) 0 925 1,962
‘030314000 マス(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、Oncorhynchus aguabonita、Oncorhynchus … 103,932 144,050 399,288
‘030319000 その他のサケ科の魚(フィレおよびその他の魚肉、0303.91項の食用魚内臓肉を除く) 0 51,276 0
‘030321000 マス(冷凍)、項番号03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030322000 タイセイヨウサケ(冷凍)、項番号03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030323000 ティラピア(Oreochromis spp.)、フィレおよびその他の魚肉、小見出し項目の食用魚内臓肉を除く… 0 0 0
‘030326000 ウナギ(Anguilla spp.)、フィレおよびその他の魚肉、小見出しの食用魚内臓を除く 1,536 529 1,962
‘030329000 その他のティラピア(Oreochromis spp.)、ナマズ(Pangasius spp.、Silurus spp.、Clarias spp.、Ictalurus … 0 264 0
‘030331000 オヒョウ(オヒョウ、シロオヒョウ、オオオヒョウ)、… 901,259 758,839 870,332
‘030332000 カレイ(ツノガレイ)、フィレおよびその他の魚肉を除く、… 0 7,004 841
‘030333000 舌平目(Solea spp.)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚副産物 0 0 0
‘030339000 その他の平たい魚、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚副産物 0303.91 … 313,334 516,597 265,444
‘030341000 マグロ(ビンチョウ、Thunnus alalunga)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用… 4,392,267 2,160,485 5,906,205
‘030342000 キハダマグロ(Thunnus albacares)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚のくず肉… 378,634 359,596 343,928
‘030343000 カツオまたはシマアジ、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚のくず肉… 5,771,373 2,923,024 4,370,440
‘030344000 メバチ(Thunnus obesus)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚のくず肉… 119,187 150,658 116,605
‘030345000 冷凍クロマグロ「Thunnus thynnus」 0 0 0
‘030345100 クロマグロ(Thunnus thynnus)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 9,877 3,172 32,655
‘030345200 クロマグロ(Thunnus orientalis)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 4,719 5,815 7,008
‘030346000 クロマグロ(Thunnus maccoyii)のフィレおよびその他の魚肉、食用魚を除く 88,128 38,193 76,101
‘030349000 その他のマグロのフィレおよびその他の魚肉、0303.91項の食用魚内臓を除く 0 1,982 701
‘030350000 冷凍ニシン(ヘディング番号03.04、肝臓および卵を除く) 0 0 0
‘030351000 ニシン(Clupea harengus、Clupea pallasii)(フィレおよびその他の魚肉、食用を除く) 70,459 440,608 324,167
‘030352000 冷凍タラ「Gadus morhua, Gadus ogac, Gadus macrocephalus」 0 0 0
‘030353000 イワシ(Sardina pilchardus, Sardinops spp.)、シラミ(Sardinella spp.)、ブリスリングまたはスプラット… 7,440,108 11,904,471 10,072,867
‘030354000 マサバ(Scomber scombrus、Scomber australasicus、Scomber japonicus)フィレおよびその他の魚肉を除く 22,062,852 19,029,524 12,102,520
‘030355000 ジャコおよびアジ(Trachurus spp.)フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚… 729,063 947,558 999,831
‘030356000 コビア(Rachycentron canadum)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚副産物(…)を除く 0 0 0
‘030357000 マカジキ(Xiphias gladius)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚副産物(…)を除く 3,731 192,683 82,548
‘030359010 サンマ(Cololabis saira)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 642,142 311,359 237,835
‘030359020 マカジキ、バショウカジキ、メカジキ(Istiophoridae)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 12,511 13,216 42,606
‘030359090 アンチョビ(Engraulis spp.)、インド鯵(Rastrelliger spp.)、シーラカンス(Scomberomorus … 859,445 1,065,441 1,030,524
‘030360000 冷凍タラ、第03.04項、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030361000 冷凍メカジキ「Xiphias gladius」 0 0 0
‘030362000 冷凍マジェラン鮫 「Dissostichus spp.」 0 0 0
‘030363000 タラ(Gadus morhua、Gadus ogac、Gadus macrocephalus)フィレおよびその他の魚肉を除く、… 287,104 836,415 1,818,447
‘030366000 メルルーサ(Merluccius spp.、Urophycis spp.)フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚… 0 0 0
‘030367000 スケトウダラ(Theragra chalcogramma)、フィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚… 953,500 2,294,094 1,316,850
‘030369100 タラ(Theragra spp.)、魚のフィレおよびその他の魚肉を除く、食用魚の副産物… 0 264 2,242
‘030369900 ブレグマクロロティス科、ユウリキティス科、ガッド科、マクロウリ科、メラノノドス科、その他の魚 2,414 7,665 42,465
‘030371000 イワシ、シラス、ブリスルグまたはスプラット、冷凍、第03.04項を除く、肝臓および卵巣 0 0 0
‘030374000 サバ、冷凍、頭部 No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030375000 エイおよびその他のサメ、冷凍、頭部 No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030376000 ウナギ、冷凍、頭部 No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030377000 スズキ、冷凍、頭部 No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030378000 メルルーサ、冷凍、頭部 No.03.04、肝臓および卵を除く 0 0 0
‘030379100 ソール、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵巣を除く、冷凍 0 0 0
‘030379200 メカジキ、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵巣を除く、冷凍 0 0 0
‘030379300 真鯛、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵巣を除く、冷凍 0 0 0
‘030379400 カツオ(Euthynnus(Katsuwonus)pelamisを除く)魚のフィレおよびその他の魚肉、…を除く 0 0 0
‘030379500 マサバ(Scomber scombrus、Scomber australasicus、Scomber japonicusを除く)魚のフィレおよびその他の魚肉、…を除く 0 0 0
‘030379600 タラ(Theragra spp.)、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵を除く、冷凍 0 0 0
‘030379900 その他の魚、魚のフィレおよびその他の魚肉、肝臓および卵を除く、冷凍 0 0 0
‘030380000 魚肝油及び魚卵(冷凍) 0 0 0
‘030381000 ドチザメその他のサメ(魚肉フィレ及びその他の魚肉を除く)(冷凍) 162,977 321,800 277,497
‘030382000 エイ及びガンギエイ(魚肉フィレ及びその他の魚肉を除く)(冷凍) 67,276 70,043 259,278
‘030383000 歯魚(Dissostichus spp.)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 196,451 744,170 537,335
‘030384000 スズキ(Dicentrarchus spp.)、フィレおよびその他の魚肉、食用魚の副産物を除く 0 5,022 561
‘030389100 冷凍魚(その他) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030389200 冷凍魚(その他) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030389300 真鯛(魚のフィレおよびその他の魚肉、0303.91項の食用魚くずを除く) + 607,571 926,281 377,284
‘030389400 カツオ(Euthynnus(Katsuwonus)pelamisを除く)、魚のフィレおよびその他の魚肉を除く、… 25,572 14,009 14,576
‘030389500 マサバ(Scomber scombrus、Scomber australasicus、Scomber japonicusを除く)、… 3,183 7,004 11,212
‘030389600 冷凍魚(詳細ラベルなし) 4,807,887 3,555,126 4,305,410
‘030389900 その他の魚(魚のフィレおよびその他の魚肉を除く) 3,461,705 4,669,993 5,786,797
‘030390000 冷凍魚の肝臓および卵巣 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030391000 魚の肝臓および卵巣(冷凍) 306,310 553,205 1,524,132
‘030392000 サメのヒレ(冷凍) 390,377 701,880 445,817
‘030399000 魚の頭部、尾部、口、その他の食用魚の内臓(冷凍) 1,011,118 1,051,697 892,756
‘030410100 まぐろのフィレ及びその他の魚肉(生鮮・冷蔵) 0 0 0
‘030410900 魚のフィレ及びその他の魚肉(まぐろを除く)(生鮮・冷蔵) 0 0 0
‘030411000 メカジキのフィレ及びその他の魚肉(生鮮・冷蔵)「ミンチ加工の有無を問わない」 0 0 0
‘030412000 冷蔵または冷凍のフィレおよびその他の肉「ミンチ加工の有無を問わず」のマカジキ「Dissostichus … 0 0 0
‘030419100 冷蔵または冷凍のフィレおよびその他の魚肉「ミンチ加工の有無を問わず」(マカジキおよび…を除く 0 0 0
‘030419200 鮮魚または冷蔵のフィレおよびその他の魚肉(ミンチ加工の有無を問わない)(メカジキおよび…を除く 0 0 0
‘030419900 鮮魚または冷蔵のフィレおよびその他の魚肉(ミンチ加工の有無を問わない)(メカジキおよび…を除く 0 0 0
‘030420100 冷凍魚フィレ:メロ(Dissostichus spp.)のフィレ、冷凍 0 0 0
‘030420400 冷凍マグロのフィレ 0 0 0
‘030420900 その他の魚の冷凍フィレ 0 0 0
‘030421000 メカジキの冷凍フィレ 0 0 0
‘030422000 メロ(Dissostichus spp.)の冷凍フィレ 0 0 0
‘030429100 冷凍魚フィレ(メカジキおよびメロを除く):ニシン(Clupea spp.)、タラ(Gadus spp.、… 0 0 0
‘030429200 冷凍魚フィレ(メカジキおよびメロを除く)(詳細ラベルなし) 0 0 0
‘030429300 冷凍魚のフィレ(メカジキおよびクロムツを除く)(詳細表示なし) 0 0 0
‘030429900 冷凍魚のフィレ(メカジキおよびクロムツを除く)(詳細表示なし) 0 0 0
‘030433000 ナイルパーチ(Lates niloticus)のフィレ、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030439000 鯉、うなぎ、ライヒェン、生鮮または冷蔵のフィレ 0 529 280
‘030441000 太平洋さけのフィレ(Oncorhynchus nerka、Oncorhynchus gorbuscha、Oncorhynchus keta、Oncorhynchus … 2,634 10,969 6,026
‘030442000 ますのすしの具(ます、銀ます、かわます、その他) 549 3,172 0
‘030443000 ひらめ・かれいのすしの具(ひらめ、かれい、その他) 3,512 3,304 0
‘030444000 ブレグマセロット科、ユークリチ科、ガッド科、マクロウリ科、メラノノド科、…の魚のフィレ 0 1,586 280
‘030445000 マカジキ(Xiphias gladius)のフィレ、生鮮または冷蔵 0 793 561
‘030446000 メロ(Dissostichus spp.)のフィレ、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030447000 メヌケおよびその他のサメのフィレ、生鮮・冷蔵 0 0 0
‘030448000 エイおよびガンギエイのフィレ(Rajidae)、生鮮・冷蔵 0 0 0
‘030449100 マグロのフィレ、生鮮・冷蔵 3,432,511 4,423,522 4,834,617
‘030449200 ブリ(Seriola spp.)のフィレ、生鮮・冷蔵 2,041,771 3,794,592 3,802,972
‘030449900 その他の魚のフィレ、生鮮または冷蔵 61,569 147,486 113,942
‘030452000 サケ科の魚の魚肉、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030453000 ブレグマクロロス科、ユークリティス科、ガッド科、マクロウリ科、メラノスティス科、…の魚肉 0 0 0
‘030454000 メカジキ(Xiphias gladius)の魚肉、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030455000 マジェラン鮫(Dissostichus spp.)の魚肉、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030459100 まぐろの魚肉、生鮮または冷蔵 277,994 755,800 650,997
‘030459200 魚肉(ぶり(Seriola spp.))、生鮮または冷蔵 25,572 2,379 5,606
‘030459900 魚肉(その他の魚)、生鮮または冷蔵 2,414 1,850 3,504
‘030463000 冷凍のナイルパーチ(Lates niloticus)のフィレ 0 0 0
‘030469000 鯉、うなぎ、ライヒェの冷凍フィレ 5,378 0 280
‘030471000 タラ(Gadus morhua、Gadus ogac、Gadus macrocephalus)の冷凍フィレ 3,731 24,052 21,723
‘030475000 スケトウダラ(Theragra chalcogramma)の冷凍フィレ 0 132 0
‘030479000 ブレグマセロティス科、ユーリキティス科、ガダイ科、マクロウレウス科などの魚の冷凍フィレ 0 264 0
‘030481000 太平洋サケ(Oncorhynchus nerka、Oncorhynchus gorbuscha、Oncorhynchus…)の冷凍フィレ 136,308 119,733 103,571
‘030482000 冷凍トラウトフィレ(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、Oncorhynchus … 12,402 12,026 25,788
‘030483000 冷凍ヒラメフィレ(Pleuronectidae、Bothidae、Cynoglossidae、Soleidae、Scophthalmidae … 105,798 85,373 43,306
‘030484000 メカジキの冷凍フィレ(Xiphias gladius) 66,837 65,417 63,348
‘030485000 マジェラン鮎並の冷凍フィレ(Dissostichus spp.) 219 2,114 280
‘030486000 ニシンの冷凍フィレ(Clupea harengus、Clupea pallasii) 219 4,890 1,682
‘030487100 冷凍マグロのフィレ(属Thunnus) 3,269,095 3,120,597 2,629,356
‘030487200 冷凍カツオまたはシマアジのフィレ(Euthynnus(Katsuwonus)pelamis) 181,305 412,062 358,784
‘030488000 冷凍ドチザメ、その他のサメ、エイおよびギンザメのフィレ(Rajidae) 0 0 0
‘030489100 冷凍魚フィレ(その他):ニシン(Clupea spp.)、ぶり(Seriola spp.)、さば(Scomber spp.)、… 0 0 0
‘030489200 冷凍ぶり(Seriola spp.)の魚肉フィレ 16,609,202 24,111,711 27,898,135
‘030489900 その他の魚の魚肉フィレ(冷凍 538,319 707,827 720,231
‘030490100 たらのすり身 0 0 0
‘030490900 その他の魚の魚肉(冷凍 0 0 0
‘030491000 メカジキの魚肉(冷凍、フィレ以外 439 1,718 841
‘030492000 マダラの魚肉(冷凍、フィレ以外 439 2,511 981
‘030493000 ティラピア(Oreochromis spp.)、ナマズ(Pangasius spp.、Silurus spp.、Clarias spp.、Ictalurus … 0 0 0
‘030494100 スケトウダラ(Theragra chalcogramma)のすり身、冷凍 415,839 128,588 0
‘030494900 スケトウダラ(Theragra chalcogramma)、冷凍、フィレ以外のもの 0 1,057 280
‘030495100 ブレグマセロタイデス科、ユーリッヒティス科、ガデイデス科、マクロウリデス科、メラノノドス科、…の魚のすり身 0 0 0
‘030495900 ブレグマセロタイデス科、ユーリッヒティス科、ガデイデス科、マクロウリデス科、メラノノドス科、メルルーシ科、…の魚 0 0 0
‘030496000 メカジキおよびその他のサメの魚肉(冷凍、フィレ以外 0 0 0
‘030497000 エイおよびギンザメ(Rajidae)の魚肉(冷凍、フィレ以外 0 0 561
‘030499000 その他の魚の魚肉、その他 1,113,843 1,658,028 1,566,598
‘030499100 冷凍魚肉(フィレを除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030499900 冷凍魚肉(フィレを除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘030510000 魚の粉、フレークおよびペレット(食用) 20,852 0 0
‘030520000 魚の肝臓および卵(乾燥、燻製、塩漬けまたは塩水漬け) 7,024 22,467 28,030
‘030530000 魚のフィレ(乾燥、塩漬けまたは塩水漬け、ただし燻製ではない) 0 0 0
‘030531000 ティラピア(Oreochromis spp.)のフィレ、ナマズ(Pangasius spp.、Silurus spp.、Clarias spp.、… 0 0 0
‘030532000 Bregmacerotidae、Euclichthyidae、Gadidae、Macrouridae、Melanonidae、…の魚のフィレ 658 661 701
‘030539000 その他の魚のフィレ(乾燥、塩蔵または塩漬け、ただし燻製は除く) 6,365 15,198 16,818
‘030541000 太平洋さけ(Oncorhynchus nerka、Oncorhynchus gorbuscha、Oncorhynchus keta、Oncorhynchus … 6,585 661 1,682
‘030542000 ニシン(Clupea harengus、Clupea pallasii)、燻製 0 0 0
‘030543000 マス(Salmo trutta、Oncorhynchus mykiss、Oncorhynchus clarki、Oncorhynchus aguabonita、Oncorhynchus … 0 0 0
‘030549000 その他の魚の燻製 36,656 50,880 54,378
‘030551000 乾燥させたタラ(Gadus morhua、Gadus ogac、Gadus macrocephalus)で、燻製ではないもの 0 0 0
‘030553000 Bregmacerotidae、Euclichthyidae、Gadidae、Macrouridae、Melanonidae、Merlucciidaeなどの魚類 1,975 5,947 21,163
‘030554000 ニシン(Clupea harengus、Clupea pallasii)、アンチョビ(Engraulis spp.)、イワシ(Sardina … 305,871 450,123 450,863
‘030559100 魚の煮干し(燻製以外) 61,459 70,836 57,462
‘030559900 その他の乾燥魚(燻製以外) 184,708 199,423 124,313
‘030559920 ドギッシュ・フィッシュおよびその他のサメのヒレ、乾燥させたもの、ただし燻製ではない 0 0 0
‘030559990 その他の乾燥魚、ただし燻製ではない 0 0 0
‘030561000 ニシン(Clupea harengus、Clupea pallasii)、塩漬けしたもの、ただし乾燥または燻製ではなく、塩水漬けのもの 549 0 0
‘030562000 タラ(Gadus morhua、Gadus ogac、Gadus macrocephalus)塩蔵品(乾燥・燻製加工されていないもの) 0 0 0
‘030563000 アンチョビ(Engraulis spp.)塩蔵品(乾燥・燻製加工されていないもの) 0 0 0
‘030564000 ティラピア(Oreochromis spp.)、ナマズ(Pangasius spp.、Silurus spp.、Clarias spp.、Ictalurus … 0 264 0
‘030569000 その他の魚の塩漬け(乾燥または燻製加工せず、塩水漬け) 19,426 19,163 12,193
‘030571000 サメのヒレ 203,145 235,237 118,707
‘030572000 魚の頭部、尾、胃袋 8,231 5,418 1,121
‘030579000 その他の食用魚の内臓 5,378 7,665 11,352
‘030611000 岩ロブスターおよびその他の海産ザリガニ(Palinurus spp.、Panulirus spp.、Jasus spp.)、冷凍 10,755 14,669 5,886
‘030611900 冷凍岩ロブスターおよびその他の海産ザリガニ「Palinurus spp.」、「Panulirus spp.」、「Jasus spp.」、… 0 0 0
‘030612000 冷凍ロブスター(Homarus spp.) 2,085 1,189 1,121
‘030612900 冷凍ロブスター(Homarus spp.) 燻製したものも含む。殻付き、殻なしを問わない。殻付きロブスターを含む。 0 0 0
‘030613000 冷凍エビおよび冷凍クルマエビ。殻付き、殻なしを問わない。殻付きゆでエビを含む。 0 0 0
‘030614000 カニ、冷凍 1,230,726 2,176,475 1,346,982
‘030614100 カニ、冷凍、殻付き・むき身、殻付きのボイルドカニを含む:スモーク 0 0 0
‘030614900 カニ、冷凍、スモーク、殻付き・むき身、蒸し調理の殻付きカニを含む… 0 0 0
‘030615000 冷凍ノルウェーロブスター(Nephrops norvegicus) 0 0 0
‘030615900 冷凍ノルウェーロブスター「Nephrops norvegicus」、燻製も含む、殻付き・殻なしを問わず、ロブスターを含む 0 0 0
‘030616000 冷凍の冷水エビおよびクルマエビ(Pandalus spp.、Crangon crangon) 510,333 709,809 476,370
‘030616900 冷凍の冷水性エビおよびエビ「Pandalus spp.、Crangon crangon」、燻製、殻付き・むき身を問わず 0 0 0
‘030617000 その他のエビおよびエビ、冷凍 217,852 377,569 395,083
‘030617900 冷凍えび・えび、燻製したものも含む、殻付き・殻なし、… 0 0 0
‘030619000 その他の甲殻類、甲殻類の粉末、ミール、ペレット、食用に適する、冷凍 11,524 23,259 19,761
‘030619900 冷凍甲殻類、燻製したものも含む、食用に適する、殻付きか否かを問わず、… 0 0 0
‘030621000 ロックロブスターおよびその他の海棲ザリガニ(殻付き/殻なし、ボイルしたものを含む) 0 0 0
‘030621900 オオバナガニおよびその他のザリガニ類(Palinurus spp.、Panulirus spp.、Jasus spp.)の冷凍していないもの、殻付き・むき身を問わず、ボイルド・イン・シェルを含む 0 0 0
‘030622000 冷凍していないロブスター類、殻付き・むき身を問わず、ボイルド・イン・シェルを含む 0 0 0
‘030622900 ロブスター「Homarus spp.」、燻製も含む、殻付き・むき身、生鮮、冷蔵、乾燥、… 0 0 0
‘030623000 エビおよびクルマエビ、冷凍していない、殻付き・むき身、殻付きボイル済みを含む 0 0 0
‘030624000 カニ、冷凍していない、殻付き・むき身、殻付きボイル済みを含む 0 0 0
‘030624900 かに類(燻製したものも含む)殻付き・むき身・生鮮・冷蔵・冷凍・乾燥・塩蔵・塩水漬けなど 0 0 0
‘030626900 冷水性エビ・クルマエビ(Pandalus spp.、Crangon crangon)(燻製したものも含む)殻付き・むき身など 0 0 0
‘030627900 えび・車えび(燻製したものも含む)殻付き・むき身・生鮮・冷蔵・乾燥・塩蔵など 0 0 0
‘030629000 甲殻類(冷凍していないものに限る)殻付き・むき身・ボイル済みなど 0 0 0
‘030629900 甲殻類(燻製したものも含む) 食用に適するもの 殻付きか否かにかかわらず、活きたもの、生鮮のもの、… 0 0 0
‘030631000 イセエビおよびその他の海棲ザリガニ(Palinurus spp.、Panulirus spp.、Jasus spp.) 活きたもの、生鮮のもの、… 33,583 6,079 12,473
‘030632000 ロブスター(Homarus spp.) 活きたもの、生鮮のもの、または冷蔵のもの 768 1,718 0
‘030633000 カニ類、活、生鮮・冷蔵 749,257 855,181 1,234,862
‘030635000 冷水エビ・クルマエビ(Pandalus spp.、Crangon crangon)、活、生鮮・冷蔵 26,011 38,061 14,856
‘030636000 その他のエビ・クルマエビ、活、生鮮・冷蔵 106,018 138,235 115,764
‘030639000 その他の甲殻類;食用に適する甲殻類の粉末、ミールおよびペレット、生きた、… 2,195 4,361 2,523
‘030691090 イセエビおよびその他の海棲ザリガニ(Palinurus spp.、Panulirus spp.、Jasus spp.)、乾燥、塩蔵… 0 0 0
‘030693010 カニ、乾燥、塩蔵または塩水漬け、燻製 0 0 140
‘030693090 カニ、乾燥、塩蔵または塩水漬け、燻製でないもの 17,999 14,141 1,261
‘030695090 エビおよびクルマエビ、乾燥、塩蔵または塩水漬け、燻製でないもの 45,656 49,955 44,568
‘030699090 その他の甲殻類;甲殻類の粉末、ミールおよびペレット(食用に適するものに限る)、乾燥したもの、… 25,242 41,893 47,931
‘030710000 カキ(殻付きまたは殻なし、生鮮のもの、冷蔵のもの、冷凍のもの、乾燥させたもの、塩蔵のもの、または塩水中のもの 0 0 0
‘030711000 カキ(生鮮のもの、冷蔵のもの 680,005 741,395 613,857
‘030712000 カキ(冷凍のもの 2,231,857 3,729,043 3,550,002
‘030719100 燻製カキ 658 443,119 280
‘030719900 冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬けのカキ(ただし、燻製ではないもの 27,876 5,947 290,251
‘030721000 ホタテガイ(マベガイ属、ウバガイ属またはウバガイ科のものを含む):活きたもの、生鮮のもの… 271,848 9,524,872 8,107,122
‘030722000 ホタテガイ(マベガイ属、ウバガイ属、ホタテガイ属)の冷凍もの 2,003,579 0 0
‘030722100 貝殻付き冷凍ホタテガイおよびその他の軟体動物(詳細ラベル… 0 42,641,026 38,139,041
‘030722900 ホタテガイおよびその他の二枚貝(詳細ラベル… 0 37,722,447 22,469,281
‘030729000 ホタテガイ(クイーンホタテガイを含む)、殻付き・なし、冷凍、乾燥、塩水で塩漬け 0 0 0
‘030729100 ホタテガイ(クイーンホタテガイを含む)、Pecten属、Chlamys属またはPlacopecten属、冷凍、乾燥、… 329 0 0
‘030729110 ホタテガイおよびその他のPectinidae科の軟体動物、燻製、乾燥、塩蔵または塩水漬け、… 0 661 561
‘030729900 ホタテガイ(マベガイ属、ウバガイ属、ホタテガイ属のものを含む)冷凍、乾燥、… 124,894 455,806 446,939
‘030731000 イガイ(Mytilus spp.、Perna spp.)生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030732000 イガイ(Mytilus spp.、Perna spp.)冷凍 0 0 0
‘030739000 ムール貝(殻付きまたは殻なし、冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬け 0 0 0
‘030739900 ムール貝(Mytilus spp.、Perna spp.)、冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬け、ただし燻製ではない 0 0 0
‘030741000 コウイカおよびスルメイカ(殻付きまたは殻なし、活、生鮮または冷蔵 0 0 0
‘030742000 コウイカ(生きているもの、生鮮のもの、冷蔵のもの 54,216 64,492 67,272
‘030743000 コウイカ(冷凍のもの 2,041,332 1,605,562 1,743,887
‘030749100 コウイカ(Sepia officinalis、Rossia macrosoma、Sepiola spp.)およびイカ(Ommastrephes spp.、… 0 0 0
‘030749200 コウイカ(冷凍のもの、燻製のもの 549 0 1,542
‘030749900 コウイカ、乾燥、塩蔵または塩水漬け 5,926 10,440 10,932
‘030751000 タコ(オクトパス属)、生鮮または冷蔵 658 264 841
‘030752000 タコ(オクトパス属)、冷凍 370,403 428,714 270,910
‘030759000 タコ、冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬け 0 0 0
‘030759900 タコ(オクトパス属)、冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬け、ただし燻製ではない 11,853 9,251 3,644
‘030760000 巻貝類(海産のものに限る)、殻付きか否かを問わず、生鮮、冷蔵、冷凍、乾燥、塩蔵または塩水漬け 0 0 0
‘030760900 巻貝(海産以外のもの) 生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥させたもの、塩蔵したもの、塩水漬けのもの、ただし… 13,389 1,586 981
‘030771000 ハマグリ、ザルガイ及びタマガイ(Arcidae、Arcticidae、Cardiidae、Donacidae、Hiatellidae、…) 627,326 703,202 486,601
‘030772000 ハマグリ、トリ貝、サザエ(Arcidae、Arcticidae、Cardiidae、Donacidae、Hiatellidae、… 59,374 84,183 136,506
‘030779900 ハマグリ、トリ貝、サザエ(Arcidae、Arcticidae、Cardiidae、Donacidae、Hiatellidae、… 5,378 1,322 1,402
‘030781000 アワビ(Haliotis spp.)、生鮮・冷蔵 94,384 252,418 197,892
‘030783000 アワビ(Haliotis spp.)、冷凍 5,817 8,458 3,223
‘030787010 その他のアワビ(Haliotis spp.)、燻製 0 0 0
‘030787090 その他のアワビ(Haliotis spp.)、燻製以外 760,780 307,659 394,102
‘030789900 燻製、冷凍、乾燥、塩蔵または塩漬けのアワビ「Haliotis spp.」、殻付きのもの + 詳細… 0 0 0
‘030791000 「生鮮のもの、冷蔵のもの、殻付きのもの(カキ、Pecten属のホタテガイ、…を除く)」 0 79,294 12,614
‘030791100 コウイカ(Sepia officinalis、Rossia macrosoma、Sepiola 属を除く)およびイカ(…を除く) 0 0 0
‘030791200 貝類(殻付き・なし、および水棲無脊椎動物(生きたもの、冷蔵・冷凍):貝類の付属器 0 0 0
‘030791300 ホタテガイ(Pectinidae)、マベガイ属、チャムス属またはウバガイ属のものを除く。 7,872,080 0 0
‘030791900 その他の軟体動物および水棲無脊椎動物、生鮮または冷蔵のもの 66,618 0 0
‘030792000 「軟体動物(殻付きでも冷凍)、(カキ、ホタテガイ属(Pecten)、ホシダカラガイ属(Chlamys)または…を除く 0 1,017,865 250,308
‘030792010 ホタテガイ(Pectinidae)(マベガイを除く)、ホタテガイ属(Pecten)、ホシダカラガイ属(Chalmys)または… 0 0 0
‘030792011 軟体動物(殻付き冷凍、カキ、ホタテガイ(Pecten、Chlamys、Placopecten属)を除く 30,472,922 0 0
‘030792019 軟体動物(殻付き冷凍、カキ、ホタテガイ(Pecten、Chlamys、Placopecten属)を除く 22,721,237 0 0
‘030792090 その他の軟体動物及び水棲無脊椎動物(冷凍) 237,387 0 0
‘030799110 軟体動物(冷凍) ‘030799120 軟体動物(殻付き、冷凍、燻製、乾燥、塩蔵または塩水漬け) 0 0 0
‘030799120 軟体動物(殻付きのものに限る)の燻製、乾燥、塩蔵または塩水漬け(牡蠣、ほたて貝を除く) 0 0 0
‘030799190 その他の軟体動物および水棲無脊椎動物;水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット 0 0 0
‘030799210 軟体動物のひれ、燻製 1,975 0 0
‘030799290 その他の軟体動物および水棲無脊椎動物;水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット 0 0 0
‘030799310 軟体動物(殻のあるもの、ないものおよび水棲無脊椎動物、乾燥、塩蔵または塩水のもの):その他:コウイカおよび… 0 1,586 4,485
‘030799900 その他(小麦粉、ミール、ペレットなど、食用に適するものを含む) 326,833 28,414 8,829
‘030811000 ナマコ(Stichopus japonicus、Holothurioidea)、生鮮のもの、冷蔵のもの 2,414 396 1,121
‘030812000 ナマコ(Stichopus japonicus、Holothurioidea)、冷凍のもの 254,398 382,063 913,078
‘030819900 ナマコ(Stichopus japonicus、Holothurioidea)、燻製以外 2,254,794 2,417,528 1,274,805
‘030821000 ウニ(Strongylocentrotus spp.、Paracentrotus lividus、Loxechinus albus、Echinus esculentus)、… 5,430,383 7,691,473 8,147,345
‘030822000 ウニ(Strongylocentrotus spp.、Paracentrotus lividus、Loxechinus albus、Echinus esculentus)、… 20,304 34,625 58,583
‘030829900 ウニ(Strongylocentrotus spp.、Paracentrotus lividus、Loxechinus albus、Echinus esculentus)、… 6,036 661 7,989
‘030830900 くらげ(Rhopilema spp.)ただし、燻製は除く 3,679,118 2,476,205 1,198,563
‘030890110 ホヤ(生鮮のもの又は冷蔵したもの 782,840 876,590 181,494
‘030890190 ホヤ、甲殻類及び軟体動物以外の水棲無脊椎動物(生鮮のもの又は冷蔵したもの 242,326 361,182 549,108
‘030890900 甲殻類および軟体動物以外の水棲無脊椎動物の粉、フレークおよびペレット(食用に適する) 28,754 24,581 35,738
‘030910000 魚の粉、フレークおよびペレット(食用に適する)(詳細ラベルは利用不可) 0 20,088 29,852
‘030990100 甲殻類、軟体動物およびその他の水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット、適合する… 0 20,616 29,011
‘030990200 甲殻類、軟体動物およびその他の水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット、適合する… 0 396 2,102
‘040110000 濃縮も砂糖やその他の甘味料を加えていない牛乳およびクリーム 39,180 33,568 36,159
‘040120000 濃縮も砂糖やその他の甘味料を加えていない牛乳およびクリーム 1,762,680 1,994,497 1,821,531
‘040130000 濃縮も砂糖を加えていない脂肪分6%以上の牛乳およびクリーム 0 0 0
‘040140000 濃縮も砂糖やその他の甘味料を加えていない牛乳およびクリームで、脂肪分が6%を超えるもの 0 0 841
‘040150000 濃縮も砂糖やその他の甘味料を加えていない牛乳およびクリームで、脂肪分が6%を超えないもの 92,409 55,902 63,208
‘040210000 粉末、顆粒またはその他の固形状の牛乳およびクリームで、重量による脂肪分が… 457,105 5,207,603 2,811,270
‘040221000 粉、粒状またはその他の固形状の乳およびクリームで、重量による脂肪含有量が…を超えるもの 36,217 42,026 58,162
‘040229000 粉、粒状またはその他の固形状の乳およびクリームで、重量による脂肪含有量が…を超えるもの 61,350 48,766 38,401
‘040291000 粉乳、粒乳、またはその他の固形状で、砂糖を加えていないものを除く牛乳およびクリーム 44,448 52,334 46,810
‘040299000 砂糖またはその他の甘味料を加えた牛乳およびクリーム(粉乳、粒乳、またはその他の固形状のものを除く) 84,946 187,794 242,319
‘040310000 ヨーグルト 148,820 0 0
‘040320000 ヨーグルト(風味を付けたもの、砂糖やその他の甘味料を加えたもの、果肉を加えたもの、… 0 181,318 172,104
‘040390000 バターミルク、牛乳・クリームの凝乳、ケフィア、その他の発酵乳・酸乳 106,786 46,122 55,499
‘040410000 ホエーおよび変性ホエー(濃縮したもの、砂糖やその他の甘味料を加えたもの、… 80,775 119,072 41,344
‘040490000 天然の乳成分からなる製品(加糖の有無を問わず、また… 511,431 1,019,715 1,106,625
‘040510000 バター 41,156 36,211 46,670
‘040520000 乳脂肪スプレッド 1,097 264 0
‘040590000 その他の乳脂肪および油脂 4,829 4,361 981
‘040610000 フレッシュチーズ(ホエーチーズおよびカードを含む) 150,246 180,921 210,646
‘040620000 あらゆる種類のすりおろしまたは粉末状チーズ 55,643 25,638 17,659
‘040630000 プロセスチーズ(おろしたものや粉末状のもの以外) 1,336,195 1,033,063 1,072,569
‘040640000 青カビチーズおよびペニシリウム・ロックフォルティ(Penicillium roqueforti)による青カビを含むその他のチーズ 329 0 140
‘040690000 その他のチーズ 481,579 628,533 708,599
‘040700000 鳥の卵(殻付き)、生鮮のもの、保存処理したもの、調理したもの 0 0 0
‘040711000 孵化用に受精させた卵、家禽類の種Gallus domesticus 0 14,537 420
‘040719000 孵化用に受精させた卵、その他 0 0 0
‘040721000 鳥の卵、殻付き、その他生鮮卵、家禽類の種Gallus domesticus 5,843,808 8,399,036 6,763,363
‘040729000 鳥の卵(殻付き)、その他の生卵、その他 5,707 7,269 3,364
‘040790000 鳥の卵(殻付き)、生鮮のもの、保存処理したもの、調理したもの、その他 3,402 2,511 1,261
‘040811000 乾燥卵黄(加糖または加糖以外のものを含む 0 529 561
‘040819000 生卵黄(蒸気または水中で茹でて成形し、冷凍またはその他の方法で保存したもの 7,024 8,854 4,485
‘040891000 乾燥卵(加糖または加糖以外のものを含む 98,225 101,364 145,195
‘040899000 鳥の卵(殻なし、生鮮のもの、蒸したり、水で煮たりして調理したもの、型に入れ冷凍したもの 18,438 16,652 2,523
‘040900000 天然はちみつ 54,326 36,079 42,325
‘041000000 動物由来の食用製品(他に分類されないもの 16,133 0 0
‘041010000 人間が摂取可能な昆虫(詳細ラベルは不明) 0 264 0
‘041090000 カメの卵、鳥の巣、その他の動物由来の食用製品(詳細ラベル… 0 9,515 11,773
‘050100000 人毛、未加工のもの、洗浄または精練の有無を問わず、くずまたは人毛 55,862 95,417 73,719
‘050210000 豚の豚毛または猪毛およびそのくず 0 0 0
‘050290000 アナグマの毛およびその他のブラシ用毛並びにそのくず 7,134 0 0
‘050300000 馬のたてがみおよびそのくず(すき板材料との層状のものかどうかを問わない 0 0 0
‘050400000 動物(魚類を除く)の腸、膀胱および胃(全体および部分品)、生鮮のもの、… 14,487 22,731 20,322
‘050510000 詰め物用羽毛;ダウン 847,921 657,343 718,830
‘050590000 羽毛又はダウンを付けた鳥の皮その他の部分、羽毛及び羽毛の部分品 0 0 841
‘050610000 酸処理した骨やオッセン 0 0 0
‘050690000 骨及び角芯、未加工、脱脂、単に調製したもの(形状に切断していないもの)、…で処理したもの 13,060 8,987 13,034
‘050710000 象牙;未加工又は単に調製したもの、ただし形状に切断していないもの、象牙粉末及びくず 0 0 0
‘050790000 べっ甲、鯨骨および鯨骨毛、角、枝角、ひづめ、つめおよびくちばし、… 3,731 7,929 10,932
‘050800100 サンゴおよび同種のもの、貝、鯨骨、棘皮動物(無加工、未加工、未処理のもの):サンゴ 0 0 0
‘050800200 珊瑚、未加工または簡易加工のもの 3,841,656 4,119,960 6,544,448
‘050800900 珊瑚の類似素材、未加工または簡易加工のもの 532,502 424,088 463,897
‘050900000 動物由来の天然スポンジ 0 0 0
‘051000000 アンバーグリス、カストリウム、シベット、ムスク;カンタリス;胆汁、乾燥の有無を問わず;腺およびその他… 44,668 24,052 11,072
‘051110000 ウシ精液 8,560 4,097 0
‘051191000 魚または甲殻類、軟体動物またはその他の水棲無脊椎動物の製品;第1章の死んだ動物… 162,319 266,294 125,154
‘051199000 その他の動物性生産品(他に分類されないもの);第1章の死んだ動物(不適格なもの) 21,072 65,021 88,855
‘060110000 球根、塊茎、塊根、球茎、球茎、クラウンおよび根茎、休眠状態のもの 35,888 61,849 26,068
‘060120000 球根、塊茎、塊根、球茎、球根および根茎、生育中または開花中;チコリ… 13,389 11,894 20,462
‘060210000 根のない挿し木および切り枝 299,725 254,268 125,294
‘060220000 食用の果実をつける、接木であるなしにかかわらず、根を含む樹木、低木および潅木 16,682 40,836 28,871
‘060230000 根を含む、接木であるなしにかかわらず、シャクナゲおよびツツジ 1,049,750 980,861 873,696
‘060240000 根を含む、接木であるなしにかかわらず、バラ 13,719 20,088 4,905
‘060290000 植物(生きたもの) 0 0 0
‘060290100 木、低木、つる植物(接木したものも含む) 0 0 0
‘060290110 生きた植物(根を含む)およびきのこの種菌(球根、塊茎、塊根、…を除く) 497,273 731,086 934,100
‘060290190 生きた植物(根を含む)およびきのこの種菌(球根、塊茎、塊根、…を除く 5,192,228 5,790,279 4,494,193
‘060290900 その他の生きた植物(根を含む)および根付きの挿し木および切り枝 224,986 178,807 122,912
‘060310000 花束用または装飾用の切花および花芽、生鮮のもの 0 0 0
‘060311000 切り花用または観賞用のバラ、生鮮のもの 3,731 2,907 3,364
‘060312000 切り花用または観賞用のカーネーション、生鮮のもの 439 0 0
‘060313000 切り花用または観賞用のラン、生鮮のもの 329 1,586 1,962
‘060314000 切花用または観賞用の菊類、生鮮のもの 878 529 0
‘060315000 切花用または観賞用のユリ類(Lilium spp.)、生鮮のもの 0 0 0
‘060319000 その他の切花および花芽で、切花用または観賞用のもの、… 1,033,946 1,307,683 1,507,454
‘060390000 切り花及び花芽で、花束用又は観賞用に適するものの乾燥したもの、… 310,041 255,325 225,642
‘060410000 花束用又は観賞用に適するコケ類及び地衣類 0 0 0
‘060420000 花又は花芽のない植物の葉、枝その他の部分及び草、コケ… 61,130 74,404 65,871
‘060490000 葉、枝、その他の植物の部分(花や花芽なし)、草、コケ… 122,480 98,060 84,230
‘060491000 葉、枝、花や花芽のない植物の部分、草、花束や観賞用、フランス産 0 0 0
‘060499000 花や蕾のない植物の葉、枝、茎、草花、花束や観賞用、紫、冷凍 0 0 0
‘070110000 新鮮または冷蔵の種イモ 0 0 0
‘070190000 新鮮または冷蔵の種イモを除くジャガイモ 30,839 28,281 30,973
‘070200000 新鮮または冷蔵のトマト 81,763 102,157 53,677
‘070310000 タマネギおよびエシャロット、生鮮または冷蔵 404,974 1,512,656 439,931
‘070320000 ニンニク、生鮮または冷蔵 5,926 264 4,064
‘070390000 ネギおよびその他のアリウム属野菜、生鮮または冷蔵 27,218 29,206 33,075
‘070410000 カリフラワーおよびブロッコリー、生鮮または冷蔵 0 925,884 9,110
‘070420000 芽キャベツ、生鮮または冷蔵 2,634 793 0
‘070490000 キャベツ(芽キャベツを除く)、コールラビ、ケールおよび同様の食用アブラナ属植物、生鮮または… 328,040 383,913 309,031
‘070511000 キャベツレタス(ヘッドレタス)、生鮮または冷蔵 6,146 5,154 11,773
‘070519000 レタス(キャベツレタスを除く)、生鮮または冷蔵 0 264 280
‘070610000 ニンジンおよびカブ、生鮮または冷蔵 18,328 26,035 37,981
‘070690000 サラダビート、サルシファイ、セロリ、ラディッシュおよび同様の食用根菜、生鮮または冷蔵 231,132 237,220 287,868
‘070700000 キュウリおよびガーキン、生鮮または冷蔵 768 2,247 2,383
‘070810000 エンドウ豆(Pisum sativum)、生鮮または冷蔵 0 0 561
‘070820000 豆(Vigna spp.、Phaseolus spp.)、生鮮または冷蔵 0 3,700 280
‘070890000 その他のマメ科野菜、生鮮または冷蔵 219 7,136 280
‘070920000 アスパラガス、生鮮または冷蔵 2,305 1,057 3,223
‘070930000 ナス(未熟なナス)、生鮮のもの又は冷蔵したもの 219 396 0
‘070940000 セロリ(セルリアクを除く)、生鮮のもの又は冷蔵したもの 0 0 0
‘070951000 ハラタケ属(Agaricus)のきのこ、生鮮のもの又は冷蔵したもの 768 0 561
‘070952000 トリュフ、生鮮のもの又は冷蔵したもの 0 0 0
‘070954000 「生鮮または冷蔵のシイタケ」 「Lentinus edodes」 (詳細ラベルは利用不可) 0 15,991 16,398
‘070955000 「生鮮または冷蔵のマツタケ」 「Tricholoma matsutake, Tricholoma magnivelare, Tricholoma anatolicum, … 0 3,040 841
‘070959000 きのこ類(アガリクス属を除く) 生鮮・冷蔵 631,277 635,273 685,054
‘070960000 トウガラシ属又はピメンタ属の果実 生鮮・冷蔵 1,756 2,775 1,822
‘070970000 ほうれん草、ニュージーランドほうれん草及びオオタアオゲイトウ(庭ほうれん草) 生鮮・冷蔵 1,866 2,907 7,008
‘070990000 新鮮または冷蔵の野菜(じゃがいも、トマト、ネギ属の野菜、キャベツを除く) 0 0 0
‘070993000 カボチャ、カボチャ属の野菜、新鮮または冷蔵の 114,249 151,847 105,813
‘070999000 その他の野菜(生鮮または冷蔵 254,179 360,389 411,060
‘071010000 じゃがいも(生鮮のもの及び蒸し煮もしくは水煮した冷凍のもの 2,634 264 561
‘071021000 エンドウ豆(Pisum sativum)、生鮮のもの及び蒸し又はゆでて凍結したもの 0 0 0
‘071022000 豆(Vigna spp.、Phaseolus spp.)、生鮮のもの及び蒸し又はゆでて凍結したもの 329 396 561
‘071029000 その他の豆類野菜、未調理または蒸気または水煮調理、冷凍 10,755 10,572 11,773
‘071030000 ほうれん草、ニュージーランドほうれん草およびオオバ(庭ほうれん草)、未調理または蒸気または水煮調理 2,634 3,436 3,364
‘071040000 スィートコーン、未調理または蒸気または水煮調理、冷凍 33,583 48,105 36,019
‘071080000 その他の野菜(生鮮のもの及び蒸気あて又は水煮冷凍のもの) 30,291 74,668 90,957
‘071090000 野菜の混合物(生鮮のもの及び蒸気あて又は水煮冷凍のもの) 549 925 1,121
‘071140000 キュウリ及びガーキン(仮保存したもの) 0 0 0
‘071151000 アガリクス属のきのこ 0 0 0
‘071159000 その他のきのこ及びトリュフ、仮保存 0 0 1,542
‘071190000 その他の野菜、仮保存 149,368 205,502 236,433
‘071220000 タマネギ、丸のままのもの、切ったもの、スライスしたもの、砕いたもの又は粉末にしたもの、乾燥したもの 17,889 3,965 0
‘071230100 乾燥キノコおよびトリュフ、丸ごと、カット、スライス、粉砕または粉末状、ただしそれ以上の加工はしていないもの… 0 0 0
‘071230900 乾燥キノコおよびトリュフ、丸ごと、カット、スライス、粉砕または粉末状、ただしそれ以上の加工はしていないもの… 0 0 0
‘071231000 乾燥アガリクス属のキノコ、丸ごと、カット、スライス、粉砕、または粉末状 549 2,511 3,083
‘071232000 乾燥キクラゲ(Auricularia spp.)、丸ごと、カット、スライス、粉砕、または粉末状 5,707 10,440 6,447
‘071233000 乾燥キクラゲ(Tremella spp.)、丸ごと、カット、スライス、粉砕、または粉末状 1,207 0 140
‘071234000 「乾燥しいたけ」 「Lentinus edodes」 丸ごと、カット、スライス、粉砕、または粉末状にしたもの、ただし、それ以上加工していないもの 0 193,476 179,953
‘071239000 「乾燥キノコおよびトリュフ」 丸ごと、カット、スライス、粉砕、または粉末状にしたもの、ただし、それ以上加工していないもの 0 31,717 31,113
‘071239100 椎茸、原木、カット、スライス、粉砕、乾燥 255,606 0 0
‘071239900 キノコ、木耳、ゼリー状菌類、トリュフ(0712.31.000、0712.32.000、0712.33.000を除く) 22,169 0 0
‘071290000 その他の野菜;野菜の混合物、丸ごと、カット、スライス、粉砕、乾燥 136,089 230,480 323,466
‘071310000 エンドウ豆(Pisum sativum)、殻なし、乾燥 1,646 264 280
‘071331000 ビンガ・ムンゴ(L.)ヘッパーまたはビンガ・ラディアータ(L.)ヴィルチェク種の豆、殻なし、乾燥 0 0 0
‘071332000 小豆(赤)(Adzuki)豆(PhaseolusまたはVigna angularis)、殻なし、乾燥 20,523 15,859 16,818
‘071333000 白いエンドウ豆(Phaseolus vulgaris)を含むインゲンマメ、殻なし、乾燥 3,073 2,907 4,765
‘071335000 ササゲ(Vigna unguiculata)、殻なし、乾燥 768 0 0
‘071339000 その他の豆(Vigna spp.、Phaseolus spp.)、殻なし、乾燥 0 529 420
‘071350000 そら豆(Vicia faba var. major)およびうまごやし(Vicia faba var. equina、Vicia faba var. … 0 4,758 1,402
‘071360000 キマメ(Cajanus cajan)、殻なし、乾燥 0 0 0
‘071390000 その他の豆(殻なし、乾燥 34,242 1,982 841
‘071410000 マニオク(キャッサバ)、生鮮、冷蔵、冷凍、乾燥 0 0 0
‘071420000 サツマイモ、生鮮、冷蔵、冷凍、乾燥 2,325,363 2,616,951 2,665,935
‘071430000 ヤム(Dioscorea spp.)、生鮮、冷蔵、冷凍、乾燥 2,312,413 2,708,535 3,379,859
‘071440000 タロイモ(Colocasia spp.)、生鮮、冷蔵、冷凍、乾燥 219 1,982 420
‘071490000 くず粉、サレップ、エルサレム・アーティチョーク、およびでんぷんまたはイヌリンを多く含む同様の根茎 26,889 43,083 44,708
‘080111000 ココナッツ、乾燥 0 0 0
‘080119000 ココナッツ、生鮮 0 0 0
‘080132000 カシューナッツ(殻なし、生鮮または乾燥 0 14,141 0
‘080211000 アーモンド(殻付き、生鮮または乾燥 0 0 0
‘080212000 アーモンド(殻なし、生鮮または乾燥 768 0 1,542
‘080222000 ヘーゼルナッツまたはヘーゼル(Corylus spp.)(殻なし、生鮮または乾燥 0 0 420
‘080231000 クルミ(穀皮付き、生鮮のもの及び乾燥したもの 0 0 0
‘080232000 クルミ(穀皮を除いたもの、生鮮のもの及び乾燥したもの 0 0 0
‘080240000 クリ(生鮮のもの及び乾燥したもの、穀皮付きのもの及び穀皮を除いたもの 0 0 0
‘080241000 クリ(穀皮付きのもの、生鮮のもの及び乾燥したもの 374,793 422,899 524,021
‘080242000 栗(Castanea spp.)、殻なし、生鮮または乾燥 439 0 1,962
‘080250000 ピスタチオ、生鮮または乾燥、殻付きかむき身かにかかわらず 0 0 0
‘080251000 ピスタチオ、殻付き、生鮮または乾燥 0 0 981
‘080252000 ピスタチオ、殻なし、生鮮または乾燥 0 0 0
‘080260000 マカダミアナッツ、生鮮または乾燥、殻付きまたは殻なし 0 0 0
‘080261000 マカダミアナッツ、殻付き、生鮮または乾燥 0 0 0
‘080262000 マカダミアナッツ、殻なし、生鮮または乾燥 329 0 0
‘080290000 その他のナッツ、生鮮のもの及び乾燥したもの 1,207 0 0
‘080299000 ナッツ、生鮮のもの及び乾燥したもの(殻付きか皮付きかにかかわらず)(ココナッツ、ブラジルナッツ、カシューナッツを除く 0 7,665 2,663
‘080300000 バナナ(プランテンを含む)、生鮮のもの及び乾燥したもの 0 0 0
‘080310000 バナナ(プランテンを含む 0 0 0
‘080390000 バナナ、生鮮または乾燥 878 0 0
‘080410000 ナツメヤシ、生鮮または乾燥 0 529 280
‘080420000 イチジク、生鮮または乾燥 0 0 0
‘080430000 パイナップル、生鮮または乾燥 2,524 1,189 1,261
‘080450000 グアバ、マンゴーおよびマンゴスチン、生鮮または乾燥 64,752 72,818 56,901
‘080510000 オレンジ、生鮮または乾燥 9,877 29,074 28,731
‘080520000 マンダリン(タンジェリン、シトラス・サッツ)、クレメンタイン、ウィルキンス、その他類似柑橘類の雑種、生鮮/乾燥 0 0 0
‘080521000 マンダリン(タンジェリン、シトラス・サッツを含む)およびその他類似柑橘類の雑種、生鮮または乾燥 836,617 945,840 953,441
‘080529000 ウィルキンソンのみかんおよび同様の柑橘類、生鮮または乾燥 105,140 145,768 194,668
‘080540000 グレープフルーツ(ザボンを含む)、生鮮または乾燥 1,975 4,890 1,682
‘080550000 レモン(シトラス・リモン、シトラス・リモンム)およびライム(シトラス・オラティフォリア、シトラス・ラティフォリア)、生鮮… 768 264 420
‘080590000 その他の柑橘類(生鮮のもの及び乾燥したもの) 148,271 176,957 146,036
‘080610000 ぶどう(生鮮のもの 4,583,230 5,128,045 4,960,332
‘080620000 ぶどう(乾燥したもの 3,292 5,683 4,064
‘080711000 スイカ(生鮮のもの 37,644 37,664 52,416
‘080719000 メロン(生鮮のもの 1,062,151 1,309,136 1,137,598
‘080720000 パパイア(パパイア)、生鮮のもの 0 264 0
‘080810000 リンゴ、生鮮のもの 16,165,048 18,455,439 16,515,285
‘080820000 西洋ナシおよびカリン、生鮮のもの 0 0 0
‘080830000 西洋ナシ、生鮮のもの 953,829 1,293,938 1,138,719
‘080910000 アンズ、生鮮のもの 0 0 0
‘080920000 さくらんぼ、生鮮 0 0 0
‘080921000 酸っぱいさくらんぼ(Prunus cerasus)、生鮮 0 0 0
‘080929000 その他のさくらんぼ、生鮮 1,866 12,423 14,576
‘080930000 もも(ネクタリンを含む)、生鮮 2,315,925 2,810,031 2,557,599
‘080940000 スモモおよびスーズ、生鮮 36,217 47,973 33,776
‘081010000 ストロベリー、生鮮のもの 4,125,247 5,681,911 6,399,673
‘081030000 カシス、グーズベリー、生鮮のもの 0 0 0
‘081040000 クランベリー、ビルベリー、その他のツツジ属の果実、生鮮のもの 2,524 9,780 7,428
‘081050000 キウイフルーツ、生鮮のもの 125,882 124,491 154,025
‘081070000 柿、生鮮のもの 429,997 618,093 594,657
‘081090000 その他の果実、生鮮のもの 57,728 70,571 77,363
‘081090100 柿、生鮮のもの 0 0 0
‘081090900 その他の果実、生鮮のもの 0 0 0
‘081110000 いちご、生鮮のもの、蒸気または水煮による調理のもの、冷凍のもの 0 0 1,542
‘081120000 ラズベリー、ブラックベリー、桑の実、ローガンベリー、黒スグリ、白スグリ、赤スグリ、グーズベリー、… 878 1,586 1,261
‘081190000 その他の果物とナッツ、生または蒸気調理もしくは水煮調理したもの、冷凍 9,438 22,995 19,621
‘081210000 チェリー、仮保存 0 0 280
‘081290000 さくらんぼ以外の果実及びナッツ、仮保存 0 0 280
‘081310000 あんず、乾燥 0 0 0
‘081320000 プルーン、乾燥 0 264 0
‘081330000 りんご、乾燥 1,536 2,511 5,186
‘081340000 その他の果実の乾燥品 291,823 0 0
‘081340100 モモ、ナシ、パパイア、パパイア、タマリンドその他の食用果実の乾燥品(ナッツ類を除く) 0 543,822 478,192
‘081340900 「干し桃、干し梨、干しカリン、干しパパイア、干しタマリンド、その他の食用果実(ナッツ類を除く)」 0 4,361 10,792
‘081350000 本章のナッツ類または乾燥果実の混合物 219 661 2,523
‘081400000 柑橘類またはウリ科の果実(スイカを含む)の果皮(生鮮のもの、冷凍のもの、乾燥したもの、または仮乾燥したもの) 82,312 132,817 132,162
‘090111000 コーヒー(ローストしていない、カフェイン除去していないもの) 16,353 1,982 204,759
‘090112000 コーヒー(ローストしていない、カフェイン除去したもの) 0 264 280
‘090121000 コーヒー(ローストした、カフェイン除去していないもの) 4,203,059 3,729,836 2,851,073
‘090122000 コーヒー(ローストした、カフェイン除去したもの) 2,524 6,079 8,689
‘090190000 コーヒーの殻および果皮;コーヒーを含む代用コーヒー 439 2,379 2,663
‘090210000 3kg以下の内容量で即時包装された緑茶(発酵していないもの) 0 0 0
‘090210100 3kg以下の内容量で即時包装された緑茶(詳細ラベルなし) 6,104,681 6,769,422 10,083,098
‘090210900 緑茶(発酵していない)即時包装3kg以下(詳細ラベルなし) 4,690,236 4,569,290 4,679,751
‘090220000 緑茶(発酵していない)即時包装以外3kg以下 0 0 0
‘090220100 緑茶(発酵していない)3kg超の包装:飲用に適さない廃棄物 7,191,636 8,099,703 11,291,752
‘090220900 3kgを超える即席包装の緑茶(詳細ラベルなし) 2,384,518 2,628,977 2,835,376
‘090230000 即席包装の紅茶(発酵茶)および一部発酵茶、内容量… 284,579 299,333 254,372
‘090240000 即席包装以外の紅茶(発酵茶)および一部発酵茶、内容量… 127,419 62,113 80,166
‘090300000 マテ 0 264 0
‘090411000 つぶしていないもの及びひいていないもの 219 264 1,542
‘090412000 つぶしたもの及びひいたもの 51,253 49,294 58,723
‘090420000 乾燥させ、つぶしたもの又はひいたもの 0 0 0
‘090421000 乾燥したトウガラシ属またはピメンタ属の果実(粉砕も破砕もしていないもの 27,986 47,180 38,541
‘090422000 乾燥したトウガラシ属またはピメンタ属の果実(粉砕または破砕したもの 147,832 142,728 170,983
‘090500000 バニラビーンズ 0 0 0
‘090510000 バニラ(粉砕も破砕もしていないもの 0 0 0
‘090520000 バニラ、粉砕または粉末状のもの 0 0 0
‘090619000 その他のシナモンおよびシナモンの花、粉砕または粉末状のもの 0 0 0
‘090620000 シナモンおよびシナモンの花、粉砕または粉末状のもの 0 0 0
‘090700000 クローブ(果実全体、クローブおよび茎) 0 0 0
‘090720000 クローブ(果実全体、クローブおよび茎)、粉砕または粉末 0 0 2,663
‘090810000 ナツメグ 0 0 0
‘090811000 ナツメグ、粉砕または粉末 0 0 0
‘090812000 ナツメグ、粉砕または粉末 1,207 529 0
‘090820000 メース 0 0 0
‘090822000 メース、粉砕または粉末 0 0 0
‘090830000 カルダモン 0 0 0
‘090832000 カルダモン、粉砕または粉末 0 0 0
‘090920000 コリアンダー種子 0 0 0
‘090921000 コリアンダー種子、粉砕または粉末ではないもの 0 0 0
‘090922000 コリアンダーの種子(粉砕または粉末状のもの 2,195 1,850 7,148
‘090930000 クミン種子 0 0 0
‘090931000 クミン種子(粉砕または粉末状のもの 0 0 0
‘090932000 クミン種子(粉砕または粉末状のもの 0 396 2,383
‘090962000 アニス、バジアン、キャラウェー又はウイキョウの種子;砕いた又は粉砕したセイヨウネズの実 0 0 1,682
‘091010000 ショウガ 0 0 0
‘091011000 ショウガ(砕いたもの及び粉砕したもの以外のもの 3,731 3,833 40,083
‘091012000 ショウガ(砕いたもの及び粉砕したもの 26,779 24,713 33,216
‘091020000 サフラン 0 0 0
‘091030000 ウコン(クルクマ) 387,414 492,677 243,301
‘091040000 タイムおよびローリエ 0 0 0
‘091050000 カレー 0 0 0
‘091091000 本章の異なる頭字語の2つ以上の品目の混合物 0 0 0
‘091091100 カレー 227,510 274,752 237,975
‘091091900 本章の注釈1(b)に掲げるその他の香辛料の混合物(カレーを除く 310,151 325,632 288,149
‘091099000 その他の香辛料、その他 622,277 671,881 710,140
‘091099100 香辛料(コショウ属(Piper)の果実、トウガラシ属(Capsicum)またはピメンタ属(Pimenta)の果実を除く、… 0 0 0
‘091099900 スパイス(コショウ属のペッパー、トウガラシ属またはピメンタ属の果実を除く) 0 0 0
‘100119000 デュラム小麦、その他 0 0 140
‘100190000 小麦、ネスク・メスリン 0 0 0
‘100200000 ライ麦 0 0 0
‘100300000 大麦 0 0 0
‘100310000 大麦、種 658 396 0
‘100390000 大麦、その他 6,365 12,423 9,110
‘100400000 オート麦 0 0 0
‘100410000 オート麦、種 1,975 1,189 4,485
‘100490000 オート麦、その他 3,841 0 0
‘100510000 トウモロコシ(種) 2,634 2,379 3,924
‘100590000 トウモロコシ(種を除く) 5,707 2,775 3,083
‘100610000 もみ米(籾米または粗粒米) 439 1,057 6,867
‘100620000 玄米 1,407,861 1,758,070 1,815,644
‘100630000 半搗き米または精米 5,540,681 5,705,699 7,873,071
‘100640000 砕米 6,695 264 561
‘100700000 ソルガムきび 0 0 0
‘100810000 そば 3,951 2,775 1,402
‘100820000 雑穀 0 0 0
‘100821000 雑穀、種子 0 0 0
‘100890000 その他の穀物 5,597 7,797 10,651
‘110100000 小麦粉またはメスリン粉 10,005,931 12,883,086 13,748,022
‘110210000 ライ麦粉 0 0 0
‘110220000 トウモロコシ(コーン)粉 22,389 23,656 30,833
‘110230000 米粉 0 0 0
‘110290000 小麦、メスリン、トウモロコシ以外の穀物粉 0 0 0
‘110290100 小麦、メスリン、トウモロコシ以外の穀物粉(詳細ラベルは利用不可) 36,546 70,175 48,912
‘110290900 小麦、メスリン、ライ麦、トウモロコシ以外の穀物粉:その他 47,412 61,849 70,636
‘110311000 小麦ふすまおよび小麦粉 13,938 19,823 3,924
‘110313000 トウモロコシ(コーン)ふすまおよびトウモロコシ粉 2,524 1,850 5,186
‘110314000 米ふすまおよび米粉 0 0 0
‘110319000 その他の穀物ふすまおよび穀粉 18,987 24,052 23,265
‘110320000 ペレット 0 0 0
‘110412000 押し麦またはフレーク状麦 329 132 2,523
‘110419000 大麦または押し麦以外の押し麦またはフレーク状穀物 19,535 27,356 14,295
‘110423000 その他の加工とうもろこし(コーン) 2,963 6,476 7,568
‘110429000 その他の加工穀物 25,352 23,259 22,704
‘110430000 穀類の胚芽(丸粒、押しつぶしたもの、フレーク状のもの、粉末状のもの 0 1,718 3,083
‘110510000 ばれいしょの粉およびばれいしょの粉 1,536 6,740 561
‘110520000 ばれいしょのフレーク、粒、ペレット 329 0 280
‘110610000 07.13項の乾燥豆類の粉および豆類の粉 2,305 1,718 5,326
‘110620000 サゴまたは07.14項の根茎の粉および粉 7,024 6,872 4,205
‘110630000 第8章の製品である粉、粉および粉末 51,033 56,959 40,924
‘110710000 焙煎していないモルト 219 264 140
‘110720000 焙煎したモルト 1,097 264 0
‘110811000 小麦でんぷん 4,829 1,454 8,549
‘110812000 トウモロコシ(コーン)でんぷん 90,543 257,308 530,889
‘110813000 ばれいしょでんぷん 172,965 200,348 178,411
‘110814000 マニオク(キャッサバ)でんぷん 7,353 3,833 6,587
‘110819000 その他のでんぷん 329,906 358,142 278,759
‘110820000 イヌリン 0 264 8,409
‘110900000 小麦グルテン(乾燥の有無を問わない) 11,633 11,894 31,394
‘120100000 大豆 0 0 0
‘120110000 大豆(種子 13,719 8,194 13,314
‘120190000 大豆(その他 18,657 48,501 38,681
‘120210000 殻付き落花生(ローストまたは調理されていないもの) 0 0 0
‘120220000 殻付き落花生(割れ、割れず、ローストまたは調理の別を問わず) 0 0 0
‘120230000 ローストまたは調理されていない落花生(種子 0 0 0
‘120241000 ローストまたは調理されていない落花生(殻付き 0 0 0
‘120242000 落花生(ローストまたは調理されていないもの、殻付き 0 0 0
‘120300000 コプラ 0 0 0
‘120500000 なたねまたはあぶらな種子(砕いたものかどうかを問わない 0 0 0
‘120510000 低エルカ酸なたねまたはあぶらな種子 0 0 0
‘120590000 その他のナタネ又はカラシナ 1,258,273 6,211 8,689
‘120600000 ヒマワリの種 614,704 376,512 10,091
‘120721000 綿実(油糧用、種用 0 0 0
‘120729000 綿実(油糧用、その他 0 0 0
‘120730000 ひまし油(油糧用 0 0 0
‘120740000 ゴマ、油糧用 128,736 86,562 84,370
‘120750000 カラシナ、油糧用 0 264 0
‘120770000 ウリ科植物種子、油糧用 68,922 77,840 53,117
‘120791000 ケシの実、油糧用 0 0 981
‘120799000 その他の油料種子及び油果 2,963 1,454 1,962
‘120810000 大豆の粉及びミール 35,668 120,262 85,071
‘120890000 大豆又はカラシナ以外の油料種子又は脂肪果の粉及びミール 3,183 1,982 1,261
‘120910000 テンサイの種(播種用) 0 0 0
‘120919000 テンサイの種(播種用) 0 0 0
‘120921000 飼料作物の種子(播種用): アルファルファ(ルーサン)の種子 2,524 4,097 0
‘120922000 飼料作物の種子(播種用): クローバー(Trifolium spp.)の種子 3,073 0 2,803
‘120923000 飼料作物の種子(播種用): フェスクの種子 768 0 981
‘120925000 飼料作物の種子、播種用:ライグラス(Lolium multiflorum Lam.、Lolium … 9,548 7,797 11,773
‘120926000 播種用チモシーグラス種子 0 0 0
‘120929000 飼料作物の種子:その他、播種用 9,219 12,158 14,856
‘120929100 播種用飼料作物の種(穀物及びテンサイのものを除く。アルファルファ、クローバー「Trifolium… 0 0 0
‘120929900 播種用飼料作物の種(穀物及びテンサイのものを除く。アルファルファ、クローバー「Trifolium… 0 0 0
‘120930000 主に花を観賞するために栽培される草本の種子で、播種用のもの 5,013,227 4,280,001 3,225,975
‘120991000 野菜の種子で、播種用のもの 6,670,218 4,681,623 5,278,192
‘120999000 その他の種子、果実及び胞子で、播種用のもの 713,259 330,918 657,164
‘121010000 ホップのつぼみ(粉末状、ペレット状でないもの 0 0 0
‘121020000 ホップのつぼみ(粉末状、ペレット状のものに限る。ルプリンを含む 768 0 0
‘121110000 リコリス根(主に医薬品、香水、殺虫剤、殺菌剤/シンプールプ用 0 0 0
‘121120000 高麗人参の根、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの 2,085 32,246 10,511
‘121120100 高麗人参の根、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの、切断したもの、粉砕したもの、粉末状にしたもの、いずれも含む + 詳細… 0 0 0
‘121120200 高麗人参の根、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの、切断したもの、粉砕したもの、粉末状にしたもの、いずれも含む + 詳細… 0 0 0
‘121190000 植物および植物の一部(種子および果実を含む)、主に香水製造に使用されるもの、… 147,393 200,084 245,543
‘121190100 植物、植物の一部(種子および果実を含む)、主に香水製造、薬局方または…で使用されるもの、… 0 0 0
‘121190900 植物、植物の部分(種子および果実を含む)、主に香水、薬局、または… 0 0 0
‘121210000 イナゴマメ(種子を含む)、生鮮のもの、乾燥したもの、粉砕したもの 0 0 0
‘121220110 海藻およびその他の藻類(生鮮のもの、乾燥したもの、粉砕したもの):食用の海藻およびその他の藻類、… 0 0 0
‘121220120 海藻及びその他の藻類、生鮮のもの及び乾燥したもの(粉末状のものを含む):食用の海藻及びその他の藻類、… 0 0 0
‘121220130 海藻及びその他の藻類、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの及び乾燥したもの(粉末状のものを含む): 0 0 0
‘121220190 その他の食用海藻およびその他の藻類、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの 0 0 0
‘121220900 食用のもの、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したものを除く、その他の海藻およびその他の藻類 0 0 0
‘121221100 食用の乾燥した海苔、長方形(正方形を含む)のシート状のもの 367,440 715,756 916,301
‘121221200 食用乾燥ヒバマタ 927,160 1,014,032 1,178,522
‘121221300 ヒジキ 17,670 20,484 16,398
‘121221900 その他の食用海藻およびその他の藻類 806,765 933,549 996,747
‘121229000 食用でない海藻およびその他の藻類 168,245 203,917 193,547
‘121230000 アンズ、モモ/ウメの核および仁、主に食用 0 0 0
‘121292000 イナゴマメ(イナゴマメ)、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの 1,975 15,594 8,970
‘121293000 サトウキビ、生鮮のもの、冷蔵したもの、冷凍したもの、乾燥したもの 439 0 0
‘121299000 その他の果実核果および種子、およびその他の野菜製品(主に食用のもの) 1,141,719 1,120,682 1,236,264
‘121299900 果実核果および種子、およびその他の野菜製品(ローストしていないチコリの根を含む) 0 0 0
‘121300000 穀類のわらおよび殻(未加工のもの) 44,778 65,285 51,155
‘121410000 アルファルファミールおよびペレット 0 0 0
‘121490000 ルタバガ、フダンソウ、飼料用根菜、干し草、クローバー、ウマゴヤシ、飼料用カブ、ルピナス、マメおよび同種の… 15,036 23,127 23,405
‘130110000 ラック 0 0 0
‘130120000 アラビアガム 10,316 7,269 4,625
‘130190000 天然ガム、樹脂、ガム樹脂およびオレオレジン(例えば、バルサム)、その他 50,704 45,065 54,378
‘130212000 リコリス(カンゾウ)の野菜の樹液およびエキス 428,460 274,091 366,492
‘130213000 ホップの植物性樹液およびエキス 4,390 2,643 6,587
‘130214000 エフェドラの植物性樹液およびエキス 0 0 0
‘130219000 その他の植物性樹液およびエキス 3,658,155 3,689,396 3,363,181
‘130220000 ペクチン物質、ペクチン酸塩およびペクチン酸塩 23,925 18,898 4,625
‘130231000 アガー・アガー 191,073 192,551 142,252
‘130232000 ローカストビーンガム及びローカストビーンシードガム、グアーガム及びグアーシードガム 127,089 242,638 170,703
‘130239000 その他の植物性糊料 186,793 234,445 248,626
‘140110000 竹 5,048 5,683 6,307
‘140120000 籐 5,926 0 0
‘140190000 主に編むために使用される植物性材料(笹および籐を除く) 878 0 3,924
‘140200000 主に詰め物またはパッドとして使用される植物性材料(カポック、植物性…) 0 0 0
‘140290000 詰め物/パッド用植物性繊維/材料 0 0 0
‘140300000 ほうき草、ピアッサバ、カウチグラス、イステルなどの植物性材料 0 0 0
‘140390000 ほうきやブラシの束ねられた房状のものに含まれる植物性繊維 0 0 0
‘140410000 染色またはなめし加工に主に使用される未加工の野菜材料 0 0 0
‘140420000 綿花の短繊維 45,217 8,194 9,670
‘140490000 その他の野菜製品 163,746 149,733 144,355
‘140490100 その他の野菜製品:除虫菊抽出物の抽出により生じる残留物 0 0 0
‘140490900 その他の植物性製品 0 0 0
‘150100100 豚脂(ラードを含む)ただし、02.09項または15.03項に該当するものを除く 0 0 0
‘150100900 家きん脂ただし、02.09項または15.03項に該当するものを除く 0 0 0
‘150110000 ラード 88,238 29,206 38,962
‘150120000 豚脂(ラードを除く)02.09または15.03以外のもの 260,435 3,568 6,167
‘150190000 家きん脂02.09または15.03以外のもの 219 2,511 3,364
‘150200000 牛、羊及びやぎの脂肪、生鮮のもの及び獣脂、圧搾又は溶剤抽出したもの 0 0 0
‘150210000 獣脂 7,353 22,467 67,272
‘150290000 牛、羊又はやぎの脂肪(15.03項のものを除く。獣脂を除く 241,009 3,436 2,242
‘150300000 ラードステアリン、ラード油、オレオステアリン、オレオ油および獣脂油(乳化、混合またはその他の処理をしていないもの) 18,767 8,062 31,534
‘150410000 魚肝油および肝油留分(化学的変性をしていないもの) 139,491 240,656 200,415
‘150420000 魚の脂肪および油(肝油を除く) 2,967,834 8,440,004 9,668,674
‘150430000 海洋哺乳類の脂肪および油並びにその分別品 0 0 0
‘150430900 海洋哺乳類の脂肪および油並びにその分別品(化学的に処理したものも含む) 0 0 0
‘150500100 ラノリン 2,314,498 2,938,090 2,759,976
‘150500900 ウールグリースおよびそこから得られた脂肪物質:その他 94,823 120,658 71,336
‘150590100 羊毛脂および粗製を除くそれらから得られた脂肪物質(ラノリンを含む) 0 0 0
‘150590900 羊毛脂および粗製を除くそれらから得られた脂肪物質(ラノリンを含む) 0 0 0
‘150600000 化学的に変性していないその他の動物性油脂およびその分別油 21,291 251,228 640,906
‘150710000 大豆油、原油、および化学的変性をしていないその分別油 219 100,042 140
‘150790000 大豆油(原油を除く)および化学的変性をしていないその分別油 98,884 125,945 315,338
‘150810000 落花生油、原油、および化学的変性をしていないその分別油 0 0 0
‘150890000 落花生油(粗油を除く)およびその分別油、化学的処理なし 0 0 6,867
‘150910000 バージンオリーブ油およびその分別油、化学的処理なし 64,423 0 0
‘150920000 「エキストラバージンオリーブ油」 「EUカテゴリー1」 オリーブの果実から機械的処理のみで得られたもの 0 69,778 34,056
‘150930000 「バージンオリーブオイル」 「EUカテゴリー2」 オリーブの果実から機械的処理のみで得られたもの 0 2,643 14,576
‘150940000 「バージンオリーブオイル」 「EUカテゴリー3」 オリーブの果実から機械的処理のみで得られたもの 0 4,229 0
‘150990000 その他のオリーブオイルおよびその分別油、化学的処理なし 50,814 129,248 74,840
‘151000000 その他の油およびその分別油、化学的処理なし、オリーブのみから採取 329 0 0
‘151090000 その他の油およびその分別油、化学的処理なし、EUカテゴリー7および8、オリーブのみから採取 0 0 140
‘151110000 パーム油、原油およびその分別油、化学的処理なし 0 0 0
‘151190000 パーム油(原油を除く)およびその分画物、化学的変性なし 7,463 13,216 12,894
‘151211000 ひまわり種子油またはべにばな油の原油およびその分画物、化学的変性なし 0 0 561
‘151219000 ひまわり種子油またはべにばな油(原油を除く)およびその分画物、化学的変性なし 27,218 49,426 39,242
‘151221000 綿実油、原油、およびその留分、化学的変性なし 0 0 0
‘151229000 綿実油(原油を除く)、およびその留分、化学的変性なし 35,888 24,581 28,030
‘151311000 ココナッツ(コプラ)油、原油、およびその留分、化学的変性なし 3,073 0 0
‘151319000 ココナッツ(コプラ)油およびその分別油、化学的変性なし、その他 5,487 8,987 18,360
‘151321000 パーム核油またはババス油の原油およびその分別油、化学的変性なし 0 0 0
‘151329000 パーム核油またはババス油(原油を除く)およびその分別油、化学的変性なし 14,926 5,154 22,004
‘151410000 なたね、あぶらな、からしな油の粗油 0 0 0
‘151411000 低エルカ酸なたね油またはあぶらな油およびその分別油、化学的処理をしていないもの:粗油 126,541 1,272,397 77,363
‘151419000 低エルカ酸なたね油またはあぶらな油およびその分別油、化学的処理をしていないもの:その他 758,366 942,932 1,000,672
‘151490000 なたね、からし油およびその分別油、化学的変性なし 0 0 0
‘151491000 なたね、からし油およびその分別油、エルカ酸法外のもの 0 0 2,943
‘151499000 その他のナタネ、アマニまたはカラシナ油およびその分別油(エルカ酸ナタネまたはアマニを除く) 47,192 35,682 609,232
‘151511000 アマニ油、粗油およびその分別油(化学的変性なし) 6,804 6,740 4,485
‘151519000 アマニ油(粗油を除く)およびその分別油(化学的変性なし) 5,707 6,872 12,754
‘151521000 トウモロコシ油、粗油、およびその分別油、化学的変性なし 74,849 61,717 0
‘151529000 トウモロコシ油(粗油を除く)、およびその分別油、化学的変性なし 419,680 271,580 190,464
‘151530000 ヒマシ油およびその分別油、化学的変性なし 235,851 296,690 289,270
‘151540000 桐油及びその分別品、再精製品であるかないかを問わず、化学的変性なし 0 0 0
‘151550000 胡麻油及びその分別品、化学的変性なし 7,720,517 8,918,409 9,562,580
‘151560000 ホホバ油及びその分別品、再精製品であるかないかを問わず、化学的変性なし 0 0 280
‘151590100 漆ろう、へーゼルろうおよびこれらの分別品、化学的変性なし 16,353 19,559 30,553
‘151590900 その他の植物性脂肪および油ならびにこれらの分別品、化学的変性なし 782,730 756,196 998,990
‘151610000 動物性脂肪および油ならびにこれらの分別品、部分的にまたは完全に水素添加、エステル交換、… 438,777 472,722 1,043,838
‘151620000 植物性油脂およびその分別油、部分的にまたは完全に水素添加、エステル交換、… 693,834 465,453 625,630
‘151710000 マーガリン(液状マーガリンを除く 336,710 471,929 437,829
‘151790000 液状マーガリンおよび動物性または植物性油脂または…の食用混合物または調製品 1,641,187 1,812,254 1,681,801
‘151800000 動物性又は植物性油脂及びその分別物(ゆで、酸化、脱水、硫化、… 11,346,296 17,144,981 18,421,607
‘152000000 グリセリン、粗製;グリセリン水及びグリセリンアルカリ液 62,886 87,752 43,026
‘152110000 植物性ろう(トリグリセリドを除く) 736,965 738,751 782,037
‘152190000 蜜蝋、その他の昆虫蝋及び鯨蝋 139,711 239,070 240,638
‘152190100 鯨蝋 0 0 0
‘152190900 蜜蝋、その他の昆虫蝋及び鯨蝋 0 0 0
‘152200000 脱脂物;脂肪物質若しくは動物性若しくは植物性蝋の処理により生ずる残留物 0 0 420
‘160100000 肉、肉くずまたは血のソーセージおよび同類の製品、これらをベースにした食品調製品 83,519 0 0
‘160100900 肉、肉くず、血または昆虫のソーセージおよび同類の製品、これらをベースにした食品調製品 0 84,051 96,984
‘160210000 その他の調理または保存肉、肉くずまたは血、均質化調製品 0 0 0
‘160210900 均質化した調理肉、内臓、血液または昆虫、乳児用食品または…として小売販売用に包装されたもの 0 6,740 0
‘160220000 その他の調理または保存したあらゆる動物のレバー 439 529 0
‘160232000 その他の調理または保存した家禽類の肉、内臓または血液(Gallus domestics種) 691,309 981,125 1,173,617
‘160239000 その他の調製または保存した肉、肉のくず肉または血、01.05項の家きん類のもの(…を除く 0 0 841
‘160241000 その他の調製または保存した豚の肉および肉のくず肉、ハムおよびその切り身 5,597 1,586 1,402
‘160242000 その他の調製または保存した豚の肉および肉のくず肉、肩肉およびその切り身 70,569 24,185 164,816
‘160249000 その他の調製または保存した豚の肉、肉くずまたは血(混合物を除く) 424,839 292,725 273,012
‘160250000 その他の調製または保存した牛の肉、肉くずまたは血 502,651 666,594 834,874
‘160290000 その他の調製または保存した肉、肉くずまたは血(あらゆる血の調製品を含む) 1,756 0 0
‘160290900 調製または保存した肉、内臓、血液または昆虫(家きん、豚の肉または内臓を除く 0 4,229 2,663
‘160300000 肉、魚または甲殻類、軟体動物またはその他の水棲無脊椎動物のエキスおよびジュース 378,524 411,798 479,594
‘160411000 調理または保存処理した鮭の丸ごとまたは切り身 157,490 224,665 202,937
‘160411100 調理または保存処理した鮭の丸ごとまたは切り身、気密容器入り 0 0 0
‘160411900 調理または保存処理した鮭の丸ごとまたは切り身、気密容器入りを除く 0 0 0
‘160412000 調理または保存処理したニシンの丸ごとまたは切り身 370,184 582,015 355,421
‘160413100 鰯、シラウオ及びニシン科の魚又はイワシ科の魚の稚魚の丸物又はこま切れのもの(気密容器入りのものに限る) 165,502 338,187 243,581
 ‘160413110 鰯、シラウオ及びニシン科の魚又はイワシ科の魚の稚魚の調製品又は保存製品(丸物又はこま切れのものに限る(…を除く。 0 0 0
‘160413120 調製または保存したイワシ、シラウオ、ブリスリングまたはスプラット、丸ごとまたは切り身(…を除く 0 0 0
‘160413190 調製または保存したイワシ、シラウオ、ブリスリングまたはスプラット、丸ごとまたは切り身(…を除く 0 0 0
‘160413900 調製または保存したイワシ、シラス、ブリスリングまたはスプラットの丸ごとまたは切り身(…を除く 99,652 126,473 277,777
‘160414110 調製または保存したマグロ、カツオ、大西洋カツオの丸ごとまたは切り身(ミンチを除く)… 473,896 316,513 461,234
‘160414111 油漬けのマグロの丸ごとまたは切り身、密閉容器入り 0 0 0
‘160414112 まぐろの水煮(丸ごとまたは切り身)、密閉容器入り 0 0 0
‘160414119 調製または保存されたまぐろ(油漬けを除く)(丸ごとまたは切り身)、密閉容器入り 0 0 0
‘160414120 カツオおよびカツオ(Sarda spp.)(丸ごとまたは切り身)、密閉容器入り 123,577 161,230 140,851
‘160414121 調製または保存したマグロ、カツオ、大西洋カツオ(ミンチを除く)… 0 0 0
‘160414129 調製または保存したマグロ、カツオ、大西洋カツオ(ミンチを除く)… 0 0 0
‘160414900 まぐろ、カツオおよびカツオ(Sarda spp.)の調製品または保存品、丸ごとまたは切り身、ただし… 344,722 541,178 419,749
‘160415110 さばのオイル漬け、丸ごとまたは切り身、密閉容器入り 0 0 0
‘160415120 さばの水煮、丸ごとまたは切り身、密閉容器入り 658,165 863,771 754,988
‘160415190 さば(水煮を除く) 調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身、密閉容器入り 248,143 267,351 170,563
‘160415900 さば(水煮を除く) 調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身 336,381 360,521 381,909
‘160416000 アンチョビ(調理または保存されたもの) 丸ごとまたは切り身 568,610 888,352 485,900
‘160417000 ウナギ、調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身 237,387 273,695 151,923
‘160418000 サメのヒレ、調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身 4,500 40,440 2,102
‘160419100 サワラ、調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身 25,901 25,903 34,477
‘160419110 サワラ、調理または保存されたもの、丸ごとまたは切り身、気密容器入り 0 0 0
‘160419190 その他の魚、調理または保存したもの、丸ごとまたは切り身、密閉容器入りのものを除く 0 0 0
‘160419900 その他の魚、調理または保存したもの、丸ごとまたは切り身 786,791 844,344 882,385
‘160420110 魚肉ソーセージ 664,860 693,686 685,334
‘160420190 フィッシュケーキおよびその他の生魚パスタ 10,565,980 11,701,480 9,689,136
‘160420900 その他の魚の調製品または保存品 3,013,380 3,569,134 3,452,457
‘160430000 魚卵を原料とするキャビアおよびキャビア代用品 0 0 0
‘160431000 キャビア 1,427 5,286 3,364
‘160432000 キャビア代用品 6,505,924 9,760,110 9,071,354
‘160510000 かに、調製品または保存品 1,072,797 1,159,932 1,324,839
‘160510100 かに(密封容器入りのものに限る 0 0 0
‘160510900 かに(密封容器入りのものを除く) 0 0 0
‘160520000 えび・さくらえび(密封容器入りのものに限る 0 0 0
‘160521000 えび・さくらえび(密封容器入りのものに限る 106,676 76,518 50,734
‘160529000 えび・クルマエビ、調理または保存、その他 38,302 52,466 38,822
‘160530000 ロブスター、調理または保存 133,126 124,755 118,987
‘160540000 その他の甲殻類、調理または保存 1,091,235 441,665 811,469
‘160551100 牡蠣、調理または保存、気密容器入り 26,340 34,757 38,962
‘160551900 その他の調理または保存された牡蠣 1,126,684 1,522,436 1,360,577
‘160552000 調理または保存されたホタテガイ(マベガイを含む) 8,019,473 16,428,960 20,737,307
‘160553000 調理または保存されたムール貝 658 2,643 701
‘160554000 調理または保存されたコウイカおよびスルメイカ 1,714,390 1,529,308 1,574,446
‘160555000 タコ、調理または保存 1,729,645 2,297,795 2,094,403
‘160556000 アサリ、トリガイおよびハマグリ、調理または保存 40,058 35,418 42,045
‘160557000 アワビ、調理または保存 990,046 1,045,882 1,730,853
‘160558000 巻貝以外のカタツムリ、調理または保存 3,512 1,586 0
‘160559100 貝類のひだの部分、調理または保存用 5,948,289 0 0
‘160559200 軟体動物、調理または保存用(燻製、牡蠣、ホタテ、ムール貝、イカ、…を除く 0 4,036,570 403,212
‘160559900 その他の軟体動物、調理または保存用 1,735,901 459,110 301,463
‘160561100 乾燥なまこ、調理または保存用 9,082,722 11,576,725 11,005,145
‘160561900 その他のなまこ、調理または保存用 6,447,428 6,735,590 6,096,388
‘160562000 うに、調理または保存用 56,521 88,941 133,143
‘160563000 くらげ、調理または保存用 108,542 141,010 129,359
‘160569000 その他の水棲無脊椎動物(調理または保存) 7,682 16,784 21,163
‘160590120 調理または保存された牡蠣(密閉容器入り) 0 0 0
‘160590190 調理または保存された軟体動物およびその他の水棲無脊椎動物:燻製:その他 0 0 0
‘160590910 調理または保存されたアワビ 0 0 0
‘160590920 貝類の貝柱、調理または保存用 0 0 0
‘160590930 乾燥なまこ、調理または保存用 0 0 0
‘160590990 軟体動物およびその他の水棲無脊椎動物(あわびおよび貝類の貝柱を除く) 0 0 0
‘170111000 粗糖、サトウキビ 0 0 0
‘170112000 粗糖、ビート糖、固形状、添加された香味料または着色料を含まないもの 16,023 15,462 19,341
‘170113000 粗糖、この章の注釈2に指定されたサトウキビ糖、固形状、添加された香味料または着色料を含まないもの 42,692 52,466 35,038
‘170114000 粗糖、その他のサトウキビ糖、固形状、添加された香味料または着色料を含まないもの 16,682 18,634 13,034
‘170191000 サトウキビまたはテンサイ糖および化学的に純粋なショ糖、固形状、添加香味料入り… 15,804 15,859 18,920
‘170199000 サトウキビまたはテンサイ糖および化学的に純粋なショ糖、固形状、その他… 312,565 404,794 454,647
‘170211000 乳糖および乳糖シロップ、重量比で99%以上が乳糖であり、無水物として表記されるもの… 15,036 15,859 28,450
‘170219000 乳糖および乳糖シロップ、n.e.s. 9,987 6,608 8,829
‘170220000 カエデ糖およびカエデシロップ 3,183 12,158 1,542
‘170230000 果糖を含まない、または乾燥状態で20%未満の果糖を含むブドウ糖およびブドウ糖シロップ 175,159 147,222 165,517
‘170240000 乾燥状態で20%以上50%未満の果糖を含むブドウ糖およびブドウ糖シロップ 6,256 8,194 5,326
‘170250000 化学的に純粋な果糖 9,548 25,770 15,837
‘170260000 その他の果糖および果糖シロップ、乾燥状態で果糖が50重量%超のもの、… 15,584 17,973 9,670
‘170290000 その他、転化糖およびその他の糖および糖シロップブレンド(乾燥状態で)を含むもの、… 1,721,085 1,960,401 1,872,265
‘170310000 砂糖の抽出または精製により生じるサトウキビ糖蜜、… 1,427 1,322 701
‘170390000 糖の抽出または精製により得られる糖蜜(サトウキビ糖蜜を除く) 2,195 10,440 5,186
‘170410000 糖衣の有無を問わず、ココアを含まないチューインガム 954,817 1,278,212 1,352,869
‘170490100 ココアを含まないキャンディ 9,255,357 10,413,620 11,574,294
‘170490200 ココアを含まないホワイトチョコレート 1,122,074 1,226,935 1,584,397
‘170490900 その他の砂糖菓子(ココアを含まないもの 4,376,902 4,826,730 5,117,720
‘180100000 カカオ豆(割れ豆を含む、生またはロースト 0 10,969 8,970
‘180200000 カカオ殻、殻、皮およびその他のカカオかす 22,608 15,594 8,549
‘180310000 カカオペースト(脱脂していないもの 125,663 200,613 306,228
‘180320000 カカオペースト、脱脂していないもの 0 0 0
‘180400000 カカオバター、脂肪および油 12,511 7,797 10,511
‘180500000 カカオパウダー、加糖またはその他の甘味料を含まないもの 60,911 52,995 11,632
‘180610000 カカオパウダー、加糖またはその他の甘味料を含むもの 78,910 28,149 24,246
‘180620000 チョコレートおよびその他のココア調製品(ブロック、板状または棒状で、重量2kg超のもの) 413,754 345,984 409,939
‘180631000 チョコレートおよびココアを含むその他の食品調製品(ブロック、板状または棒状で、中身が入ったもの、重量… 2,639,904 3,161,037 3,870,244
‘180632000 チョコレートおよびココアを含むその他の食品調製品(ブロック、板状または棒状で、中身が入っていないもの… 6,471,353 7,754,115 7,606,085
‘180690000 カカオを含むチョコレートおよびその他の食品調製品(2kg以下のもの、その他) 1,858,600 2,067,315 2,749,885
‘190110000 乳児または幼児用調製品(小売販売用) 13,246,930 14,612,610 14,320,815
‘190120000 19.05項のパン用品の調製品(ミックスおよび生地) 1,458,565 1,408,914 1,280,131
‘190190000 麦芽エキス、小麦粉、穀粒、穀粉、でん粉または麦芽エキスを主原料とする食品、および… 6,528,971 6,677,573 7,886,806
‘190211000 卵を含む、詰め物やその他の調理加工をしていない未調理パスタ 158,807 78,765 58,583
‘190219100 詰め物やその他の調理加工をしていない未調理スパゲティおよびマカロニ 0 0 0
‘190219200 未調理のうどん、そうめんおよびそば(詰め物またはその他の調理をしていないもの) 0 0 0
‘190219300 未調理のパスタ(詰め物またはその他の調理をしていないもの、卵を含まないもの)(詳細表示なし 19,096 30,660 27,890
‘190219410 未調理のパスタ(詰め物またはその他の調理をしていないもの、卵を含まないもの)(詳細表示なし 179,330 212,903 179,672
‘190219420 詰め物やその他の調理をしていない、卵を含まない生パスタ(詳細ラベルなし… 4,101,103 4,215,245 4,497,416
‘190219490 詰め物やその他の調理をしていない、卵を含まない生パスタ(詳細ラベルなし… 1,759,607 1,870,270 2,115,005
‘190219900 詰め物やその他の調理をしていないその他の生パスタ 0 0 0
‘190220000 詰め物入りパスタ 1,041,848 1,060,948 1,144,606
‘190230100 インスタントラーメンおよびその他の即席めん類 9,241,419 10,115,873 10,151,210
‘190230900 その他のパスタ(インスタントラーメンおよびその他の即席めん類を除く 3,936,589 4,932,719 5,814,687
‘190240000 クスクス 0 0 0
‘190300000 澱粉から調製したタピオカおよびその代用品(フレーク状、粒状、真珠状、… 1,427 1,057 701
‘190410000 穀物または穀物製品を膨潤または焙焼して得られる調理済み食品(例:… 8,345,318 9,369,589 7,239,593
‘190420000 焙焼していない穀物フレークまたは焙焼していない穀物フレークの混合物から得られる調理済み食品… 416,059 673,731 548,688
‘190490000 穀粒状またはフレーク状、またはその他の加工穀物(調理済みまたは未調理)の穀物(トウモロコシ(コーン)を除く) 0 0 0
‘190490010 穀粒状またはフレーク状、またはその他の加工穀物の穀物(トウモロコシ(コーン)を除く) 760,780 791,085 1,004,035
‘190490090 穀物(トウモロコシ(コーン)を除く)の粒状のもの又はフレーク状のものその他の加工穀物… 93,396 97,928 127,817
‘190510000 クリスプブレッド 0 0 140
‘190520000 ジンジャーブレッドなど 425,278 502,457 395,363
‘190530100 甘いビスケット、ワッフル、ウエハー(ココア入り、水分含有…を除く 0 0 0
‘190530200 甘いビスケット、ワッフル、ウエハー(ココア入り、水分含有…を除く 0 0 0
‘190531000 菓子ビスケット 1,556,461 1,636,486 1,410,751
‘190532000 ワッフル及びウエハース 964,036 1,088,304 1,242,150
‘190540000 ラスク、トーストしたパン及び同種のトースト製品 256,154 254,268 260,679
‘190590100 せんべい、米菓及びその他のパン製品 5,624,858 5,514,601 6,063,593
‘190590900 その他のパン類、医薬用に適した種類の空の容器、ライスペーパーおよび… 38,107,835 44,318,348 41,581,548
‘200110000 キュウリおよびガーキン、酢または酢酸による調製品または保存品 1,975 1,586 1,402
‘200190000 野菜、果実、ナッツおよびその他の植物の食用部分、酢による調製品または保存品… 366,233 413,384 396,064
‘200210000 調理または保存処理したトマト(丸ごとまたはカット) 1,646 3,436 4,905
‘200290000 調理または保存処理したトマト(その他) 6,036 264 3,223
‘200310000 食用茸(アガリクス属) 658 3,833 2,102
‘200320000 酢または酢酸以外の方法で調理または保存処理したトリュフ 0 0 0
‘200390000 キノコおよびトリュフ(調理または保存):その他 116,663 230,348 168,881
‘200410000 ポテト(調理または保存、冷凍 220,266 307,791 264,043
‘200490000 その他の野菜および野菜の混合品(調理または保存、冷凍 613,936 763,993 806,143
‘200510000 均質化野菜(冷凍していないもの 2,305 5,551 4,485
‘200520000 冷凍していない調理または保存用ポテト 2,726,386 3,117,293 2,687,658
‘200540000 冷凍していない調理または保存用エンドウ豆(Pisum sativum) 173,843 178,543 240,918
‘200551000 豆(Vigna spp.、Phaseolus spp.)の殻なし、冷凍していないもの 166,270 203,784 220,316
‘200559000 豆(Vigna spp.、Phaseolus spp.)の殻あり、冷凍していないもの 2,524 3,700 1,682
‘200560000 アスパラガス、調理または保存用、冷凍していないもの 0 264 280
‘200570000 オリーブ、調理または保存用、冷凍していないもの 0 0 0
‘200580000 スイートコーン(Zea mays var. saccharata)、調理または保存、冷凍以外 45,546 56,563 56,340
‘200590000 野菜の酢漬けまたは酢酸漬け、調理または保存、冷凍以外 0 0 0
‘200591000 タケノコ、調理または保存、冷凍以外 293,469 425,806 515,612
‘200599000 その他の野菜および野菜の混合物、調理または保存したもの、冷凍していないもの 1,630,761 1,687,631 1,882,075
‘200600000 野菜、果実、ナッツ、果皮、および植物のその他の部分、砂糖で保存したもの(水切りしたもの、… 37,534 41,365 45,409
‘200710000 均質化調製品 0 793 5,186
‘200791000 柑橘類 59,594 49,426 66,711
‘200799000 ジャム、フルーツゼリー、マーマレード、フルーツまたはナッツピューレ、フルーツまたはナッツペースト(…を除く) 332,869 347,834 387,655
‘200811000 落花生、調理または保存用 220,925 220,965 353,739
‘200819000 ナッツおよび種子(調製品または保存製品を含む) 0 0 0
‘200819010 納豆(調製品または保存製品 1,682,453 1,773,796 1,896,651
‘200819090 ナッツおよびその他の種子(調製品または保存製品 2,245,136 2,200,660 2,632,719
‘200820000 パイナップル(調製品または保存製品 7,024 7,533 5,045
‘200830000 かんきつ類(調製または保存したもの) 65,301 99,778 133,143
‘200830100 温州みかん(密閉容器入りのもの)(調製または保存したもの) 0 0 0
‘200830900 温州みかん(調製または保存したもの)(上記以外のもの) 0 0 0
‘200840000 洋梨(調製品または保存製品 0 529 280
‘200850000 あんず(調製品または保存製品 0 1,057 280
‘200860000 さくらんぼ(調製品または保存製品 329 264 701
‘200870000 もも(ネクタリンを含む)(調製品または保存製品 55,314 82,201 74,980
‘200880000 いちご(調製品または保存製品 24,255 2,775 5,466
‘200892000 果実混合品、砂糖漬け、甘味果実、甘味果実ジュースの別を問わず、 0 0 0
‘200893000 クランベリー(Vaccinium macrocarpon、Vaccinium oxycoccos、Vaccinium vitis-idaea)、砂糖漬け、甘味果実、甘味果実ジュースの別を問わず、 1,646 0 0
‘200897000 果実混合品、砂糖漬け、甘味果実、甘味果実ジュースの別を問わず、 469,945 930,774 1,194,219
‘200899000 果実およびその他の食用植物の部分、調製品/保存品、砂糖漬け、甘味料/酒精漬け、 0 0 0
‘200899010 ウメ(Mumeプラムの果実)、調製品/保存品 432,631 446,423 429,420
‘200899020 果実およびその他の食用植物の部分、調製品/保存品、添加物の含有の有無に関わらず 1,999,189 2,155,198 2,380,589
‘200899031 果実およびその他の植物の可食部、調製または保存したもの、添加物を含むか否かを問わず 0 3,040 7,708
‘200899039 果実およびその他の植物の可食部、調製または保存したもの、添加物を含むか否かを問わず 0 158,323 205,460
‘200899090 果実、調製または保存したもの、その他 1,655,016 1,430,720 1,524,272
‘200911000 オレンジジュース、冷凍したもの 0 529 8,409
‘200912000 凍結していないオレンジジュース(ブリックス値20度以下) 35,998 40,704 54,238
‘200919000 凍結していないオレンジジュース(その他) 7,134 4,493 19,201
‘200920000 グレープフルーツジュース(発酵していない蒸留酒)(糖分または甘味料の有無を問わない) 0 0 0
‘200921000 グレープフルーツジュース(ザボンを含む)ブリックス度20度以下のもの 5,597 1,850 561
‘200929000 グレープフルーツジュース(ザボンを含む):その他 143,003 190,833 195,650
‘200930000 その他の柑橘果汁(発酵・蒸留していないもの):砂糖・甘味料の有無を問わない 0 0 0
‘200931000 その他の単一の柑橘類果汁:ブリックス値20度以下 1,534,182 2,091,367 2,510,088
‘200939000 その他の単一の柑橘類果汁:その他 336,381 438,625 407,416
‘200940000 パイナップル果汁、未発酵、酒精添加の有無にかかわらず、糖分または甘味料の添加の有無にかかわらず 0 0 0
‘200941000 ブリックス値20度を超えないパイナップルジュース 1,866 1,189 0
‘200949000 パイナップルジュース:その他 549 0 280
‘200950000 トマトジュース 72,873 88,412 89,556
‘200961000 ブリックス値20度を超えないブドウジュース 44,119 229,423 81,007
‘200969000 ブドウジュース:その他 5,158 7,665 13,174
‘200970000 砂糖を加えたり甘味料を加えたりしたかどうかに関わらず、発酵させていない蒸留していないりんごジュース 0 0 0
‘200971000 ブリックス値が20未満のりんごジュース 882,492 892,581 856,737
‘200979000 りんごジュース:その他 86,812 63,171 54,799
‘200980000 果実・野菜ジュース(混合ジュースを除く) 未発酵・未蒸留、砂糖・甘味料の有無を問わない 0 0 0
‘200981000 クランベリー(Vaccinium macrocarpon、Vaccinium oxycoccos、Vaccinium vitis-idaea)ジュース 219 0 1,822
‘200989000 その他の単一の果実または野菜ジュース 358,221 305,280 207,422
‘200990000 混合ジュース 1,236,433 1,295,656 1,249,578
‘210111000 コーヒーエキス、エッセンス、濃縮物 0 0 0
‘210111100 インスタントコーヒー 8,824,592 10,323,226 7,825,980
‘210111900 コーヒーエキス、エッセンス、濃縮物、その他、n.e.s. 1,575,887 2,707,610 884,347
‘210112000 コーヒーの抽出物、エッセンス、濃縮物、またはこれらをベースとする調製品 2,526,643 4,664,971 2,892,558
‘210120000 茶またはマテの抽出物、エッセンス、濃縮物、およびこれらをベースとする調製品 2,252,270 2,764,305 2,805,244
‘210130000 ローストしたチコリおよびその他のローストしたコーヒー代用品、ならびに抽出物、エッセンス、濃縮物 416,278 896,017 400,689
‘210210000 活性イースト 232,448 69,118 74,700
‘210220000 不活性イースト;その他の単細胞微生物、死滅したもの 1,313,257 1,584,946 1,382,861
‘210230000 ベーキングパウダー 50,814 58,016 54,098
‘210310000 醤油 9,124,975 9,466,591 10,016,807
‘210320000 トマトケチャップおよびその他のトマトソース 57,618 65,417 93,340
‘210330000 からし粉及びからし末並びにかやくからし 58,057 63,303 81,848
‘210390100 みそ 4,437,703 5,119,323 5,056,615
‘210390200 即席カレー及びその他のカレーの調製品 8,905,697 9,762,224 10,835,143
‘210390300 ウスターソース等 1,301,624 1,492,965 1,724,827
‘210390400 マヨネーズ 5,176,863 7,373,903 8,830,997
‘210390500 マヨネーズを除くドレッシング類等 2,784,663 2,770,516 3,604,380
‘210390900 ソース及びその調製品、混合香辛料及び混合調味料、その他 25,242,173 27,398,957 29,038,956
‘210410000 スープ及びブロス並びにその調製品 11,786,170 13,422,546 13,644,872
‘210420000 均質化複合調製食品 34,900 40,836 34,197
‘210500000 アイスクリームおよびココアを含むか否かを問わないその他の食用氷 5,595,116 6,567,752 8,020,649
‘210610000 タンパク質濃縮物および組織状タンパク質物質 588,804 805,755 666,414
‘210690100 食用乾燥海苔、ローストまたは味付けしたもの 0 0 0
‘210690200 豆腐 579,695 709,677 670,478
‘210690300 その他の調製食料品(詳細ラベルは利用不可) 22,914,285 33,109,149 28,196,935
‘210690900 他に分類されないその他の調製食料品 107,192,230 89,021,535 87,694,428
‘220110000 ミネラルウォーターおよび炭酸水 405,962 391,974 460,533
‘220190000 砂糖、甘味料、香料を加えていない水、氷、雪 872,615 671,748 657,584
‘220210000 ミネラルウォーターおよび炭酸水を含む水で、砂糖またはその他の甘味料を加えたもの 11,480,190 12,788,594 17,154,650
‘220290000 その他の非アルコール飲料(20.09項の果実・野菜ジュースを除く) 0 0 0
‘220290100 非アルコール飲料 nes、20.09項の果実・野菜ジュースを除く:加糖 0 0 0
‘220290200 非アルコール飲料 nes、20.09項の果実・野菜ジュースを除く:その他 0 0 0
‘220290900 ミネラルウォーターおよび炭酸水を含む、砂糖または他の甘味料を加えた水 0 0 0
‘220291000 非アルコールビール 171,318 153,829 201,115
‘220299010 豆乳 4,509,698 4,375,285 3,890,426
‘220299020 09.02項の茶成分を含む飲料 4,493,126 5,298,659 5,776,286
‘220299090 ミネラルウォーターおよび炭酸水を含む水で、砂糖またはその他の甘味料を加えたもの 19,839,227 25,676,569 26,599,504
‘220300000 麦芽から作られたビール 7,333,980 10,735,684 17,683,857
‘220410000 スパークリングワイン 54,875 36,475 39,102
‘220421000 2リットル以下の容器入りのその他のワイン;発酵を防止または停止させたブドウ果汁… 594,072 597,609 492,908
‘220422000 容器入りのその他のワイン(2リットル超10リットル以下);発酵を停止または抑制したブドウ果汁 0 0 20,041
‘220429000 その他のワイン(分類不能);アルコール添加により発酵を停止または抑制したブドウ果汁 219 18,238 6,307
‘220430000 その他のブドウ果汁 9,548 3,040 1,962
‘220510000 植物または芳香物質で風味付けした新鮮なブドウのベルモットおよびその他のワイン(容器入り) 25,023 36,607 5,746
‘220590000 植物または芳香物質で風味付けした新鮮なブドウのベルモットおよびその他のワイン 658 529 841
‘220600200 日本酒 39,998,482 47,868,452 40,993,478
‘220600900 その他の発酵飲料(例えば、サイダー、ペリー、ミード、酒)、発酵飲料の混合物 1,201,094 1,124,515 1,661,059
‘220710000 変性していないエチルアルコールで、アルコール度数が80度以上のもの 83,409 116,826 77,503
‘220720000 エチルアルコールおよびその他の蒸留酒で、変性したもの、アルコール度数に関係なく 42,144 59,999 63,908
‘220820000 ぶどう酒又はぶどうの絞りかすを蒸留して得た蒸留酒 260,105 440,211 2,347,654
‘220830000 ウイスキー 46,292,919 56,669,506 50,682,614
‘220840000 発酵した砂糖黍製品を蒸留して得たラム酒その他の蒸留酒 114,029 134,799 64,189
‘220850000 ジン及びジェネバ 3,030,720 4,258,592 2,935,163
‘220860000 ウォッカ 351,416 720,250 811,469
‘220870000 リキュール及びコディアル 12,034,752 13,681,836 12,412,532
‘220890000 無水エチルアルコール 0 0 0
‘220890100 焼酎 1,735,133 0 0
‘220890200 変性されていないアルコール度数80度未満のエチルアルコール、蒸留酒及びその他の蒸留酒… 0 591,926 434,465
‘220890300 変性していないアルコール分80度未満のエチルアルコール、蒸留酒およびその他の蒸留酒… 0 1,594,329 1,201,927
‘220890900 アルコール分が0.5パーセントを超え、…未満のその他の蒸留酒 1,492,587 1,790,580 3,405,226
‘220900000 酢酸から得られる酢および酢の代用品 2,806,064 2,996,503 3,076,715
‘230110000 肉または肉のくず肉の粉、ミールおよびペレット、グリース 439 0 0
‘230120000 魚、甲殻類、軟体動物、その他の水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット 0 0 0
‘230120100 魚の粉、ミールおよびペレット 1,458,565 1,373,893 767,182
‘230120900 甲殻類、軟体動物またはその他の水棲無脊椎動物の粉、ミールおよびペレット 2,085 3,700 17,238
‘230210000 トウモロコシ(コーン)のふすま、切れ端およびその他の残留物 2,634 4,625 2,943
‘230220000 米ぬか、切れ端およびその他の残留物、ペレット状のものおよびそうでないもの 0 0 0
‘230230000 小麦の外皮、鋭角部分およびその他の残渣 12,402 793 0
‘230240000 穀物の外皮、鋭角部分およびその他の残渣(ペレット状であるか否かを問わず) 878 2,247 2,102
‘230240100 米の外皮、鋭角部分およびその他の残渣 0 0 0
‘230240900 その他の穀物の外皮、鋭角部分およびその他の残渣 0 0 0
‘230250000 大豆の糠、砕片およびその他の残渣 439 661 0
‘230310000 でん粉製造の残渣および類似の残渣 219 36,475 4,905
‘230320000 砂糖製造のビートパルプ、バガスおよびその他の廃棄物 658 5,815 6,307
‘230330000 醸造または蒸留の滓および廃棄物 18,328 39,647 13,314
‘230400000 油かす及びその他の固形残渣(粉砕してあると否と、ペレット状と否とを問わない) 153,649 75,197 97,965
‘230610000 綿実油の抽出により生じる油かす及びその他の固形残渣 0 0 0
‘230620000 アマニ油の抽出により生じる油かす及びその他の固形残渣 0 0 0
‘230630000 ヒマワリ種油の抽出により生じる油かすおよびその他の固形残渣 0 0 420
‘230640000 菜種油かすおよびその他の固形残渣(粉砕またはペレット化の有無を問わない) 0 0 0
‘230641000 ナタネまたはコウリャシ種油の抽出により生じる油かすおよびその他の固形残渣、… 209,401 83,787 0
‘230649000 ナタネまたはコウリャシ種子油の抽出により生じる油かすおよびその他の固形残渣:… 16,901 7,401 16,398
‘230650000 ココナッツ油またはコプラ油の抽出により生じる油かすおよびその他の固形残渣 84,946 0 0
‘230660000 パームナッツ油または核油の抽出により生じる油かすおよびその他の固形残渣… 0 0 0
‘230670000 トウモロコシ胚芽油かす及び固形残渣 0 0 0
‘230690000 その他の植物性脂肪の抽出残渣又は 17,011 11,101 12,473
‘230700000 ワインかす;アルゴール 988 0 0
‘230800000 植物性材料及び植物性廃棄物、植物性残渣及び副産物、 16,682 8,987 9,530
‘230890000 野菜くず、廃棄物、残渣および副産物 ペレット化の有無を問わず、動物用飼料として使用 0 0 0
‘230910000 小売販売用に包装された犬または猫用フード 6,006,566 6,952,325 7,870,548
‘230990000 動物用飼料として使用されるものの調製、n.e.s. 8,323,917 10,154,331 11,200,374
‘240110000 茎や葉を取り除いていないタバコ 3,183 3,568 561
‘240120000 部分的にまたは完全に茎や葉を取り除いたタバコ 1,409,617 3,763,404 6,174,452
‘240130000 タバコのくず 37,534 251,757 143,093
‘240210000 タバコを含む葉巻、シガー、シガリロ 329 4,493 13,034
‘240220000 タバコを含む紙巻きたばこ 10,834,866 7,458,879 10,872,563
‘240290000 シガー、チェルート、シガリロ、タバコを除くタバコ 17,999 1,586 5,326
‘240310000 刻みたばこ、タバコ代替品をいかなる割合でも含有しているかどうかに関わらず 0 0 0
‘240319000 喫煙用タバコ、タバコ代替品をいかなる割合でも含有しているかどうかに関わらず、ただし…を除く 810,058 40,572 2,523
‘240391000 「ホモジナイズド」または「リコンストラクト」タバコ 219 0 280
‘240399000 その他の加工タバコおよび加工タバコ代替品、タバコ抽出物およびエッセンス 1,452,638 129,116 8,970
‘240411100 燃焼させずに吸引することを目的としたタバコまたはリコンストラクトタバコを含む製品 0 5,815 0
‘240411900 燃焼させずに吸引することを目的としたタバコまたはリコンストラクトタバコを含む製品 0 550,165 546,445
‘240412000 燃焼させずに吸引することを目的としたニコチン含有製品(…を除く 0 453,295 280,300
‘240419100 燃焼させずに吸引することを目的としたタバコまたはニコチン代替品含有製品… 0 0 9,951
‘240419900 燃焼させずに吸引することを目的としたタバコまたはニコチン代替品含有製品… 0 1,454 38,962
‘240491000 ニコチンを人体に摂取させることを目的としたニコチン含有製品(口腔用) 0 0 701
‘240499000 ニコチンを人体に摂取させることを目的としたニコチン含有製品(口腔用を除く) 0 5,551 5,326
‘250100000 塩(食卓塩および変性塩を含む)および純粋な塩化ナトリウム(…の有無を問わない) 454,581 527,963 433,905
‘250200000 焙焼していない鉄黄鉄鉱 329 1,322 4,205
‘250300000 昇華硫黄、沈澱硫黄及びコロイド硫黄を除くすべての種類の硫黄 11,611,011 25,240,059 9,798,172
‘250410000 粉末状又はフレーク状の天然黒鉛 1,116,367 1,190,460 798,855
‘250490000 粉末状又はフレーク状以外の天然黒鉛 1,317 12,158 10,511
‘250510000 珪砂及び珪石砂(第26章の金属含有砂を除く) 173,733 132,817 121,090
‘250590000 天然砂(珪砂及び珪石砂並びに第…の金属含有砂を除く) 200,512 197,705 174,347
‘250610000 石英(天然砂を除く) 342,198 373,605 269,929
‘250620000 珪岩 186,134 248,321 223,399
‘250621000 粗石または荒削り石 0 0 0
‘250629000 粗石 0 0 0
‘250700000 カオリンおよびその他のカオリナイト粘土(焼成の有無を問わない) 815,984 733,597 571,392
‘250810000 ベントナイト 723,685 772,451 673,842
‘250820000 脱色土およびカオリン土 0 0 0
‘250830000 耐火粘土 100,530 210,657 269,929
‘2508400000 ベントナイトおよび耐火粘土以外のその他の粘土 380,280 332,901 398,026
‘2508500000 アンダラサイト、カイヤナイトおよびシリマナイト 11,963 6,608 8,269
‘2508600000 ムライト 310,700 338,319 94,321
‘2508700000 シャモットまたはダイナス土 439 661 280
‘250900000 チョーク 223,888 215,018 192,006
‘251010000 天然リン酸カルシウム、天然リン酸アルミニウムカルシウム、リン酸カルシウムチョーク(未加工 0 0 0
‘251020000 天然リン酸カルシウム、天然リン酸アルミニウムカルシウム、リン酸カルシウムチョーク(加工 219 1,322 0
‘251110000 天然硫酸バリウム(バライト) 34,242 87,355 48,632
‘251120000 天然炭酸バリウム(ウィザライト)、第28.16項の酸化バリウムを除く: 219 0 0
‘251200000 珪質化石粉末(例えば、キセルグアー、トリポリ石、珪藻土)および同様の珪質… 505,065 515,672 578,399
‘251310100 軽石(粗製または不規則な形状のもの、粉砕軽石(「ビムスキー」)を含む 2,514,351 2,405,370 2,359,146
‘251310900 軽石(粗製または不規則な形状のもの以外 141,137 158,587 134,264
‘251311000 軽石(粗製または不規則な形状のもの、粉砕軽石(「ビムスキー」)を含む 0 0 0
‘251319000 軽石、粗製品 0 0 0
‘251320000 天然コランダム、天然ガーネット、その他の天然研磨材 37,424 38,193 28,170
‘251400000 スレート、荒削りまたは単に切断したもの、のこ引きまたはその他の方法でブロックまたは… 14,597 0 0
‘251511000 大理石およびトラバーチン、粗製品または荒削り 0 0 0
‘251512000 大理石およびトラバーチン、単に切断したもの、のこぎりまたはその他の方法で、長方形のブロックまたは平板に… 0 0 0
‘251520000 石灰華およびその他の石灰質の記念碑用または建築用石材、見掛比重… 329 0 0
‘251611000 花崗岩、未加工または粗く切断したもの 697,345 913,726 950,218
‘251612000 単に切断された花崗岩(のこぎり等による長方形のブロックまたは平板) 22,828 9,647 7,989
‘251620000 砂岩 0 4,493 0
‘251621000 粗石または荒削りされた砂岩 0 0 0
‘251622000 のこぎり等による切断のみの砂岩(ブロック等) 0 0 0
‘251690000 花崗岩および砂岩以外のその他の記念碑用または建築用の石材 126,102 77,576 57,742
‘251710000 コンクリート用骨材として一般的に使用される種類の小石、砂利、割栗石、砕石、… 41,046 36,475 68,113
‘251720000 スラグ、ドロスまたは類似の産業廃棄物のマカダム、材料を含むか否かを問わず… 2,414 2,775 2,102
‘251730000 タールマカダム 0 0 0
‘251741000 25.15または25.16項の石の粒、破砕片および粉末(大理石のもの 329 0 280
‘251749000 25.15または25.16項の石の粒、破砕片および粉末(大理石以外のもの 142,784 154,226 149,540
‘251810000 ドロマイト(焼成または焼結していないもの 34,900 9,647 20,462
‘251820000 ドロマイト(焼成または焼結したもの 27,328 33,303 41,625
‘251830000 ドロマイト・ランミング・ミックス 0 0 0
‘251910000 天然マグネシウム炭酸塩(マグネサイト 7,902 17,841 15,276
‘251990110 マグネシアクリンカー 2,279,817 2,234,756 2,402,032
‘251990190 酸化マグネシウム(マグネシアクリンカーを除く 6,617,648 7,499,319 7,547,362
‘251990900 溶融マグネシア、完全焼成マグネシア(焼結マグネシア 5,926 10,572 11,072
‘252010000 石膏;無水石膏 8,231 12,951 9,250
‘252020000 焼石膏または焼石膏からなるプラスター 255,386 274,884 184,017
‘252100000 石灰石フラックス;石灰石およびその他の石灰質石、…の製造に使用されるもの 6,847,682 7,261,834 7,862,139
‘2522100000 生石灰 236,619 367,658 296,277
‘2522200000 消石灰 490,030 476,290 587,789
‘2522300000 消石灰 219 3,040 2,383
‘2523100000 セメントクリンカー 19,605,022 21,888,981 15,214,833
‘252321000 白色セメント(人工着色されたものも含む 20,633 28,942 29,291
‘2523290000 白色セメント以外のポルトランドセメント 20,691,099 26,505,583 22,196,269
‘252330000 アルミナセメント(「セメント・フォンデュ」) 365,903 159,644 169,582
‘252390000 クリンカーセメント、ポルトランドセメント、アルミナセメント以外のその他の水硬性セメント(「セメント…」) 1,295,588 1,046,543 1,342,217
‘252400000 石綿(石綿を原料とする製品を除く) 0 0 0
‘252490000 その他の石綿 0 0 0
‘252510000 粗粒雲母及び薄片状又は割れ雲母 70,898 36,739 12,754
‘252520000 雲母(割れを含む)の粉末 845,836 785,138 748,822
‘252530000 雲母くず 0 0 0
‘252610000 天然ステアタイトおよびタルク(粉砕・粉末化されていないもの 22,938 24,317 55,079
‘252620000 天然ステアタイトおよびタルク(粉砕または粉末化されたもの 1,121,196 1,332,792 1,072,008
‘252700000 天然氷晶石および天然カイヤナイト 0 0 0
‘252800000 天然ホウ酸塩およびその濃縮物(焼成の有無を問わない)ただし、ホウ酸塩は含まない… 1,756 1,057 841
‘252810000 天然のホウ酸ナトリウム 0 0 0
‘252890000 天然のホウ酸塩等 0 0 0
‘252910000 長石 57,728 53,787 47,090
‘252921000 蛍石(重量比でフッ化カルシウムを97%以下含有するもの 5,158 1,057 1,542
‘252922000 蛍石(重量比でフッ化カルシウムを97%超含有するもの 8,670 1,189 19,481
‘252930000 カンラン石、ネフェリンおよびネフェリン・シエナイト 1,097 2,379 561
‘253010000 バーミキュライト、パーライトおよびクロライト(未膨張のもの 45,875 57,620 48,071
‘253040000 天然雲母状酸化鉄 0 0 0
‘253090000 他に分類されない鉱物質 2,875,535 3,835,164 4,624,112
‘260111000 焙焼鉄黄鉄鉱以外の鉄鉱石および濃縮物、非凝集 20,633 33,568 22,564
‘260112000 焙焼鉄黄鉄鉱以外の鉄鉱石および濃縮物、凝集 0 0 0
‘260120000 焙焼鉄黄鉄鉱 0 0 0
‘260200000 マンガン鉱石および濃縮物、鉄マンガンマンガン鉱石および濃縮物を含む 4,500 5,418 420
‘260300000 銅鉱石および銅精鉱 0 0 0
‘260400000 ニッケル鉱石およびニッケル精鉱 0 0 0
‘260500000 コバルト鉱石およびコバルト精鉱 0 0 0
‘260600000 アルミニウム鉱石およびアルミニウム精鉱 0 0 0
‘260700000 鉛鉱石および鉛精鉱 0 0 0
‘260800000 亜鉛鉱石および亜鉛精鉱 0 0 0
‘260900000 スズ鉱石および精鉱 0 0 0
‘261000000 クロム鉱石および精鉱 17,011 396 280
‘261100000 タングステン鉱石および精鉱 2,085 1,057 1,261
‘261210000 ウラン鉱石および精鉱 0 0 18,920
‘261310000 焙焼モリブデン鉱石および精鉱 64,423 312,417 380,227
‘261390000 焙焼以外のモリブデン鉱石および濃縮物 0 0 0
‘261400000 チタン鉱石および濃縮物 2,744 1,718 0
‘261510000 ジルコニウム鉱石および濃縮物 25,681 72,289 79,465
‘261590000 ニオブ、タンタルまたはバナジウム鉱石および濃縮物 1,646 3,040 2,943
‘261610000 銀鉱石および濃縮物 0 0 0
‘261690000 銀鉱石および銀鉱石以外の貴金属鉱石および鉱石 658 0 280
‘261710000 アンチモン鉱石および鉱石 44,778 244,356 129,639
‘261790000 その他の鉱石および鉱石、その他 988 529 1,121
‘261800000 鉄鋼の製造による粒状スラグ(スラグ砂) 10,373,042 8,152,037 14,590,324
‘261900000 スラグ、ドロス(水砕スラグを除く)、鉄鋼の製造に伴うスケールおよびその他の廃棄物 699,431 847,251 898,923
‘262011000 硬質亜鉛鉱 0 404,001 690,660
‘262019000 鉄鋼の製造に伴うスラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造に伴うものを除く)、ヒ素を含むもの 1,537,365 1,884,147 1,551,041
‘262029000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)で、主に…を含むもの 239,802 332,901 462,215
‘262030000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)で、ヒ素を含むもの 820,923 1,393,584 1,221,128
‘262040000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)で、ヒ素を含むもの 143,113 299,465 450,022
‘262060000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)でヒ素を含むもの 0 0 0
‘262090000 灰および残渣で金属または金属化合物を含むもの 0 0 0
‘262091000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)でヒ素を含むもの 140,589 257,704 121,931
‘262099000 スラグ、灰および残渣(鉄鋼の製造によるものを除く)、ヒ素含有、… 3,902,567 5,344,913 4,200,578
‘262100000 スラグおよび灰 nes、海藻灰(昆布)を含む 0 0 0
‘262110000 都市ごみ焼却灰および残渣 0 0 0
‘262190000 その他のスラグおよび灰、海藻灰(昆布)を含む 1,576,216 2,272,949 2,605,110
‘270111000 無煙炭、成型炭を除く 1,866 2,379 6,026
‘270112000 瀝青炭、成型炭を除く 224,108 249,642 214,289
‘270119000 無煙炭、瀝青炭および成型炭を除く石炭 0 0 0
‘270120000 練炭、卵形および石炭から製造された同様の固形燃料 0 0 3,644
‘270210000 褐炭(粉砕の有無を問わず、練炭化していないもの、ジェット燃料を除く 0 0 0
‘270300000 泥炭(泥炭塵を含む)、練炭化の有無を問わず 0 1,057 1,261
‘270400000 石炭、亜炭又は泥炭のコークス及び半コークス(練炭を含む)練炭であるか否かを問わない。レトルト炭 105,592,528 56,905,140 15,071,459
‘270400100 石炭のコークス及び半コークス:レトルト炭 0 0 0
‘270400200 亜炭又は泥炭のコークス及び半コークス 0 0 0
‘270500000 石炭ガス、水ガス、プロパンガスおよび類似ガス、石油ガスおよびその他のガス状… 0 0 561
‘270600000 石炭、亜炭または泥炭から蒸留したタール、およびその他の鉱物タール、… 149,698 132,288 854,075
‘270710000 ベンゾール(ベンゼン)(高温コールタール蒸留油およびその他の製品;… 69,142 1,926,569 103,711
‘270720000 トルオール(トルエン)(高温コールタール蒸留油およびその他の製品;… 4,795,375 6,624,447 5,810,202
‘270730000 キシロール(キシレン)(高温コールタール蒸留油およびその他の製品;… 117,757,881 156,661,302 154,537,887
‘270740000 ナフタレン(高温コールタール蒸留油およびその他の製品;類似… 1,760,485 2,540,433 2,600,905
‘270750000 高温コールタール蒸留油およびその他の製品;類似製品… 43,174,070 69,994,125 46,722,393
‘270760000 フェノール類 0 0 0
‘270791000 クレオソート油(高温コールタール蒸留油およびその他の製品;類似品… 1,207 1,454 1,402
‘270799000 高温コールタール蒸留油およびその他の製品;類似品… 1,500,160 2,349,996 3,388,408
‘270810000 コールタールまたはその他の鉱物タールから得られるピッチ 166,050 167,442 193,127
‘270820000 コールタールピッチコークス、コールタールまたはその他の鉱物タールから得られる 5,632,651 6,220,842 3,858,472
‘270900000 石油油および瀝青鉱物から得られる油、原油 11,633 624,701 0
‘271000110 石油油および瀝青鉱物から得られる油(原油を除く)、…を含む調製品 0 0 0
‘271000190 瀝青鉱物から得られた石油油および油(原油を除く); 含有する調製品 0 0 0
‘271000200 瀝青鉱物から得られた石油油および油(原油を除く); 含有する調製品 0 0 0
‘271000300 瀝青鉱物から得られた石油油および油(原油を除く); 含有する調製品 0 0 0
‘271000400 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000500 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000610 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000620 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000690 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000700 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く)含有調製品 0 0 0
‘271000900 石油油および瀝青質鉱物油(原油を除く); 含有する調製品 0 0 0
‘271011110 軽油および調製品、石油スピリット、内燃ピストン機関の燃料として使用されるもの 0 0 0
‘271011190 軽油および調製品、石油スピリット、内燃機関の燃料として使用されるもの以外 0 0 0
‘271011200 軽油および調製品、ケロシン 0 0 0
‘271011300 軽油および調製品、ガスオイル 0 0 0
‘271011900 軽油および調製品、石油または瀝青鉱物から蒸留されたもので、容量90%以上のもの 0 0 0
‘271012110 軽油および調製品、石油スピリッツ、内燃ピストン用燃料として使用されるもの 130,658,553 269,051,304 260,308,031
‘271012190 軽油および調製品、石油スピリッツ、内燃機関の燃料として使用されるもの以外 43,252,321 69,332,817 55,752,823
‘271012200 軽油および調製品、ケロシン 642,361 780,777 2,400,350
‘271012300 軽油および調製品、石油または瀝青鉱物から成るもの、90%以上の容量のもの「以下を含む」… 0 0 0
‘271012900 石油スピリッツおよびケロシン以外の軽油および調製品 940,659 359,728 441,753
‘271019100 軽油および調製品以外のケロシン 113,301,960 344,120,479 213,329,725
‘271019200 軽油および調製品以外のガス油 257,587,065 855,549,533 583,963,478
‘271019300 重油 127,808,260 235,224,151 198,539,406
‘271019400 原油 0 0 0
‘271019510 絶縁油 416,388 356,028 314,777
‘271019520 冷却油、油圧油、防錆油その他の油(主として使用されるものでないもの) 7,736,650 7,223,377 7,894,794
‘271019590 潤滑油(絶縁油、冷却油、油圧油、防錆油その他の油を除く) 93,446,710 136,565,808 114,209,141
‘271019600 グリース 11,144,797 11,196,248 11,071,856
‘271019900 石油油および瀝青鉱物油(原油を除く)および調製品… 2,550,787 2,845,845 3,715,659
‘271020100 石油スピリット(バイオディーゼル含有) 878 0 0
‘271020110 石油油および瀝青鉱物油(原油を除く)および調製品… 0 0 0
‘271020190 石油油および瀝青鉱油(原油を除く)および調製品… 0 0 0
‘271020200 ケロセン(バイオディーゼル含有) 0 0 0
‘271020300 ガスオイル(バイオディーゼル含有) 439 2,511 8,549
‘271020400 重油(バイオディーゼル含有) 0 0 0
‘271020510 絶縁油(バイオディーゼル含有) 0 0 0
‘271020520 焼入れ油、作動油、防錆油その他の油(主として使用されるものでないもの) 9,877 1,586 561
‘271020590 絶縁油、焼入れ油、作動油、防錆油以外の潤滑油 8,780 8,722 7,288
‘271020600 バイオディーゼルを含むグリース 44,558 39,647 38,822
‘271020900 原油を除く石油油および瀝青質鉱物から得られた油(粗製のものおよび調製品を除く) 1,536 7,929 2,663
‘271091000 ポリ塩化ビフェニル(PCB)、ポリ塩化ターフェニル(PCT)などを含む廃油 0 0 0
‘271099000 廃油(ポリ塩化ビフェニル(PCB)、ポリ塩化ターフェニル(PCT)を除く) 0 0 0
‘271111000 液化天然ガス 0 0 0
‘271112000 液化プロパン 7,573 5,683 39,662
‘271113000 液化ブタン 1,604,312 2,521,535 1,434,716
‘271114000 液化エチレン、液化プロピレン、液化ブチレン及び液化ブタジエン 11,276,935 10,140,719 7,519,192
‘271119000 液化天然ガス、液化…以外の石油ガス及びその他のガス状炭化水素 1,110,112 919,937 942,369
‘271121000 天然ガス(ガス状のものに限る) 18,328 27,621 28,591
‘271129000 石油ガスおよびその他の気体状炭化水素(天然ガスを除く) 22,389 3,965 1,402
‘271210000 ワセリン 56,740 72,421 76,662
‘271220000 重量比で0.75%未満の油分を含むパラフィンワックス 6,599,101 7,918,517 4,414,868
‘271290000 パラフィンろう、マイクロクリスタリンワックス、スラックワックス、オゾケライト、亜炭ろう、泥炭ろう、… 511,431 537,478 469,222
‘271311000 石油コークス、非焼成 241,338 3,296,629 498,374
‘271312000 石油コークス、焼成 1,066,322 2,554,309 218,634
‘271320000 石油アスファルト 681,761 905,400 134,264
‘271390000 その他の石油油または瀝青鉱物から得られた油の残渣、n.e.s. 17,018,786 31,189,981 13,757,833
‘271410000 瀝青頁岩およびオイルシェール、タールサンド 0 0 0
‘271490000 天然瀝青、アスファルト、タールサンド、アスファルタイト、アスファルチック岩 219 0 280
‘271500000 天然アスファルト、天然ビチューメン、石油アスファルト、…をベースとするビチューメン混合物 7,327,944 112,319,430 81,355,580
‘280110000 塩素 1,340,804 1,275,172 1,159,462
‘280120000 ヨウ素 16,561,242 25,520,229 35,871,974
‘280130000 フッ素、臭素 2,457,281 3,864,635 4,688,721
‘280200000 昇華または沈殿させた硫黄、コロイド硫黄 47,302 79,558 70,916
‘280300000 炭素(カーボンブラックおよびその他の形態の炭素(他に分類されないもの) 23,330,783 29,529,046 27,285,118
‘280410000 水素 155,295 396 981
‘280421000 アルゴン 3,292 3,172 2,523
‘280429000 アルゴン以外の希ガス 139,711 504,439 356,682
‘280430000 窒素 64,203 130,966 107,495
‘280440000 酸素 134,004 176,560 219,335
‘280450000 ほう素;テルル 1,282,966 1,516,621 982,592
‘280461000 ケイ素(重量比で99.99%以上のケイ素を含むもの 50,992,373 74,856,669 51,966,108
‘280469000 ケイ素(重量比で99.99%未満のケイ素を含むもの 1,949,692 1,009,407 1,410,330
‘280470000 リン 796,339 878,308 825,204
‘280480000 ヒ素 459,629 728,443 483,237
‘280490000 セレン 1,385,582 1,848,597 1,736,179
‘280511000 ナトリウム 13,938 13,348 23,685
‘280512000 カルシウム 1,317 661 1,682
‘280519000 アルカリ金属またはアルカリ土類金属(ナトリウムおよびカルシウムを除く) 55,204 128,720 166,779
‘280521000 カルシウム 0 0 0
‘280522000 ストロンチウムおよびバリウム 0 0 0
‘280530000 希土類金属(スカンジウムおよびイットリウム)の混合物または合金の有無を問わない 1,807,018 2,617,612 1,834,424
‘280540000 水銀 106,237 262,462 177,991
‘280610000 塩化水素(塩酸) 4,867,480 4,853,161 4,144,378
‘280620000 クロロスルホン酸 2,524 396 0
‘280700000 硫酸;oleum 10,111,949 32,121,680 7,696,762
‘280800000 硝酸;スルホン酸 505,833 537,082 638,524
‘280910000 五酸化二リン 51,582 36,871 13,174
‘280920000 リン酸およびポリリン酸 3,776,904 6,061,330 4,523,764
‘281000000 ホウ素の酸化物;ホウ酸 156,612 164,270 118,006
‘281111000 フッ化水素(フッ化水素酸) 3,420,549 3,574,949 6,269,894
‘281112000 シアン化水素(青酸) 219 0 0
‘281119000 その他の無機酸(別掲) 6,959,517 9,222,896 9,773,506
‘281119100 無機酸(別掲):臭化水素酸 0 0 0
‘281119900 無機酸(別掲):その他 0 0 0
‘281121000 二酸化炭素 770,658 832,054 811,749
‘281122000 二酸化ケイ素 36,621,832 43,740,563 41,016,322
‘281123000 二酸化硫黄 0 0 0
‘281129000 その他の非金属の無機酸素化合物 2,259,733 2,413,167 1,841,852
‘281210000 非金属の塩化物及び塩化物酸化物 0 0 0
‘281210100 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281210200 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281210300 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281210500 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281210700 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281210900 塩化物および塩化酸化物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘281212000 オキシ塩化リン 331,223 560,737 638,243
‘281213000 三塩化リン 0 0 0
‘281219000 塩化物および塩化酸化物(その他) 3,787,879 3,184,561 5,182,470
‘281290000 非金属のハロゲン化物およびハロゲン化酸化物(塩化物および塩化酸化物を除く) 10,645,000 12,006,760 10,225,910
‘281310000 二硫化炭素 250,667 327,350 463,897
‘281390000 非金属の硫化物;二硫化炭素以外の商業用三硫化リン 0 0 0
‘281410000 無水アンモニア 158,039 194,798 124,313
‘281420000 水溶液中のアンモニア 441,411 527,302 430,821
‘281511000 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、固体 648,068 888,748 1,043,698
‘281512000 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、水溶液(ソーダ灰または液体ソーダ) 36,447,661 75,807,266 49,388,328
‘281520000 水酸化カリウム(苛性カリ 1,289,112 1,448,561 1,207,813
‘281530000 水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの過酸化物 2,085 2,247 6,307
‘281610000 水酸化マグネシウムおよび過酸化マグネシウム 2,043,857 2,619,991 3,291,565
‘281620000 酸化ストロンチウム、水酸化ストロンチウム、過酸化ストロンチウム 0 0 0
‘281630000 酸化バリウム、水酸化バリウム、過酸化バリウム 0 0 0
‘281640000 酸化ストロンチウム、水酸化ストロンチウム、過酸化ストロンチウム、酸化バリウム、水酸化バリウム、過酸化バリウム 282,055 454,484 97,544
‘281700000 酸化亜鉛、過酸化亜鉛 1,941,571 2,928,443 2,074,501
‘281810000 人工コランダム 3,795,122 3,845,869 2,940,629
‘281820000 人工コランダム以外の酸化アルミニウム 23,308,833 25,127,065 21,747,929
‘281830000 水酸化アルミニウム 3,520,969 3,729,704 3,121,563
‘281910000 三酸化クロム 778,999 1,029,494 896,820
‘281990000 三酸化クロム以外の酸化クロムおよび水酸化クロム 183,830 176,560 144,355
‘282010000 二酸化マンガン 3,382,356 3,810,451 4,811,212
‘282090000 二酸化マンガン以外の酸化マンガン 225,644 400,432 157,809
‘282110000 酸化鉄および水酸化鉄 4,188,682 4,851,839 4,413,186
‘282120000 鉄含有量70%以上の土色顔料(鉄として評価) 0 0 8,549
‘282200000 コバルトの酸化物および水酸化物;コバルトの商業用酸化物 107,005 130,702 73,298
‘282300000 酸化チタン 9,327,462 10,332,212 7,694,239
‘282410000 一酸化鉛(リトハージュ、マッシコット) 150,795 136,253 95,442
‘282420000 鉛丹およびオレンジ鉛 0 0 0
‘282490000 一酸化鉛(リトアージュ、マッシコット)以外の酸化鉛 91,092 112,068 78,064
‘282510000 ヒドラジンおよびヒドロキシルアミンおよびそれらの無機塩 2,284,097 3,820,495 2,558,440
‘282520000 酸化リチウムおよび水酸化リチウム 9,548 1,605,562 12,603,977
‘282530000 酸化バナジウムおよび水酸化バナジウム 179,879 225,061 183,176
‘282540000 酸化ニッケルおよび水酸化ニッケル 5,261,370 5,203,374 2,901,948
‘282550000 酸化銅および水酸化銅 744,867 662,365 510,707
‘282560000 酸化ゲルマニウムおよび酸化ジルコニウム 9,343,047 11,917,555 6,832,036
‘282570000 酸化モリブデンおよび水酸化モリブデン 112,603 196,252 446,378
‘282580000 酸化アンチモン 1,641,846 2,114,098 1,681,521
‘282590000 その他の無機塩基、金属酸化物、水酸化物および過酸化物、その他 3,858,996 3,364,953 3,228,357
‘282611100 アンモニウムのフッ化物 0 0 0
‘282611200 ナトリウムのフッ化物 0 0 0
‘282612000 アルミニウムのフッ化物 10,646 0 0
‘282619000 フッ化物(アルミニウム及び水銀のものを除く) 0 0 0
‘282619100 アンモニウムのフッ化物 1,246,639 1,429,795 1,260,370
‘282619900 アルミニウム及びアンモニウムのものを除くフッ化物 6,422,295 7,216,901 5,856,872
‘282620000 ナトリウム又はカリウムのフッ化ケイ酸塩 0 0 0
‘282630000 ヘキサフルオロアルミン酸ナトリウム(合成氷晶石) 75,398 76,783 51,155
‘282690000 フルオロシリケート、フルオロアルミネートおよびその他の複合フッ素塩(別掲) 5,726,157 11,196,380 8,004,952
‘282710000 塩化アンモニウム 45,107 31,189 15,977
‘282720000 塩化カルシウム 403,218 468,625 482,677
‘282731000 塩化マグネシウム 547,648 746,549 491,787
‘282732000 塩化アルミニウム 126,760 176,296 140,010
‘282733000 塩化鉄 0 0 0
‘282734000 塩化コバルト 0 0 0
‘282735000 塩化ニッケル 460,397 503,514 543,502
‘282736000 塩化亜鉛 0 0 0
‘282738000 塩化バリウム 0 0 0
‘282739000 その他の塩化物(分類不能なもの) 2,265,769 2,951,834 3,052,889
‘282741000 銅の酸化塩及び水酸化塩 97,457 129,513 118,427
‘282749000 銅以外の酸化塩及び水酸化塩 1,575,448 1,752,123 2,247,026
‘282751000 ナトリウム又はカリウムの臭化物 46,095 66,210 63,628
‘282759000 ナトリウムまたはカリウムの臭化物以外の臭化物および臭化酸化物 242,765 458,977 719,811
‘282760000 ヨウ化物およびヨウ化酸化物 5,741,631 6,142,078 7,242,115
‘282810000 商業用次亜塩素酸カルシウムおよびその他の次亜塩素酸カルシウム 3,138,274 621,529 60,965
‘282890000 次亜塩素酸塩、亜塩素酸塩、次亜臭素酸塩(次亜塩素酸カルシウムを除く) 3,081,314 3,952,783 4,117,049
‘282911000 塩素酸ナトリウム 2,853 11,498 6,167
‘282919000 塩素酸塩(塩素酸ナトリウムを除く) 1,097 661 280
‘282990000 過塩素酸塩、過臭素酸塩、過ヨウ素酸塩、過ヨウ素酸塩 75,946 101,760 77,783
‘283010000 硫化ナトリウム 79,129 79,822 42,606
‘283020000 硫化亜鉛 0 0 0
‘283030000 硫化カドミウム 0 0 0
‘283090000 硫化物および多硫化物(化学的に定義されているか否かを問わず、硫化ナトリウムを除く 727,856 561,266 1,410,050
‘283110000 亜ジチオン酸塩およびスルホキシル酸塩 42,363 42,686 47,371
‘283110100 亜ジチオン酸塩 0 0 0
‘283110200 亜硫酸塩 0 0 0
‘283190000 亜ジチオン酸塩および亜硫酸塩(ナトリウムを除く) 439 0 0
‘283210000 亜硫酸ナトリウム 269,653 668,709 140,711
‘283220000 亜硫酸塩(亜硫酸ナトリウムを除く) 1,453,736 22,863 35,878
‘283230000 チオ硫酸塩 16,572 19,295 7,989
‘283311000 硫酸ナトリウム 337,917 374,398 366,352
‘283319000 硫酸ナトリウム(硫酸ナトリウムを除く 10,097 3,700 10,651
‘283321000 硫酸マグネシウム 1,185,619 1,148,963 1,204,730
‘283322000 硫酸アルミニウム 40,717 48,898 32,935
‘283323000 硫酸クロム 0 0 0
‘283324000 硫酸ニッケル 3,036,208 4,078,463 3,320,015
‘283325000 硫酸銅 1,848,394 2,024,100 2,084,312
‘283326000 硫酸亜鉛 0 0 0
‘283327000 硫酸バリウム 1,404,020 1,424,376 1,337,452
‘283329000 硫酸塩(ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、ニッケル、銅、バリウム以外のもの) 1,285,161 1,228,257 1,120,360
‘283330000 ミョウバン 15,914 19,823 17,799
‘283340000 ペルオキソ硫酸塩(過硫酸塩) 2,641,550 2,588,802 2,164,618
‘283410000 亜硝酸塩 24,913 11,233 9,670
‘283421000 硝酸カリウム 114,907 241,449 132,302
‘283422000 硝酸ビスマス 0 0 0
‘283429000 硝酸塩(カリウムを除く) 788,547 1,246,759 1,014,546
‘283510000 亜リン酸塩(次亜リン酸塩)およびホスホン酸塩(亜リン酸塩) 235,412 239,731 221,437
‘283522000 モノリン酸ナトリウムまたはジリン酸ナトリウム 325,296 420,388 270,490
‘283523000 トリリン酸ナトリウム 0 0 0
‘283524000 リン酸カリウム 70,898 73,875 53,958
‘283525000 リン酸水素カルシウム(「リン酸二カルシウム」) 542,160 880,555 1,111,951
‘283526000 リン酸水素カルシウム(「リン酸二カルシウム」)以外のリン酸カルシウム 4,676,188 5,613,057 6,633,724
‘283529000 その他のリン酸塩 781,194 956,809 1,041,736
‘283531000 トリポリリン酸ナトリウム(トリポリリン酸ナトリウム) 59,374 36,475 24,666
‘283539000 トリポリリン酸ナトリウム(トリポリリン酸ナトリウム)以外のポリリン酸塩 710,954 813,023 550,369
‘283610000 商業用炭酸アンモニウムおよびその他の炭酸アンモニウム 0 0 0
‘283620000 炭酸ナトリウム 210,060 395,807 436,147
‘283630000 水酸化ナトリウム(重曹) 492,773 584,129 589,892
‘283640000 炭酸カリウム 106,018 86,694 81,427
‘283650000 炭酸カルシウム 3,669,021 4,114,277 3,083,442
‘283660000 炭酸バリウム 651,580 528,359 390,458
‘283670000 炭酸鉛 0 0 0
‘283691000 炭酸リチウム 195,024 1,288,520 211,066
‘283692000 炭酸ストロンチウム 115,346 158,984 181,214
‘283699000 炭酸塩及び過酸化炭酸塩(過炭酸塩)、その他 1,972,300 2,186,387 1,841,432
‘283699100 炭酸マグネシウム 0 0 0
‘283699900 炭酸塩及び過酸化炭酸塩(過炭酸塩)、その他 0 0 0
‘283711000 シアン化ナトリウム及びシアン化ナトリウム酸化物 1,365,278 1,346,404 2,019,282
‘283719000 シアン化物及びシアン化物酸化物(ナトリウム以外のもの) 361,843 422,635 325,008
‘283720000 複合シアナイド 18,218 18,370 39,522
‘283800000 金属の雷酸塩、シアン酸塩およびチオシアン酸塩 0 0 0
‘283911000 メタケイ酸ナトリウム 36,985 95,417 70,355
‘283919000 メタケイ酸ナトリウム以外のケイ酸ナトリウム 724,344 612,146 410,500
‘283920000 ケイ酸カリウム 0 0 0
‘283990000 ケイ酸塩;商業用アルカリ金属ケイ酸塩(ナトリウムを除く 1,980,312 2,041,544 1,742,206
‘284011000 四ホウ酸二ナトリウム(精製ホウ砂)、無水 9,109 7,929 2,663
‘284019000 四ホウ酸二ナトリウム(精製ホウ砂)、無水以外 3,073 3,172 2,523
‘284020000 ホウ酸塩(四ホウ酸二ナトリウム(精製ホウ砂)を除く 133,126 137,442 125,574
‘284030000 ペルオキソホウ酸塩(過ホウ酸塩) 0 0 0
‘284110000 金属アルミネート 0 0 0
‘284120000 亜鉛又は鉛のクロム酸塩 0 0 0
‘284130000 重クロム酸ナトリウム 14,597 21,674 19,201
‘284140000 二クロム酸カリウム 0 0 0
‘284150000 その他のクロム酸塩および重クロム酸塩;過クロム酸塩 116,334 50,351 79,185
‘284161000 過マンガン酸カリウム 43,351 44,801 66,852
‘284169000 過マンガン酸カリウム以外のマンガン酸塩、マンガン酸塩および過マンガン酸塩 1,605,080 3,533,981 3,689,591
‘284170000 モリブデン酸塩 1,103,746 1,414,068 2,104,213
‘284180000 タングステン酸塩(タングステン酸塩) 77,154 56,695 63,628
‘284190000 オキソ金属酸またはペルオキソ金属酸の塩、その他 223,286,973 368,953,894 422,200,434
‘284210000 化学的に定義されているかどうかに関わらず、アルミノケイ酸塩を含む複合ケイ酸塩または複合ケイ酸塩 12,005,120 12,044,953 16,323,560
‘284290000 無機酸またはペルオキソ酸のその他の塩、アジド以外のもの、複塩または錯塩以外のもの 5,300,111 5,493,324 5,430,816
‘284310000 コロイド状貴金属 24,080,589 26,191,977 15,561,985
‘284321000 硝酸銀 81,324 45,197 23,966
‘284329000 銀化合物(硝酸銀を除く 3,757,039 3,125,487 2,580,023
‘284330000 金化合物 20,806,335 26,028,104 26,435,388
‘284390000 貴金属の無機または有機化合物および貴金属のアマルガム、その他… 314,846,877 329,273,028 248,919,296
‘284410000 天然ウランおよびその化合物、合金、分散体(サーメットを含む)、セラミック製品… 0 0 24,246
‘284420000 U235濃縮ウランおよびその化合物、プルトニウムおよびその化合物、合金、分散体… 37,973 15,727 4,625
‘284430000 U235濃縮ウランおよびその化合物、トリウムおよびその化合物、合金、分散体… 0 0 0
‘284440000 放射性元素および同位体、ならびに2844.10、2844.20の項に掲げるもの以外の化合物… 438,228 0 0
‘284443000 放射性元素及び同位体並びに化合物;合金、分散体(サーメット、セラミックを含む) 0 512,501 292,493
‘284450000 原子炉の使用済(照射済)燃料要素(カートリッジ) 0 0 0
‘284510000 重水(酸化重水素) 131,479 3,700 5,466
‘284520000 ホウ素-10で濃縮されたホウ素およびその化合物(詳細ラベルは利用不可) 0 154,358 1,385,944
‘284530000 リチウム-6で濃縮されたリチウムおよびその化合物(詳細ラベルは利用不可) 0 0 280
‘284590000 28.44項の同位体以外の同位体、これらの同位体の無機または有機化合物、… 1,841,260 4,047,803 2,879,944
‘284610000 セリウム化合物 7,622,840 9,498,309 7,801,594
‘284690000 希土類金属、イットリウム、スカンジウム、またはそれらの混合物の無機または有機化合物 14,026,039 23,599,475 27,017,011
‘284700000 尿素で固化されているかどうかに関わらず、過酸化水素 3,733,004 4,062,076 3,511,600
‘284800000 化学的に定義されたもの(フェロリン酸塩を除く)であるか否かを問わないリン化物 0 0 0
‘284910000 カルシウムカーバイド 988 0 0
‘284920000 炭化ケイ素 5,017,946 5,643,453 5,193,401
‘284990000 カルシウムカーバイドおよび炭化ケイ素以外の炭化物 569,159 1,033,723 722,474
‘285000000 化学的に定義されたものかどうかに関わらず、水素化物、窒化物、アジ化物、ケイ化物、ホウ化物、その他… 6,842,853 8,143,446 8,809,273
‘285100000 無機化合物類;液体空気;圧縮空気;貴金属の合金 0 0 0
‘285200000 水銀の無機または有機化合物(合金を除く) 0 0 0
‘285210000 水銀の無機または有機化合物(化学的に定義されたもの)で、アマルガムを除く 219 1,454 280
‘285290000 水銀のその他の無機または有機化合物で、アマルガムを除く 23,925 0 0
‘285300000 無機化合物(蒸留水または伝導度水および同程度の純度の水を含む)で、その他(…) 0 0 0
‘285300100 無機化合物、蒸留水または伝導度水および同様の純度の水を含む、n.e.s. 0 0 0
‘285300900 無機化合物、蒸留水または伝導度水および同様の純度の水を含む、n.e.s. 0 0 0
‘285310000 塩化シアン 0 0 0
‘285390000 化学的に定義されたかどうかに関わらず、フェロリン、その他の無機化合物を除くリン化物 13,872,939 22,340,558 14,521,510
‘290110000 飽和非環式炭化水素 3,532,273 3,464,335 3,821,192
‘290121000 エチレン 72,931,977 47,594,229 70,569,910
‘290122000 プロペン(プロピレン) 58,206,618 63,481,086 67,973,209
‘290123000 ブテン(ブチレン)およびその異性体 332,210 267,616 752,746
‘290124000 ブタ-1,3-ジエンおよびイソプレン 2,660,537 2,393,872 6,574,580
‘290129000 その他の不飽和非環式炭化水素 5,525,316 10,204,946 6,868,055
‘290211000 シクロヘキサン 1,006,509 875,136 1,373,611
‘290219000 シクロヘキサン以外のシクロヘキサン、シクロヘキセンおよびシクロテルペン 6,973,235 6,221,768 6,096,669
‘290220000 ベンゼン 34,288,787 71,599,555 77,076,658
‘290230000 トルエン 35,685,563 39,097,001 43,248,072
‘290241000 o-キシレン 2,631,234 5,135,975 5,307,343
‘290242000 m-キシレン 3,507,799 5,400,551 4,388,519
‘290243000 p-キシレン 172,091,454 254,677,632 295,758,293
‘290244000 混合キシレン異性体 171,757 80,483 17,519
‘290250000 スチレン 64,836,339 47,551,939 48,474,829
‘290260000 エチルベンゼン 7,243 4,758 11,072
‘290270000 クメン 32,015,994 32,538,632 33,291,530
‘290290000 その他シクロヘキサン 6,470,255 7,274,786 5,796,747
‘290311000 クロロメタン(塩化メチル)およびクロロエタン(塩化エチル) 22,169 32,378 30,132
‘290312000 ジクロロメタン(塩化メチレン) 1,175,522 1,136,937 816,655
‘290313000 クロロホルム(トリクロロメタン) 22,279 37,004 15,557
‘290314000 四塩化炭素 0 0 0
‘290315000 エチレン二塩化物(ISO)(1,2-ジクロロエタン) 1,220,519 2,723,204 1,115,174
‘290319100 1,1,1-トリクロロエタン 0 0 0
‘290319900 飽和塩素化非環式炭化水素誘導体、その他 378,195 352,195 415,265
‘290321000 塩化ビニル(クロロエチレン) 127,242,065 120,872,163 83,392,521
‘290322000 トリクロロエチレン 1,293,063 2,168,810 1,207,113
‘290323000 テトラクロロエチレン(パークロロエチレン) 511,870 1,062,005 823,802
‘290329000 塩素化不飽和炭化水素誘導体(塩化ビニル、トリクロロエチレンを除く)… 418,802 392,107 227,043
‘290330100 臭化メチル 0 0 0
‘290330210 パーフルオロメタン 0 0 0
‘290330220 パーフルオロエタン 0 0 0
‘290330230 ジフルオロメタン(HFC-32) 0 0 0
‘290330240 ペンタフルオロメタン(HFC-125) 0 0 0
‘290330250 1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a) 0 0 0
‘290330260 1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a) 0 0 0
‘290330270 1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a) 0 0 0
‘290330290 その他の非環式炭化水素のフッ素化誘導体 0 0 0
‘290330990 非環式炭化水素のフッ素化、臭素化またはヨウ素化誘導体:その他の臭素化… 0 0 0
‘290331000 エチレン・ジブロマイド(ISO)(1,2-ジブロモエタン) 0 0 0
‘290339100 臭化メチル 329 0 0
‘290339210 パーフルオロメタン(PFC-14) 3,605,476 0 0
‘290339220 パーフルオロエタン(PFC-116) 987,522 0 0
‘290339230 ジフルオロメタン(HFC-32) 1,072,358 0 0
‘290339240 ペンタフルオロエタン(HFC-125) 70,130 0 0
‘290339250 1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a) 4,602,985 0 0
‘290339260 1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a) 0 0 0
‘290339270 1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a) 0 0 0
‘290339290 その他の鎖状炭化水素のフッ素化誘導体 20,405,971 0 0
‘290339310 パーフルオロプロパン(PFC-218) 498,151 0 0
‘290339320 パーフルオロヘキサン(PFC-51-14) 4,280 0 0
‘290339330 1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa) 1,201,972 0 0
‘290339340 1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン(HFC-365mfc) 1,536 0 0
‘290339900 その他の環状炭化水素の臭素化またはヨウ素化誘導体 846,714 0 0
‘290341000 トリクロロフルオロメタン 0 1,242,662 937,884
‘290342000 ジクロロジフルオロメタン 0 828,221 580,221
‘290343000 トリクロロトリフルオロエタン 0 0 0
‘290343100 トリクロロトリフルオロエタン(詳細ラベルなし) 0 1,015,354 636,562
‘290343300 トリクロロトリフルオロエタン(詳細ラベルは入手不可) 0 925 0
‘290344100 ジクロロテトラフルオロエタン/ペンタフルオロエタン(CFC-114) 0 38,722 29,011
‘290345100 環式炭化水素の誘導体、フッ素および塩素のみで過ハロゲン化されたもの(…を除く 0 6,659,071 6,340,249
‘290345900 フッ素・塩素パーハロゲン化誘導体 nes:その他 0 0 0
‘290346100 ブロモクロロジフルオロメタン/トリフルオロメタン/テトラフルオロメタン:ブロモクロロジフルオロメタン(ハロン-1211) 0 206,692 0
‘290346200 ブロモクロロジフルオロメタン(ハロン-1301) 0 0 0
‘290347000 パーハロゲン化誘導体 nes 0 0 0
‘290347100 2種類以上の異なるハロゲンを含む非環式炭化水素のパーハロゲン化誘導体(…を除く 0 1,403,496 455,207
‘290348100 「1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン」 「HFC-365mfc」および「1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-デカフルオロペンタン」 「HFC-43-10mee」」… 0 1,586 3,644
‘290348200 「1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン 」「HFC-365mfc」「 および 1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-デカフルオロペンタン 」「HFC-43-10mee」「」 … 0 2,912,980 3,127,029
‘290349100 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:ブロモクロロメタン 0 3,814,416 2,961,511
‘290349110 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:その他のハロゲン化メタン誘導体、… 0 0 0
‘290349120 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体:その他のメタンハロゲン化誘導体、… 0 0 0
‘290349130 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体:その他のメタンハロゲン化誘導体、… 0 0 0
‘290349140 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:メタン、その他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290349150 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:メタン、その他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290349160 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:メタン、その他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290349170 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:メタン、その他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290349180 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes: メタン、その他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290349200 2種類以上の異なるハロゲンを含む非環式炭化水素のハロゲン化誘導体(…を除く) 0 1,095,572 930,877
‘290349300 2種類以上の異なるハロゲンを含む非環式炭化水素のハロゲン化誘導体(…を除く 0 646,507 607,831
‘290349900 非環式炭化水素の多ハロゲン化誘導体 nes:その他 0 707,695 1,198,423
‘290351000 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン 0 0 0
‘290351100 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン(HCH(ISO))、リンデン(ISO)(INN)(詳細ラベルなし… 0 148,411 273,433
‘290351200 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン(HCH(ISO))、リンデン(ISO)(INN)を含む(詳細ラベルなし… 0 91,055 140,851
‘290351300 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン(HCH(ISO))、リンデン(ISO)(INN)を含む(詳細ラベルなし… 0 0 1,542
‘290359000 シクロヘキサン、シクロヘキセンまたはシクロテルペン炭化水素のハロゲン化誘導体(1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンを除く) 0 20,005,760 16,450,676
‘290361000 クロロベンゼン、o-ジクロロベンゼンおよびp-ジクロロベンゼン 0 0 0
‘290362000 ヘキサクロロベンゼン及びDDT(1,1,1-トリクロロ-2,2-ビス(p-クロロフェニル)エタン) 0 0 0
‘290369000 芳香族炭化水素のハロゲン化誘導体、その他 0 166,649 361,447
‘290371000 クロロジフルオロメタン 20,523 8,722 35,038
‘290374900 その他のクロロジフルオロエタン 0 0 1,121
‘290375000 ジクロロペンタフルオロプロパン 0 1,057 981
‘290377110 トリクロロフルオロメタン(CFC-11) 0 0 0
‘290377120 ジクロロジフルオロメタン(CFC-12) 0 1,850 0
‘290377230 トリクロロトリフルオロエタン(CFC-113) 0 0 0
‘290377370 クロロヘプタフルオロプロパン(CFC-217) 0 0 420
‘290377900 フッ素および塩素のみで過ハロゲン化されたその他 3,951 1,586 280
‘290378000 その他の過ハロゲン化誘導体 2,146,582 3,134,077 3,056,673
‘290379190 フッ素のみでハロゲン化されたメタン、エタンまたはプロパンのその他のハロゲン化誘導体 0 0 3,644
‘290379900 2種類以上の異なるハロゲンを含む非環式炭化水素のハロゲン化誘導体(…を除く 0 0 0
‘290379910 フッ素および臭素でハロゲン化されたメタン、エタンまたはプロパンのその他のハロゲン化誘導体 0 0 0
‘290379990 2種類以上の異なったハロゲンを含む非環式炭化水素のハロゲン化誘導体、… 5,047,249 4,357,444 1,133,674
‘290389000 シクロファン、シクロヘキセンまたはシクロテルペン炭化水素のハロゲン化誘導体(1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンを除く… 0 0 0
290389100 パーフルオロシクロブタン(PFC-c318) 2,397,358 2,940,997 1,788,315
290389900 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンを除く、シクロファン、シクロヘキサンまたはシクロテルペン系炭化水素のハロゲン化誘導体 2,193,554 2,373,784 1,978,078
290391000 クロロベンゼン、o-ジクロロベンゼンおよびp-ジクロロベンゼン 546,002 720,514 548,968
‘290392000 ヘキサクロロベンゼン(ISO)およびDDT(ISO)(クロフェノタン(INN)、1,1,1-トリクロロ-2,2-ビス(p-クロロ… 0 0 0
‘290399000 クロロベンゼン、o-ジクロロベンゼン、…以外の芳香族炭化水素のハロゲン化誘導体 7,856,935 9,516,811 9,169,599
‘290410000 スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化された炭化水素誘導体(…のみを含む誘導体 3,190,076 3,277,731 1,864,417
‘290420000 スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化された炭化水素誘導体(…のみを含む誘導体 219 5,154 2,242
‘290431000 ペルフルオロオクタンスルホン酸 1,317 0 0
‘290434000 ペルフルオロオクタンスルホン酸カリウム 0 6,343 65,030
‘290435000 ペルフルオロオクタンスルホン酸のその他の塩 0 0 0
‘290490000 スルホ、ニトロまたはニトロソ基の混合物を含む炭化水素誘導体 0 0 0
‘290490100 ハロゲン化されているか否かを問わず、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化された炭化水素誘導体 0 0 0
‘290490900 ハロゲン化されているか否かを問わず、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化された炭化水素誘導体 0 0 0
‘290491000 トリクロロニトロメタン(クロロピクリン) 0 0 0
‘290499000 炭化水素の硫酸化、硝化またはニトロソ化誘導体(トリクロロニトロメタンを除く) 213,023 180,525 171,824
‘290511000 メタノール(メチルアルコール) 2,415,796 247,132 52,136
‘290512000 プロパン-1-オール(プロピルアルコール)およびプロパン-2-オール(イソプロピルアルコール) 12,341,610 13,190,877 8,411,247
‘290513000 ブタン-1-オール(n-ブチルアルコール) 827,069 263,915 19,621
‘290514000 ブタン-1-オール(n-ブチルアルコール)以外のブタノール 893,028 2,954,609 680,849
‘290515000 ペンタノール(アミルアルコール)およびその異性体 0 0 0
‘290516000 オクタノール(オクチルアルコール)およびその異性体 10,404,540 3,609,706 6,218,879
‘290517000 ドデカン-1-オール(ラウリルアルコール)、ヘキサデカン-1-オール(セチルアルコール)、オクタデカン-1-オール(ステアリル… 144,759 212,903 98,946
‘290519000 その他の飽和一価アルコール 3,320,348 2,722,940 3,561,354
‘290522000 非環式テルペンアルコール 596,157 663,423 667,815
‘290529000 不飽和一価アルコール(環状テルペンアルコールを除く) 10,866,912 12,270,014 11,921,306
‘290531000 エチレングリコール(エタンジオール) 12,757,230 3,005,093 204,479
‘290532000 プロピレングリコール(プロパン-1,2-ジオール) 840,787 1,115,528 750,223
‘290539000 グリコール(エチレングリコールおよびプロピレングリコールを除く) 14,380,967 14,856,966 11,304,085
‘290541000 2-エチル-2-(ヒドロキシメチル)プロパン-1,3-ジオール(トリメチロールプロパン) 394,219 161,891 6,447
‘290542000 ペンタエリトリトール 33,803 31,850 17,939
‘290543000 マンニトール 182,622 238,277 292,073
‘290544000 D-グルシトール(ソルビトール) 111,286 131,363 41,204
‘290545000 グリセロール 285,787 332,372 204,619
‘290549000 その他の非環式多価アルコール 216,315 171,142 247,645
‘290550000 非環式アルコールのハロゲン化物、スルホン化物、硝酸塩またはニトロソ化誘導体 0 0 0
‘290551000 エトクロルビノール(INN) 0 0 0
‘290559000 非環状アルコールのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体、その他… 2,024,212 3,201,741 2,890,876
‘290611000 メントール 2,530,703 2,365,062 1,782,429
‘290612000 シクロヘキサノール、メチルシクロヘキサノールおよびジメチルシクロヘキサノール 11,844,886 15,687,434 11,742,755
‘290613000 ステロールおよびイノシトール 2,054,393 1,962,515 1,138,019
‘290614000 テルピネオール 0 0 0
‘290619000 シクラン、シクレンまたはシクロテルペンアルコールおよびそれらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化または… 2,808,588 2,027,271 1,434,436
‘290621000 ベンジルアルコール 10,865 14,141 19,201
‘290629000 芳香族アルコールおよびそれらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体、その他… 1,995,457 2,134,979 1,798,406
‘290711000 フェノール(ヒドロキシベンゼン)およびその塩 4,257,166 9,119,550 7,150,737
‘290712000 クレゾールおよびその塩 411,559 678,621 354,159
‘290713000 オクチルフェノール、ノニルフェノールおよびそれらの異性体;それらの塩 1,861,893 2,042,866 2,028,813
‘290714000 キシレノールおよびその塩 0 0 0
‘290715000 ナフトールおよびその塩類 15,694 8,854 0
‘290719000 モノフェノール類(その他) 5,435,980 5,712,967 6,453,771
‘290721000 レゾルシノールおよびその塩類 251,216 642,674 88,855
‘290722000 ヒドロキノン(キノール)およびその塩類 1,116,697 1,390,677 1,601,075
‘290723000 4,4’-イソプロピリデンジフェノール(ビスフェノールA、ジフェニルプロパン)およびその塩 39,519,427 27,209,314 5,715,881
‘290729000 ポリフェノール;レゾルシノール、ヒドロキノン、4,4’-イソプロピリデンジフェノール以外のフェノールアルコール 30,421,779 34,050,628 26,407,218
‘290730000 フェノールアルコール 0 0 0
‘290810000 フェノールまたはフェノールアルコール誘導体(ハロゲン化物およびその塩のみを含む 0 0 0
‘290811000 ペンタクロロフェノール(ISO) 0 0 0
‘290819000 ペンタクロロフェノール以外のハロゲン置換基およびその塩のみを含む誘導体 4,955,828 6,075,074 5,251,423
‘290820000 フェノールまたはフェノールアルコールの誘導体(スルホ基のみを含む)、それらの塩およびエステル 0 0 0
‘290890000 フェノールまたはフェノールアルコールの誘導体(その他) 0 0 0
‘290891000 ジノセブ(ISO)およびその塩 0 0 0
‘290899000 フェノールまたはフェノールアルコールのその他のハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体、… 827,179 867,471 608,532
‘290911000 ジエチルエーテル 10,865 12,423 12,754
‘290919000 非環式エーテル(その他);非環式エーテル誘導体 0 0 0
‘290919100 飽和非環式エーテルのフッ素化誘導体 8,908,879 12,634,368 10,827,575
‘290919900 非環式エーテルおよびそのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体、その他… 2,646,159 3,213,503 3,360,939
‘290920000 シクロアニリデン、シクロヘキシルまたはシクロテルペンエーテルおよびそのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化または… 860,981 1,985,246 618,342
‘290930000 芳香族エーテルおよびそのハロゲン化物、スルホン化物、ニトロ化物またはニトロソ化物誘導体 6,611,173 6,996,465 5,988,613
‘290941000 2,2’-オキシジエタノール(ジエチレングリコール、ジゴール 140,808 139,292 85,211
‘290942000 エチレングリコールまたはジエチレングリコールのモノメチルエーテル 0 0 0
‘290943000 エチレングリコールまたはジエチレングリコールのモノブチルエーテル 1,685,197 413,780 179,112
‘290944000 エチレングリコールまたはジエチレングリコールのその他のモノアルキルエーテル 673,859 857,031 590,172
‘290949000 エーテルアルコールおよびそのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体、その他 6,563,652 7,113,952 7,105,749
‘290950000 エーテルフェノール、エーテルアルコールフェノールおよびそれらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体… 992,022 930,642 821,279
‘290960000 アルコールペルオキシド、エーテルペルオキシド、ケトンペルオキシドおよびそれらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化… 2,557,811 2,952,098 2,926,894
‘291010000 オキシラン(酸化エチレン) 9,987 11,101 10,231
‘291020000 メチルオキシラン(酸化プロピレン) 34,681 718,796 0
‘291030000 1-クロロ-2,3-エポキシプロパン(エピクロロヒドリン) 9,830,332 10,289,394 4,760,338
‘291050000 エンドリン(ISO) 0 0 0
‘291090000 エポキシド、エポキシアルコール、エポキシフェノールおよびエポキシエーテル(3員環のもの)およびそれらの… 11,724,930 14,514,154 11,299,740
‘291100000 アセタールおよびヘミアセタール(他の酸素官能基の有無を問わず)およびそれらのハロゲン化物、… 114,578 133,742 112,260
‘291211000 ホルムアルデヒド(メタナール) 17,011 20,352 34,477
‘291212000 エタナール(アセトアルデヒド) 89,884 91,055 72,458
‘291213000 ブタナール(ブチルアルデヒド、ノルマル異性体) 0 0 0
‘291219000 メタナール(ホルムアルデヒド)およびエタナール以外の、他の酸素官能基を持たない非環状アルデヒド 4,476,115 5,540,107 4,567,071
‘291221000 ベンズアルデヒド 0 0 1,402
‘291229000 ベンズアルデヒド以外の環状アルデヒド 8,035,716 11,010,437 8,234,658
‘291230000 アルデヒドアルコール 0 0 0
‘291241000 バニリン(4-ヒドロキシ-3-メトキシベンズアルデヒド) 0 264 701
‘291242000 エチルバニリン(3-エトキシ-4-ヒドロキシベンズアルデヒド) 658 1,189 1,542
‘291249000 アルデヒドアルコール、アルデヒドエーテル、アルデヒドフェノール、およびその他の酸素官能基を持つアルデヒド類、… 642,800 649,678 394,522
‘291250000 アルデヒドの環状重合体 14,048 18,370 14,716
‘291260000 パラホルムアルデヒド 6,256 1,586 1,542
‘291300000 29.12項の製品にハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化した誘導体 617,777 690,250 445,117
‘291411000 アセトン 2,938,970 1,417,240 1,033,467
‘291412000 ブタノン(メチルエチルケトン) 19,065,496 17,250,970 18,575,912
‘291413000 4-メチルペンタン-2-オン(メチルイソブチルケトン) 5,109,696 3,782,830 4,274,437
‘291419000 アセトン、ブタノン、4-メチルペンタン-2-オン以外の、他の酸素官能基を持たない非環式ケトン 1,426,408 1,304,643 968,577
‘291421000 カンファー 0 0 0
‘291422000 シクロヘキサノンおよびメチルシクロヘキサノン 4,612,643 2,945,491 477,772
‘291423000 イオノンおよびメチルイオノン 329 264 0
‘291429000 カンファー、…以外の他の酸素機能を持たないシクロヘキサノン、シクロヘキセノン、シクロテルペンケトン 2,881,681 2,715,936 2,997,250
‘291431000 フェニルアセトン(フェニルプロパン-2-オン) 0 0 0
‘291439000 フェニルアセトン(フェニルプロパン-2-オン)以外の他の酸素官能基を持たない芳香族ケトン 79,349 77,311 60,124
‘291440000 ケトンアルコールおよびケトンアルデヒド 320,467 282,946 249,747
‘291450000 他の酸素官能基を持つケトンフェノールおよびケトン 540,953 369,904 342,106
‘291461000 アントラキノン 506,382 650,207 680,288
‘291462000 コエンザイムQ10(ユビデカレノン(INN)) 2,786,199 3,762,346 4,474,431
‘291469000 キノン類(アントラキノンを除く)、コエンザイムQ10(ユビデカレノン(INN)) 4,693,309 4,262,028 3,029,344
‘291470000 ケトン類およびキノン類の誘導体 0 0 0
‘291471000 クロルデコン(ISO) 0 0 0
‘291479000 クロルデコン(ISO)以外のハロゲン化、スルホン化、ニトロ化またはニトロソ化誘導体 154,746 171,010 109,457
‘291511000 ギ酸 29,632 61,320 23,545
‘291512000 ギ酸の塩 25,681 29,603 19,201
‘291513000 ギ酸エステル 58,386 70,043 87,033
‘291521000 酢酸 906,417 592,719 1,080,697
‘291522000 酢酸ナトリウム 0 0 0
‘291523000 酢酸コバルト 0 0 0
‘291524000 無水酢酸 1,050,628 1,181,342 629,834
‘291529000 酢酸の塩 753,866 936,721 800,397
‘291531000 酢酸エチル 23,706 44,537 242,179
‘291532000 酢酸ビニル 11,147,870 12,980,088 8,112,167
‘291533000 n-ブチルアセテート 27,328 28,149 30,553
‘291534000 イソブチルアセテート 0 0 0
‘291535000 2-エトキシエチルアセテート 0 0 0
‘291536000 ジノセブ(ISO)アセテート 0 0 0
‘291539000 酢酸エチル、酢酸ビニル、酢酸n-ブチル、およびジノセブ以外の酢酸エステル… 5,419,189 6,632,112 5,965,628
‘291540000 モノ、ジ、またはトリクロロ酢酸、それらの塩およびエステル 1,386,021 1,554,946 1,101,860
‘291550000 プロピオン酸、その塩およびエステル 87,689 66,739 60,405
‘291560000 ブタン酸、ペンタン酸、それらの塩およびエステル 2,497,779 2,379,467 2,063,289
‘291570000 パーム油脂肪酸、ステアリン酸、それらの塩およびエステル 1,338,280 1,659,878 1,443,406
‘291590000 飽和非環式モノカルボン酸およびそれらの無水物、ハロゲン化物、過酸化物および過酸化物酸;… 20,575,094 23,614,673 25,594,628
‘291611000 アクリル酸およびその塩 9,580,214 10,572,340 3,583,918
‘291612000 アクリル酸のエステル 19,924,611 20,538,877 15,135,648
‘291613000 メタクリル酸およびその塩 1,426,189 1,570,937 1,989,010
‘291614000 メタクリル酸のエステル 36,609,211 38,171,513 31,909,090
‘291615000 オレイン酸、リノール酸またはリノレン酸、それらの塩およびエステル 780,426 698,973 514,911
‘291616000 ビナパクリル(ISO) 0 0 0
‘291619000 不飽和の非環式モノカルボン酸、その無水物、ハロゲン化物、過酸化物、過酸化酸… 7,575,977 3,166,191 1,271,722
‘291620000 シクロヘキサン、シクロヘキセンまたはシクロテルペンモノカルボン酸、その無水物、ハロゲン化物、過酸化物、… 7,401,147 8,602,953 5,949,931
‘291631000 安息香酸、その塩およびエステル 553,903 474,440 301,183
‘291632000 過酸化ベンゾイルおよび塩化ベンゾイル 192,829 265,633 357,243
‘291634000 フェニル酢酸およびその塩 0 0 0
‘291635000 フェニル酢酸のエステル 0 0 0
‘291636000 ビナパクリル「ISO」 0 0 0
‘291639000 その他の芳香族モノカルボン酸、それらの無水物、ハロゲン化物、過酸化物、過酸化酸および… 1,454,394 1,519,264 1,355,812
‘291711000 シュウ酸、その塩およびエステル 202,158 220,568 204,199
‘291712000 アジピン酸、その塩およびエステル 1,412,800 1,916,921 1,581,594
‘291713000 アゼライン酸、セバシン酸、それらの塩およびエステル 542,929 647,564 631,656
‘291714000 無水マレイン酸 192,280 321,800 255,213
‘291719000 非環式ポリカルボン酸、それらの無水物、ハロゲン化物、過酸化物、過酸化酸およびそれらの誘導体、… 3,344,383 2,538,318 2,744,559
‘291720000 シクロファン、シクロヘキセンまたはシクロテルペン系多カルボン酸、その無水物、ハロゲン化物、過酸化物、… 2,057,685 1,611,905 2,290,333
‘291731000 ジブチルオルトフタレート 0 0 0
‘291732000 ジオクチルオルトフタレート 859,116 1,190,725 525,282
‘291733000 ジノニルまたはジデシルオルトフタル酸エステル 160,014 203,256 220,316
‘291734000 その他のオルトフタル酸エステル 1,254,651 4,336,431 4,090,420
‘291735000 無水フタル酸 3,830,900 5,472,179 6,850,115
‘291736100 テレフタル酸 871,627 837,736 28,591
‘291736900 テレフタル酸の塩 0 0 0
‘291737000 テレフタル酸ジメチル 15,365 5,418 1,121
‘291739000 芳香族ポリカルボン酸、その無水物、ハロゲン化物、過酸化物、過酸化酸およびその… 11,385,477 12,412,346 12,225,011
‘291811100 乳酸 454,800 428,449 361,587
‘291811900 乳酸の塩およびエステル 899,942 900,907 655,482
‘291812000 酒石酸 173,623 188,586 165,798
‘291813000 酒石酸の塩およびエステル 468,848 621,265 608,672
‘291814000 クエン酸 336,161 323,518 224,240
‘291815000 クエン酸の塩およびエステル 348,234 499,021 469,923
‘291816000 グルコン酸、その塩およびエステル 580,792 597,609 561,161
‘291817000 2,2-ジフェニル-2-ヒドロキシ酢酸(ベンジル酸) 0 0 0
‘291818000 クロロベンジル酸(ISO) 0 0 0
‘291819000 アルコール官能基を有するが他の酸素官能基を有しないカルボン酸、それらの無水物、… 11,257,619 14,990,444 12,873,345
‘291821000 サリチル酸およびその塩 25,901 31,982 39,102
‘291822000 O-アセチルサリチル酸、その塩およびエステル 0 0 0
‘291823000 その他のサリチル酸エステルおよびその塩 1,439,249 2,011,413 1,965,325
‘291829000 フェノール性機能を有するが、他の酸素機能を持たないカルボン酸、その無水物、… 6,428,002 7,853,761 5,893,731
‘291830000 アルデヒドまたはケトン性機能を有するが、他の酸素機能を持たないカルボン酸、その… 5,119,903 5,824,903 4,174,791
‘291890000 追加の酸素機能を有するカルボン酸およびその無水物、ハロゲン化物、過酸化物、… 0 0 0
‘291891000 2,4,5-T (ISO) (2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸)、その塩およびエステル 0 0 0
‘291899000 酸素官能基をさらに有するカルボン酸およびその無水物、ハロゲン化物、過酸化物など 7,139,176 6,907,392 5,629,689
‘291900000 リン酸エステル、その塩および誘導体 0 0 0
‘291910000 トリス(2,3-ジブロモプロピル)ホスフェート 16,462 0 0
‘291990000 リン酸エステルおよびその塩(ラクトリン酸エステルを含む);それらのハロゲン化物、スルホン化物、… 10,030,954 8,936,910 6,782,423
‘292010000 チオリン酸エステル(ホスホロチオエート)およびその塩および誘導体 0 0 0
‘292019000 チオリン酸エステル(ホスホロチオエート)およびその塩;それらのハロゲン化物、スルホン化物、… 3,948,551 5,083,377 6,112,225
‘292022000 ジエチルホスファイト 1,756 0 420
‘292023000 トリメチルホスファイト 0 0 0
‘292029000 ホスファイトエステルおよびその塩;それらのハロゲン化物、スルホン化物、ニトロ化物またはニトロソ化物誘導体、… 1,571,606 1,772,475 1,388,467
‘292090000 非金属の他の無機酸のエステル(ハロゲン化水素のエステルを除く)およびそれらの… 9,695,012 11,495,184 6,963,777
‘292090100 非金属の無機酸のエステルおよびその塩;それらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化… 0 0 0
‘292090200 非金属の無機酸のエステルおよびその塩;それらのハロゲン化、スルホン化、ニトロ化… 0 0 0
‘292090300 非金属の無機酸のエステルおよびその塩;ハロゲン化、スルホン化、ニトロ化… 0 0 0
‘292090400 非金属の無機酸のエステルおよびその塩;ハロゲン化、スルホン化、ニトロ化… 0 0 0
‘292090900 非金属の無機酸のエステル及びその塩;ハロゲン化、スルホン化、ニトロ化されたもの 0 0 0
‘292111000 メチルアミン、ジメチルアミン及びトリメチルアミン並びにそれらの塩 682,200 797,825 572,934
‘292112000 2-(N,N-ジメチルアミノ)エチルクロリド塩酸塩 0 0 0
‘292113000 2-(N,N-ジエチルアミノ)エチルクロリド塩酸塩 0 0 841
‘292119000 非環式モノアミンおよびその誘導体、それらの塩(メチルアミンおよびジ-またはトリ-を除く) 4,017,693 3,907,189 3,399,200
‘292121000 エチレンジアミンおよびその塩 2,608,954 3,168,306 879,302
‘292122000 ヘキサメチレンジアミン及びその塩 94,055 27,092 20,322
‘292129000 非環式ポリアミン及びその誘導体;エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、…を除くそれらの塩 17,047,211 28,712,587 26,838,880
‘292130000 シクロアニリン、シクロヘキシルアニリン又はシクロテルペニルモノ又はポリアミン及びそれらの誘導体;それらの塩 6,834,403 7,156,771 9,868,388
‘292141000 アニリン及びその塩 922,660 939,628 944,752
‘292142000 アニリン誘導体及びその塩 1,216,129 2,282,068 1,909,545
‘292143000 トルイジン及びその誘導体;それらの塩 507,150 504,571 413,022
‘292144000 ジフェニルアミン及びその誘導体;それらの塩 389,280 306,866 216,252
‘292145000 1-ナフチルアミン(α-ナフチルアミン)、2-ナフチルアミン(β-ナフチルアミン)およびこれらの誘導体;… 37,095 48,237 21,583
‘292149000 芳香族モノアミンおよびこれらの誘導体;塩類、その他(n.e.s.) 1,202,081 1,208,301 1,094,292
‘292151000 o-, m-, p-フェニレンジアミン、ジアミノトルエン、およびそれらの誘導体;それらの塩 464,129 612,939 554,854
‘292159000 芳香族ポリアミンおよびそれらの誘導体;それらの塩、o-, m-, p-フェニレンジアミンを除く 15,498,761 14,868,728 9,770,283
‘292211000 モノエタノールアミンおよびその塩 67,715 106,782 174,767
‘292212000 ジエタノールアミンおよびその塩 211,486 212,771 306,368
‘292213000 トリエタノールアミンおよびその塩 0 0 0
‘292213100 トリエタノールアミンおよびその塩 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘292213900 トリエタノールアミンおよびその塩 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘292214000 デキストロプロポキシフェン(INN)およびその塩 0 0 0
‘292215000 トリエタノールアミン 27,547 30,660 16,538
‘292217000 メチルジエタノールアミンおよびエチルジエタノールアミン 3,402 8,062 7,708
‘292217100 メチルジエタノールアミンおよびエチルジエタノールアミン + 詳細ラベルは利用できません + 0 0 0
‘292218000 2-(N,N-ジイソプロピルアミノ)エタノール 0 0 3,784
‘292219000 酸素官能基を2つ以上含有するものを除くアミノアルコール、それらのエーテル… 5,592,483 4,512,727 3,727,291
‘292219100 アミノアルコール、それらのエーテルおよびエステル、それらの塩(酸素官能基を2つ以上含有するものを除く… 0 0 0
‘292219200 アミノアルコール、それらのエーテルおよびエステル、それらの塩(1種類以上含有するものを除く… 0 0 0
‘292219300 アミノアルコール、それらのエーテルおよびエステル、それらの塩(1種類以上含有するものを除く… 0 0 0
‘292219900 アミノアルコール、それらのエーテルおよびエステル;それらの塩(1種類を超えるものを含むものを除く… 0 0 0
‘292221000 アミノヒドロキシナフタレンスルホン酸およびそれらの塩 329 0 3,223
‘292222000 アニシジン、ジアニシジン、フェネチジンおよびそれらの塩 0 0 0
‘292229000 アミノナフトールおよびその他のアミノフェノール(2種類以上の…を除く) 6,096,889 5,077,562 1,790,417
‘292230000 アミノアルデヒド、アミノケトンおよびアミノキノン;それらの塩 0 0 0
‘292231000 アンフェプラモン(INN)、メタドン(INN)およびノルメタドン(INN);それらの塩 0 0 0
‘292239000 アミノアルデヒド、アミノケトンおよびアミノキノン(1つ以上の…を含有するものを除く) 48,290 61,585 56,340
‘292241000 リジンおよびそのエステル;それらの塩 396,743 541,707 435,867
‘292242100 グルタミン酸ナトリウム 52,350 33,964 24,106
‘292242900 グルタミン酸およびその塩(グルタミン酸ナトリウムを除く) 689,114 726,857 748,822
‘292243000 アンソラニル酸およびその塩 988 0 0
‘292244000 チリジン(INN)およびその塩 0 0 0
‘292249000 1種類以上の酸素官能基を含有するものを除くアミノ酸、およびそれらのエステル類;… 12,705,099 13,832,890 11,701,971
‘292250000 アミノアルコールフェノール類、アミノ酸フェノール類、および酸素官能基を有するその他のアミノ化合物 4,925,428 6,644,534 5,141,966
‘292310000 コリンおよびその塩類 241,667 312,152 106,514
‘292320000レシチンおよびその他のホスホアミノリピッド 2,283,768 2,416,999 2,380,309
‘292390000第四アンモニウム塩および水酸化物;レシチンおよびその他のホスホアミノリピッド、かどうか… 6,616,331 8,602,953 6,035,423
‘292410000非環式アミドおよびその誘導体;それらの塩 0 0 0
‘292411000メプロバメート(INN) 0 0 0
‘292419000 非環式アミド(非環式カルバミン酸塩を含む)およびその誘導体;塩類、ただし…を除く 12,170,073 14,235,701 14,673,854
‘292421000 尿素およびその誘導体;塩類 71,008 61,452 35,458
‘292423000 2-アセトアミド安息香酸(N-アセチルアントラニル酸)およびその塩類 0 0 0
‘292424000 エチナメート(INN) 0 0 0
‘292429000 環状アミド(環状カーバメイトを含む)およびその誘導体;塩類、ただし…を除く 30,944,404 36,221,421 34,908,582
‘292511000 サッカリンおよびその塩類 48,948 69,646 65,590
‘292512000 グルテチミド(INN) 0 0 0
‘292519000 イミド及びその誘導体、サッカリン及びその塩を除くそれらの塩 8,438,714 8,605,992 7,730,398
‘292520000 イミン及びその誘導体、それらの塩 0 0 0
‘292521000 クロルジメホルム(ISO) 0 0 0
‘292529000 イミン及びその誘導体、クロルジメホルム(ISO)を除くそれらの塩 5,210,995 5,421,696 4,745,762
‘292610000 アクリロニトリル 11,026,597 11,735,179 6,800,082
‘292620000 1-シアノグアニジン(別名ジシアンジアミド) 48,838 53,523 26,769
‘292630000 フェンプロポレックス(INN)およびその塩;メタドン(INN)中間体(4-シアノ-2-ジメチルアミノ-4,4… 0 0 0
‘292690000 アクリロニトリルおよび1-シアノグアニジン(ジシアンジアミド)を除くニトリル化合物 11,446,278 12,513,974 14,326,702
‘292700000 ジアゾ化合物、アゾ化合物またはアゾキシ化合物 7,355,930 7,511,873 7,116,401
‘292800000 ヒドラジンまたはヒドロキシルアミンの有機誘導体 4,696,601 5,885,959 5,566,481
‘292910100 トルエンジイソシアネート(トルエンジイソシアネート) 15,500,298 16,606,314 18,588,385
‘292910200 ジフェニルメタンジイソシアネート 19,919,453 25,866,478 25,211,318
‘292910900 イソシアネート類(トルエンジイソシアネート及びジフェニルメタンジイソシアネートを除く 23,671,773 24,175,543 21,065,538
‘292990000 その他の窒素含有機能を持つ化合物(イソシアネート類を除く) 5,843,918 4,539,159 3,834,506
‘293010000 ジチオカーボネート(ザンテート) 0 0 0
‘293020000 チオカルバミン酸塩およびジチオカルバミン酸塩 5,724,401 6,847,129 5,787,918
‘293030000 チウラムモノ、ジまたはテトラスルフィド 227,071 222,947 234,611
‘293040000 メチオニン 1,816,127 5,332,755 4,792,432
‘293050000 カプタホール「ISO」およびメタミドホス「ISO」 0 0 0
‘293070000 ビス(2-ヒドロキシエチル)スルフィド(チオジグリコール(INN)) 3,402 5,418 0
‘293090000 その他の有機硫黄化合物 94,951,040 98,953,843 95,986,547
‘293100000 化学的に定義された有機無機化合物(有機硫黄化合物および…を除く 0 0 0
‘293110000 四メチル鉛および四エチル鉛 329 529 1,682
‘293120000 トリブチルスズ化合物 1,427 0 0
‘293131000 ジメチルメチルホスホナート 0 0 0
‘293135000 2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリリンファン 2,4,6-三酸化物 0 0 0
‘293138000 メチルホスホン酸と(アミノイミノメチル)尿素の塩(1:1) 0 0 0
‘293139000 その他の有機リン誘導体: 1,927,852 0 0
‘293145000 メチルホスホン酸と(アミノイミノメチル)尿素の塩(1:1)(詳細表示なし) 0 1,718 1,542
‘293149900 個別に化学的に定義された非ハロゲン化有機リン誘導体、その他(詳細… 0 1,858,641 1,946,264
‘293159000 個別に化学的に定義されたハロゲン化有機リン誘導体、その他(詳細表示… 0 426,467 337,341
‘293190000 その他の有機無機化合物 38,804,522 49,879,865 33,893,335
‘293211000 テトラヒドロフラン 897,967 862,053 516,033
‘293212000 2-フランアルデヒド(フルフラルデヒド) 219 529 0
‘293213000 フルフリルアルコールおよびテトラヒドロフルフリルアルコール 19,206 38,061 5,186
‘293214000 スクラロース 329 1,057 2,383
‘293219000 構造中に未融合フラン環(水素添加されているか否かを問わない)を含む化合物、… 18,406,892 30,884,833 25,508,856
‘293220000 ラクトン類 5,738,449 8,238,599 7,215,347
‘293221000 クマリン、メチルクマリンおよびエチルクマリン 0 0 0
‘293229000 ラクトン類、その他 0 0 0
‘293291000 イソサフロール 0 0 0
‘293292000 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)プロパン-2-オン 0 0 0
‘293293000 ピペロナール 0 0 0
‘293294000 サフロール 0 0 0
‘293295000 テトラヒドロカンナビノール類(すべての異性体 0 0 0
‘293299000 酸素ヘテロ原子のみを含む複素環式化合物(…を含む化合物を除く) 10,718,202 10,925,328 11,821,940
‘293311000 フェナゾン(アンチピリン)およびその誘導体 1,207 13,876 8,689
‘293319000 構造中に未融合ピラゾール環(水素添加の有無を問わない)を含む化合物、… 11,202,305 19,536,342 18,138,083
‘293321000 ヒダントインおよびその誘導体 192,280 22,334 101,329
‘293329000 構造中に未融合イミダゾール環(水素添加の有無を問わない)を含む化合物、… 4,448,788 5,730,280 4,736,372
‘293331000 ピリジンおよびその塩 1,166,413 1,053,018 1,019,452
‘293332000 ピペリジンおよびその塩 46,643 154,490 68,253
‘293333000 アルフェンタニル(INN)、アニレリジン(INN)、ベジトラミド(INN)、ブロマゼパム(INN)、ジフェノキシ(INN)、… 0 0 0
‘293339000 構造中に未融合ピリジン環(水素添加されているか否かを問わない)を含む化合物、… 32,606,883 30,071,810 34,279,168
‘293340000 キノリン/イソキノリン環系を含む複素環式化合物、ただし、さらに融合されていないもの 0 0 0
‘293341000 レボルファノール(INN)およびその塩 0 0 0
‘293349000 キノリンまたはイソキノリン環系を構造に含む化合物(… 9,486,708 10,779,428 9,342,404
‘293351000 マロニル尿素(バルビツール酸)およびその誘導体;それらの塩 0 0 0
‘293352000 マロニル尿素(バルビツール酸)およびその塩 0 0 0
‘293353000 アロバルビタール(INN)、アモバルビタール(INN)、バルビタール(INN)、ブタルビタール(INN)、ブトバルビタール、シクロバルビタール… 81,105 15,462 21,723
‘293354000 マロニル尿素(バルビツール酸)のその他の誘導体;それらの塩 91,201 79,426 90,397
‘293355000 ロプラゾラム(INN)、メクロカルノン(INN)、メタカルノン(INN)およびジペプロール(INN);それらの塩 0 0 0
‘293359000 ピリミジン環(水素添加されているか否かを問わない)またはピペラジン環を含有する化合物 6,687,120 10,591,502 10,848,597
‘293361000 メラミン 4,705,052 4,941,441 1,328,623
‘293369000 構造中に未融合のトリアジン環(水素添加の有無を問わない)を含む化合物、… 11,808,888 14,620,671 10,825,332
‘293371000 6-ヘキサネラクタム(ε-カプロラクタム) 16,876,770 20,693,367 7,338,819
‘293379000 6-ヘキサネラクタム以外のラクタム類 19,233,302 23,352,476 24,730,883
‘293390000 窒素ヘテロ原子のみを含む複素環式化合物、その他 0 0 0
‘293391000 アルプラゾラム(INN)、カマゼパム(INN)、クロルジアゼポキシド(INN)、クロナゼパム(INN)、クロラゼペート、デロラゼパム… 162,099 200,745 160,752
‘293392000 アジノホスメチル(ISO) 0 0 280
‘293399000 窒素ヘテロ原子のみを有する複素環式化合物、n.e.s. 35,214,740 37,716,633 37,927,835
‘293410000 構造中に未融合チアゾール環(水素添加の有無を問わない)を含む化合物 12,029,703 13,197,220 7,789,121
‘293420000 ベンゾチアゾール環系(水素添加の有無を問わない)を含む化合物、ただし… 1,828,748 2,551,402 1,469,894
‘293430000 フェノチアジン環系(水素添加の有無を問わない)を含む化合物、それ以上のものではないもの 344,832 365,808 251,149
‘293490000 複素環式化合物、その他 0 0 0
‘293491000 アミノレックス(INN)、ブロチゾラム(INN)、クロチアゼパム(INN)、クロキサゾラム(INN)、デキストロモラミド(INN)、… 26,669 17,048 13,174
‘293499000 核酸およびその塩(化学的に定義されたものかどうかに関わらず)、その他の複素環式化合物、… 160,424,691 190,654,046 169,884,882
‘293500000 バルクのサルファ剤 0 0 0
‘293520000 N-エチルペルフルオロオクタンスルホンアミド 0 0 0
‘293590000 サルファ剤(その他) 7,608,573 8,717,664 6,332,261
‘293610000 プロビタミン(未混合のもの 0 0 0
‘293621000 ビタミンA及びその誘導体 60,472 153,433 83,670
‘293622000 ビタミンB1及びその誘導体 994,765 821,217 612,316
‘293623000 ビタミンB2及びその誘導体 3,073 5,815 3,364
‘293624000 D-パントテン酸(ビタミンB3またはビタミンB5)及びその誘導体 125,663 146,561 81,427
‘293625000 ビタミンB6およびその誘導体 210,169 215,678 130,199
‘293626000 ビタミンB12およびその誘導体 734,989 1,202,883 763,538
‘293627000 ビタミンCおよびその誘導体 5,334,462 4,160,664 3,885,521
‘293628000 ビタミンEおよびその誘導体 1,674,112 1,881,239 2,089,918
‘293629000 その他のビタミンおよびその誘導体 1,675,758 1,920,225 1,659,938
‘293629100 葉酸およびその誘導体 0 0 0
‘293629900 葉酸およびその誘導体を除くその他のビタミンおよびその誘導体 0 0 0
‘293690000 その他のプロビタミンおよびビタミン(天然または合成によるもの(天然濃縮物を含む)) 86,043 28,942 12,193
‘293710000 下垂体前葉ホルモンおよびその誘導体(バルク) 0 0 0
‘293711000 ソマトトロピン、その誘導体および構造類似体 0 0 0
‘293712000 インスリンおよびその塩類 5,817 5,551 4,625
‘293719000 ポリペプチドホルモン、タンパク質ホルモン、糖タンパク質ホルモン、それらの誘導体および構造類似体 284,360 133,213 95,022
‘293721000 コルチゾン、ヒドロコルチゾン、プレドニゾン(デヒドロコルチゾン)、プレドニゾロン(デヒドロヒドロコルチゾン) 41,375 50,880 39,943
‘293722000 コルチコステロイドホルモンのハロゲン化誘導体 5,926 75,461 36,859
‘293723000 エストロゲンおよびプロゲスチン 988 5,022 561
‘293729000 ステロイドホルモン、その誘導体および構造類似体、その他 53,448 58,149 44,007
‘293731000 エピネフリン 0 0 0
‘293739000 カテコールアミンホルモン、その誘導体および構造類似体、主にホルモンとして使用されるもの 0 0 0
‘293740000 アミノ酸誘導体、主にホルモンとして使用されるもの 0 0 0
‘293750000 プロスタグランジン、トロンボキサンおよびロイコトリエン、その誘導体および構造類似体 2,512,375 2,663,074 4,016,561
‘293790000 その他のホルモン、プロスタグランジン、トロンボキサンおよびロイコトリエン、天然または合成により再現されたもの;… 169,672 79,029 106,935
‘293799000 ホルモン類(ネスおよびスレス誘導体)、バルク;ステロイド類(ネスおよびスレス誘導体)、バルク 0 0 0
‘293810000 ルチノシド(ルチン)およびその誘導体 60,801 144,314 119,408
‘293890000 配糖体(天然または合成による再生)、およびそれらの塩、エーテル、エステル、その他の誘導体、… 2,634,746 2,869,237 2,037,642
‘293911000 ケシの茎の濃縮物;ブプレノルフィン(INN)、コデイン、ジヒドロコデイン(INN)、エチルモルフィン、… 0 0 0
‘293919000 アヘンアルカロイドおよびその誘導体;それらの塩類、その他 1,719,219 3,355,967 3,735,841
‘293920000 キナアルカロイドおよびその誘導体;それらの塩 0 0 0
‘293921000 キニーネおよびその塩(バルク 0 0 0
‘293929000 キナアルカロイドおよびその誘導体(バルク);それらの塩 0 0 0
‘293930000 カフェインおよびその塩 28,206 65,549 37,140
‘293941000 エフェドリン及びその塩 0 0 0
‘293942000 プソイドエフェドリン(INN)及びその塩 0 0 0
‘293944000 ノルエフェドリン及びその塩 988 39,647 280
‘293949000 エフェドリン及びプソイドエフェドリン(INN)以外のエフェドリン類及びその塩、それらの塩 0 0 0
‘293959000 テオフィリンおよびアミノフィリン(テオフィリンエチレンジアミン)ならびにこれらの誘導体;塩… 652,019 0 0
‘293963000 リゼルグ酸およびその塩 0 0 0
‘293969000 ライ麦麦角のアルカロイドおよびこれらの誘導体;塩、エルゴメトリン(INN)を除く… 0 396 0
‘293970000 ニコチンおよびその塩類(バルク) 0 0 0
‘293971000 コカイン、エクゴニン、レボメタフェタミン、メタフェタミン(INN)、メタフェタミンラセミ体;塩類、エステル類 219 0 0
‘293979000 アルカロイド(天然または合成)、それらの塩類、エーテル類、エステル類およびその他の誘導体 121,382 133,477 191,445
‘293980000 アルカロイド、天然または合成により再現されたもの、およびそれらの塩、エーテル、エステルおよびその他の誘導体、… 35,120 121,848 141,131
‘293990000 植物性アルカロイド、およびそれらの塩、エーテル、エステルおよびその他の誘導体、バルク 0 0 0
‘293991000 コカイン、エカゴン、レボメタムフェタミン、メタムフェタミン「INN」、メタムフェタミンラセミ体、およびそれらの塩類、… 0 0 0
‘293999000 天然または合成により再現された植物性アルカロイド、それらの塩類、エーテル類、エステル類、… 0 0 0
‘294000000 ショ糖、乳糖、麦芽糖、ブドウ糖および果糖以外の化学的に純粋な糖類;砂糖… 8,681,479 10,721,412 9,298,958
‘294110000 ペニシリンおよびペニシラン酸構造を有するその誘導体;それらの塩 53,009 265,105 112,961
‘294120000 ストレプトマイシンおよびその誘導体;それらの塩 0 0 0
‘294130000 テトラサイクリンおよびその誘導体;それらの塩 10,865 5,022 10,932
‘294140000 クロラムフェニコールおよびその誘導体;それらの塩 2,744 264 1,261
‘294150000 エリスロマイシンおよびその誘導体;それらの塩 8,012 396 280
‘294190000 その他の抗生物質 11,169,929 26,434,484 13,563,725
‘294200000 その他の有機化合物 1,119,221 10,643,968 7,392,777
‘300110000 粉末状であるか否かを問わず、臓器療法に使用するための乾燥腺およびその他の器官 0 0 0
‘300120000 腺またはその他の器官、またはそれらの分泌物からの抽出物 2,800,796 2,728,887 3,450,495
‘300190000 ヘパリンおよびその塩;治療または予防用に調製されたその他の人間または動物由来物質 442,398 1,838,817 169,582
‘300210000 抗血清およびその他の血液分画ならびに改変免疫学的製品(得られたものであるかどうかを問わない) 0 0 0
‘300211000 マラリア診断用キット 8,451 0 0
‘300212000 抗血清およびその他の血液分画 5,938,082 7,522,049 9,774,907
‘300213000 免疫学的製品(混合されていないもの、小売用の定量投与または形態もしくは包装にされていないもの) 2,513,692 1,344,686 706,777
‘300214000 免疫学的製品、混合、小売用の定量投与または形態または包装に入っていないもの 31,036,154 34,451,060 37,740,034
‘300215000 免疫学的製品、小売用の定量投与または形態または包装に入ったもの 180,093,916 218,232,339 259,679,739
‘300219000 その他の抗血清、その他の血液分画製剤および免疫学的製剤(修飾の有無を問わず) 515,272 0 0
‘300220000 ヒト用ワクチン 23,626,996 0 0
‘300230000 動物用ワクチン 374,683 0 0
‘300241000 ヒト用ワクチン(詳細ラベルなし) 0 12,486,221 16,279,273
‘300242000 動物用ワクチン(詳細ラベル不明) 0 460,960 502,158
‘300249000 毒素、微生物培養物および類似製品、例えばマラリア原虫(酵母および…を除く 0 2,478,848 3,395,276
‘300251000 細胞治療製品(詳細ラベル不明) 0 96,474 35,878
‘300259000 細胞培養物(細胞療法製品を除く)(詳細ラベルなし) 0 306,734 412,041
‘300290000 人血液;治療、予防、診断用に調整された動物血液;毒素、… 5,664,917 3,085,708 2,201,898
‘300310000 ペニシリンまたはストレプトマイシンを含有する医薬品で、2種類以上の成分からなるもの… 2,879,705 3,861,067 2,994,867
‘300320000 その他の抗生物質を含有する医薬品で、2種類以上の成分からなるもの 350,868 1,708,908 2,712,745
‘300331000 インスリンを含有する医薬品で、2種類以上の成分が混合されたもの 0 1,189 981
‘300339000 ホルモンを含有するその他の医薬品で、抗生物質を含有しないもの、2種類以上の成分からなるもの 302,029 753,949 352,337
‘300340000 アルカロイドまたはその誘導体を含むが、ホルモン、ステロイドを含まない医薬品 0 0 0
‘300341000 エフェドリンまたはその塩を含むが、2種類以上の成分からなる医薬品 4,280 7,929 5,886
‘300349000 アルカロイドを含むが、ホルモンまたは抗生物質を含まない医薬品 25,023 24,052 17,659
‘300390000 その他の医薬品、2種類以上の成分を混合したもの 13,914,753 11,155,676 10,916,990
‘300410000 ペニシリンまたはその誘導体を含有する医薬品、混合または未混合製品からなるもの 417,156 436,511 560,600
‘300420000 その他の抗生物質を含有する医薬品、治療用混合または未混合製品からなるもの 21,090,915 11,760,818 24,388,777
‘300431000 インスリンを含有する医薬品、治療用または… 219 45,990 8,689
‘300432000 コルチコステロイドホルモン、その誘導体または構造類似体を含有する医薬品 655,970 1,402,306 1,724,407
‘300439000 ホルモンを含有するその他の医薬品(抗生物質を除く)、混合または未混合… 36,769,774 39,490,693 30,435,272
‘300440000 アルカロイドまたはその誘導体を含む医薬品で、ホルモン、ステロイドを含まないもの 0 0 0
‘300441000 エフェドリンまたはその塩を含む医薬品で、混合または非混合製品からなるもの 100,969 291,272 310,853
‘300442000 プソイドエフェドリン(INN)またはその塩を含む医薬品で、混合または非混合製品からなるもの 6,475 8,987 5,045
‘300449000 アルカロイドを含有するその他の医薬品で、治療用の混合または未混合製品からなるもの 273,714 1,022,622 707,057
‘300450000 ビタミンを含有する医薬品で、経皮吸収型のものを含むもの 15,793,108 19,705,766 18,299,116
‘300460000 抗マラリア活性成分を含有する医薬品で、経皮吸収型のものを含むもの 0 0 0
‘300490100 治療または予防用の胃腸病治療薬(計量投与用) 10,333,861 12,638,465 15,435,429
‘300490900 治療または予防用の医薬品(計量投与用またはその他の形状のもの) 410,035,304 520,315,084 540,425,155
‘300510100 薬効成分を含浸または塗布した、またはその他の形状または包装形態のプラスター 26,879,958 36,798,942 41,816,720
‘300510900 その他の粘着包帯および粘着層を有するその他の物品、含浸またはコーティングされた… 8,478,773 10,323,490 6,440,877
‘300590000 綿、ガーゼ、包帯および類似品、粘着包帯およびその他の物品を除く… 1,198,240 1,523,229 1,576,829
‘300610000 滅菌外科用腸線、同様の滅菌縫合材料(滅菌吸収性外科用…を含む) 2,383,310 2,601,753 1,929,446
‘300620000 血液型判定試薬 3,841 0 0
‘300630000 X線検査用不透過性製剤;投与を目的とした診断用試薬 554,233 920,994 1,086,864
‘300640000 歯科用セメントおよびその他の歯科用充填材;骨再建用セメント 26,055,413 29,215,704 34,292,062
‘300640100 歯科用セメントおよびその他の歯科用充填材 0 0 0
‘300640200 骨再建用セメント 0 0 0
‘300650000 救急箱および救急セット 2,305 3,304 2,242
‘300660000 ホルモンをベースとする化学的避妊剤、第29.37項のその他の製品、または… 1,866 1,586 4,345
‘300670000 人体または動物用医薬品として、部品の潤滑剤として使用されることを目的としたゲル製剤… 124,455 129,909 141,832
‘300691000 その他の医薬品、人工肛門用器具 259,337 282,681 395,363
‘300692000 廃棄医薬品 0 0 0
‘300693000 プラセボおよび盲検または二重盲検臨床試験キット、… 0 483,955 499,915
‘310100000 動物性または植物性肥料、混合または化学処理の有無を問わず;肥料… 2,061,307 3,157,733 2,908,955
‘310210000 無機または化学肥料、窒素質:尿素 2,262,367 3,702,612 3,907,805
‘310221000 無機または化学肥料、窒素質:硫酸アンモニウム 7,447,571 10,169,925 4,905,113
‘310229000 無機または化学肥料、窒素質:硫酸アンモニウムの複塩および混合物 0 9,515 0
‘310230000 無機または化学肥料、窒素質:硝酸アンモニウム 3,622 12,951 2,803
‘310240000 鉱物性または化学肥料、窒素質:硝酸アンモニウムと炭酸カルシウムの混合物… 0 0 0
‘310250000 鉱物性または化学肥料、窒素質:硝酸ナトリウム 24,255 32,907 37,280
‘310260000 鉱物性または化学肥料、窒素質:硝酸カルシウムの複塩および混合物… 20,084 3,568 2,102
‘310270000 10kgを超える包装のカルシウムシアナミド 0 0 0
‘310280000 窒素質鉱物性または化学肥料:尿素と硝酸アンモニウムの水溶液混合物 0 0 0
‘310290000 その他の窒素質鉱物性または化学肥料 566,854 699,633 822,261
‘310310000 10kgを超える包装の過リン酸塩 0 0 0
‘310319000 リン酸塩の鉱物性または化学肥料、過リン酸塩、その他 0 0 0
‘310390000 その他のリン酸塩の鉱物性または化学肥料 86,263 96,474 94,041
‘310420000 カリウムの鉱物性または化学肥料、塩化カリウム 297,091 363,429 214,009
‘310430000 カリ肥料;硫酸カリウム 27,328 12,951 6,727
‘310490000 その他のカリ肥料 1,317 2,379 9,811
‘310510000 肥料(この章の商品で、錠剤または同様の形態のもの、または総重量…の包装のもの 355,258 330,786 349,955
‘310520000 窒素、リン、カリウムの3つの肥料成分を含む鉱物または化学肥料… 4,403,352 5,487,509 5,214,284
‘310530000 リン酸一アンモニウム(リン酸ジアミン)を含む肥料 21,840 22,334 17,238
‘310540000 リン酸一アンモニウム(リン酸一アンモニウム)および混合物を含む肥料 9,329 15,462 7,428
‘310551000 硝酸塩およびリン酸塩を含む肥料 34,461 36,607 15,557
‘310559000 窒素とリンの2つの肥料成分を含むその他の鉱物性または化学肥料 10,865 793 2,523
‘310560000 リンとカリウムの2つの肥料成分を含む鉱物性または化学肥料 194,475 195,194 56,621
‘310590000 その他の肥料 688,895 1,006,367 622,126
‘320120000 ワトル抽出物 0 0 0
‘320190000 その他の植物由来のなめし抽出物;タンニンおよびその誘導体 187,342 171,935 259,698
‘320210000 合成有機なめし物質 7,792 3,040 0
‘320290000 無機なめし物質;なめし準備物;なめし前処理用酵素処理物 6,914 2,247 4,345
‘320300000 植物または動物由来の着色料(染色抽出物を含むが、動物…を除く 2,591,175 2,971,261 3,006,640
‘320411000 分散染料およびそれに基づく調製品 6,920,885 6,347,448 5,488,838
‘320411100 分散染料 0 0 0
‘320411900 分散染料に基づく調製品 0 0 0
‘320412100 酸性染料 2,073,489 2,081,852 1,919,215
‘320412200 合成有機酸染料(金属で被覆されているか否かを問わない)および合成有機媒染染料;… 0 0 0
‘320412900 酸性染料または媒染染料をベースとする調製品 2,175,116 2,208,589 2,199,375
‘320413000 塩基性染料およびそれをベースとする調製品 1,173,766 1,050,507 921,627
‘320413100 塩基性染料 0 0 0
‘320413900 塩基性染料をベースとする調製品 0 0 0
‘320414000 直接染料およびそれをベースとする調製品 1,467,894 1,890,490 1,568,279
‘320414100 直接染料 0 0 0
‘320414900 直接染料をベースとする調製品 0 0 0
‘320415000 媒染染料(顔料としてその状態で使用できるものを含む)およびそれをベースとする調製品 906,966 856,767 744,057
‘320416000 反応性染料及びその調製品 2,151,411 1,469,309 546,305
‘320416100 反応性染料 0 0 0
‘320416900 反応性染料をベースとする調製品 0 0 0
‘320417100 顔料 12,379,583 12,250,455 11,667,214
‘320417900 顔料をベースとする調製品 23,372,268 19,527,488 18,694,899
‘320418000 合成カロチノイド着色料および染色用に用いられるそれに基づく調製品 0 389,463 550,369
‘320419100 溶剤染料 4,050,728 4,513,785 3,776,764
‘320419900 その他の合成有機着色料(2つ以上の着色料の混合物を含む 1,356,059 801,526 524,161
‘320420000 蛍光増白剤として用いられる合成有機製品 180,537 105,725 125,715
‘320490000 蛍光増白剤として使用される種類の合成有機製品 1,048,652 1,092,004 886,589
‘320500000 色素レーキ;この章の注釈3に規定される色素レーキをベースとする調製品 209,950 238,806 225,922
‘320611000 二酸化チタンをベースとし、重量比で80%以上の…を含む顔料および調製品 21,237,430 22,740,462 24,999,130
‘320619000 二酸化チタンをベースとするその他の顔料および調製品 4,598,266 4,836,774 4,439,955
‘320620000 クロム化合物をベースとする顔料および調製品 254,508 279,510 253,672
‘320620100 あらゆる物質の着色に使用される、または原料として使用される種類の顔料および調製品 0 0 0
‘320620900 あらゆる物質の着色に使用される、または原料として使用される種類の顔料および調製品 0 0 0
‘320630000 カドミウム化合物をベースとする顔料および調製品 0 0 0
‘320641000 群青およびそれをベースとする調製品 220,157 141,803 154,445
‘320642000 リトポンおよびその他の硫化亜鉛をベースとする顔料および調製品 36,546 21,938 0
‘320643000 ヘキサシアノ鉄酸塩をベースとする顔料および調製品 0 0 0
‘320649000 その他の着色料およびその他の調製品 20,259,236 22,433,728 19,991,288
‘320650000 蛍光物質として使用される無機製品 7,072,229 5,785,917 5,952,734
‘320710000 調製顔料、調製不透明剤および調製色料ならびに類似の調製品 3,362,601 4,186,170 5,139,444
‘320710100 調製顔料、調製不透明剤、調製色料および類似の調製品の一種… 0 0 0
‘320710900 調製顔料、調製不透明剤、調製色料および同種の調製品 0 0 0
‘320720000 ガラス化可能なエナメル、釉薬、エナメル質(スリップ)および同種の調製品 946,476 998,041 897,381
‘320730000 液体ラスターおよび同種の調製品 89,775,384 70,877,984 54,508,290
‘320740000 ガラスフリットおよびその他のガラス(粉末、顆粒、フレーク状のもの 10,426,819 9,786,012 8,943,958
‘320810000 ポリエステルをベースとし、非水性媒体に分散させた塗料およびワニス 4,682,334 3,122,183 2,656,405
‘320810300 ポリエステルをベースとし、非水性媒体に分散または溶解させたワニス 0 0 0
‘320810900 非水系媒体に分散または溶解したポリエステルをベースとするその他の塗料;および溶液として… 0 0 0
‘320820000 非水系媒体に分散したアクリル/ビニルポリマーをベースとする塗料およびワニス 74,058,881 74,391,612 71,518,306
‘320820300 アクリルまたはビニルポリマーをベースとし、非水系媒体に分散または溶解したワニス 0 0 0
‘320820900 アクリルまたはビニルポリマーをベースとし、非水系溶液に分散または溶解したその他の塗料 0 0 0
‘320890100 その他の合成ポリマーまたは化学的に修飾された天然ポリマーをベースとする防食塗料、… 368,318 426,731 299,641
‘320890300 その他の合成ポリマーまたは化学的に修飾されたポリマーをベースとする分散または溶解したワニス 0 0 0
‘320890900 その他の合成ポリマーまたは化学的に修飾されたポリマーをベースとする分散または溶解したその他の塗料 130,317,014 141,590,111 127,113,600
‘320910000 アクリルまたはビニルポリマーをベースとする分散または溶解した塗料およびワニス 8,661,505 7,685,526 7,063,844
‘320990000 合成ポリマーまたは化学的に修飾された天然ポリマーをベースとし、分散させた塗料およびワニス 9,767,117 13,477,655 12,962,201
‘321000000 その他の塗料およびワニス(エナメル、ラッカー、ディステンパーを含む)調製水顔料 3,577,051 4,531,494 4,981,214
‘321000300 その他のワニス 0 0 0
‘321000900 その他の塗料およびワニス、皮革仕上げ用に調製された水性顔料 0 0 0
‘321100000 調製乾燥剤 70,130 75,593 81,007
‘321210000 スタンピング箔 3,778,440 4,132,911 3,503,612
‘321290100 アルミニウムペースト 6,622,038 7,062,015 7,074,636
‘321290900 その他の顔料(非水性媒体に分散させたもの、液体状またはペースト状のもの) 6,353,592 4,312,247 4,154,189
‘321310000 セット、タブレット、チューブ、瓶、ボトル、パンまたは同様の形態または包装に入った絵具 346,039 299,465 448,480
‘321390000 画家、学生、看板描き用の絵具、色合いを調整する絵具、娯楽用絵具、… 525,039 620,472 650,577
‘321410000 ガラス工のパテ、接木用パテ、樹脂セメント、コーキング材、その他のマスチック;塗装用… 35,517,757 38,593,751 38,004,918
‘321490000 耐熱性でない表面処理剤、外壁、屋内壁、床、天井用など 1,482,819 1,623,800 1,864,417
‘321511000 印刷インキ(黒色) 20,542,608 23,947,310 22,427,236
‘321519000 印刷インキ(黒色印刷インキを除く) 53,125,566 63,040,082 54,269,054
‘321590000 筆記用または製図用インキその他のインキ 15,622,888 14,874,939 8,389,664
‘330111000 ベルガモットの精油 0 0 0
‘330112000 オレンジオイル 102,506 165,723 244,702
‘330113000 レモンオイル 160,673 93,434 60,545
‘330114000 ライムの精油 0 0 0
‘330119000 その他の柑橘類の精油 249,569 232,462 207,422
‘330121000 ゼラニウムの精油 0 0 0
‘330122000 ジャスミンの精油 0 0 0
‘330123000 ラベンダーまたはラバンジンの精油 0 0 0
‘330124000 ペパーミント油(Mentha piperita) 12,182 11,762 13,595
‘330125000 その他のミントオイル 105,908 182,111 127,116
‘330126000 ベチバーの精油 0 0 0
‘330129000 その他の精油 144,540 214,093 179,532
‘330130000 エンフルラージュ又はマセラシオンによるワックス又は類似物中のレジノイド 988 1,189 0
‘330190000 抽出オレオレジン;エッセンスの濃縮物で、エンプルラージュまたはマセラシオンにより、ろうまたはそれに類するものに得られたもの 49,387 66,078 126,275
‘330210000 芳香物質の混合物およびこれらの物質の一つまたは複数をベースとする混合物; 14,875,167 16,894,281 17,189,267
‘330290000 芳香物質の混合物およびこれらの物質の一つまたは複数をベースとする混合物; 13,311,243 14,661,375 16,488,236
‘330300000 香水およびトワレ 791,510 628,533 596,899
‘330410000 リップメイクアップ用調製品 10,430,660 9,333,246 11,093,860
‘330420000 アイメイクアップ用調製品 33,435,927 30,618,275 26,766,423
‘330430000 マニキュアまたはペディキュア用調製品 537,990 579,768 585,407
‘330491000 美容またはメイクアップ用調製品および皮膚のケア用調製品(粉末、… 18,344,554 24,132,063 24,993,805
‘330499100 ファンデーションクリーム 43,586,068 47,204,237 38,735,940
‘330499200 その他のクリーム 124,281,255 123,346,915 98,632,581
‘330499900 美容またはメーキャップ用調製品並びに皮膚の手入れ用調製品(他に分類されないもの 452,558,343 416,098,661 311,808,000
‘330510000 シャンプー 22,656,375 25,534,238 23,619,073
‘330520000 パーマネントウェーブ用剤又は整髪料 1,137,110 1,214,248 1,118,958
‘330530000 ヘアラッカー 773,511 1,423,715 1,278,449
‘330590000 その他の毛髪用剤 44,054,148 46,511,211 41,524,787
‘330610000 歯磨き 9,358,631 9,704,736 9,471,903
‘330620000 歯間清掃用糸(デンタルフロス) 39,839 22,202 14,856
‘330690000 口腔衛生または歯磨き用調製品(入れ歯固定用ペーストおよび粉末を含む) 3,346,029 2,361,494 2,018,021
‘330710000 シェービング前、シェービング中、またはシェービング後の調製品 67,386 72,157 95,582
‘330720000 個人用消臭剤および制汗剤 1,917,974 1,848,465 2,111,081
‘330730000 香料入り入浴剤およびその他の入浴用調製品 1,752,802 1,926,040 1,588,181
‘330741000 「アガルバティ」および燃焼により芳香を放つその他の調製品 1,037,568 1,216,495 1,254,343
‘330749000 室内芳香または消臭用調製品、その他 5,549,790 5,655,744 4,814,996
‘330790000 脱毛剤およびその他の香水、化粧品またはトイレタリー製品、n.e.s. 33,518,897 29,608,075 26,040,165
‘340111000 石鹸および有機表面活性製品および調製品、棒状、ケーキ状、成型… 4,179,354 3,513,629 2,804,263
‘340119000 石鹸および有機表面活性製品および調製品、棒状、ケーキ状、成型… 1,841,150 1,904,366 1,818,307
‘340120000 その他の形態の石鹸 4,603,644 4,511,009 2,678,548
‘340130000 皮膚洗浄用の有機表面活性剤および製剤(液体状のもの) 69,860,540 69,976,416 59,024,486
‘340211000 陰イオン界面活性剤 0 0 0
‘340211100 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸およびその塩 931,330 0 0
‘340211900 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩以外の陰イオン界面活性剤 12,859,955 0 0
‘340212000 カチオン界面活性剤 1,704,842 0 0
‘340213000 非イオン界面活性剤 35,786,862 0 0
‘340219000 その他の有機界面活性剤 1,683,660 0 0
‘340220000 表面活性剤製剤、洗浄剤製剤および洗浄剤製剤、小売用包装… 26,848,460 0 0
‘340231000 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸およびその塩(詳細ラベルは利用できません) 0 998,966 523,601
‘340239000 陰イオン性有機表面活性剤、小売用包装の有無を問わず(直鎖…を除く 0 12,686,041 13,677,667
‘340241000 陽イオン性有機表面活性剤、小売販売用に包装されているか否かを問わず(詳細ラベル… 0 1,656,574 1,318,672
‘340242000 非イオン性有機表面活性剤、小売販売用に包装されているか否かを問わず(石鹸を除く… 0 34,236,439 33,193,565
‘340249000 表面活性有機剤、小売販売用に包装されているか否かを問わず(石鹸、陰イオン性、… 0 1,682,212 1,148,250
‘340250000 表面活性製剤、洗浄製剤、補助洗浄製剤および洗浄… 0 27,636,706 28,404,917
‘340290000 表面活性製剤、洗浄製剤および洗浄製剤、小売販売用に包装されていない… 23,727,087 24,403,115 21,775,679
‘340311000 繊維材料、皮革、毛皮またはその他の材料の処理用調製品、… 20,922,999 23,748,018 23,784,309
‘340319000 石油系油または瀝青鉱物から得られた油を含むその他の潤滑用調製品 18,935,114 17,601,315 18,811,644
‘340391000 繊維材料、皮革、毛皮またはその他の材料の処理用調製品、… 48,210,784 55,610,806 55,753,944
‘340399000 その他の潤滑油、石油油または瀝青性鉱物油を含まないもの 60,206,904 66,392,480 64,022,098
‘340410000 化学的に変性した褐炭の人工および調製品ワックス 0 0 0
‘340420000 ポリ(オキシエチレン)(ポリエチレングリコール)の人工および調製品ワックス 244,192 358,671 318,841
‘340490000 その他の人工ろうおよび調製ろう 5,972,104 6,485,551 5,612,730
‘340510000 履物または皮革用つや出し剤、クリームおよび類似の調製品 113,481 150,790 102,310
‘340520000 木製家具、床または…の保守用つや出し剤、クリームおよび類似の調製品 56,411 44,008 33,075
‘340530000 金属磨き以外の車体用つや出し剤および類似の調製品 1,118,782 985,751 771,246
‘340540000 研磨用ペーストおよび粉末、その他の研磨用調製品 56,603,074 66,091,826 50,492,710
‘340590000 ガラスまたは金属用研磨剤、クリーム、その他の調製品 14,493,460 15,379,378 10,451,832
‘340600000 ろうそく、芯など 94,055 91,188 43,166
‘340700000 モデリング用ペースト(子供用娯楽用を含む)、「歯科用…」として知られる調製品 2,844,695 3,125,619 2,581,284
‘350110000 カゼイン 658 3,965 280
‘350190000 カゼイン酸塩及びその他のカゼイン誘導体;カゼイン糊(カゼインを除く 7,573 11,101 11,212
‘350211000 卵アルブミン、乾燥 10,865 9,912 4,205
‘350219000 卵アルブミン(乾燥を除く 658 2,247 1,682
‘350220000 乳アルブミン(2種類以上の乳清蛋白質の濃縮物を含む 9,548 3,965 1,261
‘350290000 アルブミン(2種類以上の乳清蛋白質の濃縮物を含むもの、重量比で… 33,583 41,893 46,530
‘350300100 ゼラチン 2,412,943 2,934,918 3,453,018
‘350300200 ゼラチン(正方形または長方形のシート状のもの、表面加工または着色されたもの、… 0 0 0
‘350300900 ゼラチン誘導体、アイシングラス、接着剤 106,237 127,663 102,450
‘350400000 ペプトンおよびその誘導体、その他のタンパク質物質およびその誘導体、その他… 6,272,597 8,316,439 8,360,513
‘350510000 デキストリンおよびその他の加工でんぷん 3,943,722 4,364,581 4,517,037
‘350520000 でんぷん、デキストリンまたはその他の加工でんぷんをベースとする接着剤 125,114 188,322 86,052
‘350610000 接着剤または接着剤として使用するのに適した製品で、接着剤または接着剤として小売販売されるもの、… 31,377,254 35,138,535 36,937,675
‘350691000 39.01から39.13項のポリマーまたはゴムをベースとする接着剤 38,388,243 39,939,098 37,481,457
‘350699000 調製接着剤およびその他の調製接着剤、n.e.s. 3,583,746 3,017,251 2,864,387
‘350710000 レンネットおよびその濃縮物 814,996 972,007 947,975
‘350790000 酵素;調製酵素(レンネットおよびその濃縮物を除く 32,457,514 38,371,465 38,230,699
‘360100000 推進薬用粉末 684,066 339,509 345,890
‘360200000 推進薬用粉末以外の調製爆薬 0 0 20,602
‘360300000 安全導火線、雷管、撃発雷管、点火具、電気雷管 1,024,727 0 0
‘360310000 安全導火線(詳細ラベルなし 0 0 7,989
‘360350000 点火具(詳細ラベルなし 0 1,089,625 886,730
‘360410000 花火 19,974 90,130 100,347
‘360490000 信号用照明弾、雨ロケット、霧信号およびその他の煙火 18,438 0 0
‘360500000 36.04項の煙火以外のマッチ 43,131 49,955 60,124
‘360500100 マッチ:70本以下のマッチが入った容器のもの 0 0 0
‘360500900 70本以上のマッチが入った容器に入ったマッチ 0 0 0
‘360610000 タバコの充填または再充填に使用される種類の容器に入った液体または液化ガス燃料 219 661 0
‘360690000 すべての形態のフェロセリウムおよびその他の自然発火性合金;可燃性物質製の物品として… 58,606 67,400 139,309
‘370110000 紙製以外の平らな状態で未露光のX線感光板およびフィルム 4,868,797 5,715,082 5,168,455
‘370120000 平らな状態で未露光のインスタントプリントフィルム 24,546,034 30,435,768 36,957,296
‘370130000 いずれかの側面が255mmを超える平らな状態で未露光の写真用板およびフィルム 54,443,103 61,977,416 63,901,709
‘370191000 現像処理前の平らな状態で、未露光の写真用カラー(多色)プレートおよびフィルム。 24,035 24,713 20,041
‘370199000 現像処理前の平らな状態で、未露光の写真用白黒(モノクロームを含む)プレートおよびフィルム。 41,185,966 42,366,538 46,100,547
‘370210000 現像処理前のロール状のX線感光フィルム。 4,737,318 4,608,408 6,202,482
‘370220000 感材付きロール状インスタントプリントフィルム、未露光 0 0 0
‘370231000 ロール状写真用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外の材質のもの、… 296,981 112,861 40,083
‘370232000 ロール状写真用白黒フィルム、未露光、紙製、板紙製以外の材質のもの、… 223,778 169,027 342,106
‘370239000 写真用白黒フィルム、未露光、紙製以外のロール状、板紙製… 5,268 3,568 24,246
‘370241000 写真用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外のロール状、… 0 0 280
‘370242000 写真用白黒フィルム、紙、板紙以外の材料の未露光ロールフィルム 17,353,081 17,072,824 16,708,833
‘370243000 写真用フィルム、紙、板紙、織物以外の材料の未露光ロールフィルム 206,877 202,727 242,319
‘370244000 紙、板紙、織物以外の素材の未露光ロール状写真フィルム、… 17,880,755 22,248,181 20,130,597
‘370251000 カラー写真用フィルム、未露光、ロール状、… 0 0 0
‘370252000 紙以外の素材の未露光ロール状写真用カラー(多色)フィルム、… 0 0 420
‘370253000 ロール状の写真用カラー(多色)フィルム、スライド用、未露光、紙製以外のもの 79,458 76,650 49,333
‘370254000 ロール状の写真用カラー(多色)フィルム、スライド用以外、未露光、紙製以外のもの 1,163,340 1,052,225 211,627
‘370255000 写真用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外のもの、ロール状のもの、… 8,560 529 5,186
‘370255100 映画用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外のもの、ロール状のもの、… 0 0 0
‘370255900 写真用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外の素材のロール、… 0 0 0
‘370256000 写真用カラー(多色)フィルム、未露光、紙製以外の素材のロール、… 27,218 4,493 4,064
‘370291000 写真フィルム、感材処理済み、ロール状、未露光、パーフォレーション付き、モノクロ写真用、… 0 0 0
‘370292000 写真フィルム、ロール状、感材処理済み、未露光、幅14m、未現像 0 0 0
‘370293000 写真フィルム、ロール状、感材処理済み、未露光、幅16mm超 0 0 0
‘370294000 ロール状写真フィルム、感度未定、未使用、幅16mm超、30m 0 0 0
‘370295000 ロール状写真フィルム、感度調整済み、未使用、幅35mm超、 0 0 0
‘370296000 ロール状の未現像の写真用白黒(モノクロームを含む)フィルム、材質を問わず… 10,097 5,947 3,083
‘370297000 ロール状の未現像の写真用白黒(モノクロームを含む)フィルム、材質を問わず… 15,584 12,819 2,663
‘370298000 ロール状の未現像の写真用白黒(モノクロームを含む)フィルム、あらゆる材料のもの 43,570 8,458 6,447
‘370310000 ロール状の未現像の写真用紙、板紙、織物、幅610mmを超えるもの 160,673 253,871 135,525
‘370310100 ロール状の未現像のカラー写真用紙、幅610mmを超えるもの 0 0 0
‘370310900 写真用板紙および織物、ロール状、カラー写真用以外のもの 0 0 0
‘370320000 写真用板紙および織物、ロール状、幅610mm超のもの以外のもの 14,267 75,857 51,295
‘370390000 写真用板紙および織物、ロール状、幅610mm超のもの以外のもの 129,723 68,060 51,856
‘370390100 610ミリメートルを超える幅のロール状のもの、またはカラー写真用のもの以外の写真用印画紙 0 0 0
‘370390900 610を超える幅のロール状のもの以外の写真用板紙および織物 0 0 0
‘370400000 露光済みだが現像されていない写真用板紙、フィルム、紙、板紙、織物 1,086,955 817,781 623,668
‘370500000 写真用プレートおよびフィルム(露光済み・現像済み)のうち、映画用フィルム以外のもの 43,724,462 52,562,498 49,395,335
‘370510000 写真用プレートおよびフィルム(露光済み・現像済み)のうち、オフセット複製用 0 0 0
‘370520000 マイクロフィルム(露光済み・現像済み) 0 0 0
‘370590000 写真用プレートおよびフィルム、露光および現像済み(紙、板紙製…を除く 0 0 0
‘370610000 幅35mm以上の映画用フィルム、露光および現像済み 658 396 2,102
‘370690000 幅35mm未満の映画用フィルム、露光および現像済み 549 0 0
‘370710000 写真用増感乳剤 15,471,653 13,274,531 13,522,521
‘370790000 写真用化学調製品(ニス、接着剤、接着剤および類似品を除く 367,682,266 421,484,146 390,660,780
‘380110000 人工黒鉛 25,849,963 28,037,667 29,697,382
‘380120000 コロイド状または半コロイド状黒鉛 509,345 472,986 381,348
‘380130000 電極用炭素質ペーストおよび炉ライニング用類似ペースト 122,590 220,304 130,059
‘380190000 ペースト、ブロック、板状などの黒鉛またはその他の炭素をベースとするその他の調製品 2,697,083 4,515,503 2,618,564
‘380210000 活性炭 11,531,553 13,335,984 12,629,344
‘380290000 その他の活性化天然鉱物製品、使用済み動物黒色顔料を含む動物黒色顔料 921,343 1,068,216 628,153
‘380300000 精製済みかどうかを問わずトール油 55,862 99,513 70,075
‘380400000 濃縮、脱糖、または脱酸済みかどうかを問わず、木材パルプの製造から生じる残渣アルカリ液 456,776 574,350 408,397
‘380510000 ガム、木材または硫酸化テレピン油 13,719 20,881 22,844
‘380520000 パイン油 0 0 0
‘380590000 針葉樹の蒸留またはその他の処理により製造されるその他のテルペン油;粗製… 28,645 36,211 45,689
‘380610000 ロジンおよび樹脂酸 423,083 412,723 425,075
‘380620000 ロジン、樹脂酸、またはロジンもしくは樹脂酸の誘導体の塩(…の塩を除く) 43,790 45,462 22,424
‘380630000 エステルガム 524,600 535,628 456,048
‘380690000 誘導体ロジンおよびロジン酸;ロジンアルコールおよびロジン油:ランガム 955,695 1,013,636 1,015,387
‘380700000 木タール;木タール油;木クレオソート;木ナフサ;植物ピッチ;醸造ピッチおよび類似品 9,877 17,973 13,174
小売販売用または調製品もしくは製品として包装された殺虫剤:農業用殺虫剤 0 0 0
有機塩素系殺虫剤 0 0 0
その他の殺虫剤 0 0 0
‘380820000 殺菌剤、小売販売用に包装されたもの、または製剤化されたもの 0 0 0
‘380830100 除草剤、発芽抑制剤、植物成長調整剤、小売販売用に包装されたもの、または… 0 0 0
‘380830900 発芽防止剤、植物成長調整剤 0 0 0
‘380840000 消毒剤、小売販売用包装または調合済み 0 0 0
‘380850000 アルドリン「ISO」、ビナパクリル「ISO」、カンフェクロール「ISO」、トキサフェン、… のいずれか1つ以上を含む物品 0 0 0
‘380859000 本章注釈1に指定された物品、n.e.s. 1,086,735 1,252,970 1,148,670
‘380861000 本章の注釈2に規定する貨物、正味重量含有量が… 18,877 5,683 5,045
‘380862000 本章の注釈2に規定する貨物、正味重量含有量が… 0 0 6,727
‘380869000 本章の注釈2に規定する貨物、n.e.s. 988 0 3,083
‘380890000 殺鼠剤を含む農薬、小売販売用包装/調合済み 0 0 0
‘380891000 その他の殺虫剤 35,567,802 46,199,588 50,955,065
‘380891100 殺虫剤、小売販売用形態または包装、または調合品または物品(…を除く 0 0 0
‘380891200 殺虫剤(小売販売用の形態または包装、または製剤もしくは物品として包装されたもの(…を除く 0 0 0
‘380891900 殺虫剤(小売販売用の形態または包装、または製剤もしくは物品として包装されたもの(…を除く 0 0 0
‘380892000 その他の殺菌剤 13,211,481 17,072,428 18,226,658
‘380893100 その他の除草剤(雑草駆除剤) 16,923,524 20,896,094 17,085,977
‘380893900 その他の発芽防止剤および植物成長調整剤 1,611,226 2,011,545 1,950,188
‘380894000 その他の消毒剤 3,626,767 2,741,310 2,078,706
‘380899000 その他の殺鼠剤および類似製品 1,206,032 1,105,484 1,015,948
‘380910000 染色または染料の定着を促進する仕上げ剤、染料キャリア、その他製品… 37,205 18,766 26,348
‘380991000 染色または染料の定着を促進する仕上げ剤、染料キャリア、その他製品… 14,826,219 13,634,656 13,182,657
‘380992000 染色または染料の定着を促進する仕上げ剤、染料キャリア、その他製品… 4,722,063 4,071,062 2,427,399
‘380993000 仕上げ剤、染料担体、染料およびその他の製品の染色または定着を促進するもの… 140,040 136,385 195,509
‘381010000 金属表面の酸洗い剤、はんだ付け、ろう付けまたは溶接用粉末およびペースト… 27,880,320 31,872,434 27,900,517
‘381090000 はんだ付け、ろう付けまたは溶接用フラックスおよびその他の補助剤、… 14,928,944 16,115,090 15,509,568
‘381111000 鉛化合物を主成分とするアンチノック剤 0 0 0
‘381119000 鉛化合物以外の物質を主成分とするアンチノック剤 19,755 53,920 32,795
‘381121000 潤滑油用添加剤(石油系または瀝青質系油を含む) 16,362,596 19,405,111 18,616,135
‘381129000 潤滑油用添加剤(その他) 3,104,142 3,722,832 3,403,124
‘381190000 酸化防止剤、ガム防止剤、粘度向上剤、防食剤、… 4,103,737 4,942,498 5,629,689
‘381210000 調製ゴム促進剤 3,458,522 3,338,654 3,471,517
‘381220000 他に分類されないゴムまたはプラスチック用複合可塑剤 2,598,089 1,134,294 702,993
‘381230000 ゴムまたはプラスチック用酸化防止剤およびその他の複合安定剤 0 0 0
‘381231000 ゴムまたはプラスチック用の酸化防止剤およびその他の複合安定剤、混合物… 15,475 17,312 19,201
‘381239000 ゴムまたはプラスチック用の酸化防止剤およびその他の複合安定剤、その他 6,516,679 8,040,629 6,854,320
‘381300000 消火器用薬剤および装薬、装薬消火弾 198,756 398,582 375,182
‘381400000 その他の有機合成溶剤およびシンナー、調合塗料… 7,433,633 8,790,878 8,841,648
‘381511000 ニッケルまたはニッケル化合物を活性物質とする担持触媒 7,614,389 14,531,202 14,033,508
‘381512000 貴金属または貴金属化合物を活性物質とする担持触媒 160,112,675 139,263,771 86,984,007
‘381519000 その他の担持触媒 52,888,179 50,852,665 40,129,032
‘381590000 反応開始剤、反応促進剤および触媒調製品(担持…を除く 41,437,731 46,066,639 36,506,853
‘381600000 耐火セメント、モルタル、コンクリートおよび類似組成物(…の製品を除く 3,825,413 4,708,715 4,137,511
‘381700000 混合アルキルベンゼン及び混合アルキルナフタレン(27.07又は29.02項のものを除く) 121,931 66,871 112,681
‘381710000 混合アルキルベンゼン、その他 0 0 0
‘381720000 混合アルキルナフタレン、その他 0 0 0
‘381800100 電子工学用にドープされた化学元素、円盤状、ウェハー状または類似の形態のもの;… 462,788,601 615,432,045 600,415,836
‘381800900 電子工学用にドープされた化学元素、円盤状、ウェハー状または類似の形態のもの:… 39,368,741 42,754,283 37,638,285
‘381900000 油圧ブレーキ液および油圧伝達用のその他の調製液、… 2,676,779 3,339,976 4,130,503
‘382000000 凍結防止剤および融氷液 1,965,386 2,166,035 2,322,147
‘382100000 微生物(ウイルスを含む)の開発または維持用の調整済み培地 6,693,705 6,906,335 7,107,992
‘382200000 担体上の診断用または実験室用試薬、調整済み診断用または実験室用試薬 97,380,774 0 0
‘382211000 担体上の診断用または実験室用試薬、調整済み診断用または実験室用試薬 0 24,845 42,606
‘382212000 裏付けのある診断用または実験室用試薬、調製済みの診断用または実験室用試薬… 0 264 1,121
‘382213000 裏付けのある診断用または実験室用試薬、調製済みの診断用または実験室用試薬… 0 50,351 24,386
‘382219000 裏付けのある診断用または実験室用試薬、調製済みの診断用または実験室用試薬… 0 119,030,835 124,744,783
‘382290000 認証標準物質(詳細ラベルなし) 0 4,471,759 3,523,093
‘382311000 ステアリン酸、工業用 137,735 147,618 118,427
‘382312000 オレイン酸、工業用 722,917 574,350 464,457
‘382313000 トール油脂肪酸、工業用 420,229 255,325 387,935
‘382319000 その他の工業用モノカルボン酸脂肪酸;ステアリン酸を除く精製による酸油、… 987,851 1,650,099 1,655,593
‘382370000 工業用脂肪族アルコール 1,347,828 1,825,337 1,081,678
‘382410000 鋳型または中子用バインダー 177,245 326,954 220,456
‘382420000 ナフテン酸、その水不溶性塩、エステル 0 0 0
‘382430000 非凝集金属炭化物(混合または金属バインダーと混合) 1,426,518 1,119,889 1,031,645
‘382440000 セメント、モルタル又はコンクリート用調合添加剤 817,082 664,216 745,739
‘382450000 非耐火モルタルおよびコンクリート 210,828 177,221 188,222
‘382460000 2905.44項のソルビトールを除くソルビトール 219 1,057 3,924
‘382471000 クロロフルオロカーボン(CFC)を含有する混合物(ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)を含有するか否かを問わない)… 0 0 0
‘382474000 ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)を含む混合物(パーフルオロカーボンを含むもの、含まないもの)… 0 0 0
‘382478000 パーフルオロカーボン「PFC」またはハイドロフルオロカーボン「HFC」を含む混合物(…) 0 0 0
‘382478110 1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a)、ペンタフルオロエタン(HFC-125)、1,1,1,2-テトラフルオロエタンを含むもの… 4,609 0 0
‘382478120 ジフルオロメタン(HFC-32)、ペンタフルオロエタン(HFC-125)、1,1,1,2-テトラフルオロエタンを含む… 0 0 0
‘382478130 ジフルオロメタン(HFC-32)とペンタフルオロエタン(HFC-125)を50:50の割合で含有するもの 374,464 0 0
‘382478900 パーフルオロカーボン(PFC)またはハイドロフルオロカーボン(HFC)を含有する混合物で、以下を含有しないもの 35,339 0 0
‘382479000 メタン、エタンまたはプロパンのハロゲン化誘導体を含有するその他の混合物: 4,719 0 0
‘382481000 本章の注釈3に規定される品目で、オキシラン(酸化エチレン)を含有するもの 0 0 0
‘382482000 本章の注釈3に規定される品目で、ポリ塩化ビフェニルを含有するもの… 0 0 1,682
‘382483000 この章の注釈3に規定する品目で、トリス(2,3-ジブロモプロピル)ホスフェートを含むもの 219 1,586 420
‘382487000 この章の注釈3に規定する品目で、パーフルオロオクタンスルホン酸塩を含むもの 0 0 140
‘382488000 本章の注釈3に規定されている品目で、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ…を含むもの 0 0 0
‘382490000 化学製品および化学または関連産業の準備品、以下を含むもの… 0 0 0
‘382490100 化学製品および化学または関連産業の準備品、以下を含むもの… 0 0 0
‘382490200 化学製品および化学または関連産業の準備、それらを含むもの… 0 0 0
‘382490900 化学製品および化学または関連産業の準備、それらを含むもの… 0 0 0
‘382491000 主に(5-エチル-2-メチル-2-オキシド-1,3,2-ジオキサホスフィナン-5-イル)メチルからなる混合物および調製品 10,865 3,040 12,333
‘382492000 メチルホスホン酸のポリグリコールエステル(詳細ラベルは利用不可) 0 529 280
‘382499010 その他の化学製品および化学または関連産業の準備:n.e.s.(修正… 545,672 765,447 549,949
‘382499090 その他の化学製品および化学または関連産業の準備:n.e.s.、その他… 494,644,910 571,498,138 539,227,012
‘382510000 都市ごみ 26,889 0 52,837
‘382510110 都市ごみ + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘382510130 市町村廃棄物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘382510190 市町村廃棄物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘382510900 市町村廃棄物 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘382520000 下水汚泥 0 0 0
‘382530000 医療廃棄物 0 0 2,383
‘382541000 ハロゲン化 0 0 0
‘382549000 ハロゲン化物以外の有機溶剤廃棄物 0 0 0
‘382550000 金属酸洗廃液、作動油、ブレーキ液、不凍液 0 0 0
‘382561000 有機物主体の廃棄物 0 0 0
‘382569000 有機物主体の廃棄物以外の化学又は同系産業からのその他の廃棄物 0 8,590 11,072
‘382590000 化学または関連産業の残渣物、他に分類されないもの、… 27,108 15,594 1,261
‘382600000 バイオディーゼルおよびその混合物、石油を70重量%未満含有するもの、… 720,173 612,014 1,017,209
‘382751000 「トリフルオロメタンを含む混合物」 「HFC-23」(「CFC」を含むものを除く… 0 3,965 3,784
‘382759000 「パーフルオロカーボンを含む混合物」 「PFC」(「CFC」を含むものを除く… 0 2,379 0
‘382761010 「3827から3827.59までの項に掲げるもの以外のその他のハイドロフルオロカーボン(HFC)を含有する混合物、… 0 1,454 0
‘382763010 「3827から3827.59までの項に掲げるもの以外のその他のハイドロフルオロカーボン(HFC)を含有する混合物、… 0 215,414 526,544
‘382764010 「3827の小見出しから3827.59までの他のハイドロフルオロカーボン「HFC」を含有する混合物、… 0 529 0
‘382764090 「3827の小見出しから3827.59までの他のハイドロフルオロカーボン「HFC」を含有する混合物、… 0 4,361 2,943
‘382765000 「3827の小見出しから3827.59までの他のハイドロフルオロカーボン「HFC」を含有する混合物、… 0 2,247 5,186
‘382768000 「3827の小見出しから3827.59までの他のハイドロフルオロカーボン「HFC」を含有する混合物、… 0 0 10,792
‘382769000 「3827の小見出しに掲げるもの以外のハイドロフルオロカーボン(HFC)を含有する混合物」 0 12,951 12,894
‘382790000 「メタン、エタン又はプロパンのハロゲン化誘導体を含有する混合物(その他)」 0 3,040 8,829
‘390110000 比重0.94未満のポリエチレン(一次形状のもの 33,418,916 33,912,525 36,321,295
‘390120000 比重0.94以上のポリエチレン(一次形状のもの 24,942,777 26,922,535 25,605,560
‘390130100 不規則な形状のブロック状、塊状、粉末状(…を含む)のエチレン・酢酸ビニル共重合体 22,829,779 34,218,466 24,699,770
‘390130900 液体およびペースト状のエチレン・酢酸ビニル共重合体 434,277 342,152 298,660
‘390140100 比重0.94未満のエチレン・α-オレフィン共重合体(…のブロック状 13,740,362 16,374,909 17,604,532
‘390140900 エチレン・α-オレフィン共重合体、比重0.94未満、液体および… 4,061 32,643 14,155
‘390190100 その他のエチレン系重合体、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形品を含む… 39,166,254 37,783,371 39,344,192
‘390190900 その他のエチレン系重合体、液体およびペースト 831,020 1,063,723 1,316,009
‘390210000 ポリプロピレン、一次形状のもの 44,601,247 50,095,015 46,148,338
‘390220000 ポリイソブチレン、一次形状のもの 3,885,665 5,129,367 5,182,330
‘390230100 プロピレン共重合体、不規則な形状の塊、粉末(成形用粉末を含む) 24,475,685 28,466,248 24,866,548
‘390230900 プロピレン共重合体、液体およびペースト状のもの 5,922,059 7,030,165 5,347,426
‘390290100 その他のオレフィンポリマー、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む) 25,014,992 27,908,815 26,146,819
‘390290900 その他のオレフィンポリマー、液体およびペースト 2,822,965 3,269,405 3,240,830
‘390311100 発泡ポリスチレン、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む) 1,830,504 1,822,958 1,101,580
‘390311900 発泡性ポリスチレン、液体およびペースト状のもの 47,192 39,118 14,856
‘390319100 その他のポリスチレン、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む) 22,333,493 21,288,069 18,158,966
‘390319900 その他のポリスチレン、液体およびペースト状のもの 299,395 545,275 374,061
‘390320100 スチレン・アクリロニトリル(SAN)共重合体、不規則な形状の塊、塊、粉末(…を含む) 6,893,228 6,415,905 5,625,344
‘390320900 スチレン・アクリロニトリル(SAN)共重合体、液体およびペースト 23,486 44,404 8,689
‘390330000 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)共重合体 22,701,262 21,234,810 17,789,670
‘390390100 その他のスチレンポリマー、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む)… 37,618,683 38,277,106 34,594,225
‘390390900 その他のスチレンポリマー、液体およびペースト 1,116,367 1,575,430 1,557,908
‘390410100 ポリ塩化ビニル、他の物質と混合されていないもの、不規則な形状の塊、塊、… 96,393,033 92,212,042 76,423,979
‘390410900 ポリ塩化ビニル(他の物質と混合されていないもの)、液体およびペースト状のもの 28,206 27,488 17,238
‘390421000 非可塑化ポリ塩化ビニル(他の物質と混合されているもの 756,939 725,536 643,289
‘390422100 可塑化ポリ塩化ビニル(不規則な形状の塊、塊状のもの、粉末状のもの(成形品を含む) 3,060,023 3,629,662 3,262,834
‘390422900 可塑化ポリ塩化ビニル、液体およびペースト状のもの 234,095 280,303 220,877
‘390430000 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体 6,602,393 7,995,696 7,847,143
‘390440100 その他の塩化ビニル共重合体、不規則な形状の塊、粉末(成型品を含む… 1,412,800 1,332,792 1,644,241
‘390440900 その他の塩化ビニル共重合体、液体およびペースト状のもの 32,925 37,004 22,284
‘390450100 塩化ビニリデンポリマー、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形品を含む… 2,138,680 2,743,028 2,252,913
‘390450900 塩化ビニリデンポリマー、液体およびペースト 1,733,047 2,462,329 3,007,621
‘390461100 ポリテトラフルオロエチレン、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む)、… 9,219,359 10,030,765 12,438,600
‘390461900 ポリテトラフルオロエチレン、液体およびペースト状のもの 589,023 376,116 428,439
‘390469100 その他のフッ素樹脂、不規則な形状の塊、粉末(成形用粉末を含む) 58,243,932 89,847,509 76,989,905
‘390469900 その他のポリマー-ポリマー、液体およびペースト状のもの 4,032,400 5,001,176 6,193,933
‘390490100 その他のハロゲン化オレフィンの重合体、不規則な形状の塊、粉末(…を含む) 9,678,220 13,588,137 13,864,347
‘390490900 その他のハロゲン化オレフィンの重合体、液体およびペースト 9,548 24,317 17,379
‘390512000 ポリ(酢酸ビニル)、水性分散液 265,373 223,608 202,517
‘390519000 ポリビニルアセテート(その他) 17,670 4,625 31,814
‘390521000 酢酸ビニル共重合体(水分散液) 355,916 434,529 381,769
‘390529000 酢酸ビニル共重合体(その他) 177,793 197,573 71,477
‘390530000 ポリビニルアルコール(未加水分解のアセテート基を含むかどうかに関わらず) 26,089,655 30,157,712 25,613,268
‘390591100 その他のビニルエステルとその他のビニルポリマーのブロック共重合体、不規則な形状の塊、… 20,898,305 28,078,106 28,127,701
‘390591900 その他のビニルエステルとその他のビニルポリマーの共重合体、その他(未分類) 741,794 1,011,125 1,438,921
‘390599100 その他のビニルエステルとその他のビニルポリマーの重合体、不規則な形状の塊、… 3,103,045 3,716,092 3,882,998
‘390599900 その他のビニルエステルおよびその他のビニルポリマーのポリマー、n.e.s. 381,707 632,498 630,816
‘390610100 ポリ(メチルメタクリレート)、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む) 14,364,944 16,432,132 13,295,337
‘390610900 ポリ(メチルメタクリレート)、液体およびペースト 543,148 587,301 1,565,056
‘390690100 その他のアクリルポリマー、不規則な形状の塊、粉末(成形用粉末を含む) 103,936,085 116,457,363 106,792,959
‘390690900 その他のアクリルポリマー、液体およびペースト 38,363,001 42,124,560 41,093,545
‘390710100 ポリアセタール、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む)、顆粒、… 19,687,992 25,465,517 18,745,353
‘390710900 ポリアセタール、液体およびペースト 12,621 39,515 7,148
‘390720100 その他のポリエーテル、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用粉末を含む)、… 29,880,058 0 0
‘390720900 その他のポリエーテル類、液体およびペースト状のもの 35,158,987 0 0
‘390721100 ビス(ポリオキシエチレン)メチルホスフェート、一次形状のもの(詳細ラベルなし 0 634,216 446,098
‘390721900 ビス(ポリオキシエチレン)メチルホスフェート、一次形状のもの(詳細ラベルなし 0 754,346 376,163
‘390729100 ポリエーテル(主形態のもの)(ポリアセタール、ビス(ポリオキシエチレン)メチルホスホン酸塩および…を除く 0 29,302,927 32,933,447
‘390729900 ポリエーテル(主形態のもの)(ポリアセタール、ビス(ポリオキシエチレン)メチルホスホン酸塩および…を除く 0 35,208,181 29,795,627
‘390730000 エポキシ樹脂 66,587,604 73,826,117 64,045,924
‘390740100 不規則な形状のブロック、塊、粉末(成形用粉末を含む)のポリカーボネート、… 87,396,244 83,641,072 70,586,167
‘390740900 液体およびペースト状のポリカーボネート 1,074,443 1,359,884 1,147,829
‘390750000 一次形状のアルキド樹脂 730,051 885,048 787,784
‘390760100 ポリ(エチレンテレフタレート)、不規則な形状のブロック、塊、粉末(成形用… 0 0 0
‘390760900 ポリ(エチレンテレフタレート)、液体およびペースト 0 0 0
‘390761100 ポリエチレンテレフタレート、粘度番号78ml/g以上のブロック状のもの 6,319,021 6,600,394 4,578,983
‘390761900 ポリエチレンテレフタレート、粘度番号78ml/g以上の液体状のもの 4,719 2,907 5,326
‘390769100 ポリエチレンテレフタレート、粘度数78ml/g以下のもの、不規則な形状の塊状のもの 17,177,593 20,400,245 20,943,888
‘390769900 ポリエチレンテレフタレート、粘度数78ml/g以下のもの、液体状のもの 334,405 83,126 21,443
‘390770000 ポリ乳酸 216,425 194,269 267,687
‘390791100 その他のポリエステル、不飽和、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用… 7,123,482 7,812,528 6,497,498
‘390791900 その他のポリエステル、不飽和、液体およびペースト 5,314,378 5,717,725 5,030,267
‘390799100 その他のポリエステル、飽和、不規則な形状の塊、塊、粉末(成形用… 63,319,936 75,398,905 60,073,650
‘390799900 その他の飽和ポリエステル、液体およびペースト状のもの 8,399,424 10,349,789 9,739,590
‘390810000 ポリアミド-6、-11、-12、-6/6,-6/9,-6/10または-6/12 39,489,904 40,773,531 36,025,158
‘390890000 その他のポリアミド 31,129,551 32,991,795 29,425,350
‘390910000 ユリア樹脂;チオ尿素樹脂 554,562 770,733 735,788
‘390920100 メラミン樹脂(不規則な形状のブロック、塊、粉末(成形用粉末を含む)) 619,314 618,622 606,289
‘390920900 メラミン樹脂(液体およびペースト状) 2,947,750 3,153,108 3,259,330
‘390930000 アミノ樹脂 0 0 0
‘390930100 アミノ樹脂:ポリエチレンポリフェニルポリイソシアネート 0 0 0
‘390930900 アミノ樹脂:その他 0 0 0
‘390931000 ポリ(メチレンフェニルイソシアネート)(粗製MDI、重合体MDI) 42,234,948 44,667,769 41,477,837
‘390939000 ポリ(メチレン・フェニル・イソシアネート)(粗製MDI、重合物MDI)以外のその他のアミノ樹脂 1,114,611 1,182,663 1,009,501
‘390940100 不規則な形状のブロック、塊、粉末(成形用粉末を含む)のフェノール樹脂、… 25,841,293 23,372,299 21,648,142
‘390940900 フェノール樹脂、液体およびペースト状のもの 4,882,187 3,768,822 3,742,287
‘390950000 ポリウレタン 31,085,541 33,393,681 33,362,166
‘391000100 シリコーン、不規則な形状の塊、塊状、粉末状(成形用粉末を含む)、粒状、… 16,812,128 19,637,045 18,493,924
‘391000900 シリコーン、液体およびペースト状のもの 79,878,873 104,097,219 81,552,771
‘391110100 クマロン・インデン樹脂およびポリテルペン、ブロック状のもの 11,363,088 10,396,176 9,734,684
‘391110900 クマロン・インデン樹脂およびポリテルペン、液体状のもの 1,541,755 2,094,407 1,588,881
‘391120100 ポリ(1,3-フェニレンメチルホスホン酸)、一次形状のもの(詳細表示なし) 0 0 1,121
‘391120900 ポリ(1,3-フェニレンメチルホスホン酸)、一次形状のもの(詳細表示なし) 0 396 1,682
‘391190200 ポリエチレンポリフェニルポリイソシアネート、一次形状のもの 0 0 0
‘391190300 ポリスルフィド、ポリスルホンおよびその他の製品、不規則な形状の塊、塊、粉末… 48,580,857 59,966,532 56,110,346
‘391190900 ポリスルフィド、ポリスルホンおよびその他の製品、液体およびペースト 32,735,399 33,568,788 25,794,762
‘391211000 セルロースアセテート、非可塑化 256,593 7,533 2,102
‘391212000 セルロースアセテート、可塑剤入り 214,011 417,877 435,586
‘391220000 セルロースナイトレート(コロジオンを含む) 3,841 4,890 4,625
‘391231000 カルボキシメチルセルロースおよびその塩 5,891,878 7,400,334 7,873,912
‘391239000 その他のセルロースエーテル 25,937,104 32,989,813 35,312,635
‘391290000 その他のセルロースおよびその化学誘導体 4,708,783 8,403,794 12,268,458
‘391310000 アルギン酸およびその塩とエステル 3,137,177 4,787,612 3,228,497
‘391390000 その他の天然ポリマーおよび変性天然ポリマー(例えば、硬化タンパク質、化学… 6,820,026 7,360,555 5,472,440
‘391400000 39.01から39.13項のポリマーをベースとするイオン交換体 13,571,348 15,258,588 15,796,596
‘391510000 エチレンポリマーのくず、はく、およびスクラップ 4,776,169 6,254,410 5,995,340
‘391520000 スチレンポリマーのくず、はく、およびスクラップ 6,510,204 7,586,013 7,065,246
‘391530000 塩化ビニルポリマーのくず、はく、およびスクラップ 2,114,425 2,042,734 1,976,817
‘391590000 その他のプラスチックくずおよびスクラップ 0 0 0
‘391590100 プラスチックくず(エチレン・スチレン・ビニルポリマーのものを除く) 0 0 0
‘391590110 ポリエチレンテレフタレートくず(フレーク状のものに限る) 7,233,999 8,782,420 9,387,813
‘391590190 ポリエチレンテレフタレートくず(フレーク状のもの以外のものに限る) 1,082,784 1,238,433 1,281,672
‘391590200 プロピレンポリマーのくず、削りくず及び端材 2,495,145 3,564,905 3,545,236
‘391590900 その他のプラスチックのくず、削りくず及び端材 7,602,207 8,203,445 7,799,212
‘391610000 エチレンポリマーのモノフィラメント(寸法が1mmを超える)、棒、スティック及び異形押出成形品 498,480 292,329 255,353
‘391620000 モノフィラメント(寸法1mm超)、棒、スティック、およびプロファイル形状の、ビニルポリマー製のもの 579,804 864,696 946,714
‘391690000 モノフィラメント(寸法1mm超)、棒、スティック、およびプロファイル形状の、その他のプラスチック製のもの 3,814,877 5,711,910 5,242,454
‘391710000 硬化タンパク質製またはセルロース系材料製の人工腸(ソーセージ用ケーシング) 5,127,586 6,356,170 5,257,030
‘391721000 硬質チューブ、パイプ、ホース(エチレンポリマー製) 552,147 647,828 429,840
‘391722000 硬質チューブ、パイプ、ホース(プロピレンポリマー製) 406,620 297,351 266,145
‘391723000 硬質チューブ、パイプ、ホース(塩化ビニルポリマー製) 1,201,533 1,231,825 1,633,169
‘391729000 硬質チューブ、パイプ、ホース(その他のプラスチック製) 2,452,782 2,704,042 2,723,537
‘391731000 最小破裂圧力が27.6メガパスカル以上の軟質チューブ、パイプ、ホース 717,539 594,569 560,600
‘391732100 補強されていない、または他の材料と結合されていない、その他のチューブ、パイプ、ホース、…なし 4,544,599 4,643,430 5,477,065
‘391732900 補強されていない、または他の材料と結合されていない、その他のチューブ、パイプ、ホース、…なし 34,908,211 37,954,381 36,144,425
‘391733000 その他の管、パイプおよびホース、補強されていないもの、または他の材料と結合されていないもの、… 2,872,901 3,803,579 3,417,700
‘391739100 その他の管、パイプおよびホース、塩化ビニルポリマー製のもの 1,302,721 1,549,131 1,276,767
‘391739900 その他の管、パイプおよびホース、その他のポリマー製のもの 6,689,205 6,563,655 6,153,850
‘391740000 継手(例えば、ジョイント、エルボー、フランジ)、プラスチック製のもの 20,937,705 23,674,275 23,881,293
‘391810100 床用敷物、塩化ビニルポリマー製、ロール状又はタイル状のもの 2,353,239 3,030,599 3,471,377
‘391810900 壁又は天井用被覆材、塩化ビニルポリマー製 365,794 388,538 401,950
‘391890000 床用敷物、ロール状又はタイル状のもの、壁又は天井用被覆材、その他のプラスチック製 235,741 327,218 329,213
‘391910100 自己接着性板材、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの、幅… 3,878,532 3,458,652 2,925,072
‘391910200 自己接着性板材、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの、幅… 5,383,850 5,319,671 4,823,685
‘391910300 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状、ロール幅… 11,083,337 10,400,669 9,166,656
‘391910900 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状、ロール幅… 24,030,543 26,249,730 20,929,873
‘391990100 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの(ただし、…を除く) 21,848,842 22,937,903 23,181,244
‘391990200 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの(ただし、…を除く) 11,261,241 8,916,558 7,960,945
‘391990300 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の形状のもの(ロール状のものなどを除く) 12,897,380 11,115,765 10,061,514
‘391990400 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の形状のもの(ロール状のものなどを除く) 20,203,484 23,442,078 27,228,217
‘391990500 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの、ただし… 136,195,941 139,618,081 122,539,241
‘391990600 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状のもの、ただし… 13,917,387 16,163,195 20,690,777
‘391990900 自己接着性プレート、シート、フィルム、ホイル、テープ、ストリップおよびその他の平らな形状、ただし… 85,758,459 93,943,285 88,429,515
‘392010000 その他のプレート、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、ラミネート加工、支持… 51,093,891 50,077,967 43,200,702
‘392020000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 43,013,178 47,295,556 43,839,646
‘392030000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 15,671,067 18,712,482 17,266,210
‘392041100 硬質板、シート、ホイル、フィルムおよびストリップ、塩化ビニルポリマー製、補強されていない、… 0 0 0
‘392041200 硬質板、シート、ホイル、フィルムおよびストリップ、塩化ビニルポリマー製、補強されていない、… 0 0 0
‘392041900 硬質板、シート、ホイル、フィルムおよびストリップ、塩化ビニルポリマー製、補強されていない、… 0 0 0
‘392042100 軟質板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状ポリ塩化ビニル、… 0 0 0
‘392042200 軟質板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状ポリ塩化ビニル、… 0 0 0
‘392042900 軟質板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状ポリ塩化ビニル、… 0 0 0
‘392043100 ポリ塩化ビニルの可塑剤を重量比で6%以上含む無地のプレート、… 0 0 0
‘392043200 ポリ塩化ビニルの可塑剤を重量比で6%以上含むフィルムプレート、… 5,911,194 6,077,057 5,435,721
‘392043900 ポリ塩化ビニルの可塑剤を重量比で6%以上含むプレート(フィルムを除く)、シート、ホイル、ストリップ、… 2,048,027 2,182,819 1,965,044
‘392049100 可塑剤を重量比で6%以上含む塩化ビニルポリマーのシート、… 6,040,368 4,650,830 4,592,298
‘392049200 可塑剤を重量比で6%以上含むポリマーのフィルム、非多孔性、… 2,195,969 2,311,539 1,926,083
‘392049900 ポリマーの板(シートおよびフィルムを除く)、非多孔性、補強なし、積層なし、… 3,401,782 5,193,859 4,353,202
‘392051000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性で補強されていないもの、積層されたもの、支持されたもの 32,218,591 36,846,650 36,932,770
‘392059000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性で補強されていないもの、積層されたもの、支持されたもの 12,256,006 13,432,590 15,038,524
‘392061000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 15,233,937 13,116,605 12,186,330
‘392062000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 140,413,817 138,071,725 139,747,569
‘392063000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性および非補強、積層、支持… 87,689 108,500 108,336
‘392069000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性および非補強、積層、支持… 12,220,118 11,408,358 9,349,552
‘392071100 セロファンシート、非多孔性および非補強、積層、支持または同様の結合… 3,069,023 3,894,899 3,729,534
‘392071900 その他の再生セルロースの板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性および… 809,838 1,026,191 533,972
‘392072000 加硫ゴムのフィルムおよびシート等、非多孔性等 0 0 0
‘392073000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性および補強されていないもの、積層、支持… 95,247,362 83,647,679 79,556,613
‘392079000 無細胞のセルロース誘導体の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、補強されていないもの、… 0 0 0
‘392079100 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、無細胞で補強されていないもの、積層されたもの、支持されたもの… 1,804,823 2,213,876 1,640,737
‘392079900 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、無細胞で補強されていないもの、積層されたもの、支持されたもの… 439,545 615,318 635,020
‘392091000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層支持… 10,542,604 11,188,979 9,667,553
‘392092000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 7,944,624 7,898,826 8,523,788
‘392093000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 10,536 4,758 12,473
‘392094000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非セル状および非補強、積層、支持… 225,644 214,093 269,228
‘392099000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、非多孔性で補強されていないもの、積層されたもの、支持されたもの… 286,274,150 280,170,504 282,785,021
‘392111000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、スチレンポリマー製の多孔性 221,803 267,616 294,736
‘392112200 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、含浸、コーティング、被覆または積層されたもの… 2,120,461 4,117,317 7,591,369
‘392112900 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、塩化ビニルポリマーの多孔質 706,125 772,319 1,103,822
‘392113000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、ポリウレタンの多孔質 16,722,793 16,818,424 14,598,453
‘392114000 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、再生セルロースの多孔質 7,463 793 5,326
‘392119100 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、エチレンの重合体 40,864,621 34,338,331 25,613,688
‘392119300 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、ポリエステル 2,440,599 2,393,343 1,985,786
‘392119900 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、その他のプラスチック 23,959,535 32,450,352 33,868,108
‘392190100 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、エチレンのポリマー 6,239,124 5,855,035 6,536,880
‘392190200 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、プロピレンのポリマー 11,977,792 8,210,185 6,095,547
‘392190300 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、ポリエステル 13,109,195 13,250,611 12,543,432
‘392190410 その他のシート、塩化ビニルポリマー 2,311,425 2,031,897 2,090,759
‘392190420 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、含浸、コーティング、被覆またはラミネート加工されたもの 1,391,728 1,765,867 1,880,674
‘392190490 その他の板、フィルム、ホイルおよびストリップ、塩化ビニルポリマー製のもの 1,088,711 1,601,333 944,752
‘392190900 その他の板、シート、フィルム、ホイルおよびストリップ、その他のプラスチック製のもの 116,229,735 123,197,182 97,436,400
‘392210000 浴槽、シャワーバス、流し台、洗面器 918,270 833,507 840,340
‘392220000 便座及び便ふた 403,438 408,362 487,722
‘392290000 便器、ビデ、洗浄タンク及び同様の衛生陶器 1,091,345 1,226,142 945,312
‘392310000 プラスチック製の箱、ケース、木箱及び同様の物品(運搬用又は包装用) 16,438,762 17,833,117 15,045,391
‘392321000 エチレンポリマー製の袋および袋(コーンを含む)で、運搬または梱包用 11,503,786 12,655,249 10,193,536
‘392329000 その他のプラスチック製の袋および袋(コーンを含む)で、運搬または梱包用 7,263,631 6,871,314 6,038,366
‘392330000 プラスチック製のカーボイ、ボトル、フラスコおよび同様の物品で、運搬または梱包用 10,808,745 9,753,898 8,099,974
‘392340000 プラスチック製の糸巻き、コップ、ボビン、その他の類似の運搬用または梱包用支持具 2,956,420 2,848,620 2,020,684
‘392350000 プラスチック製の栓、ふた、キャップ、その他の閉め具、運搬用または梱包用 7,364,052 7,358,440 6,478,998
‘392390000 その他のプラスチック製品、運搬用または梱包用 19,132,223 19,262,912 16,270,864
‘392410000 プラスチック製食卓用器具及び台所用品 6,110,279 6,352,998 6,119,653
‘392490000 プラスチック製その他の家庭用品及び衛生用品 5,776,641 6,048,247 5,762,551
‘392510000 プラスチック製300リットルを超える容量のつぼ、タンク、槽及び類似の容器 577,500 775,094 925,831
‘392520000 プラスチック製ドア、窓及びこれらの枠並びにドアの敷居 315,968 277,660 254,372
392530000 シャッター、ブラインド(ベネチアンブラインドを含む)および同様の物品ならびにこれらの部分品、プラスチック製 431,533 314,663 311,273
392590000 その他の建築用陶磁器製品、プラスチック製 3,435,694 3,127,073 2,633,280
392610000 事務用品または学用品、プラスチック製 2,472,317 2,358,322 2,467,622
392620000 被服および衣類用付属品(手袋、ミトンおよびミトンを含む)、プラスチック製 923,099 965,795 900,885
‘392630000 家具、車両などの金具、プラスチック製 17,520,229 16,509,708 16,682,204
‘392640000 彫像およびその他の装飾品、プラスチック製 1,226,116 2,186,784 2,443,236
‘392690000 その他のプラスチック製品およびその他の材料製品(39.01~39.14項)、分類不能 0 0 0
‘392690100 3901から3914項のプラスチック製品およびその他の材料製品(…を除く 537,661 243,563 57,041
‘392690900 3901から3914項のプラスチック製品およびその他の材料製品(…を除く 237,037,652 264,746,061 262,148,342
‘400110000 天然ゴムラテックス 14,706 6,343 15,417
‘400121000 天然ゴムの燻蒸シート 0 0 19,060
‘400122000 特定天然ゴム(TSNR) 35,668 41,761 3,644
‘400129000 その他の形態の天然ゴム 29,632 7,004 4,625
‘400130000 バラタ、グッタペルカ、グアユール、チクルおよび類似の天然ゴム 549 529 0
‘400211100 スチレン・ブタジエンゴム(SBR)のラテックス 13,956,238 20,078,049 15,193,950
‘400211200 カルボキシル化スチレン・ブタジエンゴム(XSBR)のラテックス 2,851,280 4,732,767 2,355,082
‘400219000 スチレン・ブタジエンゴム(SBR)(ラテックスを除く)、カルボキシル化スチレン・ブタジエンゴム(XSER)… 43,180,985 43,759,593 41,675,869
‘400220000 ブタジエンゴム(BR) 33,377,541 41,231,319 37,178,312
‘400231000 イソブテン・イソプレン(ブチル)ゴム(IIR) 2,425,125 2,510,698 2,579,322
‘400239000 ハロゲン化イソブテン・イソプレンゴム(CIIRまたはBIIR) 5,193,874 5,297,866 6,657,549
‘400241000 クロロプレンゴム(CR)のラテックス 9,532,364 10,968,675 9,629,432
‘400249000 クロロプレンゴム(CR)(ラテックスを除く 37,991,720 56,542,505 51,209,298
‘400251000 アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NBR)のラテックス 914,319 411,401 347,852
‘400259000 アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NBR)(ラテックスを除く) 17,139,839 20,656,496 17,314,141
‘400260000 イソプレンゴム(IR) 21,511,692 26,853,286 22,812,509
‘400270000 エチレン・プロピレン・非共役ジエンゴム(EPDM) 20,572,131 25,143,981 21,910,082
‘400280000 40.01項の製品と本項の製品の混合物 1,975 4,493 841
‘400291000 その他の合成ゴムのラテックスおよび油由来のファクチス 17,944,958 12,636,086 8,779,562
‘400299100 その他の合成ゴム(ラテックスを除く 42,400,998 49,797,268 46,334,597
‘400299900 油由来のファクチス(ラテックスを除く 1,883,952 1,749,083 1,593,226
‘400300000 再生ゴム(一次形状のもの及び板、シート又はストリップ状のもの 102,506 254,136 355,841
‘400400000 ゴム(硬質ゴムを除く)のくず、削りくず及び端材並びに粉末及び粒状のもの(…) 298,737 375,984 325,428
‘400510000 カーボンブラックまたはシリカ入り複合ゴム 16,822,884 19,054,898 18,397,641
‘400520000 溶液、分散液(4005.10項のものを除く 3,168,894 6,014,944 6,369,821
‘400591000 その他の複合ゴム(未加硫)、板、シート、ストリップ状 2,220,004 2,344,974 2,541,341
‘400599000 その他の複合ゴム(未加硫)、一次形状 763,305 787,913 587,369
‘400610000 ゴムタイヤの再トレッド用「キャメルバック」ストリップ、未加硫 0 0 0
‘400690000 その他の形状(例えば、棒、管、異形押出形材)および物品(例えば、ディスク… 202,048 198,895 188,922
‘400700000 加硫ゴム製糸および紐 76,385 102,949 108,336
‘400811000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製セルラーゴムの板、シートおよびストリップ 4,837,409 5,872,215 4,130,363
‘400819000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製セルラーゴムの棒および異形押出品 391,036 298,672 269,088
‘400821000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製非セルラーゴムの板、シートおよびストリップ 11,451,436 14,548,250 15,541,242
‘400829000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製の棒および異形材、非多孔性ゴム 505,614 548,447 679,027
‘400910000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製の管、パイプおよびホース、継手なし 0 0 0
‘400911000 硬質ゴム以外の加硫ゴム製の管、パイプおよびホース、補強されていないものまたは他のものと組み合わせられていないもの 11,028,573 12,208,165 11,588,870
‘400912000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、補強されていないもの、または他のものと結合されていないもの 1,920,389 2,502,108 2,818,138
‘400920000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、金属で補強されたもの、金具なし 0 0 0
‘400921000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、金属で補強されたもの、または他のものと結合されたもの 3,753,088 4,546,031 3,694,356
‘400922000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、金属のみで補強または結合されたもの、… 2,339,740 3,396,539 3,753,079
‘400930000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、テキスタイルマットで補強されたもの、金具なし 0 0 0
‘400931000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、繊維で補強されたもの、または繊維と結合されたもの、… 20,947,253 23,229,703 25,599,113
‘400932000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、補強またはその他の方法で繊維と組み合わせたもののみ… 5,546,168 5,285,839 5,705,229
‘400940000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、補強、金具なし 0 0 0
‘400941000 チューブ、パイプおよびホース、加硫ゴム製、補強またはその他の材料と組み合わせたもの、… 2,269,830 2,441,316 2,227,826
‘400942000 補強または他の材料と複合した加硫ゴム製の管、パイプおよびホース、… 11,141,614 14,408,429 12,275,325
‘400950100 硬質ゴム以外の加硫ゴム製の管、パイプおよびホース、付属品付き + 詳細… 0 0 0
‘400950900 硬質ゴム以外の加硫ゴム製の管、パイプおよびホース、付属品付き + 詳細… 0 0 0
‘401011000 加硫ゴム製で金属のみで補強したコンベヤーベルトまたはベルト 2,137,692 2,739,460 5,197,326
‘401012000 加硫ゴム製で繊維材料のみで補強したコンベヤーベルトまたはベルト 2,952,798 3,904,546 3,715,379
‘401013000 プラスチック補強加硫ゴム製コンベヤーベルト 0 0 0
‘401019000 その他の加硫ゴム製コンベヤベルトまたはベルト 1,580,606 2,170,925 1,339,695
‘401021000 60~80cmのエンドレスタンジェントベルト 0 0 0
‘401022000 無端台形伝動ベルト 180-240cm 0 0 0
‘401023000 無端同期ベルト ベルト円周 60-150cm 0 0 0
‘401024000 無端同期ベルト ベルト円周 150-198cm 0 0 0
‘401029000 伝動ベルトまたはベルト類 0 0 0
‘401031000 台形断面のエンドレスタイヤ伝動ベルト(Vベルト)、Vリブド、外… 5,817,468 6,202,208 6,984,800
‘401032000 台形断面のエンドレスタイヤ伝動ベルト(Vベルト)、Vリブド以外、外… 6,412,747 7,743,675 6,869,596
‘401033000 台形断面のエンドレスタイプ伝動ベルト(Vベルト)、Vリブド、外周… 548,636 749,456 518,555
‘401034000 台形断面のエンドレスタイプ伝動ベルト(Vベルト)、Vリブド以外、外周… 61,350 74,007 75,681
‘401035000 歯付ベルト(外周長60cm超150cm以下) 6,232,758 6,975,717 6,067,798
‘401036000 歯付ベルト(外周長150cm超198cm以下) 1,214,703 1,512,128 1,297,930
‘401039000 その他の伝動ベルト又はベルト(加硫ゴム製) 13,524,156 14,026,498 13,488,044
‘401110000 新品タイヤ、ゴム製、自動車(ステーションワゴンおよび…)用 205,613,974 247,738,918 287,075,996
‘401120000 新品タイヤ、ゴム製、バスまたはトラック用 116,229,516 165,899,264 159,034,182
‘401130000 新品タイヤ、ゴム製、航空機用 8,185,304 14,411,469 19,862,490
‘401140000 新品空気入りタイヤ、ゴム製、オートバイ用 12,323,172 16,759,086 16,793,904
‘401150000 新品空気入りタイヤ、ゴム製、自転車用 956,902 1,065,044 737,610
‘401161000 新品空気入りタイヤ、ゴム製、ヘリンボーンまたは類似のトレッド、…用 0 0 0
‘401162000 新品のゴム製タイヤで、「ヘリンボーン」または同様のトレッドを有するもの。 0 0 0
‘401163000 新品のゴム製タイヤで、「ヘリンボーン」または同様のトレッドを有するもの。 0 0 0
‘4011690000 空気入りタイヤ、新品、ゴム製、ヘリンボーンまたは類似のトレッド(…を除く 0 0 0
‘4011700000 空気入りタイヤ、新品、ゴム製、農業用または林業用車両および機械に使用されるもの 76,715 89,866 46,530
‘4011800000 空気入りタイヤ、新品、ゴム製、建設用、鉱業用または産業用運搬機械に使用されるもの… 207,587,042 269,395,438 293,153,744
‘401190000 その他の用途のゴム製新品空気入りタイヤ 55,753 70,703 134,124
‘401191000 ゴム製新品空気入りタイヤ、ヘリンボーンまたは同様のトレッドを有するもの 0 0 0
‘401192000 ゴム製空気入りタイヤ、新品、農業用または林業用車両および機械に使用されるもの 0 0 0
‘401193000 ゴム製空気入りタイヤ、新品、建設用または産業用運搬車両に使用されるもの 0 0 0
‘401194000 ゴム製空気入りタイヤ、新品、建設用または産業用運搬車両に使用されるもの 0 0 0
‘401199000 ゴム製の新タイヤ(「ヘリンボーン」または同様のトレッドおよび空気入りを除く) 0 0 0
‘401210000 再生タイヤ 0 0 0
‘401211000 ゴム製再生タイヤ、自動車用(ステーションワゴンおよびレース用を含む) 1,756 2,247 5,746
‘401212000 ゴム製再生タイヤ、バスまたはトラック用 7,902 35,153 27,890
‘401213000 ゴム製再生タイヤ、航空機用 5,378 5,022 16,958
‘401219000 ゴム製再生タイヤ、その他 439 1,982 3,223
‘401220000 使用済み空気入りタイヤ 9,654,734 13,012,070 16,030,086
‘401290000 ソリッドタイヤまたはクッションタイヤ、タイヤトレッドおよびタイヤフラップ、ゴム製 290,725 372,680 381,208
‘401310000 ゴム製内輪、自動車(ステーションワゴンおよびレーシングカーを含む)用、… 1,646 1,057 3,364
‘401320000 ゴム製内輪、自転車用 5,048 3,833 2,803
‘401390000 その他の用途のゴム製チューブ 466,433 377,834 338,042
‘401410000 加硫ゴム製シース避妊具 3,973,135 4,313,436 5,034,751
‘401490000 その他の衛生用品または医薬品(乳首を含む)、加硫ゴム製 934,403 968,438 978,248
‘401511000 手術用加硫ゴム製手袋、ミトンおよびミトン 1,646 0 0
‘401512000 手袋、ミトンおよびミトン、医療、外科、歯科または獣医の目的で使用されるもの、… 0 6,343 9,250
‘401519000 手袋、ミトンおよびミトン、加硫ゴム製、その他の用途 553,355 546,068 533,271
‘401590000 衣類および衣類用アクセサリー(手袋、ミトンおよびミトンを除く)すべて… 38,302 34,493 59,424
‘401610000 その他の製品、多孔性ゴム製 1,349,474 1,154,646 1,227,294
‘401691000 床敷物およびマット、加硫ゴム製 235,741 900,775 2,414,225
‘401692000 ゴム製消しゴム 191,512 151,715 211,346
‘401693000 ガスケット、ワッシャーおよびその他のシール、加硫ゴム製 91,455,971 94,365,126 89,417,573
‘401694000 ボートまたはドック用フェンダー、加硫ゴム製 1,311,282 1,027,909 1,315,168
‘401695000 加硫ゴム製その他の膨脹可能な物品 1,741,827 1,966,348 1,788,735
‘401699000 加硫ゴム製その他の物品 77,126,367 85,114,874 84,890,305
‘401700000 硬質ゴム(例えばエボナイト)くず及び廃物を含むあらゆる形態のもの、硬質ゴム製物品 329,357 285,589 313,516
‘410110000 牛の原皮 0 0 0
‘410120000 乾燥重量が1枚につき8kgを超えない原皮および原皮の全体、1枚につき10kgを超えないもの 0 0 0
‘410120100 乾燥重量が1枚につき8kgを超えない原皮および原皮の全体、1枚につき10kgを超えないもの 0 0 0
‘410120900 皮および原皮、1枚当たりの重量が乾燥時で8kgを超えないもの、10kgを超えるもの 0 0 0
‘410121000 牛原皮、生鮮のもの又は生塩したもの 0 0 0
‘410129000 牛原皮の部分、生鮮のもの又は生塩したもの 0 0 0
‘410130000 生の牛の皮 0 0 0
‘410140000 生の馬の皮 0 0 0
‘410150100 16kgを超える重量の皮および皮全体(加工されたものを除く) 1,456,150 1,404,685 1,264,854
‘410150900 16kgを超える重量の皮および皮全体(その他) 0 0 0
‘410190000 その他(バット、ベンド、ベリーを含む) 988 1,982 0
‘410190100 その他(バット、ベンド、ベリーを含む):なめし加工されたものを除く 0 0 0
‘410190900 その他(バット、ベンド、ベリーを含む):その他 0 0 0
‘410210000 羊毛付きの羊および子羊の皮 0 0 0
‘410221900 羊および子羊の皮、毛が付いていないもの、塩蔵したもの:その他 0 0 0
‘410229000 羊および子羊の皮、毛が付いていないもの、塩蔵していないもの 0 0 0
‘410229100 羊および子羊の皮、毛が付いていないもの、塩蔵していないもの:その他… 0 0 0
‘410229900 羊毛が付いていない子羊および子山羊の皮、なめし加工なし、その他 0 0 0
‘410310100 なめし加工されていないヤギまたは子ヤギの皮 0 0 0
‘410310900 ヤギまたは子ヤギの皮、その他 0 0 0
‘410320000 爬虫類の皮 1,097 0 0
‘410320100 爬虫類の革(可逆的な鞣し加工を施したものを除く) 0 0 0
‘410320900 爬虫類の革(その他) 0 0 0
‘410330100 豚の革(可逆的な鞣し加工を施したものを除く) 7,260,229 5,941,201 4,490,268
‘410330200 豚の原皮、なめし加工されたもの以外のもの、その他 0 0 0
‘410330210 豚の原皮、なめし加工されたもの以外のもの、裏皮 0 0 0
‘410330290 豚の原皮、なめし加工されたもの以外のもの、その他 0 0 0
‘410390000 生皮および原皮、その他 658 0 0
‘410390100 生皮および原皮、可逆的な鞣し加工を施したもの以外のもの 0 0 0
‘410390900 生皮および原皮、その他 0 0 0
‘410410000 牛の原皮 0 0 0
‘410411000 ウシ(水牛を含む)またはウマ科動物のなめしまたは粗皮の革および皮、湿式… 108,652 42,158 23,966
‘410419000 ウシ(水牛を含む)またはウマ科動物のなめしまたは粗皮の革および皮、湿式… 0 396 0
‘410419100 ウシ(水牛を含む)またはウマの原皮および原皮、ウェットステート「ウェットブルーを含む」、… 0 0 0
‘410419900 ウシ(水牛を含む)またはウマの鞣し革および原皮、ウェット… 0 0 0
‘410421100 ウシ革、毛を除いたもの、植物タンニンなめしのみ、分割の有無を問わず(…の革を除く 0 0 0
‘410421900 ウシ革、毛を除いたもの、植物タンニンなめしのみ、分割の有無を問わず(…の革を除く 0 0 0
‘410422100 牛革、毛を除いたもの、鉱物または合成なめしのみ、割れ目があってもなくてもよい(…を除く 0 0 0
‘410422900 牛革、毛を除いたもの、鉱物または合成なめしのみ、割れ目があってもなくてもよい(…を除く 0 0 0
‘410429100 牛および馬の革、毛を除いたもの、なめしまたはなめし前のもの、分割の有無を問わず(… 0 0 0
‘410429900 牛および馬の革、毛を除いたもの、なめしまたはなめし前のもの、分割の有無を問わず(… 0 0 0
‘410431100 牛および馬の原皮および原皮の割り皮、毛を除いた、なめし後に処理したもの… 0 0 0
‘410431900 牛および馬の原皮および原皮の割り皮、毛を除いた、なめし後に処理したもの… 0 0 0
‘410439100 牛および馬のなめし革、毛を除いたもの、なめし加工後、パーチメント仕上げのものを含む(… 0 0 0
‘410439900 牛および馬のなめし革、毛を除いたもの、なめし加工後、パーチメント仕上げのものを含む(… 0 0 0
‘410441100 乾燥状態のウシ(水牛を含む)またはウマのなめしまたは粗皮 205,670 170,745 264,463
‘410441900 乾燥状態のウシ(水牛を含む)またはウマのなめしまたは粗皮 112,932 146,429 164,116
‘410449100 乾燥状態のウシ(水牛を含む)またはウマのなめしまたは粗皮 710,954 824,388 794,511
‘410449900 乾燥させたウシ(水牛を含む)またはウマのなめし革または粗皮 4,390 8,458 5,186
‘410510000 ウールのない子羊または子羊のなめし革または粗皮、スプリットの有無を問わず、ただし、さらに… 6,475 3,436 0
‘410511000 子羊または子羊の革、植物なめし 0 0 0
‘410512000 羊または子羊の皮製レザー、その他の植物なめし 0 0 0
‘410519000 羊または子羊の皮製レザー、なめしまたは再なめし、その他 0 0 0
‘410520000 羊または子羊の皮製レザー、その他 0 0 0
‘410530000 羊毛を除いた子羊または子羊のなめし革または原皮、スプリットの有無を問わず、ただし、さらに… 2,085 2,775 1,542
‘410611000 山羊または子山羊の革、植物なめし原皮 0 0 0
‘410612000 山羊または子山羊の皮の革、その他のなめし革 0 0 0
‘410619000 山羊または子山羊の皮の革、なめし革または再なめし革、その他 0 0 0
‘410620000 山羊または子山羊の皮の革、その他 0 0 0
‘410621000 その他の動物のなめし革または原皮、山羊または子山羊の原皮、湿潤状態(…を含む 0 0 0
‘410622000 乾燥状態(クラスト)の山羊または子山羊のなめし革またはクラスト革 0 0 561
‘410631000 湿潤状態(ウェットブルーを含む)の豚のなめし革またはクラスト革 253,630 212,639 195,790
‘410631100 豚のなめし革または原皮(ウェットブルーを含む) 0 0 0
‘410631900 豚のなめし革または原皮(ウェットブルーを含む) 0 0 0
‘410632000 豚以外の動物のなめし革および粗皮、乾燥状態(粗皮) 0 661 1,261
‘410632100 豚の革および粗皮、乾燥状態「粗皮」、羊毛なし、分割の有無を問わず(…を除く 0 0 0
‘410632900 豚以外の動物のなめし革または乾燥状態の皮(乾燥状態の皮)その他 0 0 0
‘410640000 爬虫類以外の動物のなめし革または乾燥状態の皮 0 0 0
‘410691000 ヤギまたは子ヤギ、豚、爬虫類以外の動物のなめし革または乾燥状態の皮 0 0 0
‘410692000 その他の動物のなめし革及び粗皮(ヤギ又は子ヤギ、豚及び爬虫類のものを除く) 7,682 2,775 3,083
‘410710110 豚の革(毛を除いたもの)(セーム革、エナメル革、エナメルラミネート革を除く) 0 0 0
‘410710190 豚の革(毛を除いたもの)(セーム革、エナメル革、エナメルラミネート革を除く) 0 0 0
‘410710910 豚の毛皮(セーム革、エナメル革、エナメル張り革を除く) 0 0 0
‘410710990 豚の毛皮(セーム革、エナメル革、エナメル張り革を除く) 0 0 0
‘410711100 なめしまたは粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む、全体… 155,075 110,879 142,252
‘410711900 鞣製または粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む、全体… 0 529 420
‘410712100 鞣製または粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む、全体… 78,910 102,553 47,511
‘410712900 鞣製または粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む、全体… 0 0 0
‘410719000 鞣製または粗皮処理後にさらに加工した皮革(パーチメント仕上げ皮革を含む)全体… 9,658 7,533 15,697
‘410719100 牛(水牛を含む)の原皮および原皮全体の「パーチメント仕上げ皮革を含む」皮革… 0 0 0
‘410719900 牛(水牛を含む)の原皮および原皮の「パーチメント仕上げ革を含む」革… 0 0 0
‘410721000 爬虫類の革、植物なめし、生 0 0 0
‘410729000 爬虫類の革、生 0 0 0
‘410790000 革、生 0 0 0
‘410791100 鞣製または鞣革後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む)その他、… 2,430,832 2,443,695 2,714,006
‘410791900 鞣製または鞣革後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む)その他、… 118,090 105,460 109,317
‘410792100 鞣製または鞣革後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む)その他、… 2,499,205 3,222,754 3,165,990
‘410792900 鞣製または粗皮仕上げ後のその他のなめし革、パーチメント仕上げ革を含む、その他、… 3,512 2,114 701
‘410799100 鞣製または粗皮仕上げ後のその他のなめし革、パーチメント仕上げ革を含む、その他、… 461,275 568,138 432,083
‘410799900 鞣製または粗皮仕上げ後のその他のなめし革、パーチメント仕上げ革を含む、その他、… 43,241 77,972 54,098
‘410800000 セーム革、コンビネーションセーム革を含む(グレージング仕上げの革を除く。 0 0 0
‘410900000 パテントレザーおよびパテントラミネートレザー、メタライズドレザー 0 0 0
‘411000000 革の削りくずおよびその他のくず、革の粉、パウダー、フラワー 0 0 0
‘411100000 コンポジションレザー、スラブ、シートまたはストリップ 0 0 0
‘411200000 なめしまたは粗皮仕上げ後の革、パーチメント仕上げ革を含む、… 110,298 162,684 169,862
‘411310000 なめし又は粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む) 95,591 87,355 97,404
‘411320100 なめし又は粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む) 48,290 56,034 58,443
‘411320110 なめし又は粗皮仕上げ後にさらに加工した革(パーチメント仕上げ革を含む)、豚、… 0 0 0
‘411320190 豚のなめし革または粗皮革(パーチメント仕上げ革を含む) 0 0 0
‘411320900 その他のなめし革または粗皮革(パーチメント仕上げ革を含む) 988 1,586 0
‘411320910 豚のなめし革または粗皮仕上げ革(パーチメント仕上げ革を含む)のその他の仕上げ革 0 0 0
‘411320990 豚のなめし革または粗皮仕上げ革(パーチメント仕上げ革を含む)のその他の仕上げ革 0 0 0
‘411330000 なめし又は粗皮仕上げ後のその他の革製品(パーチメント仕上げ革を含む) 9,987 9,383 3,504
‘411390000 なめし又は粗皮仕上げ後のその他の革製品(パーチメント仕上げ革を含む) 106,018 87,752 75,681
‘411410000 セーム革(複合セーム革を含む) 0 0 0
‘411420000 パテントレザーおよびパテントラミネートレザー、メタライズドレザー 40,497 56,959 55,499
‘411510000 革または革繊維を基材とする合成皮革(平板、シート、ストリップ状のもの) 17,011 5,022 2,663
‘411520000 革または合成皮革の削りくずおよびその他のくず(製造に適さないもの) 1,866 1,850 2,943
‘420100000 あらゆる動物用の馬具(引き綱、膝当て、口輪、鞍敷き、… 62,996 54,052 69,094
‘420211000 トランク、スーツケース、化粧道具用ケース、重役用ケース、書類鞄、通学用かばん、その他類似品… 99,213 119,337 88,995
‘420212000 トランク、スーツケース、化粧道具用ケース、重役用ケース、書類用ケース、通学用かばんその他これらに類するもの 543,038 730,293 649,596
‘420219000 トランク、スーツケース、化粧道具用ケース、重役用ケース、書類用ケース、通学用かばんその他これらに類するもの 65,959 93,963 236,854
‘420221000 ハンドバッグ(取っ手の無いものを含む)、表が革製、合成皮革製のもの 512,528 786,063 859,961
420222000 ハンドバッグ(取っ手の無いものを含む)で、外面がプラスチックシート製または織物製のもの 5,333,146 2,879,413 2,643,931
420229000 ハンドバッグ(取っ手の無いものを含む)、その他 19,426 43,347 72,738
420231000 通常ポケットまたはハンドバッグに入れて持ち運ぶ種類の物品で、外面が… 258,569 279,906 340,705
‘420232000 通常ポケットまたはハンドバッグに入れて持ち運ぶ物品で、外面が… 363,928 441,533 395,504
‘420239000 通常ポケットまたはハンドバッグに入れて持ち運ぶ物品、その他 14,816 11,101 12,193
‘420291000 旅行用かばん、化粧かばん、リュックサック、買い物かご、地図入れおよび同様の容器、外面が… 510,772 964,870 1,063,459
‘420292000 旅行用かばん、化粧用かばん、リュックサック、買い物用かばん、地図用ケース、その他これらに類する容器 5,999,432 9,741,740 10,471,033
‘420299000 旅行用かばん、化粧用かばん、リュックサック、買い物用かばん、地図用ケース、その他これらに類する容器 308,395 353,913 377,564
‘420310000 皮革製または合成皮革製衣類 385,878 504,043 629,274
‘420321100 野球用グラブ及びミトン又はミトン、革製又は合成皮革製 668,811 745,491 658,425
‘420321900 スポーツ用手袋及びミトン又はミトン、革製又は合成皮革製 36,656 46,255 71,617
‘420329000 その他の手袋、ミトン及びミトン、n.e.s. 52,680 49,426 39,522
‘420330000 ベルトおよびバンドリエ(皮革製または合成皮革製) 75,946 110,350 119,548
‘420340000 その他の衣類用付属品(皮革製または合成皮革製) 14,926 39,118 26,208
‘420400000 皮革製または合成皮革製の技術用製品 0 0 0
‘420500000 その他の皮革製または合成皮革製製品 395,755 371,226 959,888
‘420600000 ガット(蚕の糸を除く)、金箔、膀胱または腱の製品 0 1,322 0
‘420610000 ガット 0 0 0
‘420690000 ガット(ガット以外)、金箔、膀胱または腱の製品 0 0 0
‘430110000 生毛皮、ミンク製、原皮 0 0 0
‘430160000 生毛皮、キツネ製、原皮 0 0 0
‘430180000 生毛皮、原皮、その他 0 0 0
‘430190000 生毛皮(頭、尾、足、その他の部分または裁断品で、毛皮製造業者の使用に適するもの) 0 0 0
‘430211000 ミンクの毛皮(なめしまたは仕上げ加工したもの)、原皮、組み立てていないもの 5,487 264 0
‘430212000 なめしまたは仕上げ加工したウサギまたは野うさぎの毛皮、原皮、組み立てていないもの 0 0 0
‘430213000 ペルシャおよび同種の仔羊のなめし革または仕上げ革、原皮、組み立てず 0 0 0
‘430219000 毛皮、なめし革または仕上げ革、原皮、組み立てず、その他 4,609 6,079 4,345
‘430220000 毛皮、なめし革または仕上げ革、頭部、尾、手足およびその他の部分または裁断品、組み立てず 988 6,211 4,625
‘430230000 なめしまたは加工した毛皮、原皮およびその部分品または裁断品、組み立てたもの 0 0 0
‘430310000 毛皮製の衣類および衣類用付属品 16,901 19,691 79,045
‘430390000 その他の毛皮製品 5,926 9,119 16,818
‘430400000 人工毛皮およびその製品 1,646 7,004 23,405
‘440110000 燃料用木材 0 0 0
‘440111000 燃料用木材、丸太、ビレット、小枝、束または類似の形態、針葉樹 329 264 0
‘440112000 燃料用木材、丸太、ビレット、小枝、束または類似の形態、その他 3,402 4,625 4,765
‘440121000 針葉樹の木片または木質粒子 2,634 925 7,008
‘440122000 その他の木片または木質粒子 11,743 12,026 14,996
‘440130000 おがくず、木くずおよびくず 0 0 0
‘440131000 木質ペレット 15,804 25,770 29,011
‘440139000 おがくず、木くずおよびくず(ペレットを除く) 3,183 529 2,383
‘440140000 オガクズおよび木くずくずおよび木くずくず、固形燃料を除く 38,741 0 0
‘440149000 木くずくずおよび木くずくず、固形燃料を除く(オガクズを除く)(詳細ラベルは利用不可) 0 41,761 49,613
‘440200000 木炭(殻炭または堅果炭を含む) 0 0 0
‘440210000 竹の木炭(殻炭または堅果炭を含む) 46,863 46,255 13,174
‘440220000 木炭(貝殻または穀物のもの、固形化の有無を問わず)(竹製のもの、薬用、…を除く 0 6,740 7,008
‘440290000 木炭(貝殻または穀物のものを含む)、竹製のもの以外 191,073 156,473 188,362
‘440310000 ポール、処理済み/塗装済みなど 0 0 0
‘440311000 塗装、ステイン、クレオソートまたはその他の防腐剤で処理した未加工の木材、針葉樹 0 661 16,538
‘440312000 塗装、ステイン、クレオソートまたはその他の防腐剤で処理した未加工の木材、その他 549 1,322 280
‘440320000 丸太、ポール、針葉樹その他 0 0 0
‘440320010 荒木、針葉樹、おおむね角材または半割材 0 0 0
‘440320020 荒木、針葉樹、樹皮または辺材の除去の有無にかかわらず、おおむね角材… 0 0 0
‘440320030 荒木、針葉樹、樹皮または辺材の除去の有無にかかわらず、おおむね角材… 0 0 0
‘440320090 針葉樹の原木、樹皮や辺材の除去の有無、またはおおまかな角材… 0 0 0
‘440321000 松(Pinus spp.)の原木、いずれかの断面寸法が15cm以上のもの… 2,634 0 29,291
‘440322000 荒木、マツ(Pinus spp.)の、いずれの断面寸法も15cm以上のもの 0 0 0
‘440323000 荒木、モミ(Abies spp.)およびトウヒ(Picea spp.)の、いずれの断面寸法も… 81,434 71,628 293,054
‘440324000 モミ属(Abies spp.)およびトウヒ属(Picea spp.)の原木、その断面寸法が… 31,388 45,726 50,594
‘440325010 スギ属(Cryptomeria)の原木、その断面寸法が15cmまたは… 15,176,319 12,583,224 17,476,995
‘440325020 木材(未加工)、Chamaecyparis属、いずれの断面寸法も15cm以上 2,245,136 3,591,204 1,828,818
‘440325030 木材(未加工)、Larix属、いずれの断面寸法も15cm以上 0 0 420
‘440325090 その他の未加工木材(いずれの断面寸法も15cm以上) 5,268 5,154 5,186
‘440326010 スギ属の未加工木材(いずれの断面寸法も15cm以上) 2,473,634 3,113,989 2,191,667
‘440326020 木材の原木、属はChamaecyparis、いずれの断面寸法も15cm… 861,859 1,170,505 869,912
‘440326030 木材の原木、属はLarix、いずれの断面寸法も15cm以下 0 0 420
‘440326090 その他の未加工木材(いずれの断面寸法も15cm以下) 1,207 396 0
‘440349000 熱帯産木材の未加工木材(ダークレッドメランティ、ライトレッドメランティ、メランティを除く) 0 0 280
‘440391000 オーク(Quercus spp.)の未加工木材 13,719 13,744 20,882
‘440392000 丸太、ブナ 0 0 0
‘440395000 バーチ材(Betula spp.)の荒木、その断面寸法がいずれも15cmのもの 0 0 0
‘440397000 ポプラおよびハコヤナギ(Populus spp.)の荒木 219 0 2,383
‘440399000 その他の荒木 155,953 162,684 216,111
‘440410000 フープ材、割った丸太、杭、杭、木の棒、木片など、… 1,207 793 3,784
‘440420000 フープ材、割った丸太、杭、杭、木の棒、木片など、… 1,756 1,718 1,682
‘440500000 木毛、木粉 6,146 4,361 2,663
‘440610000 鉄道用/路面電車用、含浸していない木材のタイ 0 0 0
‘440690000 鉄道用/路面電車用、その他の木材のタイ 0 0 0
‘440691000 鉄道用または路面電車用、その他の木材の枕木(クロス・タイ)、針葉樹 0 0 0
‘440710000 針葉樹材(軟材)の製材、厚さ6mm超 0 0 0
‘440710010 縦に製材またはチップ化した針葉樹材、スライスまたは皮むきしたもの、かんながけ、やすりがけの有無を問わず 0 0 0
‘440710020 縦に製材またはチップ化した針葉樹材、スライスまたは皮むきしたもの、かんながけ、やすりがけの有無を問わず 0 0 0
‘440710030 縦に挽き割ったか、またはチップ状にした針葉樹材、スライスまたは皮むき、かんながけ、サンディングの有無を問わず… 0 0 0
‘440710090 縦に挽き割ったか、またはチップ状にした針葉樹材、スライスまたは皮むき、かんながけ、サンディングの有無を問わず… 0 0 0
‘440711000 縦に挽き割りまたは切削した、厚さ6mmを超える、松(Pinus…)のスライスまたは皮むき材 98,225 293,122 3,083
‘440712000 縦に挽き割りまたは切削した、厚さ6mmを超える、もみ(Abies…)のスライスまたは皮むき材 251,764 308,980 275,115
‘440713000 「S-P-F(トウヒ「Picea spp.」、マツ「Pinus spp.」、モミ「Abies spp.」)製材またはチップ状のもの… 0 0 2,102
‘440714000 ヘムロック(ウエスタンヘムロック「Tsuga heterophylla」およびモミ「Abies spp.」)製材または縦方向にチップ状のもの… 0 0 11,212
‘440719010 縦に製材またはチップ化した、スライスまたは皮むきした、厚さ6mmを超える、スギ属の木材、… 7,110,641 6,471,674 4,002,546
‘440719020 縦に製材またはチップ化した、スライスまたは皮むきした、厚さ6mmを超える、ヒノキ属の木材、… 1,698,586 1,575,695 1,311,524
‘440719030 縦に挽き割ったり、スライスしたり、剥いだりした木材で、厚さが6mmを超えるもの、属はカラマツ、… 0 0 0
‘440719090 縦に挽き割ったり、スライスしたり、剥いだりした木材で、厚さが6mmを超えるもの、その他、針葉樹、… 89,665 297,086 212,888
‘440721000 縦に挽き割られ、または縦にチップ状にされた、厚さ6mmを超える木材、マホガニー(Swietenia… 0 0 0
‘440722000 縦に挽き割られ、または縦にチップ状にされた、厚さ6mmを超える木材、ヴィロラ、インビウイア… 0 661 1,261
‘440724000 製材、ビロラ、マホガニー、インビウ、バルサ、厚さ6mm超 0 0 0
‘440725000 長手方向に製材またはチップ化され、スライスまたは剥ぎ加工された厚さ6mm超の木材、ダークレッドメランティ、… 0 0 0
‘440726000 長手方向に挽き材または削り材、厚さ6mm超、ホワイトラワン、… 0 0 0
‘440727000 長手方向に挽き材または削り材、厚さ6mm超、サペリ 0 1,189 1,121
‘440728000 縦に挽き材または削り材にした、厚さ6mmを超える、スライスまたは剥皮した、イロコ材 0 0 0
‘440729000 縦に挽き材または削り材にした、厚さ6mmを超える、スライスまたは剥皮した、熱帯産の… 21,840 45,462 51,015
‘440791100 縦に挽き割ったり、削ったりした厚さ6mmを超える木材、ナラ(Quercus … 66,069 94,359 121,510
‘440791900 縦に挽き割ったり、削ったりした厚さ6mmを超える木材、ナラ(Quercus … 129,943 78,104 101,609
‘440792000 縦に製材またはチップ化され、スライスまたは皮むきされた、厚さ6mmを超えるブナ材(Fagus … 549 3,040 1,121
‘440793000 縦に製材またはチップ化され、スライスまたは皮むきされた、厚さ6mmを超えるカエデ材… 17,889 24,845 25,647
‘440794000 縦に挽き割った、または縦にチップ状にした、スライスまたは皮むきした、厚さ6mmを超える木材、サクラ材… 2,524 4,758 2,383
‘440795000 縦に挽き割った、または縦にチップ状にした、スライスまたは皮むきした、厚さ6mmを超える木材、トネリコ材(Fraxinus… 8,451 3,040 36,439
‘440796000 縦に挽き割った、またはチップ状にした、厚さ6mmを超える木材、カバノキ科の… 47,302 42,554 47,371
‘440797000 縦に挽き割った、またはチップ状にした、厚さ6mmを超える木材、ポプラ科の… 2,524 0 1,402
‘440799200 縦に挽き割られ、または縦にチップ状にされた、厚さ6mmを超える木材、ポプラ製 0 3,172 2,803
‘440799300 縦に挽き割られ、または縦にチップ状にされた、厚さ6mmを超える木材、表面加工の有無を問わず、やすりがけまたはエンドジョイント加工されたもの、… 0 0 0
‘440799900 縦に挽き割られ、または縦に裂かれた、厚さ6mmを超える挽き材、その他 206,548 189,379 241,619
‘440810000 単板用および合板用のシート、ならびに縦に挽き割られ、または縦に裂かれたその他の木材、… 9,329 20,220 30,973
‘440831000 単板用シートおよび合板用シート、ならびに縦方向に製材され、スライスまたは剥皮されたその他の木材… 0 0 0
‘440839000 単板用シートおよび合板用シート、ならびに縦方向に製材され、スライスまたは剥皮されたその他の木材… 82,641 94,888 79,045
‘440890000 単板用シートおよび合板用シート、その他の縦方向に製材され、スライスまたは剥皮された木材… 220,815 218,322 173,085
‘440910000 連続的に成形された木材(さねはぎ加工、溝加工、落とし込み加工、面取り加工、V字型加工、ビード加工、モールディング加工、… 511,101 626,815 557,657
‘440920000 連続的に成形された木材(針葉樹以外の広葉樹) 0 0 0
‘440921000 連続的に成形された木材(さねはぎ、溝付き、落とし込み、面取り、V字型継手、ビード加工、型押し、… 329 0 0
‘440922000 木材の連続加工品(さねはぎ、溝付き、落とし込み、面取り、V字型継ぎ手、ビーズ加工、成形、… 5,926 0 1,822
‘440929000 木材の連続加工品(さねはぎ、溝付き、落とし込み、面取り、V字型継ぎ手、ビーズ加工、成形、… 72,983 28,942 21,863
‘441011000 木製パーティクルボード 683,298 511,840 571,392
‘441012000 木製配向性ストランドボード(OSB) 0 0 701
‘441019000 パーティクルボード及び配向性ストランドボードを除くその他の木製ボード 0 4,758 0
‘441021000 木製配向性ストランドボード及びウエハーボード(未加工のもの及びサンディング以外の加工を施していないものに限る) 0 0 0
‘441029000 配向性ストランドボードおよびウェファーボード(木材製のもの)(未加工のものおよびサンディング以外の加工を施していないものを除く) 0 0 0
‘441031000 パーティクルボードおよび類似の板(樹脂またはその他の物質で固めてあるかどうかを問わない) 0 0 0
‘441032000 パーティクルボードおよび類似の板、木製、樹脂またはその他と固結していてもしていなくても 0 0 0
‘441033000 パーティクルボードおよび類似の板、木製、樹脂またはその他と固結していてもしていなくても 0 0 0
‘441039000 パーティクルボードおよび類似の板、木製、樹脂またはその他と固結していてもしていなくても 0 0 0
‘441090000 パーティクルボード、配向性ストランドボード(OSB)、およびその他の類似ボード(木製を除く) 0 0 0
‘441111000 繊維板 >0.8 g/cm2 未加工または表面加工なし 0 0 0
‘441112000 厚さ5mm以下の中密度繊維板(MDF) 42,144 72,818 68,393
‘441113000 厚さ5mm超9mm以下の中密度繊維板(MDF) 3,951 14,537 21,583
‘441114000 厚さ9mm超の中密度繊維板(MDF) 159,356 197,970 151,923
‘441119000 繊維板(MDF)>0.8g/cm2 その他 0 0 0
‘441121000 繊維板 >0.5 g/cm2 0 0 0
‘441129000 繊維板 >0.5 g/cm2 0 0 0
‘441131000 繊維板 >0.35 g/cm2 0 0 0
‘441139000 繊維板 >0.35 g/cm2 0 0 0
‘441191000 加工されていない、または表面が覆われていない繊維板(0.35 g/cm2以下) 0 0 0
‘441192000 密度が0.8 g/cm3を超えるその他の繊維板 65,081 82,994 58,723
‘441193000 密度が0.5 g/cm3を超え、0.8 g/cm3を超えないその他の繊維板 0 0 0
‘441194000 密度が0.5g/cm3を超えないその他の繊維板 41,595 34,361 41,204
‘441199000 その他の繊維板(0.35g/cm2以下) 0 0 0
‘441210000 竹の合板 7,792 0 981
‘441213000 厚さ6mm以下の木製シートのみで構成される合板で、熱帯産の…を少なくとも1層の外層に使用したもの 0 0 0
‘441213100 厚さ6mm以下の木製シートのみで構成される合板で、熱帯産の…を少なくとも1層の外層に使用したもの 0 0 0
‘441213900 厚さ6mm以下の木製シートのみで構成される合板で、熱帯材の外層を少なくとも1層含むもの 0 0 0
‘441214100 非針葉樹材の外層を少なくとも1層含む合板で、消失、印刷、溝加工、オーバーレイ加工されたもの 0 0 0
‘441214900 非針葉樹材を少なくとも1層の外層に使用した合板、その他 0 0 0
‘441219100 針葉樹材を少なくとも1層の外層に使用した合板、ニス仕上げ、印刷、溝加工、オーバーレイ加工または類似加工 0 0 0
‘441219900 少なくとも1層の表層が針葉樹の合板、ラワン材の合板(消失、印刷、…を除く) 0 0 0
‘441222000 少なくとも1層の表層が指定の熱帯木材の単板積層材または類似の積層木材 0 0 0
‘441223000 単板張りパネルおよび類似の積層木材で、外層が針葉樹以外の木材のもの 0 0 0
‘441229000 単板張りパネルおよび類似の積層木材で、外層が針葉樹以外の木材のもの 0 0 0
‘441231000 熱帯木材の外層が少なくとも1層あるその他の合板 418,693 256,250 211,627
‘441232100 厚さ6mm以下の単板のみから成る合板で、少なくとも1層の表層が針葉樹以外の木材のもの 0 0 0
‘441232900 厚さ6mm以下の単板のみから成る合板で、少なくとも1層の表層が針葉樹以外の木材のもの 0 0 0
‘441233100 その他の合板で、少なくとも1層の表層がハンノキ科の針葉樹以外の木材のもの 162,429 81,937 25,227
‘441233900 その他の合板で、少なくとも1層の表層がハンノキ科の針葉樹以外の木材のもの 43,570 57,620 31,674
‘441234100 その他の合板で、外層が針葉樹以外の木材で、小見出しで指定されていないもの 35,339 8,590 841
‘441234900 その他の合板で、外層が針葉樹以外の木材で、小見出しで指定されていないもの 9,109 1,586 2,102
‘441239100 針葉樹材の外層が両面ともあるその他の合板、ニス仕上げ、プリント、溝付き、オーバーレイ… 7,134 264 17,519
‘441239900 針葉樹材の外層が両面ともあるその他の合板、ニス仕上げ、プリント、溝付きを除く… 6,823,867 10,648,990 9,583,322
‘441242000 「単板積層材(LVL)」で、外層が針葉樹以外の木材のもの(竹製を除く) 0 529 3,083
‘441249000 「単板積層材(LVL)」で、外層が針葉樹の木材のもの(竹製を除く) 0 11,762 3,504
‘441252000 ブロックボード、ラミネートボード、バッテンボード(外層が針葉樹以外の木材のものに限る) 0 793 3,223
‘441291000 熱帯木材(竹製のもの、合板製のものなどを除く)の外層が少なくとも1層ある積層木材 0 925 155,426
‘441292000 単板張りパネルおよび類似の積層木材で、指定の熱帯木材の単板を少なくとも1層使用したもの 0 37,532 49,613
‘441293000 単板張りパネルおよび類似の積層木材で、パーティクルボードの単板を少なくとも1層使用したもの(…を除く 0 0 0
‘441294000 ブロックボード、ラミネートボード、バッテンボード(その他) 768 0 0
‘441299000 ベニヤ板、単板積層材および類似の積層木材(ブロックボード、ラミネートボードおよび…を除く) 280,738 393,428 225,501
‘441300000 ブロック、板、ストリップまたはプロファイル形状の高密度木材 13,060 11,101 14,996
‘441400000 絵画、写真、鏡または類似の物品用の木製フレーム 47,960 0 0
‘441410000 絵画、写真、鏡または類似の物品用の木製フレーム(熱帯木材製のもの(詳細… 0 396 420
‘441490000 絵画、写真、鏡または類似の物品用の木製フレーム(熱帯木材製のもの以外)… 0 70,703 105,393
‘441510000 ケース、箱、木枠、ドラム缶および類似の梱包材、ケーブルドラム、木製 168,136 200,084 226,903
‘441520000 パレット、ボックスパレット、その他の荷役用板、木製のもの、パレットカラー 98,555 107,178 156,127
‘441600000 樽、樽、桶、たらい、その他の桶職人製品およびその部品、木製のもの、以下を含む 191,951 223,740 211,346
‘441700000 工具、工具本体、工具の柄、ほうきまたはブラシ本体および柄、木製のもの、ブーツまたは靴… 148,710 191,097 181,635
‘441810000 窓枠、木製 7,573 0 0
‘441819000 窓枠、木製(熱帯木材を除く)(詳細ラベル… 0 49,558 11,072
‘441820000 ドア枠、敷居、木製 139,381 0 0
‘441821000 熱帯木材製ドアおよびそのフレーム、敷居(詳細ラベルなし) 0 793 561
‘441829000 熱帯木材製ドアおよびそのフレーム、敷居(詳細ラベルなし) 0 298,937 434,465
‘441830000 木製タイルを含む寄木パネル 0 31,717 17,519
‘441840000 コンクリート建築用シャッター、木製 3,731 4,890 37,140
‘441850000 屋根板及び波板 0 0 0
‘441860000 柱及び梁 48,838 0 0
‘441871000 モザイク床用組立フローリングパネル、木製 0 0 0
‘441872000 多層フローリングパネル、組立、木製(モザイク床用を除く) 0 0 0
‘441873000 竹製または少なくとも最表面層(摩耗層)が竹製の組み立てフローリングパネル 0 0 0
‘441874000 モザイク床用その他の組み立てフローリングパネル 0 0 0
‘441875000 その他の組み立てフローリングパネル、多層 591,438 435,718 383,731
‘441879000 モザイク床用および多層用以外の組立フローリングパネル、その他 5,048 41,365 26,068
‘441881910 「接着積層材」または「グルーラム」(詳細表示なし) 0 582,543 231,388
‘441881990 「接着積層材」または「グルーラム」(詳細表示なし) 0 82,465 23,685
‘441882100 「クロス・ラミネーテッド・ティンバー(CLTまたはX-lam)」(詳細ラベルなし) 0 258,761 445,397
‘441889910 構造用集成材製品(集成材またはクロス・ラミネーテッド・ティンバーおよびI型集成材を除く) 0 2,775 1,542
‘441889990 構造用集成材製品(集成材またはクロス・ラミネーテッド・ティンバーおよびI型集成材を除く) 0 60,263 10,651
‘441890000 木材製大工工事および木工品(セルラーウッドパネルを含む)(窓、フランス窓を除く) 0 0 0
‘441891000 木材製大工工事および木工品(竹製) 3,073 3,833 3,504
‘441899000 木材製大工工事および木工品(セルラーウッドパネルを含む)(竹製、窓、…を除く) 0 2,058,725 1,306,619
‘441899100 構造用集成材 472,909 0 0
‘441899900 その他の木製建具・大工工事(竹製および構造用集成材製を除く) 956,353 0 0
‘441900100 木製食器・台所用品(室内装飾品、装飾品、銅製品、…を除く) 0 0 0
‘441900900 食卓用・台所用木製器具(建具、装飾品、銅器製品、…を除く 0 0 0
‘441911000 パン切り板、まな板その他これらに類する板状の竹製品 3,183 3,304 3,083
‘441911090 パン切り板、まな板その他これらに類する板状の竹製品 + 詳細ラベルは利用できません… 0 0 0
‘441912010 漆塗り(日本式)の箸(竹製) 23,267 16,784 18,079
‘441912090 漆塗り以外の箸(竹製) 155,295 154,887 142,533
‘441919010 その他の食卓用・台所用木製漆塗り(日本式)竹製品 10,316 8,590 5,326
‘441919090 その他の食卓用・台所用木製漆塗り(日本式)以外の製品 48,509 54,580 51,856
‘441920010 熱帯産木材製食卓用・台所用製品(建具、装飾品、桶類を除く) 0 38,590 24,386
‘441920090 熱帯産木材製食卓用及び台所用品(室内装飾品、置物、桶類を除く) 0 29,999 57,321
‘441990010 その他の木製食卓用及び台所用品、漆塗り製品(日本式)を除く 353,502 437,304 446,238
‘441990090 その他の木製食卓用及び台所用品、漆塗り製品(日本式)以外のもの 713,040 893,374 935,362
‘442010000 彫刻及びその他の木工品 840,568 0 0
‘442011000 熱帯木材の彫刻及びその他の木工品(寄木細工及び象眼細工を除く)(詳細… 0 7,533 2,242
‘442019000 彫刻及びその他の木工品(熱帯木材の彫刻及びその他の木工品、寄木細工及び象眼細工を除く… 0 1,063,591 1,011,743
‘442090100 寄木細工および象眼細工の木製品;宝石用または刃物用の小箱およびケース、ならびに同様の物品、… 105,798 172,596 99,226
‘442090900 寄木細工および象眼細工の木製品;宝石用または刃物用の小箱およびケース、ならびに同様の物品、… 158,148 259,951 380,087
‘442110000 木製洋服掛け 6,695 10,837 41,064
‘442120000 木製棺(詳細ラベルなし) 0 0 1,261
‘442190000 木製品 0 0 0
‘442191000 その他の木製品 580,024 439,815 474,408
‘442199000 その他の木製品 700,418 1,001,874 985,115
‘450110000 天然コルク、未加工または簡易加工 219 0 0
‘450190000 くずコルク:粉砕、粒状、または磨り潰したコルク 11,414 14,405 11,072
‘450200000 脱脂済みまたは荒く角を取った、または長方形(正方形を含む)のブロック、板、… 439 661 0
‘450310000 コルク栓およびコルク栓 1,866 1,586 981
‘450390000 その他の天然コルク製品 2,085 2,247 2,803
‘450410000 ブロック、プレート、シートおよびストリップ;あらゆる形状のタイル;…の円盤を含む固体円筒 148,161 151,847 127,817
‘450490000 固結コルクおよびその製品(その他) 93,287 75,990 100,768
‘460110000 縦方向に加工した編組材料の三つ編みおよび類似製品(組み立ての有無を問わず)… 0 0 0
‘460120000 植物繊維のマット、マット状のもの及び網状のもの 0 0 0
‘460121000 竹製のマット、マット状のもの及び網状のもの 22,718 23,259 16,398
‘460122000 籐製のマット、マット状のもの及び網状のもの 1,756 661 981
‘460129000 竹製及び籐製以外のマット、マット状のもの及び網状のもの 44,668 80,351 58,723
‘460191000 組みひも及び組みひも材料製その他製品(帯状に組み立てたものかどうかを問わない);組みひも… 0 0 0
‘460192000 組みひも材料、組みひも及び組みひも材料製その他製品(平行に結束したもの)… 6,256 4,361 4,765
‘460193000 組みひも材料、組みひも及び組みひも材料製その他製品(平行に結束したもの)… 0 0 0
‘460194000 編み材料、編みひもおよび編み材料の類似製品、平行に結束したもの… 23,816 11,365 7,568
‘460199000 編み材料、編みひもおよび編み材料の類似製品、平行に結束したもの… 154,307 146,429 101,048
‘460210000 バスケットワーク、ウィッカーワークおよび植物繊維のマットから作られたその他の製品 0 0 0
‘460211000 バスケット細工、籐細工、その他の製品;ヘチマ製品、竹製 40,497 33,964 76,522
‘460212000 バスケット細工、籐細工、その他の製品;ヘチマ製品、籐製 1,207 132 561
‘460219000 バスケット細工、籐細工、その他の製品;ヘチマ製品、竹製および籐製以外のもの 49,826 76,518 44,568
‘460290000 籐細工、柳細工、その他の編み材料製の物品(植物性のものを除く) 14,377 26,563 10,231
‘470100000 機械パルプ 0 0 280
‘470200000 化学パルプ(溶解用) 11,020,890 13,819,014 13,238,296
‘470311000 化学パルプ(ソーダまたは硫酸塩、未晒し、針葉樹) 8,829,641 12,779,211 11,473,807
‘470319000 化学パルプ、ソーダまたはサルフェート(溶解用パルプを除く)、未晒し、針葉樹以外 12,950 53,259 0
‘470321000 化学パルプ、ソーダまたはサルフェート(溶解用パルプを除く)、半晒しまたは晒し、… 2,430,393 3,285,924 4,624,812
‘470329000 化学パルプ、ソーダまたはサルフェート(溶解グレードを除く)、半晒しまたは晒し、… 5,947,850 8,868,586 9,367,071
‘470411000 化学パルプ、サルフェート(溶解グレードを除く)、未晒し、針葉樹 2,744 2,907 280
‘470419000 化学パルプ、サルフェート(溶解グレードを除く)、未晒し、非針葉樹 0 0 0
‘470421000 化学パルプ、亜硫酸(溶解用を除く)、半晒しまたは晒し、針葉樹 2,524 3,833 2,663
‘470429000 化学パルプ、亜硫酸(溶解用を除く)、半晒しまたは晒し、非針葉樹 0 0 0
‘470500000 機械パルプ化および化学パルプ化の組み合わせにより得られる木材パルプ 9,987 3,040 3,644
‘470610000 コットンリンターパルプ 3,073 1,057 5,326
‘470620000 古紙(廃物およびスクラップ)から得たパルプ 108,652 368,186 631,797
‘470630000 その他の竹パルプ 0 0 0
‘470691000 その他の繊維状セルロース物質の機械パルプ、n.e.s. 4,390 5,947 7,848
‘470692000 その他の繊維状セルロース物質の化学パルプ 16,243 19,030 25,788
‘470693000 回収(廃棄物およびスクラップ)紙または板紙、またはその他の繊維状物質から得た繊維のパルプ 329 2,775 561
‘470710000 未晒クラフト紙または板紙、段ボール紙または板紙の廃棄物およびスクラップ 38,242,826 29,302,531 30,680,394
‘470720000 漂白化学パルプを主原料とするその他の紙または板紙のくず、着色されていないもの 1,754,448 2,679,461 2,778,756
‘470730000 機械パルプを主原料とする紙または板紙のくず 0 0 0
‘470730100 新聞の紙または板紙のくず 6,077,025 7,758,873 3,874,729
‘470730900 機械パルプを主原料とする紙くずまたは板紙くず(例えば、雑誌… 8,156,989 12,131,119 9,039,960
‘470790000 紙くずまたは板紙くず、その他 1,880,989 2,121,234 1,600,654
‘480100000 ロールまたはシート状の新聞印刷用紙 165,502 176,692 57,321
‘480210000 手すき和紙および板紙 3,197,429 2,915,359 4,157,272
‘480220000 写真感光紙、感熱紙、熱転写紙のベースとして使用される種類のコーティングされていない紙および板紙 639,178 978,482 2,041,286
‘480230000 ロール状または正方形もしくは長方形のシート状で、コーティングされていない炭化紙ベース紙(サイズは問わない) 0 0 0
‘480240000 ロール状またはシート状のコーティングされていない壁紙ベース紙 4,280 264 8,970
‘480251000 紙、上質、ロール状またはシート状、 0 0 0
‘480252110 筆記、印刷またはその他の図画の用途に供される種類の塗被紙及び板紙、… 0 0 0
‘480252190 筆記、印刷またはその他の図画の用途に供される種類の塗被紙及び板紙、… 0 0 0
‘480252900 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の塗工されていない紙および板紙、… 0 0 0
‘480253110 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の塗工されていない紙および板紙、… 0 0 0
‘480253190 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の塗工されていない紙および板紙、… 0 0 0
‘480253900 非塗工紙及び板紙(筆記、印刷又はその他の図画の用途に供されるものに限る。 0 0 0
‘480254000 その他の紙及び板紙(機械的又は化学的機械的方法により得られる繊維を含まないものに限る。 1,435,627 1,120,682 1,384,122
‘480255110 印刷用紙又は筆記用紙(機械的又は化学的機械的方法により得られる繊維を含まないものに限る。 957,451 637,520 267,126
‘480255190 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学機械的方法により得られた繊維を含まないもの 11,442,436 14,710,670 14,865,439
‘480255900 その他の紙および板紙、機械的または化学機械的方法により得られた繊維を含まないもの 760,561 438,493 762,136
‘480256110 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学機械的方法により得られた繊維を含まないもの 5,926 2,511 6,307
‘480256190 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 298,956 301,315 234,751
‘480256900 その他の紙および板紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 8,341 0 0
‘480257110 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 861,201 929,849 925,551
‘480257190 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 2,324,924 2,098,636 2,337,423
‘480257900 その他の紙および板紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 9,329 9,383 26,909
‘480258110 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 710,296 657,079 679,728
‘480258190 印刷用紙または筆記用紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 411,449 528,227 498,093
‘480258900 その他の紙および板紙、機械的または化学的機械的方法により得られた繊維を含まないもの 28,535 29,206 26,348
‘480260000 紙、上質、木材パルプ含有、ロール状またはシート状、コーティングなし、その他 0 0 0
‘480261000 その他の紙および板紙、総繊維含有量の10%以上が… 476,530 1,634,636 764,939
‘480262000 その他の紙および板紙、総繊維含有量の10%以上が… 12,072 9,251 20,882
‘480269000 その他の紙及び板紙で、繊維含有量が重量比で10%を超えるもの 116,444 127,134 98,105
‘480300100 トイレットペーパー、ティッシュペーパー、タオル又はナプキン用原紙、家庭用類似紙 1,440,017 1,418,297 1,111,250
‘480300200 セルロースわた及びセルロース繊維の網状物(ロール状又はシート状のものに限る。 1,310,733 1,453,054 1,178,802
‘480411000 クラフトライナー(未コート)、ロールまたはシート状、未晒し 4,218,095 4,256,081 2,545,686
‘480419000 クラフトライナー(未コート)、ロールまたはシート状、晒し 174,281 239,466 189,062
‘480421000 クラフト紙(未コート)、ロールまたはシート状、未晒し 5,932,595 8,786,914 7,871,389
‘480429000 クラフト紙(未コート)、ロールまたはシート状、未晒し 563,232 924,034 600,683
‘480431100 クラフト紙および板紙のコーティングされていない電気絶縁紙および板紙、重量… 4,554,915 4,843,249 4,282,706
‘480431900 コーティングされていないクラフト紙および板紙、重量150 g/m2以下、未晒し、その他(n.e.s.) 11,650,960 11,630,776 7,433,841
‘480439000 コートされていないクラフト紙および板紙、重量150g/m2以下、漂白済み 15,969,475 16,171,389 15,145,739
‘480441000 150g/m2超225g/m2以下で、未晒の非塗工のクラフト紙および板紙 467,860 861,921 839,079
‘480442000 150g/m2超225g/m2以下で、晒の非塗工のクラフト紙および板紙 195,683 139,557 138,889
‘480449000 150g/m2超225g/m2以下の重量の、未塗工のクラフト紙および板紙、その他 176,037 225,987 199,153
‘480451100 クラフト紙および板紙の未塗工の電気絶縁紙および板紙、重量… 270,092 588,094 900,044
‘480451900 コートされていないクラフト紙および板紙、225 g/m2以上の重量、未晒し、その他 556,647 1,003,988 519,536
‘480452100 コートされていない白色板紙、225 g/m2以上の重量、全体に均一に漂白されたもの 18,657 24,052 31,814
‘480452900 コートされていないクラフト紙および板紙、重量225g/m2以上、全体に均一に漂白されたもの 439 793 1,962
‘480459100 コートされていない白板紙、重量225g/m2以上、その他 8,780 34,096 19,761
‘480459900 225g/m2以上の非塗工クラフト紙または板紙(白板紙を除く) 86,921 70,836 210,505
‘480510000 半化学パルプ製紙、ロール状、非塗工、段ボール原紙 0 0 0
‘480511000 半化学パルプ製紙 8,780 30,132 18,920
‘480512000 わらパルプ製紙 0 0 0
‘480519000 その他のフルート紙 14,798,782 16,090,113 9,491,804
‘480521100 マルチプライ紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状のもの、または正方形もしくは長方形のもの… 0 0 0
‘480521900 マルチプライ紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状のもの、または正方形もしくは長方形のもの… 0 0 0
‘480522100 複数枚重ねの紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状または正方形もしくは長方形のもの 0 0 0
‘480522900 複数枚重ねの紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状または正方形もしくは長方形のもの 0 0 0
‘480523100 複数枚重ねの紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状または正方形もしくは長方形のもの 0 0 0
‘480523900 複数枚重ねの紙および板紙、非塗工、幅15cm超のロール状または正方形もしくは長方形のもの 0 0 0
‘480524000 テストライナー(再生ライナー板)、重量150 g/m2以下 2,633,538 7,134,568 3,382,522
‘480525000 テストライナー(再生ライナー板)、重量150 g/m2超 29,837,695 35,983,276 27,509,639
‘480529100 複層紙または板紙、コーティングなし、幅15cm超のロール状または正方形または長方形… 0 0 0
‘480529900 複層紙または板紙、コーティングなし、幅15cm超のロール状または正方形または長方形… 0 0 0
‘480530000 サルファイト包装紙 1,975 1,982 0
‘480540000 ろ紙および板紙 958,219 905,400 830,109
‘480550000 フェルト紙および板紙 132,906 96,077 54,939
‘480560100 紙および板紙(コーティングなし)、幅15cm超のロール状または長方形または正方形のシート状のもの… 0 0 0
‘480560900 紙及び板紙(コーティングなし)、幅15cm超のロール状のもの又は正方形若しくは長方形のシート状のもの 0 0 0
‘480570000 紙(ロール状のもの又はシート状のもの)、重量150g/m2超のもの 0 0 0
‘480580000 紙(ロール状のもの又はシート状のもの)、重量225g/m2超のもの、コーティングなし、その他 0 0 0
‘480591000 その他のコートされていない紙および板紙、重量150 g/m2以下 9,803,883 10,548,552 12,112,611
‘480592000 その他のコートされていない紙および板紙、重量150 g/m2超225 g/m2以下 3,563,003 4,480,217 3,157,581
‘480593000 その他の非塗工紙・板紙、重量225g/m2以上 5,402,287 6,067,806 5,281,416
‘480610000 ベジタブル・パーチメント紙、ロールまたはシート 9,548 8,590 6,307
‘480620000 耐油紙、ロールまたはシート 457,324 489,770 520,097
‘480630000 トレース紙、ロールまたはシート 9,109 5,551 14,155
‘480640000 グラシン紙その他の光沢のある透明または半透明の紙、ロールまたはシート 1,529,353 1,661,464 1,503,250
‘480640100 グラシン紙その他の光沢のある透明または半透明の紙、幅36cm超のロールまたは… 0 0 0
‘480640900 グラシン紙その他の光沢のある透明または半透明の紙、幅36cm超のロールまたは… 0 0 0
‘480700000 複合紙および板紙(紙または板紙の平坦な層を貼り合わせて製造したもの) 118,419 77,576 122,211
‘480790000 複合紙および板紙(コーティングなし、その他 0 0 0
‘480810000 段ボール紙および板紙(ロールまたはシート状のもの) 456,666 371,622 305,107
‘480820000 クラフト紙袋、クレープ加工またはシボ加工したもの、エンボス加工またはミシン目加工の有無を問わず、ロール状のもの 0 0 0
‘480830000 クラフト紙、クレープ加工またはシボ加工したもの、エンボス加工またはミシン目加工の有無を問わず、幅広ロール状のもの 0 0 0
‘480840000 クラフト紙、クレープ加工またはシボ加工したもの、ロール状またはシート状のもの 13,280 21,938 14,295
‘480890000 紙及び板紙製で、クレープ加工、シボ加工、エンボス加工又は穿孔加工したもの(ロール状又はシート状のものに限る) 250,886 293,254 327,391
‘480910000 カーボン紙/類似の複写紙(ロール幅36cm超、1面36cm超のシート 0 0 0
‘480920000 感熱紙(ロール状又はシート状のものに限る) 707,442 1,188,082 777,693
‘480990100 熱転写紙、ロールまたはシート 27,547 21,145 46,670
‘480990900 転写紙、ロールまたはシート 689,553 515,012 608,812
‘481011000 上質紙、非木材、ロールまたはシート、 0 0 0
‘481012000 上質紙、非木材、ロールまたはシート、150 g/m2超、クレーコート 0 0 0
‘481013000 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の紙および板紙(…を含まない) 28,211,872 35,002,679 36,019,131
‘481014000 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の紙および板紙(…を含まない) 552,147 797,561 812,590
‘481019000 筆記、印刷またはその他の図画の目的で使用される種類の紙および板紙(…を含まない) 10,907,080 15,494,750 12,760,665
‘481021000 ロール状またはシート状の、上質で軽量のコーティング紙 0 0 0
‘481022000 筆記、印刷またはその他の図画の用途に使用される種類の紙および板紙のうち、… 137,296 343,605 41,484
‘481029000 筆記、印刷またはその他の図画の用途に使用される種類の紙および板紙のうち、… 3,235,841 4,658,099 3,415,738
‘481031000 クラフト紙及び板紙(筆記、印刷又はその他の図画の用途に供するものを除く。 713,479 1,002,138 774,469
‘481032000 クラフト紙及び板紙(筆記、印刷又はその他の図画の用途に供するものを除く。 394,109 387,878 782,598
‘481039000 クラフト紙及び板紙(筆記、印刷又はその他の図画の用途に供するものを除く。 306,529 268,409 162,714
‘481091000 粘土でコーティングした紙、複数枚重ね、ロールまたはシート状、その他 0 0 0
‘481092000 その他の紙および板紙、複数枚重ね 3,830,461 4,448,368 2,442,816
‘481099000 その他の紙および板紙、その他 1,206,252 2,361,890 1,098,777
‘481110000 タール引き、瀝青引きまたはアスファルト引きの紙および板紙 108,432 151,054 174,767
‘481121000 紙、自己接着性、ロールまたはシート状、その他 0 0 0
‘481129000 紙、のり付けまたは接着剤付き、ロールまたはシート状、その他 0 0 0
‘481131000 紙、ロールまたはシート状、150g/m2超、カット、含浸またはプラスチックコーティング、その他 0 0 0
‘481139000 紙、ロールまたはシート状、コーティングまたは含浸加工またはプラスチックコーティングまたはプラスチック被覆、未加工 0 0 0
‘481140000 紙、ロールまたはシート状、ワックス含浸加工、ステアリン酸エステル/グリセリン、未加工 0 0 0
‘481141000 粘着紙および板紙、自己接着性 18,129,007 18,351,036 15,315,601
‘481149000 その他ののり付けまたは接着剤付きの紙および板紙 874,590 1,192,046 1,339,274
‘481151000 プラスチックで被覆、含浸または被覆した紙および板紙(接着剤を除く)、漂白した、… 24,750,387 25,646,834 19,516,319
‘481159000 その他のプラスチックで被覆、含浸または被覆した紙および板紙(接着剤を除く) 19,121,907 18,171,172 16,879,115
‘481160000 ワックス、パラフィンワックス、ステアリン、オイルまたは…でコーティング、含浸または被覆した紙および板紙 524,710 663,290 545,744
‘481190100 感熱紙 1,393,593 3,925,691 3,738,924
‘481190900 その他の紙、板紙、セルロース綿およびセルロース繊維のウェブ、n.e.s. 8,861,139 10,672,382 9,711,419
‘481200000 濾紙、紙パルプ製の平板および版 48,838 41,497 12,754
‘481310000 冊子状または管状の巻紙 0 0 0
‘481320000 幅5cm以下の巻紙 0 0 0
‘481390000 巻紙、その他 110,408 306,734 128,237
‘481410000 イングライン紙 0 0 0
‘481420000 壁紙及び類似の壁装材(表面にコーティングまたは被覆加工した紙製のもの) 1,485,783 995,398 1,251,260
‘481430000 表面に編組材料で被覆した壁紙 0 0 0
‘481490000 壁紙及び類似の壁装材並びに紙製の窓用透明フィルム(その他) 1,162,242 1,567,765 1,287,278
‘481500000 紙製の床敷物(寸法に合わせてカットされているかどうかに関わらず) 0 0 0
‘481610000 カーボン紙または類似の複写紙 0 0 0
‘481620000 セルフコピー紙(48.09項のものを除く) 12,621 19,559 251,569
‘481630000 複写用ステンシル 0 0 0
‘481690100 熱転写紙(48.09項のものを除く) 72,215 55,241 43,026
‘481690200 複写用原版 341,868 368,186 332,856
‘481690900 転写紙(48.09項のものを除く)及びオフセット印刷用原版(その他) 1,419,275 1,807,100 1,407,808
‘481710000 封筒 136,528 131,759 100,347
‘481720000 無地はがき、レターカード、およびグリーティングカード 51,802 44,669 48,212
‘481730000 紙製または板紙製の箱、袋、財布、および文房具類 48,290 54,184 52,837
‘481810000 トイレットペーパー 315,309 320,742 333,137
‘481820000 紙パルプ、紙、セルロース綿製のハンカチ、化粧用または洗顔用ティッシュ、およびタオル 1,148,195 1,115,131 1,197,022
‘481830000 紙パルプ、紙、セルロースわたまたはセルロース繊維の網状物製のテーブルクロスおよびナプキン 2,963 10,969 15,276
‘481840000 紙製の衛生用品(ベビー用おしりふきおよびナプキン(おむつ)を含む 0 0 0
‘481850000 紙パルプ、紙、セルロースわたまたはセルロース繊維の網状物製の衣類および衣類用付属品 2,963 1,982 3,083
‘481890000 トイレットペーパー及び類似の紙、セルロース繊維の詰め綿又はウェブ、使用される種類の… 2,422,601 2,094,803 1,758,043
‘481910000 段ボール紙又は板紙の箱、箱及びケース 1,514,208 1,631,200 1,342,918
‘481920000 折りたたみ式カートン、箱、ケース、非段ボール紙または板紙製 3,267,229 3,558,826 3,382,522
‘481930000 紙、板紙、セルロース綿またはセルロース繊維の網状物製の袋および袋、… 455,349 449,066 581,623
‘481940000 紙、板紙、セルロース綿またはセルロース繊維の網状物製の袋および袋、その他 1,024,946 1,368,210 1,018,471
‘481950000 紙製、板紙製、セルロースわた製又はセルロース繊維の網状の梱包容器(…を含む) 1,376,143 1,088,965 1,111,811
‘481960000 事務用、店舗用等に使用される箱形ファイル、レタートレイ、収納箱及び類似品 13,499 25,110 21,583
‘482010000 帳簿、会計帳簿、ノート、注文帳、受取帳、メモ帳、手帳及び… 2,617,295 3,065,224 3,570,043
‘482020000 ノート 143,113 136,649 108,756
‘482030000 バインダー(ブックカバーを除く)、紙製または板紙製のフォルダーおよびファイルカバー 44,229 55,770 69,374
‘482040000 紙製または板紙製の多種多様なビジネスフォームおよび中紙がカーボン紙になっているもの 219 0 1,121
‘482050000 サンプルまたはコレクション用のアルバム 126,211 82,069 109,317
‘482050100 接着剤でコーティングした板紙製のサンプルまたはコレクション用フリーシートアルバム 0 0 0
‘482050900 サンプルまたはコレクション用アルバム、その他(分類不能のもの) 0 0 0
‘482090000 紙または板紙製の吸い取り紙、その他の文房具、およびブックカバー、その他 162,758 170,481 125,434
‘482110000 印刷された紙または板紙製のラベル 5,644,284 5,973,711 5,400,823
‘482190000 印刷されていない紙または板紙製のラベル 1,324,781 1,292,088 1,122,462
‘482210000 紙パルプ、紙または板紙のボビン、スプール、コップおよび類似の支持体、… 46,753 14,405 11,632
‘482290000 紙パルプ、紙または板紙のボビン、スプール、コップおよび類似の支持体、その他 264,605 224,269 186,540
‘482311000 寸法にカットされた自己接着紙、ストリップ状またはロール状 0 0 0
‘482312000 幅36cm以下のストリップ状またはロール状の自己接着紙(表面着色、表面装飾…を除く 0 0 0
‘482319000 幅36cm以下のストリップ状またはロール状ののり付けまたは接着紙(自己接着を除く) 0 0 0
‘482320000 ろ紙及び板紙製で、寸法又は形状にカットしたもの 4,453,946 4,295,860 3,979,702
‘482340000 記録用器具用に印刷したロール、シート及びダイヤル、紙又は板紙製で、寸法にカットしたもの 320,467 337,394 328,372
‘482351000 紙製で、細目、寸法又は形状にカットしたもの、印刷したもの、浮彫り加工したもの又は穿孔したもの、その他 0 0 0
‘482359100 筆記、印刷またはその他の図画の目的のための紙及び板紙のストリップまたはロール状のもの 0 0 0
‘482359900 筆記、印刷またはその他の図画の目的のための紙及び板紙のストリップまたはロール状のもの 0 0 0
‘482360000 紙製の皿、皿、プレート、コップなど 0 0 0
‘482361000 竹製または紙製・板紙製のトレイ、皿、プレート、カップなど 0 0 0
‘482369000 紙製・板紙製のトレイ、皿、プレート、カップなど、その他 299,725 351,270 323,747
‘482370000 紙パルプの成形品またはプレス品 442,728 510,783 481,976
‘482390100 紙テープ 7,348,797 5,194,784 4,705,679
‘482390200 紙、板紙、セルロースわたおよびセルロース繊維の網状物、ストリップ状またはロール状のもの 0 0 0
‘482390900 紙、板紙、セルロースわたおよびセルロース繊維の網状物、寸法または形状にカットされたもの 15,538,929 16,474,554 16,112,634
‘490110000 チラシおよび類似の印刷物、単一シート 1,744,461 3,010,908 3,372,431
‘490191000 辞書、百科事典、およびそれらの定期刊行分 29,632 43,083 30,693
‘490199000 印刷された書籍、パンフレット、および同様の印刷物(分類不能なもの 11,355,844 12,063,323 12,710,071
‘490210000 週に少なくとも4回発行される新聞、雑誌、および定期刊行物 988 3,040 21,443
‘490290000 新聞、雑誌、および定期刊行物(分類不能なもの 1,523,756 1,496,269 1,597,431
‘490300000 子供向け塗り絵、絵本、塗り絵 45,875 39,382 31,954
‘490400000 印刷または原稿の音楽 213,462 290,611 335,379
‘490510000 地球儀 20,084 0 0
‘490520000 地図および水路図または類似の図表、地図帳および地形図を含む… 0 925 3,924
‘490590000 地図および水路図または類似の図表、地図帳、壁掛け地図、地形図を含む… 0 16,916 22,564
‘490591000 地図および水路図または類似の図表、書籍形態のもの 1,975 0 0
‘490599000 地図および水路図または類似の図表、分類不能の… 26,669 0 0
‘490600000 建築、エンジニアリング、工業、商業、地形または…の設計図および製図 345,819 311,888 229,145
‘490700000 その国で現在発行中または新発行の未使用の郵便切手、収入印紙または類似の切手 279,531 369,376 131,741
‘490810000 転写(デカルコマニー)、ガラスに描けるもの 90,433 125,416 92,920
‘490890000 転写(デカルコマニー)、その他 12,677,442 13,242,550 11,287,407
‘490900000 印刷またはイラスト入りはがき、個人向け挨拶文、メッセージまたは…を印刷したカード 237,168 167,309 317,019
‘491000000 カレンダーブロックを含む、あらゆる種類の印刷カレンダー 304,444 416,027 377,004
‘491110000 印刷された取引広告資料、商業カタログなど 920,246 1,132,444 1,543,613
‘491191000 印刷された絵画、デザイン、写真 2,533,886 4,349,911 4,183,900
‘491199000 印刷物、その他 10,017,894 9,775,836 10,316,728
‘500100000 製糸に適する蚕のまゆ 658 793 0
‘500200000 生糸(紡績用でないもの) 549 661 0
‘500300000 絹くず(紡績に適さない繭、糸くず、練り糸を含む) 55,643 19,163 33,776
‘500300110 絹くず(紡績に適さない繭、糸くず、練り糸を含む)(詳細… 0 0 0
‘500300120 屑絹(製糸に適さない繭、屑糸、糸くずを含む)(詳細… 0 0 0
‘500300190 屑絹(製糸に適さない繭、屑糸、糸くずを含む)(詳細… 0 0 0
‘500300900 繭を含む絹くず、糸くずおよびくず繭(詳細… 0 0 0
‘500310200 繭くず 0 0 0
‘500310300 絹ノイル 0 0 0
‘500310900 絹くず、カードまたはコーム加工されていないもの、その他(詳細… 0 0 0
‘500390000 絹くず、その他 0 0 0
‘500400000 絹糸(絹くずを紡いだ糸を除く)小売販売用ではない 122,480 162,420 175,328
‘500500000 絹くずを紡いだ糸(小売販売用を除く)(詳細ラベルは利用不可) 101,079 106,518 158,370
‘500500100 くず以外の絹くずから紡いだ糸(小売販売用ではない) 0 0 0
‘500500200 くず絹から紡いだ糸(小売販売用ではない) 0 0 0
‘500600000 絹糸および絹くずから紡いだ糸(小売販売用)蚕の腸 52,131 81,276 55,079
‘500710000 くず絹の織物 27,547 2,643 18,220
‘500720110 絹100%の織物、羽二重 0 0 0
‘500720120 絹100%の織物、縮緬 811,375 823,992 792,409
‘500720190 絹100%の織物、その他 2,908,679 2,875,977 2,478,274
‘500720200 他の繊維と混合した織物、絹の重量が100%未満、ただし85%未満ではないもの 18,109 69,514 14,996
‘500790000 絹の重量が85%未満のその他の絹織物、または絹くず 57,179 58,016 77,503
‘510111000 油状の梳毛羊毛、カードまたはコーム加工なし 0 0 0
‘510119000 羊毛、油っぽい、刈り取られていない、カード加工またはコーム加工されていない 0 264 0
‘510121000 刈り取られた羊毛、脱脂済み、炭化されていない、カード加工またはコーム加工されていない 0 0 0
‘510129000 羊毛、脱脂済み、炭化されていない、その他、カード加工またはコーム加工されていない 0 0 0
‘510130000 炭化羊毛、炭化、梳毛またはコーム加工なし 0 0 0
‘510211000 カシミア山羊の梳毛またはコーム加工なしの細動物毛 0 0 1,121
‘510219000 梳毛またはコーム加工なしの細動物毛、その他 0 0 0
‘510220000 粗毛の梳毛または粗梳毛 0 0 701
‘510310000 羊毛または細毛のくず 0 0 0
‘510320000 羊毛または細毛のその他のくず 0 0 0
‘510330000 粗毛のくず 0 0 0
‘510400000 ウールまたは粗毛または細毛のガーネットストック 0 7,136 24,947
‘510510000 梳毛 0 112,465 133,283
‘510521000 梳毛くず 0 1,454 0
‘510529000 トップおよびその他の梳毛(くずを除く) 25,023 50,351 70,776
‘510530000 梳毛または紡毛した細い動物毛 0 0 0
‘510531000 梳毛または紡毛した細い動物毛(カシミア山羊のもの 329 0 3,924
‘510539000 梳毛または紡毛した細い動物毛(その他 878 3,304 0
‘510540000 粗動物毛糸、梳毛またはコームド 0 0 561
‘510610100 梳毛ウール糸、重量比で85%以上のウールを含む、小売販売用に包装されていない、… 78,580 82,201 101,329
‘510610200 梳毛ウール糸、重量比で85%以上のウールを含む、小売販売用に包装されていない、… 23,486 47,708 50,594
‘510620100 梳毛糸(カード糸)、重量比で羊毛85%未満、小売販売用ではない、… 32,486 48,501 46,390
‘510620200 梳毛糸(カード糸)、重量比で羊毛85%未満、小売販売用ではない、… 9,658 6,476 1,962
‘510710100 梳毛糸(ウール重量85%以上、小売販売用ではない) 72,544 55,241 74,700
‘510710900 梳毛糸(ウール重量85%以上、小売販売用ではない) 201,170 193,608 220,877
‘510720100 梳毛糸、重量比で羊毛85%未満、小売販売用ではない、… 86,153 24,977 23,826
‘510720900 梳毛糸、重量比で羊毛85%未満、小売販売用ではない、… 207,865 154,226 244,422
‘510810000 梳毛獣毛のカード糸、小売販売用ではない 105,798 53,259 72,317
‘510820000 梳毛獣毛の糸、小売販売用ではない 99,872 76,650 88,855
‘510910100 毛糸、小売販売用、重量の85%以上が羊毛または獣毛… 75,068 94,359 76,242
‘510910200 梳毛糸、小売販売用、重量比で羊毛または高級動物毛を85%以上含む 41,705 57,620 73,018
‘510990100 毛糸、小売販売用、重量比で羊毛または高級動物毛を85%未満含む 86,702 98,060 60,685
‘510990200 梳毛糸、小売販売用、重量比で羊毛または細い獣毛が85%未満のもの 40,058 51,012 49,613
‘511000000 粗い獣毛または馬毛の糸 30,400 925 4,905
‘511111000 重量比で羊毛または細い獣毛が85%以上の織物、重量が… 681,322 738,223 863,885
‘511119000 重量比で羊毛または細い動物毛を85%以上含む織物で、重量が…を超えるもの 2,818,575 3,087,162 2,807,627
‘511120000 梳毛羊毛または梳毛細動物毛を主としてまたは唯一混合したその他の織物 240,021 337,790 436,147
‘511130000 梳毛羊毛または梳毛細動物毛を主としてまたは唯一混合したその他の織物 959,316 1,265,525 1,344,740
‘511190000 梳毛または獣毛の織物 117,102 191,494 261,380
‘511211000 梳毛または獣毛の織物、重量200g/m2以下 1,918,962 2,812,013 3,930,929
‘511219000 梳毛糸または梳毛の細い動物毛の織物で、重量が200g/m2を超えるもの 2,977,163 4,178,505 5,201,810
‘511220000 梳毛糸または梳毛の細い動物毛のその他の織物で、主にまたは専ら混紡されたもの 233,326 274,620 377,144
‘511230000 梳毛または獣毛の梳毛織物、主にまたは専ら混紡したもの 435,265 908,440 1,275,646
‘511290000 梳毛または獣毛の梳毛織物 203,694 248,189 267,967
‘511300000 粗獣毛または馬毛の織物 2,414 10,176 6,587
‘520100000 紡績または梳毛していない綿 60,691 22,599 1,121
‘520210000 綿くず 4,170 0 0
‘520291000 綿ガーネットストック 0 0 0
‘520299000 その他の綿くず 20,962 31,982 19,621
‘520300000 綿、カードまたはコーム加工 641,812 776,945 1,446,629
‘520411000 小売販売用に包装されていない綿縫い糸、重量比で85%以上の綿を含む 53,119 32,510 31,253
‘520419000 綿縫い糸、小売販売用に包装されていないもの、綿を重量比で85%未満含有するもの 11,524 11,101 16,398
‘520420000 綿縫い糸、小売販売用に包装されたもの 109,530 102,024 121,790
‘520511000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含有するもの、小売販売用に包装されていないもの 196,341 444,837 421,852
‘520511100 単糸綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上、線形… 0 0 0
‘520511900 単糸綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上、線形… 0 0 0
‘520512000 綿糸(縫い糸を除く)で、重量の85%以上が綿であるもの、… 60,801 242,506 199,994
‘520512100 単糸綿糸で、重量の85%以上が綿であるもの、… 0 0 0
‘520512900 単糸綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上、直線状のもの… 0 0 0
‘520513000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿85%以上、未晒し… 21,072 23,524 4,765
‘520513100 単糸綿糸、梳綿していない繊維のもの、重量比で綿85%以上、直線… 0 0 0
‘520513900 単糸綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上、直線… 0 0 0
‘520514000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿85%以上、未晒し… 10,097 23,920 7,989
‘520514100 単糸綿糸、梳綿していない繊維のもの、重量比で綿85%以上、直線… 0 0 0
‘520514900 単糸綿糸、梳綿していない繊維のもの、重量比で綿85%以上、直線… 0 0 0
‘520515000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含むが、… 1,207 3,568 841
‘520515100 単糸綿糸、未梳毛繊維、綿を重量比で85%以上含むが、… 0 0 0
‘520515900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で85%以上の綿を含む、直線… 0 0 0
‘520521000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で85%以上の綿を含む、未加工… 8,670 25,770 19,060
‘520521100 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520521900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520522000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含むが、… 262,410 191,230 147,017
‘520522100 単糸綿糸、コーマ糸、綿を重量比で85%以上含むが、… 0 0 0
‘520522900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、直線… 0 0 0
‘520523000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有し、未晒し… 37,095 105,328 73,439
‘520523100 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520523900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520524000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含む、未加工… 143,771 168,895 193,687
‘520524100 単糸綿糸、コーマ糸、綿を重量比で85%以上含む、線形… 0 0 0
‘520524900 単糸綿糸、コーマ糸、重量比で綿85%以上、線形… 0 0 0
‘520526000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿85%以上、未晒し… 329 19,163 1,962
‘520526100 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520526900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520527000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含むが、… 2,305 2,114 1,121
‘520527100 単糸綿糸、コーマ糸、綿を重量比で85%以上含むが、… 0 0 0
‘520527900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、直線… 0 0 0
‘520528000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有し、未晒し… 2,305 4,625 280
‘520528100 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520528900 梳毛繊維の単糸綿糸、重量比で綿を85%以上含有し、線形… 0 0 0
‘520531000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含むが、撚り糸ではないもの 9,768 12,819 7,428
‘520531100 複数回「折り畳んだ」または「撚り合わせた」綿糸、未梳毛繊維のもの、綿を重量比で85%以上含むもの 0 0 0
‘520531900 複数回「折り畳んだ」または撚り合わせた綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿を85%以上含有するもの… 0 0 0
‘520532000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有するもの、未晒し… 19,535 12,026 5,045
‘520532100 複数回「折り畳み」または「撚り合わせ」の綿糸、未梳毛繊維、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520532900 複数回「折り畳み」または「撚り合わせ」の綿糸、未梳毛繊維、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520533000 綿糸(縫い糸を除く)で、重量の85%以上が綿であるもの、梱包されていないもの… 1,317 2,379 1,542
‘520533100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸で、未梳毛繊維のもの、重量の85%以上が綿であるもの… 0 0 0
‘520533900 複数回「折り畳んだ」または撚り合わせた綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿を85%以上含有するもの… 0 0 0
‘520534000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有するもの、未晒し… 549 7,797 8,129
‘520534100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520534900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、未梳毛繊維のもの、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520535000 綿糸(縫い糸を除く)で、重量の85%以上が綿であるもの、未加工のもの… 5,158 4,493 4,064
‘520535100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸で、未加工の繊維のもの、重量の85%以上が綿であるもの… 0 0 0
‘520535900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸(梳いていない繊維のもの)、重量比で綿を85%以上含有する… 0 0 0
‘520541000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有する… 7,573 9,912 12,193
‘520541100 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520541900 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520542000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含む、未加工のもの… 43,461 67,664 67,833
‘520542100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コームドファイバー製、綿を重量比で85%以上含む… 0 0 0
‘520542900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コームドファイバー製、重量比で綿を85%以上含有… 0 0 0
‘520543000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有、未加工… 7,353 2,907 6,026
‘520543100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コーマ糸、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520543900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コーマ糸、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520544000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含む、未加工… 7,573 19,295 7,008
‘520544100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コーマ糸、綿を重量比で85%以上含む… 0 0 0
‘520544900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コーマ糸、重量比で綿を85%以上含有する… 0 0 0
‘520546000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿を85%以上含有する… 15,255 12,687 12,053
‘520546100 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520546900 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520547000 綿糸(縫い糸を除く)、綿を重量比で85%以上含む、未加工のもの… 11,633 8,722 6,587
‘520547100 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コームドファイバー製、綿を重量比で85%以上含む… 0 0 0
‘520547900 複数回「折り重ねた」または「撚り合わせた」綿糸、コームドファイバー製、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520548000 綿糸(縫い糸を除く)、重量比で綿85%以上… 219 10,572 2,242
‘520548100 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520548900 複数「折り」または撚り綿糸、コームドファイバー、重量比で綿85%以上… 0 0 0
‘520611000 綿糸(縫い糸を除く)で、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 19,316 14,141 30,693
‘520612000 綿糸(縫い糸を除く)で、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 44,229 63,038 69,935
‘520613000 綿糸(縫い糸を除く)で、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 10,426 6,211 3,644
‘520614000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 114,468 9,912 25,087
‘520615000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 329 1,454 2,383
‘520621000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 12,621 18,634 16,538
‘520622000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 27,437 37,797 66,011
‘520623000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 19,755 67,267 160,472
‘520624000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 62,447 43,611 35,178
‘520625000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 1,097 3,568 5,746
‘520631000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 66,508 49,162 83,389
‘520632000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 10,316 2,907 1,542
‘520633000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 2,853 1,586 0
‘520634000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 439 529 420
‘520635000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 878 0 0
‘520641000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 13,938 5,551 12,473
‘520642000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、未加工… 12,402 7,401 5,045
‘520643000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、小売包装されていないもの 9,438 10,440 420
‘520644000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、小売包装されていないもの 8,341 6,608 6,026
‘520645000 綿糸(縫い糸を除く)、綿の重量が85%未満のもの、小売包装されていないもの 3,841 2,643 15,417
‘520710000 綿糸(縫い糸を除く)小売販売用包装、重量比85%以上… 68,374 93,963 92,920
‘520790000 綿糸(縫い糸を除く)小売販売用包装、重量比85%未満… 42,692 59,602 72,037
‘520811100 綿織物、綿85%以上、平織、重量… 0 0 0
‘520811200 綿織物、綿85%以上、平織、重量… 0 0 1,682
‘520811900 綿織物、綿85%以上、平織、重量… 21,511 8,590 6,447
‘520812100 綿織物、綿85%以上、平織、重量… 0 0 0
‘520812200 綿85%以上の綿織物、平織り、重量… 3,512 6,740 59,424
‘520812900 綿85%以上の綿織物、平織り、重量… 54,545 33,435 66,992
‘520813000 綿85%以上の綿織物、3本または4本糸の綾織り、… 30,730 11,894 24,807
‘520819000 その他の綿織物、綿85%以上、未晒し 7,134 27,488 13,174
‘520821100 綿織物、綿85%以上、晒し、平織り、… 8,121 6,211 4,064
‘520821900 綿85%以上の綿織物、漂白、平織り、… 226,083 99,646 166,638
‘520822100 綿85%以上の綿織物、漂白、平織り、… 78,690 99,249 93,760
‘520822900 綿織物、綿85%以上含有、漂白、平織り、… 171,318 195,062 210,225
‘520823000 綿織物、綿85%以上含有、漂白、3本糸または… 51,911 73,347 62,367
‘520829000 綿85%以上の綿織物、漂白、重量… 168,026 180,261 165,517
‘520831100 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 3,292 4,361 11,773
‘520831200 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 12,841 9,912 25,928
‘520831300 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 158,039 236,030 246,384
‘520831900 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 173,623 234,973 238,115
‘520832100 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 131,589 190,172 139,730
‘520832200 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 47,082 47,576 18,640
‘520832300 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 300,822 276,602 268,808
‘520832900 綿85%以上の綿織物、染色、平織、重量… 657,068 898,264 1,063,599
‘520833000 綿85%以上の綿織物、3本または4本の糸の綾織、… 576,292 751,042 740,973
‘520839100 綿織物、綿85%以上、染色、重量… 98,994 116,165 117,306
‘520839200 綿織物、綿85%以上、染色、重量… 18,548 13,612 30,833
‘520839300 綿85%以上の綿織物、染色、重量… 92,957 86,166 73,018
‘520839900 綿85%以上の綿織物、染色、重量… 163,197 203,784 261,240
‘520841100 綿織物、綿85%以上含有、異なる糸の… 45,436 36,343 32,515
‘520841200 綿織物、綿85%以上含有、異なる糸の… 51,253 43,876 56,480
‘520841900 綿織物、綿を重量比で85%以上含む、異なる糸の… 69,800 74,272 95,582
‘520842100 綿織物、綿を重量比で85%以上含む、異なる糸の… 108,761 81,672 80,726
‘520842200 綿織物、綿を85%以上含む、異なる糸の… 235,741 301,315 301,042
‘520842900 綿織物、綿を85%以上含む、異なる糸の… 364,367 556,112 618,622
‘520843000 綿織物、綿を重量比で85%以上含む、異なる糸の… 415,949 550,561 442,314
‘520849100 その他の綿織物、綿を重量比で85%以上含む、異なる糸の… 196,780 212,771 190,184
‘520849900 綿織物、綿85%以上、異なる糸の… 178,781 197,177 182,475
‘520851100 綿織物、綿85%以上、プリント、平織り、… 10,865 10,837 6,587
‘520851200 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 27,328 33,171 25,507
‘520851300 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 660,580 692,629 752,746
‘520851900 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 246,826 300,655 280,300
‘520852100 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 3,059,365 2,797,873 2,079,547
‘520852200 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 696,577 706,109 498,934
‘520852300 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 377,098 488,713 542,241
‘520852900 綿織物、綿85%以上含有、プリント、平織り、… 509,016 489,505 439,090
‘520853000 綾織り綿織物、85%以上、200g/m2以下、プリント 0 0 0
‘520859100 綿織物、綿85%以上含有、プリント、重量… 238,704 249,114 180,653
‘520859200 綿織物、綿85%以上含有、プリント、重量… 60,911 84,976 59,564
‘520859900 綿織物、綿85%以上含有、プリント、重量… 264,934 289,025 511,267
‘520911000 綿織物、綿85%以上含有、重量200以上… 50,594 45,594 76,802
‘520911100 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520911200 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520911900 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520912000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 213,242 368,054 174,207
‘520919000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 17,231 47,973 38,541
‘520921000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 94,713 128,588 103,711
‘520922000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 415,290 570,121 429,140
‘520929000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 104,810 96,077 131,180
‘520931100 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 24,255 36,607 16,958
‘520931200 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 1,207 3,040 1,542
‘520931300 綿織物、綿85%以上、重量200超… 50,924 33,303 31,113
‘520931900 綿織物、綿85%以上、重量200超… 666,287 795,579 681,410
‘520932000 綿織物、綿85%以上、重量200g超… 3,269,095 3,360,064 3,028,503
‘520939000 綿織物、重量比で綿85%以上、重量200g/m²超、染色(…を除く) 751,232 628,005 615,960
‘520939100 綿織物、綿を重量比で85%以上含む、重量200g/m²超の… 0 0 0
‘520939200 綿織物、綿を重量比で85%以上含む、重量200g/m²超の… 0 0 0
‘520939300 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520939900 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520941100 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 3,183 1,718 701
‘520941200 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 4,500 6,740 5,606
‘520941900 綿織物、綿85%以上、重量200g/m2超… 86,921 119,733 85,351
‘520942000 綿織物、綿85%以上、重量200g/m2超… 6,868,096 9,000,874 7,233,286
‘520943000 綿織物、綿85%以上、重量200g/m2超、… 708,430 749,192 940,547
‘520949100 綿織物、綿85%以上、重量200… 72,654 76,783 86,473
‘520949900 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 137,955 266,294 230,687
‘520951100 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520951200 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 0 0 0
‘520951300 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 3,402 1,586 6,587
‘520951900 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 103,164 54,713 55,079
‘520952000 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 77,702 212,639 209,945
‘520959100 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 15,145 14,405 11,773
‘520959900 綿織物、綿85%以上、重量200以上… 175,818 66,474 99,787
‘521011000 綿織物、綿85%未満含有、主としてまたは唯一混合… 5,048 6,608 3,223
‘521012000 綾織りの綿織物、 0 0 0
‘521019000 綿織物、綿85%未満含有、主としてまたは唯一混合… 18,877 5,551 3,924
‘521021000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一混合された… 138,613 153,433 215,271
‘521022000 綾織りの綿織物、 0 0 0
‘521029000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一混合された… 32,595 40,440 57,602
‘521031000 綿織物、綿を重量比で85%未満含有する、主としてまたは唯一の混合素材… 1,055,127 1,056,586 954,422
‘521032000 綿織物、綿を重量比で85%未満含有する、主としてまたは唯一の混合素材… 471,482 551,619 517,995
‘521039000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 186,464 275,809 291,652
‘521041000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 275,580 415,366 390,178
‘521042000 綾織りの綿織物、 0 0 0
‘521049000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 347,356 375,058 352,197
‘521051000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 344,063 512,765 392,560
‘521052000 綾織りの綿織物、 0 0 0
‘521059000 綿を主としてまたは綿のみを重量比で85%未満含有する綿織物、 203,584 185,943 193,547
‘521111000 綿を主としてまたは綿のみを重量比で85%未満含有する綿織物、 1,866 4,890 9,250
‘521112000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 41,814 59,867 20,041
‘521119000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 45,436 91,584 22,844
‘521120000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 150,905 163,873 184,578
‘521121000 平織りの綿織物、 0 0 0
‘521122000 綾織りの綿織物、 0 0 0
‘521129000 綿織物、 0 0 0
‘521131000 綿織物、綿を重量比で85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 220,925 174,181 164,816
‘521132000 綿織物、綿を重量比で85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 1,008,484 1,146,981 960,589
‘521139000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 289,079 364,354 250,308
‘521141000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 82,092 35,286 17,098
‘521142000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 1,376,582 1,217,684 545,044
‘521143000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 113,920 736,373 629,134
‘521149000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 1,668,295 360,918 457,450
‘521151000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 8,341 925 1,822
‘521152000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 21,621 22,599 561
‘521159000 綿織物、綿を85%未満含む、主としてまたは唯一の混合… 24,364 33,303 18,640
‘521211000 綿織物、200g/m2以下の重量、未晒し 18,987 8,590 7,568
‘521212000 綿織物、200g/m2以下の重量、晒し 33,693 37,797 23,966
‘521213000 綿織物、200g/m2以下の重量、染色 118,968 152,376 138,608
‘521214000 綿製、重量200g/m2以下の他の織物、異なる色の糸 216,645 243,563 247,365
‘521215000 綿製、重量200g/m2以下の他の織物、プリント 38,083 70,307 58,863
‘521221000 綿製で200g/m2を超える他の織物、未晒し 10,755 47,840 3,644
‘521222000 綿製で200g/m2を超える他の織物、晒し 7,573 14,934 81,007
‘521223000 綿製で200g/m2を超える他の織物、染色 100,530 108,368 126,976
‘521224000 綿200g/m2超の他の織物、異なる色の糸 164,624 415,895 631,236
‘521225000 綿200g/m2超の他の織物、プリント 115,566 96,606 57,882
‘530110000 亜麻、生またはアルカリ処理したもの 329 0 0
‘530121000 亜麻、くずまたは粗糸 0 0 280
‘530129000 亜麻、粗毛またはその他の加工品 1,427 1,454 561
‘530130000 亜麻、トウおよびくず 0 0 0
‘530210000 大麻、生またはアルカリ処理したもの 329 0 0
‘530290000 大麻、その他のもの;大麻のトウおよびくず 1,756 0 0
‘530310000 ジュートおよびその他の繊維用靭皮繊維(生またはアルカリ処理したもの 0 0 0
‘530390000 ジュートおよびその他の繊維用靭皮繊維(その他);これらの繊維のトウおよびくず 0 0 0
‘530490000 サイザル麻繊維(加工したが紡績していないもの);サイザル麻繊維のトウおよびくず 0 0 0
‘530500000 ココヤシ、アバカ(マニラ麻またはMusa textilis Nee)、ラミーおよびその他の植物性繊維、… 5,048 3,965 1,261
‘530511000 ココヤシ(コイア)繊維、未加工 0 0 0
‘530519000 ココヤシ(コイア)繊維、加工済み(紡績なし)、糸くず、繊維くず、ココヤシ繊維くず 0 0 0
‘530529000 アバカ繊維(加工したが紡績していないもの)、アバカ繊維のトウ、くずおよびくず糸 0 0 0
‘530590000 ラミーおよびその他の植物性繊維(未加工または加工したが紡績していないもの)、トウ、くず… 0 0 0
‘530599000 植物性繊維(加工したが紡績していないもの)、トウ、くずおよびくず糸 0 0 0
‘530610000 亜麻糸、単糸 39,619 20,484 13,735
‘530620000 亜麻糸、より糸または撚り糸 30,620 42,554 50,174
‘530710000 ジュート糸またはその他の繊維質の靭皮繊維の糸(53.03項);単糸 0 0 0
‘530720000 ジュートまたはその他の繊維靭皮繊維の糸(53.03項) 878 0 0
‘530810000 コイア糸 0 0 0
‘530820000 真麻糸 3,841 8,062 4,625
‘530830000 紙糸 0 0 0
‘530890020 紙糸 387,743 591,398 608,532
‘530890090 その他の植物性繊維糸 10,426 14,537 13,454
‘530890091 植物性繊維糸(亜麻糸、黄麻糸又はその他の靭皮繊維糸を除く 0 0 0
‘530890092 植物性繊維糸(亜麻糸、黄麻糸又はその他の靭皮繊維糸を除く 0 0 0
‘530890100 植物性繊維糸(亜麻糸、黄麻糸、その他の靭皮繊維糸を除く) 0 0 0
‘530890900 植物性繊維糸(亜麻糸、黄麻糸、その他の靭皮繊維糸を除く) 0 0 0
‘530911000 亜麻織物、重量比85%以上の亜麻を含む、未晒しまたは晒し 41,375 43,479 58,302
‘530919000 亜麻織物、重量比85%以上の亜麻n.e.s.を含む 476,860 540,650 576,718
‘530921000 亜麻織物、亜麻含有率が85%未満、未晒しまたは晒し 14,926 24,713 36,859
‘530929000 亜麻織物、亜麻含有率が85%未満、その他 361,184 379,420 630,535
‘531010000 ジュート製またはその他繊維質靭皮繊維製(53.03項)の織物、未晒し 0 0 0
‘531090000 ジュート製またはその他繊維質靭皮繊維製(53.03項)の織物、その他 20,304 2,379 1,962
‘531100000 その他の植物性繊維製織物、紙糸製織物 203,584 176,692 248,206
‘531100100 ラミー織物 0 0 0
‘531100900 ラミー織物以外のその他の植物性繊維織物、織物… 0 0 0
‘540110100 合成フィラメントの縫い糸、ナイロンまたはその他のポリアミド 1,538,243 1,471,820 1,635,692
‘540110200 合成フィラメントの縫い糸、ポリエステル 1,518,268 1,489,001 1,333,948
‘540110900 縫い糸、合成繊維フィラメント製、その他 60,252 86,959 83,529
‘540120000 縫い糸、人工フィラメント製 5,487 11,101 12,333
‘540210100 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用に包装されていない、高強度… 0 0 0
‘540210200 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売用に包装されていないもの、高強力… 0 0 0
‘540211000 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売用に包装されていないもの、高強力… 5,596,982 5,203,110 5,932,973
‘540219100 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売用に包装されていないもの、高強力… 1,166,193 1,511,863 1,521,049
‘540219200 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用ではない、高強度… 11,028,682 15,382,418 15,912,640
‘540220000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用ではない、高強度… 4,149,721 5,252,536 5,915,455
‘540231000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用ではない、杢糸、… 1,236,762 1,392,791 968,157
‘540232000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、杢糸、… 101,189 158,323 152,063
‘540233000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、杢糸、… 3,518,335 2,752,940 3,522,672
‘540234000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、杢糸、… 7,792 19,030 3,504
‘540239000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、杢糸、… 40,497 49,558 48,632
‘540241000 ナイロンまたはその他のポリアミドの糸、単糸、未撚糸、未晒し、小売販売用に包装されていないもの 0 0 0
‘540242000 ポリエステルフィラメント糸の糸、部分的に配向した単糸、未晒し、小売販売用に包装されていないもの 0 0 0
‘540243000 ポリエステルフィラメント糸、単糸、撚りなし、未晒し、小売販売用に包装されていないもの 0 0 0
‘540244000 合成フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用に包装されていないもの、単糸、撚りなし… 6,940,750 9,575,091 9,475,827
‘540245000 合成フィラメント糸(縫い糸を除く)、小売販売用に包装されていないもの、単糸、撚りなし… 2,126,937 2,540,036 2,063,149
‘540246000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維、未撚り糸… 54,875 110,350 106,794
‘540247000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の糸… 1,650,297 1,714,591 1,630,366
‘540248000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の糸… 123,138 156,737 77,643
‘540249100 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の未撚糸… 0 0 0
‘540249300 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の未撚糸… 12,267,200 14,927,802 13,116,786
‘540249400 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の未撚糸… 627,655 259,290 170,843
‘540249900 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の未撚糸… 11,624,510 12,208,562 11,655,021
‘540251000 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていない単繊維の撚糸… 595,937 392,107 381,629
‘540252000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単一、… 417,156 472,986 283,664
‘540253000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単一、… 1,427 3,172 981
‘540259000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単一、… 850,336 1,064,384 1,082,659
‘540259100 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単一の、… 0 0 0
‘540259900 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単一の、… 0 0 0
‘540261000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 948,122 1,288,256 1,114,333
‘540262000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 1,312,489 1,246,230 1,380,198
‘540263000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 44,997 60,527 29,992
‘540269000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 2,559,238 4,002,209 5,238,950
‘540269100 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 0 0 0
‘540269900 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数または… 0 0 0
‘540310000 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、高強力… 439 6,211 3,924
‘540320000 合成繊維長繊維の杢糸、小売販売用に包装されていないもの 0 0 0
‘540331000 合成繊維長繊維糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、単糸、… 16,243 4,361 5,606
‘540332000 縫い糸以外の人工フィラメント糸(小売販売用ではない、単一の、… 12,402 7,797 10,651
‘540333000 縫い糸以外の人工フィラメント糸(小売販売用ではない、単一の、… 485,310 336,337 816,234
‘540339000 縫い糸以外の人工フィラメント糸(小売販売用ではない、単一の、その他… 12,260,835 13,256,822 14,063,220
‘540341000 合成繊維長繊維糸(縫糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数(折りたたみ)… 82,751 103,610 90,677
‘540342000 合成繊維長繊維糸(縫糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数(折りたたみ)… 85,824 61,320 109,457
‘540349000 合成繊維フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用でないもの、複数(折りたたみ)… 57,618 38,325 63,068
‘540410000 合成繊維モノフィラメント、67デシテックス以上、断面のいかなる寸法も1ミリメートルを超えないもの 0 0 0
‘540411000 合成繊維モノフィラメント、67デシテックス以上、断面のいかなる寸法も… 128,406 149,997 337,341
‘540412000 合成モノフィラメント、67デシテックス以上で、その断面寸法が… 117,431 146,164 176,449
‘540419000 合成モノフィラメント、67デシテックス以上で、その断面寸法が… 10,247,708 10,160,145 11,571,491
‘540490000 ストリップなど、見かけの幅が5mm以下のもの 1,024,837 1,010,596 1,019,872
‘540500000 合成モノフィラメント(67デシテックス以上)で、いずれの断面寸法も… 440,313 522,941 642,868
‘540600000 合成フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用 917,722 840,512 885,468
‘540610000 合成フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用 0 0 0
‘540620000 人工フィラメント糸(縫い糸を除く)小売販売用 0 0 0
‘540710100 ナイロンまたはその他のポリアミドの高強力フィラメント糸から作られた織物生地、含有… 2,011,151 1,923,529 1,479,284
‘540710200 ポリエステル製の高強力フィラメント糸から作られた織物で、85%以上の… 0 0 0
‘540710900 高強力フィラメント糸から作られた織物で、ナイロンまたはその他のポリアミド製のもの、または… 506,163 469,418 344,068
‘540720000 合成繊維材料のストリップなどから作られた織物 453,812 605,538 738,030
‘540730000 合成フィラメント糸の織物で、平行な糸の層が重ね合わさったもの 36,327 27,224 47,090
‘540741100 合成フィラメント糸の織物で、フィラメントが85%以上のもの 753,098 513,426 477,491
‘540741900 合成フィラメント糸の織物で、フィラメントが85%以上のもの 1,864,197 2,425,457 2,634,121
‘540742100 合成フィラメント糸の織物、フィラメントの重量が85%以上 11,523,541 13,177,397 13,291,974
‘540742200 合成フィラメント糸の織物、フィラメントの重量が85%以上 0 0 0
‘540742900 合成フィラメント糸の織物、フィラメントの重量が85%以上 6,636,635 8,331,240 9,400,847
‘540743100 合成フィラメント糸の織物、フィラメントの重量が85%以上 226,083 238,674 81,427
‘540743900 合成フィラメント糸の織物、フィラメントが重量比で85%以上含まれるもの 56,631 125,945 66,011
‘540744100 合成フィラメント糸の織物、フィラメントが重量比で85%以上含まれるもの 178,562 181,450 233,910
‘540744900 合成フィラメント糸の織物、フィラメントの重量が85%以上 196,561 188,190 118,707
‘540751000 その他の織物、ポリエステルフィラメントの織物、未晒し、フィラメントの重量が85%以上 855,165 828,221 1,146,007
‘540752000 織物、85%以上の重量のポリエステルフィラメント糸を含む、染色された 2,988,028 5,034,082 7,916,097
‘540753000 織物、85%以上の重量のポリエステルフィラメント糸を含む、糸の… 306,749 636,991 1,068,224
‘540754000 織物、85%以上の重量のポリエステルフィラメント糸を含む、プリントされた 170,989 95,813 125,995
‘540761110 織物、非織り目加工ポリエステルフィラメントを重量比で85%以上含むもの、… 243,094 838,001 1,183,427
‘540761120 織物、非織り目加工ポリエステルフィラメントを重量比で85%以上含むもの、… 375,671 393,032 471,605
‘540761190 その他の織物生地、非織物ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 5,057,566 5,861,114 5,085,486
‘540761210 その他の織物生地、非織物ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 5,395,373 6,460,177 7,272,248
‘540761220 その他の織物生地、非織物ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 2,791,796 4,987,828 4,171,147
‘540761290 その他の織物生地、非織物ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 27,495,979 36,044,464 36,064,540
‘540761310 その他の織物、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 147,612 707,298 303,004
‘540761320 その他の織物、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 18,109 15,727 19,341
‘540761390 その他の織物、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 2,331,948 3,018,044 2,773,150
‘540761410 その他の織物、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 138,394 115,240 139,169
‘540761420 その他の織物生地、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 680,115 755,403 890,794
‘540761490 その他の織物生地、非織物加工ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 1,773,764 1,906,349 1,764,770
‘540769110 その他の織物生地、ポリエステルフィラメントを85%以上含むもの、… 0 0 0
‘540769120 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 2,511 2,523
‘540769190 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 78,690 80,483 107,635
‘540769200 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 396,414 609,503 677,345
‘540769210 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769220 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769290 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769310 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769320 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 219 3,568 1,682
‘540769390 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 4,170 63,963 22,564
‘540769400 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 26,011 27,356 38,962
‘540769410 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769420 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540769490 ポリエステルフィラメントを85%以上含むその他の織物、…を含まない 0 0 0
‘540771000 合成フィラメントを85%以上含むその他の織物、未晒しまたは… 1,008,594 1,657,764 1,924,961
‘540772000 合成フィラメントを85%以上含むその他の織物、染色された 2,256,331 2,155,463 2,031,616
‘540773000 合成繊維フィラメントを重量比で85%以上含む、異なる糸で織られたその他の織物 66,398 104,139 335,239
‘540774000 合成繊維フィラメントを重量比で85%以上含む、プリントされたその他の織物 37,973 38,590 13,174
‘540781000 合成繊維フィラメントを重量比で85%未満含む、主に混合されたその他の織物 286,445 350,345 385,273
‘540782000 合成フィラメントを重量比85%未満含むその他の織物、主に混合… 2,258,416 2,597,921 2,831,873
‘540783000 合成フィラメントを重量比85%未満含むその他の織物、主に混合… 643,349 783,552 943,350
‘540784000 合成フィラメントを重量比85%未満含むその他の織物、主に混合… 35,998 39,647 38,401
‘540791000 その他の合成繊維フィラメント織物(未晒しまたは晒し 2,625,636 3,149,672 4,214,733
‘540792000 その他の合成繊維フィラメント織物(染色 5,938,412 7,433,769 8,486,508
‘540793000 その他の合成繊維フィラメント織物(異なる色の糸 1,141,500 1,343,893 1,445,087
‘540794000 その他の合成繊維フィラメント織物(プリント 50,046 42,158 53,397
‘540810000 高強力フィラメント糸から作られた織物、ビスコース・レーヨン 120,065 7,004 14,435
‘540821100 人工フィラメントを85%以上含むその他の織物、未晒しまたは… 561,366 610,560 479,874
‘540821200 人工フィラメントを85%以上含むその他の織物、未晒しまたは… 41,485 43,347 47,931
‘540821300 その他の織物生地、人工フィラメントを85%以上含む、未晒しまたは… 114,468 95,417 116,885
‘540821900 その他の織物生地、人工フィラメントを85%以上含む、未晒しまたは… 23,047 9,780 3,504
‘540822100 その他の織物生地、人工フィラメントを85%以上含む、染色済み、銅アンモニアの… 2,444,770 3,194,208 2,713,025
‘540822200 その他の織物生地、人工フィラメントを85%以上含む、染色済み、ビスコースの… 195,353 287,043 245,683
‘540822300 その他の織物、重量比85%以上の人工フィラメント糸、染色済み、アセテート製… 1,272,101 1,700,053 1,760,145
‘540822900 その他の織物、重量比85%以上の人工フィラメント糸、染色済み、その他… 73,093 70,439 73,859
‘540823100 その他の織物、人工フィラメントを85%以上含む、異なる糸の… 209,511 269,862 265,725
‘540823200 その他の織物、人工フィラメントを85%以上含む、異なる糸の… 31,608 27,488 33,636
‘540823300 その他の織物、重量比85%以上の人工フィラメント糸を含む、異なる… 18,218 13,876 24,666
‘540823900 その他の織物、重量比85%以上の人工フィラメント糸を含む、異なる… 13,280 21,541 11,632
‘540824100 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%以上含む、プリント加工した銅アンモニアの… 34,461 28,546 26,488
‘540824200 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%以上含む、プリント加工したビスコースの… 32,815 42,819 45,689
‘540824300 その他の織物、重量の85%以上が人工フィラメントのプリント加工アセテート… 24,694 5,022 1,682
‘540824900 その他の織物、重量の85%以上が人工フィラメントのプリント加工(その他)… 44,668 20,484 41,765
‘540831100 その他の織物、人工フィラメントを85%未満含む、未晒し… 16,682 16,123 8,689
‘540831200 その他の織物、人工フィラメントを85%未満含む、未晒し… 13,609 6,079 9,811
‘540831300 その他の織物、人工フィラメントを85%未満含む、未晒し… 418,802 333,694 404,193
‘540831900 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有、未晒し… 7,573 7,401 3,644
‘540832100 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有、銅アンモニア法で染色… 462,483 432,546 438,530
‘540832200 ビスコース製で、人工フィラメントが重量比で85%未満の染色されたその他の織物… 232,778 345,323 402,091
‘540832300 アセテート製で、人工フィラメントが重量比で85%未満の染色されたその他の織物… 7,366,905 9,609,320 11,296,517
‘540832900 その他の織物、人工フィラメント85%未満含有、染色、その他 79,458 102,553 116,605
‘540833100 その他の織物、人工フィラメント85%未満含有、糸の… 92,738 98,456 80,586
‘540833200 人工フィラメントを重量比で85%未満含む、その他の織物、糸の… 63,435 91,981 86,332
‘540833300 人工フィラメントを重量比で85%未満含む、その他の織物、糸の… 86,373 127,002 89,556
‘540833900 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有する、糸の… 29,961 14,934 4,064
‘540834100 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有する、プリント加工の、… 25,242 20,748 14,015
‘540834200 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有する、プリント加工の、… 47,412 49,823 59,424
‘540834300 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有する、印刷された、… 39,180 18,105 21,303
‘540834900 その他の織物、人工フィラメントを重量比で85%未満含有する、印刷された、分類不能の… 5,487 15,066 16,398
‘550110000 ナイロンまたはその他のポリアミド製のフィラメントトウ 37,424 0 0
‘550111000 55章注釈1に規定されるアラミドのフィラメントトウ(詳細ラベルなし) 0 39,779 24,947
‘550119000 55章注釈1に規定されるナイロンまたはその他のポリアミドのフィラメントトウ(アラミドを除く)… 0 793 1,261
‘550120000 ポリエステルのフィラメントトウ 187,561 133,081 5,606
‘550130000 アクリルまたはモダクリル製のフィラメントトウ 36,833,648 42,865,030 44,060,662
‘550140000 ポリプロピレン製のフィラメントトウ 1,427 0 0
‘550190000 その他の合成フィラメントトウ 482,128 493,074 602,926
‘550200000 55章注釈1に規定される人工フィラメントトウ 0 0 0
‘550210000 アセテート製人工フィラメント糸 152,222 0 110,158
‘550290000 その他の人工フィラメント糸 24,255 21,674 27,329
‘550310000 ナイロンまたはその他のポリアミドのステープルファイバー(梳毛またはコーム加工されていないもの 0 0 0
‘550311000 アラミドのステープルファイバー(梳毛またはコーム加工されていないもの 418,363 397,921 381,909
‘550319000 ナイロンまたはその他のポリアミドの、カード加工、コーマ加工、または紡績用にその他の加工をしていないステープルファイバー 319,260 311,756 391,019
‘550320000 ポリエステルの、カード加工、コーマ加工、または紡績用にその他の加工をしていないステープルファイバー 3,108,971 3,706,180 3,669,269
‘550330000 アクリルまたはモダクリル製の紡績用にカード加工、コーム加工、またはその他の加工をしていない短繊維 20,895,781 22,305,801 19,288,575
‘550340000 ポリプロピレン製の紡績用にカード加工、コーム加工、またはその他の加工をしていない短繊維 1,182,546 1,544,506 1,165,348
‘550390100 ビニロン製の紡績用にカード加工、コーム加工、またはその他の加工をしていない短繊維 4,702,966 6,566,430 5,372,934
‘550390900 カード、コーム、または紡績用にその他の加工が施されていない合成短繊維(その他) 8,698,929 9,146,510 8,095,629
‘550410000 ビスコースのカード、コーム、または紡績用にその他の加工が施されていない人工短繊維 4,044,253 4,313,304 4,655,926
‘550490000 カード、コーム、または紡績用にその他の加工が施されていない人工短繊維(その他) 463,031 260,479 422,132
‘550510000 合成繊維くず 1,253,334 1,342,175 1,332,267
‘550520000 人造繊維くず 17,011 39,911 44,428
‘550610000 ナイロンその他のポリアミド製紡績用カード糸、コーマ糸、またはその他の加工糸 169,892 201,802 269,368
‘550620000 ポリエステル製紡績用カード糸、コーマ糸、またはその他の加工糸 170,550 272,770 299,361
‘550630000 アクリルまたはモダクリル製の紡績用カード糸、コーマ糸、またはその他の加工糸 253,630 240,524 114,503
‘550640000 ポリプロピレン製の紡績用カード糸、コーマ糸、またはその他の加工糸 46,643 50,880 70,215
‘550690000 その他の紡績用カード糸、コーマ糸、またはその他の加工糸 48,070 24,449 25,507
‘550700000 人工短繊維、カード、コームまたはその他の紡績加工 16,133 13,083 30,833
‘550810100 縫い糸、ナイロンまたはその他のポリアミド短繊維 0 0 0
‘550810200 縫い糸、ポリエステル短繊維 450,739 592,851 525,703
‘550810900 縫い糸、その他の合成短繊維 15,255 29,867 40,363
‘550820000 人工短繊維の縫い糸 4,500 2,775 5,045
‘550911000 合成短繊維の糸(縫い糸を除く)で、小売用に包装されていないもの、… 324,967 147,618 135,665
‘550912000 合成短繊維の糸(縫い糸を除く)で、小売用に包装されていないもの、… 306,968 294,179 234,331
‘550921000 合成繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、含有… 91,092 100,967 93,620
‘550922000 合成繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、複数… 174,172 166,384 148,419
‘550931000 合成繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用ではない、含有… 16,572 51,012 84,370
‘550932000 合成繊維の短繊維の糸(縫い糸を除く)で、小売販売用でないもの、含有するもの 60,033 32,907 45,689
‘550941000 その他の糸で、合成繊維の短繊維を重量比85%以上含有するもの、単糸のもの 239,692 378,098 385,693
‘550942000 その他の糸で、合成繊維の短繊維を重量比85%以上含有するもの、撚り糸またはより糸のもの 212,474 185,943 230,267
‘550951000 ポリエステル短繊維を主として又は専ら化学繊維短繊維と混合したその他の糸 5,707 2,114 3,504
‘550952000 ポリエステル短繊維を主として又は専ら羊毛又は繊毛動物毛と混合したその他の糸 60,472 21,409 21,303
‘550953000 ポリエステル短繊維を主として又は専ら綿と混合したその他の糸 168,684 160,966 111,700
‘550959000 その他のポリエステル短繊維糸 23,706 28,942 63,068
‘550961000 アクリルまたはモダクリル短繊維糸のその他の糸(主としてまたは専ら羊毛または細い獣毛と混合) 93,616 77,047 136,786
‘550962000 アクリルまたはモダクリル短繊維糸のその他の糸(主としてまたは専ら綿と混合) 10,207 31,717 19,201
‘550969000 アクリルまたはモダクリル短繊維のその他の糸(その他) 18,657 30,660 26,909
‘550991000 合成短繊維のその他の糸(そのような繊維を重量比85%含むもの) 1,756 0 420
‘550992000 合成短繊維のその他の糸(そのような繊維を重量比85%含むもの) 5,048 529 11,352
‘550999000 その他の合成繊維短繊維糸(合成繊維短繊維を85%以上含むもの) 5,926 39,779 2,102
‘551011000 人工短繊維糸(縫い糸を除く)(小売販売用に包装されていないもの)単糸、… 131,699 143,257 244,842
‘551012000 人工短繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、複数… 24,803 13,744 23,685
‘551020000 人工短繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、含有… 2,744 7,929 8,970
‘551030000 人工短繊維の糸(縫い糸を除く)小売販売用に包装されていないもの、含有… 18,218 11,233 6,026
‘551090000 人工短繊維の糸(縫い糸を除く)で小売販売用でないもの 85,385 93,302 242,179
‘551110000 合成短繊維の糸(縫い糸を除く)で小売販売用のもので、…を含むもの 27,986 33,039 16,257
‘551120000 合成短繊維の糸(縫い糸を除く)で小売販売用のもので、…を含むもの 4,061 3,965 1,121
‘551130000 糸(縫い糸を除く)、小売販売用、合成繊維の短繊維 22,938 16,387 15,417
‘551211000 合成繊維の短繊維の織物、ポリエステル短繊維を重量比85%以上含有するもの 1,138,976 1,442,085 1,604,999
‘551219000 合成繊維の短繊維の織物、ポリエステル短繊維を重量比85%以上含有するもの 3,854,167 4,577,087 5,109,732
‘551221000 アクリルまたはモダクリルを85%以上含む合成短繊維織物 9,109 7,136 5,886
‘551229000 アクリルまたはモダクリルを85%以上含む合成短繊維織物 333,747 245,017 292,073
‘551291000 合成短繊維を重量比で85%以上含む合成短繊維織物 305,322 445,630 669,357
‘551299000 合成短繊維を重量比で85%以上含む合成短繊維織物 1,522,878 2,513,473 1,710,812
‘551311000 合成短繊維を重量比で85%未満含む合成短繊維織物 463,141 556,508 855,756
‘551312000 合成短繊維を重量比で85%未満含む織物 119,407 169,027 116,605
‘551313000 合成短繊維を重量比で85%未満含む織物 80,775 87,619 115,624
‘551319000 合成短繊維を重量比で85%未満含む織物 5,378 3,040 1,822
‘551321000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 863,396 1,060,022 1,037,531
‘551322000 ポリエステル短繊維の綾織物、 0 0 0
‘551323000 合成短繊維が重量比で85%未満の織物、ポリエステル短繊維が主成分(85%未満)で、混合… 0 0 0
‘551323100 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 1,606,726 2,180,044 1,846,197
‘551323900 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 410,242 514,483 540,419
‘551329000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 10,426 12,290 3,504
‘551331000 合成短繊維を重量比で85%未満含む合成短繊維織物、… 178,781 195,326 272,872
‘551332000 ポリエステル短繊維の綾織物、 0 0 0
‘551333000 ポリエステル短繊維織物、 0 0 0
‘551339000 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物、混紡… 0 0 0
‘551339100 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物、… 214,669 232,066 155,707
‘551339900 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物、… 6,695 4,361 4,345
‘551341000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 76,385 69,646 56,060
‘551342000 ポリエステル短繊維の綾織物、<=/170g/m2、プリント 0 0 0
‘551343000 ポリエステル短繊維の織物、 0 0 0
‘551349000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 3,073 17,445 4,485
‘551411000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 134,772 143,786 153,464
‘551412000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 148,271 159,644 186,400
‘551413000 ポリエステル短繊維織物、170g/m2、無地/柄、その他 0 0 0
‘551419000 合成短繊維織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 20,743 19,163 17,379
‘551421000 合成短繊維織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 383,353 433,868 350,656
‘551422000 合成短繊維織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 2,713,984 3,294,382 2,781,138
‘551423000 合成短繊維織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 210,279 174,181 218,494
‘551429000 合成短繊維織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 146,295 167,309 143,794
‘551430000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 510,992 628,005 526,264
‘551431000 平織りのポリエステル短繊維織物、170g/m2、糸dyd 0 0 0
‘551432000 綾織りのポリエステル短繊維織物、170g/m2、糸dyd 0 0 0
‘551433000 ポリエステル短繊維の織物、170g/m2、糸番手 0 0 0
‘551439000 その他の合成短繊維の織物、170g/m2、糸番手 0 0 0
‘551441000 合成短繊維の織物、合成短繊維が重量比で85%未満のもの、… 46,095 6,608 10,651
‘551442000 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物 4,609 7,004 0
‘551443000 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物 13,060 6,872 0
‘551449000 合成繊維の短繊維を85%未満含む織物 4,280 0 6,447
‘551511000 その他の合成短繊維織物、ポリエステル短繊維の、主として混紡または混織の… 1,295,039 1,461,909 1,604,018
‘551512000 その他の合成短繊維織物、ポリエステル短繊維の、主として混紡または混織の… 10,407,722 13,359,904 14,874,689
‘551513000 その他の合成短繊維織物、ポリエステル短繊維の、主として混紡または混織の… 1,436,505 1,787,541 2,874,058
‘551519000 その他の合成短繊維織物、ポリエステル短繊維織物、その他 130,492 180,128 224,100
‘551521000 アクリルまたはモダクリル短繊維織物、主にまたは専ら合成短繊維と混合 24,803 15,727 30,132
‘551522000 アクリルまたはモダクリル短繊維織物、主にまたは専ら羊毛と混合 68,154 46,255 72,458
‘551529000 アクリルまたはモダクリル短繊維のその他の織物 258,898 280,831 379,526
‘551591000 合成短繊維を主としてまたは専ら混合した織物 140,150 37,664 50,034
‘551592000 その他の合成短繊維の織物、羊毛または獣毛を混紡したもの 0 0 0
‘551599000 その他の合成短繊維織物 188,878 226,119 394,943
‘551611000 合成短繊維を85%以上含む合成短繊維織物 6,585 4,625 8,269
‘551612000 合成短繊維を85%以上含む合成短繊維織物 124,236 124,094 152,343
‘551613000 人工短繊維を重量比で85%以上含む人工短繊維織物 36,656 33,435 49,473
‘551614000 人工短繊維を重量比で85%以上含む人工短繊維織物 76,166 38,854 76,382
‘551621000 人工短繊維を重量比で85%未満含む人工短繊維織物 31,608 10,572 26,068
‘551622000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 202,926 144,446 212,187
‘551623000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 53,887 52,069 51,575
‘551624000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 6,256 40,175 14,155
‘551631000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 658 1,586 140
‘551632000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 41,485 23,920 33,075
‘551633000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 9,438 9,912 15,276
‘551634000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 768 0 0
‘551641000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 18,328 27,092 44,848
‘551642000 人工短繊維を重量比で85%未満含む織物 134,223 88,016 50,314
‘551643000 人工短繊維の織物、人工短繊維を85重量%未満含有するもの 54,106 54,052 109,597
‘551644000 人工短繊維の織物、人工短繊維を85重量%未満含有するもの 16,682 29,867 28,030
‘551691000 人工短繊維の織物、未晒しまたは晒し、その他 7,134 12,026 12,754
‘551692000 染色した人工短繊維織物、その他 114,798 118,676 153,464
‘551693000 異色糸の人工短繊維織物、その他 63,325 47,444 79,886
‘551694000 プリントした人工短繊維織物、その他 3,402 10,044 7,008
‘560110000 織物製マットの詰め物(衛生用ナプキン、タンポンなど) 0 0 0
‘560121000 綿の詰め物およびその他の詰め物 2,660,098 2,432,858 2,733,207
‘560122000 合成繊維の詰め物およびその他の詰め物 5,294,733 3,792,742 3,610,126
‘560129000 その他の詰め物及び詰め物製品 83,190 61,188 41,344
‘560130000 繊維くず及び工場くず 7,691,762 9,008,010 8,823,989
‘560210000 ニードルフェルト及びスティッチボンド繊維織物 612,180 605,670 618,482
‘560210100 ニードルフェルト及びスティッチボンド繊維織物、合成繊維製 0 0 0
‘560210900 ニードルフェルトおよびステッチボンデッド繊維織物、その他 0 0 0
‘560221000 他のフェルト、含浸、コーティング、被覆またはラミネート加工なし、羊毛または獣毛製 685,273 678,488 493,609
‘560229000 他のフェルト、含浸、コーティング、被覆またはラミネート加工なし、その他の繊維材料製 1,286,259 1,792,166 1,505,352
‘560290000 その他のフェルト 479,713 566,552 770,405
‘560290100 その他のフェルト、合成繊維製 0 0 0
‘560290900 その他のフェルト、その他 0 0 0
‘560311100 不織布、合成繊維製フィラメント重量… 0 0 0
‘560311200 合成繊維製不織布、重量25g/m2以下のもの、ポリエステル製 1,189,131 1,267,639 928,214
‘560311300 合成繊維製不織布、重量25g/m2以下のもの、ポリプロピレン製 0 0 0
‘560311900 不織布、人造フィラメント製、重量25g/m2以下、その他 2,030,577 2,239,382 1,744,448
‘560312100 不織布、人造フィラメント製、重量25g/m2超70g/m2以下、ナイロン製… 469,726 592,587 846,647
‘560312200 不織布、合成繊維フィラメント製、重量25g/m2超70g/m2以下、ポリエステル製 3,683,727 3,453,366 3,425,128
‘560312300 不織布、合成繊維フィラメント製、重量25g/m2超70g/m2以下、ポリプロピレン製 3,569,149 4,133,044 4,355,304
‘560312900 不織布、人造フィラメント製、重量25g/m2超70g/m2以下、その他 4,956,926 4,825,937 3,343,000
‘560313100 不織布、人造フィラメント製、重量70-150g/m2:芳香族ポリアミド繊維製、電気用… 0 0 0
‘560313200 不織布、合成繊維フィラメント製、重量70g/m2超150g/m2以下、ポリエステル製 4,312,918 5,250,818 4,482,981
‘560313300 不織布、合成繊維フィラメント製、重量70g/m2超150g/m2以下、… 520,540 466,510 492,908
‘560313900 不織布、合成繊維フィラメント製、重量70g/m2超150g/m2以下、その他 1,228,641 1,827,584 1,924,821
‘560314100 重量150g/m2超のナイロンまたはその他のポリアミド製の人造フィラメント不織布 416,278 407,437 302,023
‘560314200 重量150g/m2超のポリエステル製の人造フィラメント不織布 5,023,873 5,445,087 5,749,937
‘560314300 合成繊維製不織布、重量150g/m2超、ポリプロピレン製 0 0 0
‘560314900 合成繊維製不織布、重量150g/m2超、その他 2,222,309 2,803,291 2,917,644
‘560391100 合成繊維製不織布、重量… 0 0 0
‘560391200 合成フィラメントを除く、重量25g/m2以下のポリエステル製不織布 0 0 0
‘560391300 合成フィラメントを除く、重量25g/m2以下のポリプロピレン製不織布 221,913 175,767 78,204
‘560391900 不織布、人造フィラメントを除く、25g/m2以下のもの、その他 1,763,667 2,009,430 1,425,887
‘560392100 不織布、人造フィラメントを除く、25g/m2超70g/m2以下のもの、… 6,191,712 10,634,849 8,253,578
‘560392200 合成フィラメントを除く不織布、重量25g/m2超70g/m2以下、… 1,979,324 1,960,929 2,126,357
‘560392300 合成フィラメントを除く不織布、重量25g/m2超70g/m2以下、… 2,402,736 2,411,581 1,588,041
‘560392900 合成フィラメントを除く不織布、重量25g/m2超70g/m2以下、… 4,070,922 4,264,803 3,604,660
‘560393100 合成フィラメントを除く不織布、重量70g/m2超150g/m2以下、… 2,142,082 2,224,448 2,788,987
‘560393200 合成フィラメントを除く不織布、重量70g/m2超150g/m2以下、… 16,649,590 19,935,849 22,450,361
‘560393300 合成フィラメントを除く不織布、重量70g/m2超150g/m2以下、… 0 0 0
‘560393900 合成フィラメントを除く不織布、重量70g/m2超150g/m2以下… 1,437,383 1,356,052 1,294,987
‘560394100 合成フィラメントを除く不織布、重量150g/m2超、ナイロン製またはその他… 5,375,399 8,799,204 10,047,499
‘560394200 合成フィラメントを除く、1平方メートルにつき150グラムを超える重量のポリエステル製不織布 25,616,966 31,517,728 34,277,626
‘560394300 合成フィラメントを除く、1平方メートルにつき150グラムを超える重量のポリプロピレン製不織布 0 0 0
‘560394900 150g/m2以上の合成繊維フィラメントを除く不織布 3,967,099 4,008,817 3,389,810
‘560410000 ゴム糸および紐、繊維で被覆されたもの 162,648 201,670 165,938
‘560420000 ポリエステル、ナイロン、ポリアミド、ビスコース・レーヨン、その他高強力糸 0 0 0
‘560490000 5404項および5405項の織物糸、ストリップ状のものなど、含浸、コーティング、被覆または… 0 0 0
‘560490100 高強力糸、ポリエステル製、ナイロンまたはその他のポリアミド製、ビスコース・レーヨン製、含浸… 3,198,965 4,977,123 6,110,403
‘560490900 織物用糸、および54.04または54.05項に掲げるストリップ状のもの等で、含浸、コーティング、被覆したもの 446,459 577,125 591,714
‘560500000 金属被覆糸 1,399,849 1,796,131 1,688,949
‘560600000 ギンガム糸、シュニール糸およびループウール糸 1,253,224 1,452,525 1,343,759
‘560710000 ジュートまたはその他の繊維質の靭皮繊維製のひも、綱、ロープ、ケーブル 0 0 0
‘560721000 サイザルまたはリュウゼツラン属のその他の繊維質の縛り紐または梱包紐 0 0 420
‘560729000 サイザルまたはリュウゼツラン属のその他の繊維質のその他のひも、綱、ロープ、ケーブル 76,385 63,699 24,246
‘560730000 アバカまたはその他の硬い(葉)繊維の糸、綱、ロープおよびケーブル 0 0 0
‘560741000 ポリエチレンまたはポリプロピレンの結束用または梱包用糸 19,974 13,216 13,174
‘560749000 ポリエチレンまたはポリプロピレンのその他の糸、綱、ロープおよびケーブル 2,193,115 2,051,588 1,539,128
‘560750100 ナイロンまたはその他のポリアミド製のひも、綱、ロープ、ケーブル 973,145 1,112,092 1,045,660
‘560750200 ポリエステル製のひも、綱、ロープ、ケーブル 597,364 788,971 689,398
‘560750900 その他の合成繊維製のひも、綱、ロープ、ケーブル 132,796 213,828 249,327
‘560790000 その他のひも、綱、ロープ、ケーブル 98,335 81,672 132,162
‘560790010 糸、綱、ロープおよびケーブル(編んだり、組んだりしたもの、含浸させたもの、… 0 0 0
‘560790090 糸、綱、ロープおよびケーブル(編んだり、組んだりしたもの、含浸させたもの、… 0 0 0
‘560811100 漁網(ナイロンまたはその他のポリアミド製) 830,471 873,286 655,482
‘560811900 漁網(組み立て済み)、合成繊維製 814,996 1,077,335 1,596,870
‘560819000 結び網およびその他の組み立て済み網、合成繊維製 4,992,155 5,440,858 6,062,752
‘560890000 紐、綱またはロープの結び網、組み立て済み漁網およびその他の組み立て済み網、… 4,170 5,022 11,632
560900000 54.04または54.05項の糸、ストリップまたは類似品、紐、綱、ロープまたはケーブル、… 595,498 730,029 820,439
570110000 結び目のあるカーペットおよびその他の繊維製床敷物、羊毛または細い動物毛製 2,195 793 0
‘570190000 結びパイルのカーペットやその他の繊維製床敷物(その他の繊維製) 4,061 25,374 47,231
‘570210000 「ケレム」、「シュマック」、「カラマニー」および類似の手織り敷物 1,646 3,304 280
‘570220000 ココナッツ繊維(コイア)製床敷物 658 0 0
‘570231000 織りパイル織りのカーペットおよびその他の床用敷物(ウール製または紡毛製) 1,536 2,379 14,996
‘570232000 織りパイル織りのカーペットおよびその他の床用敷物(化学繊維製) 439 1,189 561
‘570239000 織物のパイル織りのカーペットおよびその他の床用敷物、その他の繊維製のもの 0 19,295 0
‘570241000 織物のパイル織りのカーペットおよびその他の床用敷物、ウール製または獣毛製のもの 1,866 2,511 22,004
‘570242000 織物のパイル織りカーペットおよびその他の床用敷物、人造繊維製のもの 151,124 146,561 191,865
‘570249000 織物のパイル織りカーペットおよびその他の床用敷物、その他の繊維材料製のもの 8,890 14,934 2,663
‘570250000 織物のパイル織りでないカーペットおよびその他の床用敷物、その他のもの 8,670 7,665 4,485
‘570251000 ウール製または高級動物毛製の織りカーペット、ニット製ではないもの 0 0 0
‘570252000 合成繊維製織りカーペット、ニット製ではないもの 0 0 0
‘570259000 その他の繊維製カーペット、織り、パイル織りでない、未完成品 0 0 0
‘570291000 カーペットおよびその他の床用敷物、織り、パイル織りでない、完成品、ウールまたは繊細な… 0 0 420
‘570292000 カーペットおよびその他の床用敷物、織り、パイル織りでない、完成品、人工繊維製… 18,109 13,876 13,735
‘570299000 織りカーペットおよびその他の床用敷物、パイル織り構造ではない、その他の繊維製のもの 16,353 16,784 420
‘570310000 タフテッドカーペットおよびその他の繊維製床用敷物、ウールまたは細い動物毛製のもの 86,482 101,364 97,825
‘570320000 タフテッドカーペットおよびその他の繊維製床用敷物、ナイロンまたはその他のポリアミド製のもの 1,761,363 0 0
‘570320100 タフテッドナイロンまたはその他のポリアミド製カーペット:組み込みに適したサイズおよび形状のもの 0 0 0
‘570320900 タフテッドナイロンまたはその他のポリアミド製カーペットおよびその他の床用敷物、ニードルパンチ加工のもの、… 0 0 0
‘570321000 「ナイロンまたはその他のポリアミド製のタフテッドカーペット(ニードルパンチ)」(詳細ラベルは入手不可) 0 529 1,682
‘570329000 「ナイロンまたはその他のポリアミド製のタフテッドカーペット(ニードルパンチ)」 0 2,099,693 2,472,528
‘570330000 タフテッドカーペットおよびその他の繊維製床用敷物、その他の人工繊維製 1,572,484 0 0
‘570331000 「人工繊維製タフテッドカーペット、ニードルパンチ加工、完成品であるか否かを問わず(…を除く 0 396 74,560
‘570339000 「カーペットおよびその他の床用敷物、人工繊維製、タフテッド「ニードルパンチ」、… 0 1,597,633 1,646,203
‘570390000 カーペットおよびその他の繊維製床用敷物、タフテッド、その他の繊維製材料製、… 12,292 3,700 11,632
‘570410000 タイルカーペット、フェルト製、タフティングまたはフロッキング加工なし、… 1,207 10,969 23,545
‘570490000 タフティングまたはフロッキング加工なしのフェルト製カーペットおよびその他の繊維製床敷物、その他 135,430 114,447 106,935
‘570500000 その他のカーペットおよびその他の繊維製床敷物 171,318 156,605 126,415
‘580110000 ウール製、58.02または58.06項の織物以外のパイル織物およびシュニール織物 12,292 15,330 37,420
‘580121000 綿製、58.02または58.06項の織物以外のパイル織物およびシュニール織物 0 4,625 3,364
‘580122100 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)綿製、… 154,746 169,160 185,839
‘580122900 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)綿製、… 242,765 248,982 89,836
‘580123110 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)綿製、… 12,182 13,348 6,307
‘580123190 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)綿製、… 2,963 5,551 2,242
‘580123900 綿製、58.02または58.06項の織物以外の織りパイル織物およびシュニール織物、… 7,463 2,907 2,523
‘580124000 綿製、エピングル織り(カットなし)、タオル地および細幅織物を除く経編パイル織物 0 0 0
‘580125000 綿織物のカットパイル織物および細幅織物 0 0 0
‘580126000 綿製、58.02または58.06項の織物以外の織りパイル織物およびシュニール織物 1,975 0 2,242
‘580127000 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)綿製のもの 329,576 281,096 223,820
‘580131000 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く)人造繊維製のもの 24,255 24,052 3,223
‘580132000 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項の織物を除く) 69,581 124,227 64,049
‘580133000 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項の織物を除く) 282,714 64,624 64,469
‘580134000 合成繊維製タテパイル織物(エンピレ、カットなし)、タオル・ナロー織物以外 0 0 0
‘580135000 合成繊維製タテパイル織物(カット)、タオル・ナロー織物以外 0 0 0
‘580136000 織物製パイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く) 549 1,454 0
‘580137000 織物製パイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06項のものを除く) 1,465,260 1,692,388 1,428,690
‘580190000 織りパイル織物およびシュニール織物(58.02または58.06の織物を除く) 8,890 1,850 3,223
‘580210000 タオル織物および類似の織りタオル織物(綿製、58.02または58.06の狭幅織物を除く) 0 24,052 17,098
‘580211000 タオル織物及び類似の織りテリー織物、綿製、未晒し 1,207 0 0
‘580219000 タオル織物及び類似の織りテリー織物、綿製、その他 42,144 0 0
‘580220000 タオル織物及び類似の織りテリー織物、その他の繊維材料製 0 1,454 420
‘580230000 タフテッド織物 172,635 122,509 135,105
‘580300100 綿製、58.06項の狭幅織物以外のガーゼ 47,741 60,395 48,632
‘580300200 綿製を除く、58.06項の狭幅織物以外のガーゼ 1,618,140 1,266,054 836,976
‘580310000 綿製ガーゼ、狭幅織物を除く 0 0 0
‘580390000 その他の繊維製織物のガーゼ、狭幅織物以外 0 0 0
‘580410000 チュールおよびその他の網織物(織物、編物、またはクロッシェ織物を含まない) 215,328 287,307 322,766
‘580421000 機械製レース(人造繊維製) 385,109 403,208 414,143
‘580429000 機械製レース、その他の繊維材料製 72,764 63,038 94,321
‘580430000 手製レース 439 0 1,542
‘580500000 ゴブラン織、フランダース織、オービュッソン織、ボーヴェ織などの手織りタペストリー、および… 3,292 264 16,958
‘580610000 狭幅織物、パイル織物、シュニール織物 58,825 152,376 73,719
‘580620100 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、… 1,472,393 1,770,889 1,525,534
‘580620900 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、… 123,138 132,024 126,275
‘580631000 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、綿製 354,380 315,192 272,872
‘580632100 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、合成繊維製… 6,380,371 6,689,203 7,441,969
‘580632110 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、合成繊維製… 0 0 0
‘580632190 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、合成繊維製… 0 0 0
‘580632200 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、人工の… 253,850 284,135 249,888
‘580639000 狭幅織物、織りパイル織物およびシュニール織物、その他の織物、その他の… 77,702 93,434 81,848
‘580640000 接着剤(ボルダック)によって組み立てられた縦糸のみからなる織物 95,262 83,126 315,338
‘580710000 織物製のラベル、バッジおよび同様の物品、ピース、ストリップまたはカット… 2,400,212 2,589,198 2,666,075
‘580790000 織物製のラベル、バッジおよび同様の物品、ピース、ストリップまたはカット… 194,695 220,436 183,176
‘580810000 ピースのブレード 601,535 721,968 699,209
‘580890000 装飾用トリミング、刺繍なし、ニットまたはクロッシェ以外のもの、房飾り、… 207,974 498,492 483,658
‘580900000 金属糸の織物および第56.05項のメタライズ糸の織物、… 52,680 94,624 59,844
‘581010000 綿の地が見えない刺繍 67,496 111,275 72,317
‘581091000 その他の刺繍、綿製 73,861 131,759 103,010
‘581092000 刺繍、人造繊維製、1枚、帯状またはモチーフ、 342,198 378,230 365,231
‘581092100 その他の刺繍、合成繊維製 0 0 0
‘581092200 その他の刺繍、人工繊維製 0 0 0
‘581099000 その他の刺繍、その他の繊維材料製 978,632 1,136,144 1,006,137
‘581100000 キルティングされた繊維製品、1層以上の繊維材料からなる… 683,078 830,732 814,412
‘590110000 ガムまたはアミロイド物質でコーティングされた織物生地、外カバー用の一種… 34,351 26,960 25,087
‘590190000 透写用布、準備された絵画用キャンバス、…のバクラムおよび同様の硬い織物生地 6,365 6,608 13,034
‘590210000 ナイロンまたはその他のポリアミドの高強力糸のタイヤコード織物 2,172,812 2,834,480 2,906,152
‘590220000 ポリエステルの高強力糸のタイヤコード織物 165,502 190,569 186,400
‘590290000 ビスコースレーヨンの高強力糸のタイヤコード織物 880,626 760,029 698,788
‘590310000 ポリ塩化ビニルを含浸、コーティング、被覆又は積層した織物 4,487,749 5,062,628 4,419,493
‘590320000 ポリウレタンを含浸、コーティング、被覆又は積層した織物 46,504,735 51,437,190 50,668,318
‘590390000 その他のプラスチックを含浸、コーティング、被覆又は積層した織物 8,916,452 10,939,204 10,530,036
‘590410000 リノリウム 0 264 280
‘590490000 織物の裏地にコーティングまたは被覆を施した床用敷物 1,866 0 0
‘590491000 ニードルルームフェルト/不織布を基布とするリノリウム以外の床用敷物 0 0 0
‘590492000 リノリウム以外の床用敷物で、その他の織物を基布とするもの 0 0 0
‘590500000 織物の壁掛け 70,678 84,712 142,953
‘590610000 ゴム加工した織物生地、幅20cm以下の粘着テープ 1,459,333 1,590,364 1,482,508
‘590691000 ゴム加工した編物またはクロッシェ編物(幅20cm以下の粘着テープを除く 558,403 688,929 587,369
‘590699000 ゴム加工した織物生地(幅20cm以下の粘着テープおよび編物を除く) 3,817,621 4,122,735 3,707,530
‘590700000 その他の方法で浸潤、コーティングまたは被覆した織物生地、舞台用背景画である塗装キャンバス、… 1,021,434 1,067,291 941,108
‘590800000 織り、編みまたは組み紐にしたランプ、ストーブ、ライター、ろうそくなどの芯用織物、… 86,263 88,677 104,272
‘590900000 繊維製ホースおよび同様の繊維製チューブ 508,028 312,284 327,531
‘591000000 伝動ベルト、コンベヤーベルトまたはベルト、繊維製 4,580,157 4,634,840 4,329,656
‘591110000 織物生地、フェルトおよびフェルト裏地付き織物生地、ゴム引き、ゴム引き、ゴムコーティングまたはゴム張り、… 659,702 524,659 475,109
‘591120000 ボルト用織物、完成品であるか否かを問わず 2,997,466 2,993,595 2,909,095
‘591131000 製紙用または類似の用途に使用されるエンドレスタイプまたは継ぎ手付きの繊維織物およびフェルト 662,775 705,316 582,604
‘591132100 製紙用エンドレスフェルトで、重量650g/m2以上のもの 2,391,651 3,111,743 2,907,413
‘591132900 製紙用または類似の用途に使用されるエンドレスタイプまたは継ぎ手付きの繊維織物およびフェルト 1,276,930 1,909,785 2,613,659
‘591140000 油搾り機などで使用される濾過布(人毛用を含む) 8,384,718 8,531,853 7,807,621
‘591190000 その他の技術用途の繊維製品および繊維製品 25,406,796 27,151,033 24,290,532
‘600110000 「長毛」織物 56,301 37,268 58,022
‘600110100 長毛織物(人造繊維製) 0 0 0
‘600110900 その他の繊維材料製の長パイル織物(人造繊維製を除く) 0 0 0
‘600121000 綿製ループパイル織物 301,590 330,522 394,522
‘600121100 綿製経編織物(ループパイル織物) 0 0 0
‘600121900 その他の綿製ループパイル織物 0 0 0
‘600122000 ループパイル織物、人造繊維製 605,815 670,427 652,399
‘600122100 ループパイル織物、人造繊維製、編物またはクロッシェ編み + 詳細ラベルは利用できません… 0 0 0
‘600122110 ループパイル織物、経編織物、合成繊維製 0 0 0
‘600122190 その他のループパイル織物、合成繊維製 0 0 0
‘600122210 ループパイル織物、経編織物、人工繊維製 0 0 0
‘600122290 その他のループパイル織物、人工繊維製 0 0 0
‘600122900 人工繊維製ループパイル織物、編物またはクロッシェ編み + 詳細ラベルは利用できません… 0 0 0
‘600129000 その他のループパイル織物、その他の繊維材料製 50,155 55,241 80,026
‘600191000 パイル織物、綿製 136,528 91,848 48,912
‘600191100 パイル織物、経編織物、綿製 0 0 0
‘600191900 その他のパイル織物、綿製 0 0 0
‘600192100 パイル織物、経編織物、化学繊維製 213,901 158,719 195,930
‘600192111 パイル織物、経編織物、ナイロンまたはその他のポリアミド製 0 0 0
‘600192119 その他のパイル織物、ナイロンまたはその他のポリアミド製 0 0 0
‘600192121 パイル織物、経編織物、ポリエステル製 0 0 0
‘600192129 その他のパイル織物、ポリエステル製 0 0 0
‘600192131 パイル織物、経編織物、アクリルまたはモダクリル製 0 0 0
‘600192139 その他のパイル織物、アクリルまたはモダクリル製 0 0 0
‘600192191 パイル織物、経編織物、その他の合成繊維製 0 0 0
‘600192199 その他のパイル織物、その他の合成繊維製 0 0 0
‘600192210 パイル織物、経編織物、人工繊維製 0 0 0
‘600192290 その他のパイル織物、人工繊維製 0 0 0
‘600192900 パイル織物、人工繊維製、その他の経編織物 222,022 224,533 209,665
‘600199000 その他のパイル織物、その他の繊維材料製: 20,852 38,457 32,375
‘600210110 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600210190 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600210210 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマーを含む… 0 0 0
‘600210290 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマーを含む… 0 0 0
‘600210910 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマーを含む… 0 0 0
‘600210990 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマーを含む… 0 0 0
‘600220110 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のエラストマーを含むものを除く… 0 0 0
‘600220190 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のエラストマーを含むものを除く… 0 0 0
‘600220210 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600220290 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600220310 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600220390 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600220910 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600220990 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編生地(重量比5%以上のものを除く… 0 0 0
‘600230110 幅が30cmを超えるニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマーを含むもの 0 0 0
‘600230190 幅が30cmを超えるニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマーを含むもの 0 0 0
‘600230210 ニットまたはクロシェ編み生地、幅30cm超、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600230290 ニットまたはクロシェ編み生地、幅30cm超、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600230310 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600230390 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600230910 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600230990 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600240100 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600240110 幅30cm以下の経編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600240190 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600240210 幅30cm以下の経編みの生地で、重量比5%以上のエラストマー… 1,270,126 1,338,607 1,190,575
‘600240290 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量の5%以上… 116,444 143,257 118,427
‘600240900 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量の5%以上… 17,999 14,934 24,386
‘600240910 経編織物、幅30cm以下のもの、重量の5%以上がエラストマーを含む… 0 0 0
‘600240990 ニットまたはクロシェ編織物、幅30cm以下のもの、重量の5%以上が… 0 0 0
‘600241000 経編織物、ウール製または細い動物毛製、その他 0 0 0
‘600242000 経編織物、綿製、その他 0 0 0
‘600243110 編物またはクロッシェ編み、経編み、合成繊維製、幅30cm超(…を除く 0 0 0
‘600243120 編物、ニットまたはクロッシェ編み、経編み、人工繊維製、幅30cm超(… 0 0 0
‘600243190 編物、ニットまたはクロッシェ編み、経編み、人工繊維製、幅30cm超(… 0 0 0
‘600243200 編物又はクロセ編物、経編み、化学繊維製、幅30cm超(… 0 0 0
‘600249000 経編み生地、その他の材料製、ネス 0 0 0
‘600290000 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編み生地で、重量比5%以上の… 549 1,718 1,121
‘600290100 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600290110 経編織物、幅30cm以下のもの、ゴム5%以上含有… 0 0 0
‘600290190 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600290200 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600290210 ゴムを5%以上含む、幅30cm以下の経編織物 0 0 0
‘600290290 ゴムを5%以上含む、幅30cm以下のニットまたはクロシェ織物 0 0 0
‘600290900 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマーを含むもの 0 0 0
‘600290910 幅30cm以下の経編み生地で、重量比5%以上のゴムを含むもの 0 0 0
‘600290990 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600291000 ニットまたはクロッシェ編みの生地で、ウール製または細い動物毛製のもの、その他 0 0 0
‘600292000 ニットまたはクロッシェ編みの生地で、コットン製のもの、その他 0 0 0
‘600293120 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地(化学繊維製、経編を除く) 0 0 0
‘600293130 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地(化学繊維製、経編を除く) 0 0 0
‘600293190 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地、合成繊維製(経編生地を除く) 0 0 0
‘600293200 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地、合成繊維製(経編生地を除く) 0 0 0
‘600299000 その他の材料のニットまたはクロシェ生地 0 0 0
‘600310000 幅30cm以下のウールまたは細い動物毛のニットまたはクロシェ生地 6,146 7,004 4,905
‘600310110 幅30cm以下のウールまたは細い動物毛の経編生地(…を除く) 0 0 0
‘600310190 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編みの生地、ウールまたは細い動物毛製のもの、… 0 0 0
‘600320000 幅30cm以下のニットまたはクロッシェ編みの生地、綿製のもの、… 22,608 17,709 19,341
‘600320110 経編織物、幅30cm以下のもの、綿製、ただし…を除くもの 0 0 0
‘600320190 編物又はクロセ編物(幅30cm以下のものに限る)綿製、ただし…を除く 0 0 0
‘600330110 経編物(幅30cm以下のものに限る)合成繊維製、ただし…を除く 442,069 480,783 459,412
‘600330190 ニットまたはクロシェ編みの生地、幅30cm以下の合成繊維製のもの、ただし… 403,438 411,269 506,643
‘600340000 ニットまたはクロシェ編みの生地、幅30cm以下の人工繊維製のもの、ただし… 666,616 307,923 123,052
‘600340110 経編織物、幅30cm以下のもの、人工繊維製、それらを除く 0 0 0
‘600340190 ニットまたはクロシェ編織物、幅30cm以下のもの、人工繊維製、それらを除く 0 0 0
‘600390000 幅30cm以下のニットまたはクロシェ編生地、その他(…) 0 1,454 561
‘600390110 幅30cm以下の経編生地、その他(…) 0 0 0
‘600390190 幅30cm以下のニットまたはクロシェ生地、その他(類別60.01のものを除く) 0 0 0
‘600410100 幅30cmを超えるニットまたはクロシェ生地、重量比5%以上の…を含む 421,766 615,186 574,896
‘600410110 経編織物、幅30cm超、重量比5%以上のエラストマー含有 0 0 0
‘600410190 ニットまたはクロシェ編織物、幅30cm超、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600410210 経編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 0 0 0
‘600410290 ニットまたはクロシェ編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 0 0 0
‘600410310 経編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 0 0 0
‘600410390 ニットまたはクロシェ編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 0 0 0
‘600410410 経編織物(幅30cmを超えるもの)で、エラストマーを5%以上含むもの 6,663,743 8,285,250 7,772,163
‘600410490 その他のニット生地(幅30cmを超えるもの)で、エラストマーを5%以上含むもの 2,542,227 3,308,523 3,063,681
‘600410900 経編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 58,825 14,141 18,920
‘600410910 経編織物、幅30cm超、エラストマーを5%以上含有するもの 0 0 0
‘600410990 幅30cm超のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600490000 幅30cm超のニットまたはクロシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 1,536 7,797 5,045
‘600490100 幅30cm超のニットまたはクロシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600490110 幅30cm超の経編み生地で、重量比5%以上のゴム… 0 0 0
‘600490190 幅30cmを超えるニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600490210 幅30cmを超える経編み生地で、重量比5%以上のゴム… 0 0 0
‘600490290 幅30cmを超えるニットまたはクロシェ編みの生地で、重量の5%以上が… 0 0 0
‘600490310 幅30cmを超える経編みの生地で、重量の5%以上がゴム… 0 0 0
‘600490390 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編みの生地で、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600490400 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編みの生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600490410 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600490490 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600490900 幅30cm超のニットまたはクロッシェ編み生地で、重量比5%以上のエラストマー… 0 0 0
‘600490910 幅30cm超の経編み生地で、重量比5%以上のゴム… 0 0 0
‘600490990 ニットまたはクロシェ編み生地、幅30cm超、重量比5%以上の… 0 0 0
‘600510000 経編生地(ガローン編み機製を含む)、幅30cm超、… 0 0 0
‘600521000 経編織物(ガローン編み機製を含む)、綿製、未晒し… 16,572 14,405 13,174
‘600522000 経編織物(ガローン編み機製を含む)、綿製、染色、その他… 153,100 147,222 177,290
‘600523000 経編織物(ガローン編み機製を含む)、綿製、糸の… 17,889 22,202 26,348
‘600524000 経編織物(ガーロン編み機製のものを含む)、綿、プリント、その他… 4,280 2,379 8,970
‘600531000 合成繊維の未晒しまたは晒し経編織物(ガーロン編み機製のものを含む) 0 0 0
‘600531110 経編織物(ガーロン編み機製のものを含む)、合成繊維、… 0 0 0
‘600531120 合成繊維のガロン編機製を含む経編織物、… 0 0 0
‘600531190 合成繊維のガロン編機製を含む経編織物、… 0 0 0
‘600532000 合成繊維の染色経編織物「ガロン編機製を含む」、… 0 0 0
‘600532110 合成繊維のガローン編み機製のものを含む経編織物 0 0 0
‘600532120 合成繊維のガローン編み機製のものを含む経編織物 0 0 0
‘600532190 合成繊維のガローン編み機製のものを含む経編織物 0 0 0
‘600533000 合成繊維の経編織物、異なる色の糸のもの(ガローン編み機で製造されたものを含む) 0 0 0
‘600533110 ガローン編み機で製造されたものを含む、合成繊維の経編織物 0 0 0
‘600533120 ガローン編み機で製造されたものを含む、合成繊維の経編織物 0 0 0
‘600533190 合成繊維のガロー編機製のものを含む経編織物、… 0 0 0
‘600534000 合成繊維のプリント経編織物「ガロー編機製のものを含む」、… 0 0 0
‘600534110 合成繊維のガロー編機製のものを含む経編織物、… 0 0 0
‘600534120 合成繊維のガロー編機製のものを含む経編織物、… 0 0 0
‘600534190 合成繊維のガロー編機製のものを含む経編織物、… 0 0 0
‘600535000 合成繊維のガロー編機製のものを含む経編織物、… 1,427 2,907 11,072
‘600536000 合成繊維製のガロー編機製のものを含む経編織物 4,462,945 5,094,610 5,284,499
‘600537000 合成繊維製のガロー編機製のものを含む経編織物 13,005,592 15,732,102 16,399,662
‘600538000 合成繊維製のガロー編機製のものを含む経編織物 608,449 546,861 599,282
‘600539000 合成繊維製のガロー編機で製織されたものを含む経編織物 272,726 484,219 358,083
‘600541000 人工繊維製のガロー編機で製織されたものを含む経編織物 39,729 22,070 21,303
‘600542000 人工繊維製のガロー編機で製織されたものを含む経編織物 305,871 216,207 172,385
‘600543000 ガロー編み機で製造されたものを含む、人工繊維の経編織物、… 7,024 45,594 51,015
‘600544000 ガロー編み機で製造されたものを含む、人工繊維の経編織物、… 6,475 18,370 2,102
‘600590000 ガロー編み機で製造されたものを含む、ウールまたは細い動物毛の経編織物、… 44,229 39,647 92,639
‘600610000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、ウールまたは細い動物毛 1,116,477 1,459,398 1,984,245
‘600621000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、綿、未晒しまたは晒し 740,477 734,655 844,965
‘600622000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、綿、染色 2,724,959 2,984,741 3,090,870
‘600623000 綿の他のニットまたはクロッシェ編生地、異なる色の糸 627,765 718,135 558,358
‘600624000 綿の他のニットまたはクロッシェ編生地、プリント 592,096 623,379 544,343
‘600631000 合成繊維の他のニットまたはクロッシェ編生地、未晒しまたは晒し 1,857,832 2,335,856 2,490,887
600631120 未晒しまたは晒しの合成繊維製、編物またはクロッシェ編みの生地、幅が… 0 0 0
600631130 未晒しまたは晒しの合成繊維製、編物またはクロッシェ編みの生地、幅が… 0 0 0
‘600631190 合成繊維製の、幅が > … の、編物またはクロッシェ編みの、未晒しまたは晒しの生地 0 0 0
‘600632000 合成繊維製の、染色された、その他の編物またはクロッシェ編みの生地 10,511,984 13,412,238 15,288,972
‘600632120 染色された合成繊維のニットまたはクロッシェ編みの生地(幅30cm超)(経糸を除く… 0 0 0
‘600632130 染色された合成繊維のニットまたはクロッシェ編みの生地(幅30cm超)(経糸を除く… 0 0 0
‘600632190 染色された織物、編物またはクロッシェ編み、合成繊維製、幅30cm超(経糸を除く… 0 0 0
‘600633000 その他の編物またはクロッシェ編み織物、合成繊維製、異なる色の糸 1,522,768 1,911,503 2,075,202
‘600633120 合成繊維製で、異なる色の糸を使用した、編んだまたはくし編みの生地、幅… 0 0 0
‘600633130 合成繊維製で、異なる色の糸を使用した、編んだまたはくし編みの生地、幅… 0 0 0
‘600633190 合成繊維製の、異なる色の糸を用いた、幅…の編物またはクロッシェ編物 0 0 0
‘600634000 合成繊維製の、プリントされた、その他の編物またはクロッシェ編物 959,646 855,577 785,401
‘600634120 合成繊維製の編物またはクロッシェ編物で、幅が30cmを超えるプリント生地(経糸を除く… 0 0 0
‘600634130 合成繊維製の編物またはクロッシェ編物で、幅が30cmを超えるプリント生地(経糸を除く… 0 0 0
‘600634190 プリント生地、編物またはクロッシェ編み、合成繊維製、幅30cm超(経糸を除く) 0 0 0
‘600641000 その他のニットまたはクロッシェ編み生地、人工繊維製、未晒しまたは晒し 53,119 45,329 43,166
‘600642000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、人工繊維製、染色 497,383 612,807 728,500
‘600643000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、人工繊維製、異なる色の糸 73,312 66,871 54,518
‘600644000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、人工繊維製、プリント 15,365 28,414 20,322
‘600690000 その他のニットまたはクロッシェ編生地、その他 120,614 119,205 174,767
‘610110000 紳士用/少年用オーバーコート、アノラックなど、ウールまたは細い動物毛製、ニット 0 0 0
610120000 紳士用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、… 47,192 84,183 160,051
610130000 紳士用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、… 117,761 191,494 186,259
‘610190000 男性用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、… 30,730 18,502 32,235
‘610210000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、… 52,021 59,470 134,544
‘610220000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、… 50,924 120,262 80,586
‘610230000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、… 322,443 463,999 471,745
‘610290000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、… 1,097 4,625 10,932
‘610310000 男性用または少年用ニットまたはクロッシェ編みスーツ 219 1,982 2,102
‘610311000 男性用または少年用、ウールまたは高級動物毛製、ニット 0 0 0
‘610312000 紳士用/少年用スーツ、合成繊維製、ニット 0 0 0
‘610319000 紳士用/少年用スーツ、その他の繊維材料製、ニット 0 0 0
‘610321000 紳士用/少年用アンサンブル、ウールまたは高級動物毛製、ニット 0 0 0
‘610322000 紳士用/少年用アンサンブル、ニットまたはクロッシェ編み、綿製 1,317 11,101 5,606
‘610323000 ニットまたはクロッシェ編みの合成繊維製メンズまたはボーイズアンサンブル 2,963 396 1,682
‘610329000 ニットまたはクロッシェ編みのその他の繊維製メンズまたはボーイズアンサンブル 7,573 0 0
‘610331000 ニットまたはクロッシェ編みのウールまたは高級動物毛製メンズまたはボーイズジャケットおよびブレザー 11,853 12,819 29,852
‘610332000 綿製のニットまたはクロッシェ編みの男性用または少年用ジャケットおよびブレザー 71,776 74,007 146,597
‘610333000 合成繊維製のニットまたはクロッシェ編みの男性用または少年用ジャケットおよびブレザー 53,887 90,262 97,404
‘610339000 その他の繊維材料製のニットまたはクロッシェ編みの男性用または少年用ジャケットおよびブレザー 6,475 5,154 3,504
610341000 紳士用または少年用ズボン、つなぎ服、ブリーチズおよびショートパンツ、ニットまたはクロッシェ編み、… 4,061 13,348 6,867
610342000 紳士用または少年用ズボン、つなぎ服、ブリーチズおよびショートパンツ、ニットまたはクロッシェ編み、… 1,068,956 1,049,846 955,543
‘610343000 男性用または少年用ズボン、つなぎ服、ニットまたはクロッシェ編みのブリーチズおよびショートパンツ 259,337 467,964 467,541
‘610349000 男性用または少年用ズボン、つなぎ服、ニットまたはクロッシェ編みのブリーチズおよびショートパンツ 3,183 529 13,875
‘610411000 婦人/少女用スーツ、ウールまたは高級動物毛製、ニット 0 0 0
‘610412000 婦人/少女用スーツ、綿製、ニット 0 0 0
‘610413000 婦人用または少女用スーツ、合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編み 439 0 701
‘610419000 婦人用または少女用スーツ、ニットまたはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 4,939 529 0
‘610421000 婦人用または少女用アンサンブル、ウールまたは高級動物毛製、ニット 0 0 0
‘610422000 婦人用または少女用アンサンブル、ニットまたはクロッシェ編み、綿製 0 3,172 1,822
‘610423000 婦人用または少女用アンサンブル、合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編み 0 1,189 2,663
‘610429000 婦人用または少女用アンサンブル、その他の繊維製、ニットまたはクロッシェ編み 0 264 6,867
‘610431000 婦人用または少女用ジャケットおよびブレザー、ウールまたは高級動物毛製、ニットまたはクロッシェ編み 23,157 38,457 25,507
‘610432000 婦人又は少女用ニット又はクロッシェ編みの綿製ジャケット及びブレザー 60,033 65,285 84,510
‘610433000 婦人又は少女用ニット又はクロッシェ編みの化学繊維製ジャケット及びブレザー 61,679 106,253 106,514
‘610439000 婦人又は少女用ニット又はクロッシェ編みのその他の繊維製ジャケット及びブレザー 2,414 6,079 1,261
‘610441000 婦人又は女児用ニット又はクロッシェ編毛織物製ドレス 48,619 60,527 36,579
‘610442000 婦人又は女児用ニット又はクロッシェ編綿織物製ドレス 181,196 242,506 279,740
‘610443000 婦人又は女児用ニット又はクロッシェ編合成繊維製ドレス 906,198 955,355 1,315,869
‘610444000 婦人用または少女用ドレス、ニットまたはクロッシェ編み、人工繊維製 28,206 50,087 71,757
‘610449000 婦人用または少女用ドレス、ニットまたはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 5,378 3,700 28,871
‘610451000 婦人用または少女用スカートおよび分割スカート、ニットまたはクロッシェ編み、ウールまたは細い動物毛製 4,609 51,937 17,799
‘610452000 婦人用または少女用のスカートおよび分割スカート、綿製で、編みまたはかぎ針編み 26,889 92,773 176,589
‘610453000 婦人用または少女用のスカートおよび分割スカート、合成繊維製で、編みまたはかぎ針編み 161,990 244,753 517,855
‘610459000 婦人用または少女用のスカートおよび分割スカート、その他の繊維材料製で、編みまたはかぎ針編み 7,024 2,511 18,640
‘610461000 婦人用または少女用ズボン、つなぎ服、半ズボンおよびショートパンツ、ニットまたはクロッシェ編み、… 17,231 18,898 23,826
‘610462000 婦人用または少女用ズボン、つなぎ服、半ズボンおよびショートパンツ、ニットまたはクロッシェ編み、… 330,564 437,568 605,308
‘610463000 女性用または少女用ズボン、つなぎ服、ニットまたはクロッシェ編みのブリーチズおよびショートパンツ 1,501,367 1,924,719 2,100,149
‘610469000 女性用または少女用ズボン、つなぎ服、ニットまたはクロッシェ編みのブリーチズおよびショートパンツ 17,779 16,519 45,268
‘610510100 男性用または少年用開襟シャツ、ポロシャツ、同様のシャツ、綿製、ニットまたはクロッシェ編み 460,288 618,754 737,750
‘610510900 男性用または少年用その他のシャツ、綿製、ニットまたはクロッシェ編み 161,112 183,168 49,613
‘610520000 男性用または少年用シャツ、合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編み 268,775 355,103 422,132
‘610520110 紳士用または少年用開襟シャツ、ポロシャツおよび類似シャツ、合成繊維製で、ニットまたはクロッシェ編み 0 0 0
‘610520120 紳士用または少年用開襟シャツ、ポロシャツおよび類似シャツ、人工繊維製で、ニットまたはクロッシェ編み 0 0 0
‘610520900 男性用または少年用その他のシャツ、ニットまたはクロシェ、人工繊維製 0 0 0
‘610590000 男性用または少年用シャツ、ニットまたはクロシェ、その他の繊維材料製 10,207 13,216 41,484
‘610590100 男性用または少年用開襟シャツ、ポロシャツおよび類似のシャツ、ニットまたはクロシェ、その他の繊維材料製 0 0 0
‘610590900 紳士用または少年用その他のニットまたはクロッシェ編みのその他の繊維製シャツ 0 0 0
‘610610000 婦人用または少女用、綿製のニットまたはクロッシェ編みのブラウス、シャツ、シャツブラウス 361,513 483,558 609,933
‘610610100 婦人又は女児のブラウス、シャツ・ブラウス、開襟シャツ、ポロシャツ及び類似のシャツ、ニット製… 0 0 0
‘610610900 婦人又は女児のその他のシャツ、綿製、ニット製又はクロッシェ編み製 0 0 0
‘610620000 婦人又は女児のブラウス、シャツ及びシャツブラウス(化学繊維製、ニット又はクロッシェ編み) 626,009 692,761 802,359
‘610620110 婦人又は女児のブラウス、シャツブラウス、開襟シャツ、ポロシャツ及び類似のシャツ(ニット) 0 0 0
‘610620120 女性用または女児用ブラウス、シャツブラウス、開襟シャツ、ポロシャツおよび類似のシャツ、ニット製… 0 0 0
‘610620900 女性用または女児用その他のシャツ、ニット製またはクロッシェ編み、人造繊維製 0 0 0
‘610690000 女性用または女児用シャツ、ニット製またはクロッシェ編み、その他の繊維製 24,584 32,775 42,465
‘610690100 女性用または女児用ブラウス、シャツブラウス、開襟シャツ、ポロシャツおよび類似のシャツ、ニット製… 0 0 0
‘610690900 女性用または女児用その他のシャツ、ニット製またはクロッシェ編み、その他の繊維製 0 0 0
‘610711000 男性用または男児用下着およびブリーフ、ニット製またはクロッシェ編み、綿製 50,814 51,541 101,188
‘610712000 紳士用または少年用下着およびブリーフ、編物またはクロッシェ編み、人造繊維製 188,878 87,884 91,518
‘610719000 紳士用または少年用下着およびブリーフ、編物またはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 2,853 5,683 2,383
‘610721000 紳士用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ、編物またはクロッシェ編み、綿製 4,390 5,286 7,008
‘610722000 紳士用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ、編物またはクロッシェ編み、人造繊維製 0 1,189 9,250
‘610729000 紳士用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ、編物またはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 1,536 264 3,924
‘610791000 綿製、ニットまたはクロッシェ編みの男性用または少年用バスローブ、ドレッシングガウン、同類品 0 1,057 6,026
‘610792000 合成繊維製、ニットの男性用/少年用バスローブ、ドレッシングガウン、その他 0 0 0
610799000 紳士用または少年用バスローブ、ドレッシングガウン、その他類似品、ニットまたはクロッシェ編み、その他… 219 1,850 0
610811000 婦人用または少女用スリップおよびペチコート、ニットまたはクロッシェ編み、人造繊維製 10,865 21,145 10,792
‘610819000 婦人用または女児用のスリップおよびペチコート、編物またはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 0 0 561
‘610819100 婦人用または女児用のスリップおよびペチコート、編物またはクロッシェ編み、綿製 0 0 0
‘610819900 婦人用または少女用のスリップおよびペチコート、編物またはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 0 0 0
‘610821000 婦人用または少女用のブリーフおよびショーツ、編物またはクロッシェ編み、綿製 139,162 147,354 83,529
‘610822000 婦人用または少女用のブリーフおよびショーツ、編物またはクロッシェ編み、化学繊維製 150,027 109,161 126,696
610829000 婦人用または女児用、編物またはクロッシェ編みのその他の繊維製の下着およびショーツ 329 1,189 3,083
610831000 婦人用または女児用、編物またはクロッシェ編みの綿製ナイトウェアおよびパジャマ 27,547 20,088 22,844
‘610832000 婦人又は女児のナイトドレス及びパジャマ、編物又はクロッシェ編の化学繊維製 4,609 925 5,326
‘610839000 婦人又は女児のナイトドレス及びパジャマ、編物又はクロッシェ編のその他の繊維材料製 329 661 701
‘610891000 女性用または女児用その他の下着類、綿製、編物またはクロッシェ編み 11,304 9,515 21,163
‘610891100 女性用または女児用ネグリジェ、バスローブ、ドレッシングガウンおよび類似品、編物またはクロッシェ編み、… 0 0 0
‘610891900 綿製、ニットまたはクロッシェ編みの女性用または少女用下着 0 0 0
‘610892000 婦人用または女児用のその他の下着、編物またはクロッシェ編みの化学繊維製 76,824 43,479 70,495
‘610892100 婦人用または女児用のネグリジェ、バスローブ、ドレッシングガウンおよび類似品、編物またはクロッシェ編みの 0 0 0
‘610892900 婦人用または女児用のその他の下着、ニットまたはクロッシェ編みの人造繊維製 0 0 0
‘610899000 婦人用または女児用のネグリジェ、バスローブ、ドレッシングガウンおよび類似品、婦人用または… 0 1,189 280
‘610910100 ニットまたはクロシェ編みの、異なる色の糸または…のTシャツ、ランニングシャツ、その他のベスト 6,599,869 7,849,267 7,568,104
‘610910900 ニットまたはクロシェ編みの、綿のTシャツ、ランニングシャツ、その他のベスト 1,395,020 1,713,666 1,706,888
‘610990100 異なる色の糸で編まれた、またはかぎ針編みのTシャツ、ランニングシャツ、その他のベスト 635,667 1,780,272 2,569,371
‘610990110 綿以外の織物素材で編まれた、またはかぎ針編みのTシャツ、ランニングシャツ、その他のベスト 0 0 0
‘610990120 綿製以外のニットまたはクロッシェ編みの織物製Tシャツ、タンクトップ、ベスト 0 0 0
‘610990190 綿製以外のニットまたはクロッシェ編みの織物製Tシャツ、タンクトップ、ベスト 0 0 0
‘610990910 ニットまたはクロッシェ編みのTシャツ、タンクトップ、その他のベスト(人造繊維製) 545,124 358,935 413,162
‘610990990 ニットまたはクロッシェ編みのTシャツ、タンクトップ、その他のベスト(その他の繊維製) 20,413 54,845 88,575
‘611010000 ニットのセーター、カーディガン、および類似品(ウールまたは細い動物毛製) 0 0 0
‘611011000 セーター、プルオーバー、カーディガン、ベスト、ニットまたはクロッシェ編みのウール製… 1,700,342 2,746,596 2,280,382
‘611012000 セーター、プルオーバー、カーディガン、ベスト、ニットまたはクロッシェ編みのウール製… 106,457 217,396 465,999
‘611019000 セーター、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品、ウール製、ニットまたはクロッシェ編み 62,447 148,015 207,562
‘611020000 セーター、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品、綿製、ニットまたはクロッシェ編み 5,010,374 5,697,902 6,822,786
‘611020100 スウェットシャツ、綿製、ニットまたはクロッシェ編み 0 0 0
‘611020900 綿製、ニットまたはクロッシェ編みのジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品 0 0 0
‘611030000 合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編みのジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品 2,792,784 4,304,053 5,010,646
‘611030100 ニットまたはクロッシェ編みのスウェットシャツ、合成繊維製 0 0 0
‘611030900 ニットまたはクロッシェ編みのジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品、合成繊維製 0 0 0
‘611090000 ニットまたはクロッシェ編みのジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品、その他製 68,044 61,585 113,101
‘611110210 ウールまたは細い動物毛製、ニットまたはクロッシェ編みの乳児用衣類および衣類用アクセサリー 0 0 0
‘611110295 ウールまたは細い動物毛製、ニットまたはクロッシェ編みの乳児用衣類および衣類用アクセサリー 0 0 0
‘611110400 ニットまたはクロッシェ編みの乳児用ジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび同類の衣類 0 0 0
‘611110900 その他の衣類および衣類用付属品(メリヤス製またはかぎ針編みのウール製または獣毛製) 0 0 0
‘611120150 手袋、ミトンおよびミトン(メリヤス製またはかぎ針編みの綿製) 878 793 981
‘611120200 パンティストッキング、タイツ、ストッキング、靴下およびその他の靴下(メリヤス製またはかぎ針編みの綿製) 5,378 8,987 14,155
‘611120210 綿製のベビー用衣類および衣類用アクセサリー、ニット製品:パンティストッキング、タイツ、ストッキング、… 0 0 0
‘611120295 綿製のベビー用衣類および衣類用アクセサリー、ニット製品:パンティストッキング、タイツ、ストッキング、… 0 0 0
‘611120300 ベビー用ブラウス、シャツブラウス、開襟シャツ、ポロシャツ、同様のシャツまたはTシャツ、肌着… 0 0 0
‘611120400 ベビー用ジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベスト、その他スウェットシャツ以外の類似品 0 0 0
‘611120900 ベビー用その他の衣類および衣類用アクセサリー、綿製で、編物またはクロッシェ編み 239,363 516,465 510,707
‘611130200 乳児用パンティストッキング、タイツ、ストッキング、靴下、その他の靴下類、合成繊維製、編物またはクロッシェ編み 0 3,172 0
‘611130210 合成繊維製のベビー用衣類および衣類用付属品(ニット製品):パンティストッキング、タイツ、… 0 0 0
‘611130295 合成繊維製のベビー用衣類および衣類用付属品(ニット製品):パンティストッキング、タイツ、… 0 0 0
‘611130300 ベビー用ブラウス、シャツブラウス、開襟シャツ、ポロシャツ、同様のシャツまたはTシャツ、肌着… 0 0 0
‘611130400 ベビー用ジャージー、セーター、カーディガン、ベスト、その他類似品(スウェットシャツを除く) 0 0 0
‘611130900 ベビー用その他の衣類および衣類用付属品(ニットまたはクロッシェ編みの合成繊維製) 4,829 13,480 7,008
‘611190000 ベビー用その他の衣類および衣類用付属品(ニットまたはクロッシェ編みのその他の繊維製) 0 1,322 5,326
‘611190400 ベビー用ジャージー、プルオーバー、カーディガン、ベストおよび類似品、ニットまたはクロッシェ編み、… 0 0 0
‘611190900 ベビー用その他の衣類および衣類用アクセサリー、ニットまたはクロッシェ編み、その他の繊維材料製 0 0 0
‘611211000 綿製、ニットまたはクロッシェ編み、トラックスーツ 0 0 2,803
‘611212000 合成繊維製ニットまたはクロッシェ編みトラックスーツ 4,061 10,044 5,045
‘611219000 その他の繊維製ニットまたはクロッシェ編みトラックスーツ 0 0 0
‘611220000 ニットまたはクロッシェ編みスキーウェア 15,584 6,079 420
‘611231000 合成繊維製ニットまたはクロッシェ編み男性用または少年用水着 5,597 28,678 21,023
‘611239000 その他の繊維製で、編物またはクロッシェ編みの男性用または少年用水着 549 0 280
‘611241000 合成繊維製で、編物またはクロッシェ編みの女性用または少女用水着 28,535 23,392 52,416
‘611249000 その他の繊維製で、編物またはクロッシェ編みの女性用または少女用水着 5,707 3,040 0
‘611300000 59.03、59.06または59.07項のニットまたはクロシェ編みの生地でできた衣服 40,607 40,704 61,246
‘611410000 ウールまたは細い獣毛製のニットのその他の衣服 0 0 0
‘611420000 綿製のニットまたはクロシェ編みのその他の衣服 102,945 93,038 56,621
‘611430000 その他のニットまたはクロッシェ編み衣類、化学繊維製 357,672 327,086 354,159
‘611490000 その他のニットまたはクロッシェ編み衣類、その他の繊維材料製 3,951 3,172 18,079
‘611510000 段階的圧迫用ストッキング(例:静脈瘤用ストッキング) 448,983 375,719 597,179
‘611511000 パンティストッキング及びタイツ(化学繊維糸製) 0 0 0
‘611512000 パンティストッキング及びタイツ(化学繊維糸製) >/=67 dtex/単糸編み 0 0 0
‘611519000 パンティストッキング及びタイツ、その他の繊維材料製、編物製 0 0 0
‘611520500 婦人用ストッキング及びタイツ、編物製又はかぎ針編み製、単糸当たり測定… 0 0 0
‘611521000 その他のパンティストッキング及びタイツ、合成繊維製、編物又はクロッシェ編み、単一の… 490,469 353,121 258,297
‘611522000 その他のパンティストッキング及びタイツ、合成繊維製、編物又はクロッシェ編み、単一の… 514,833 312,417 228,024
‘611529000 その他のパンティストッキング及びタイツ、編物又はクロッシェ編み、その他の繊維製 88,128 58,281 89,556
‘611530000 その他の婦人用ストッキングまたはニーソックス(編物またはクロッシェ編み) 3,622 2,511 1,261
‘611591500 ストッキング、ソックス、その他のストッキング(静脈瘤用ストッキングを含む) 0 0 0
‘611592500 フルレングスまたはニーレングスのストッキング、ソックス、その他のホーシー、静脈瘤用ストッキングを含む… 0 0 0
‘611593500 フルレングスまたはニーレングスのストッキング、ソックス、その他のホーシー、静脈瘤用ストッキングを含む… 0 0 0
‘611594000 段階的圧迫用ストッキング、パンティストッキング、タイツ、女性用フルレングスストッキングを除くその他のストッキング 109,530 97,002 119,968
‘611595000 段階的圧迫用ストッキング、パンティストッキング、タイツ、女性用フルレングスストッキングを除くその他のストッキング 593,962 717,210 717,428
‘611596000 その他の靴下類(段階的圧迫靴下、パンティストッキング、タイツ、女性用フルレングスを除く) 663,323 690,382 623,808
‘611599000 その他の靴下類(段階的圧迫靴下、パンティストッキング、タイツ、女性用フルレングスを除く) 29,961 28,149 29,712
‘611599500 ロング丈またはニーレングスのストッキング、靴下、その他のストッキング類(静脈瘤用ストッキングを含む) 0 0 0
‘611610000 プラスチックまたはゴムで含浸、コーティング、被覆、ラミネート加工した手袋、ミトン、ミトン類 0 119,205 117,025
‘611610500 プラスチックまたはゴムを含浸、コーティング、または被覆した手袋、ミトンおよびミトン、ニット製または… 64,752 0 0
‘611691000 ウールまたは高級動物毛製、ニット製またはクロッシェ編み手袋、ミトンおよびミトン 12,292 24,449 39,662
‘611691150 ニットまたはクロッシェ編みで形作られた手袋、ミトンおよびミトン、ウールまたは高級動物毛製 0 0 0
‘611691250 縫製、ニットまたはクロッシェ編みで形作られた手袋、ミトンおよびミトン、ウールまたは高級動物毛製… 0 0 0
‘611692000 綿製、ニットまたはクロッシェ編みの手袋、ミトンおよびミトン 19,096 27,885 29,852
‘611692150 綿製、直接形に編んだまたはクロッシェ編みの手袋、ミトンおよびミトン 0 0 0
‘611692250 綿製、縫製、ニットまたはクロッシェ編みの手袋、ミトンおよびミトン 0 0 0
‘611693000 合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編みの手袋、ミトンおよびミトン 151,454 153,565 114,362
‘611693150 合成繊維製、ニットまたはクロッシェ編みで形に直接成形した手袋、ミトンおよびミトン 0 0 0
‘611693250 縫製により形作られた、編んだまたはくし編みの合成繊維製の手袋、ミトンおよび手袋 0 0 0
‘611699000 編んだまたはくし編みのその他の繊維製の手袋、ミトンおよび手袋 2,305 793 6,727
‘611699150 形に直接沿わせて編んだまたはくし編みのその他の繊維製の手袋、ミトンおよび手袋 0 0 0
‘611699250 縫製により形作られた、編物またはかぎ針編みの、その他の繊維材料製の手袋、ミトンおよびミトン 0 0 0
‘611710000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベールなど、編物またはかぎ針編みの 207,865 240,788 197,892
‘611720000 繊維材料製のネクタイ、蝶ネクタイおよびクラバット、編物 0 0 0
‘611780000 その他のニットまたはかぎ針編みの衣類用アクセサリー 268,885 329,861 300,482
‘611790000 ニットまたはかぎ針編みの衣類および衣類用アクセサリーの部品 420,778 518,448 566,907
‘620111000 紳士用または少年用オーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品(ウール製)… 331,991 0 0
‘620112000 綿製メンズまたはボーイズ用オーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品 317,724 0 0
‘620113000 化学繊維製メンズまたはボーイズ用オーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品 300,164 0 0
‘620119000 その他の紳士用または少年用オーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品 21,950 0 0
‘620120000 紳士用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケット、ウインドチェイサーを含む) 0 770,337 821,560
‘620130000 男性用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック、スキー用ジャケット、ウインドチーターなど 0 663,951 914,619
‘620140000 男性用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック、スキー用ジャケット、ウインドチーターなど 0 1,402,438 1,542,071
‘620190000 男性用または少年用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケット、ウインドチーターを含む) 0 72,421 83,950
‘620191000 男性用または少年用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、ウインドジャケットおよび類似品 231,132 0 0
‘620192000 男性用または少年用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドジャケットおよび類似品、… 330,893 0 0
‘620193000 男性用または少年用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドジャケットおよび類似品、… 696,248 0 0
‘620199000 男性用または少年用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドブレーカーおよび類似品、… 11,633 0 0
‘620211000 女性用または少女用オーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品、ウール製… 536,892 0 0
‘620212000 婦人用または少女用のオーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品、綿製 563,232 0 0
‘620213000 婦人用または少女用のオーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品、人造繊維製… 891,492 0 0
‘620219000 婦人用または少女用のオーバーコート、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品、その他… 44,009 0 0
‘620220000 婦人用または少女用のオーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキージャケット、ウインドチーターを含む)… 0 606,199 816,374
‘620230000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック、スキー用ジャケット、ウインドチーターなど 0 1,006,235 1,217,063
‘620240000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック、スキー用ジャケット、ウインドチーターなど 0 1,705,604 1,862,314
‘620290000 女性用または少女用オーバーコート、カーコート、ケープ、マント、アノラック(スキー用ジャケット、ウインドチーターを含む) 0 100,174 116,745
‘620291000 女性用または少女用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドチーター、ウインドジャケットおよび類似品 126,102 0 0
‘620292000 女性用または少女用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドジャケットおよび類似品… 241,887 0 0
‘620293000 女性用または少女用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドジャケットおよび類似品… 765,170 0 0
‘620299000 女性用または少女用アノラック(スキー用ジャケットを含む)、ウインドブレーカー、ウインドジャケットなど 7,682 0 0
‘620311000 男性用または少年用スーツ、ウールまたは高級動物毛製 116,005 213,300 382,470
‘620312000 男性用または少年用スーツ、合成繊維製 9,877 15,462 12,193
‘620319000 その他の繊維製メンズスーツまたは少年用スーツ 8,231 10,572 18,500
‘620321000 ウールまたは高級動物毛製メンズ/少年用アンサンブル、ニット製以外 0 0 0
‘620322000 コットン製メンズまたは少年用アンサンブル 6,914 16,255 27,890
‘620323000 合成繊維製メンズまたは少年用アンサンブル 3,183 1,982 1,261
‘620329000 その他の繊維材料製の男子用または少年用アンサンブル 3,402 3,833 0
‘620331000 ウールまたは獣毛製の男子用または少年用ジャケットおよびブレザー 555,440 772,716 962,971
‘620332000 綿製の男子用または少年用ジャケットおよびブレザー 1,169,596 1,893,530 2,135,467
‘620333000 合成繊維製の男子用または少年用ジャケットおよびブレザー 474,994 808,001 1,420,982
‘620339000 その他の繊維製メンズまたはボーイズ用ジャケットおよびブレザー 116,444 172,463 246,524
‘620341000 ウールまたは高級動物毛製メンズまたはボーイズ用ズボン、つなぎ服、ブリーチズおよびショートパンツ 397,731 352,988 520,517
‘620342000 コットン製メンズまたはボーイズ用ズボン、つなぎ服、ブリーチズおよびショートパンツ 4,123,491 6,027,366 6,905,335
‘620343000 男性用または少年用ズボン、つなぎ服、ブリーチズボンおよびショートパンツ、合成繊維製 530,417 995,927 917,002
‘620349000 男性用または少年用ズボン、つなぎ服、ブリーチズボンおよびショートパンツ、その他の繊維材料製 114,798 111,540 170,142
‘620411000 女性用または少女用スーツ、ウール製または高級動物毛製 6,695 1,718 11,352
‘620412000 女性用または少女用スーツ、綿製 6,695 22,070 12,754
‘620413000 女性用または少女用スーツ、合成繊維製 16,353 10,308 16,678
‘620419000 女性用または少女用スーツ、その他の繊維製 1,207 2,907 3,504
‘620421000 女性用または少女用アンサンブル、ウールまたは高級動物毛製 0 1,454 1,962
‘620422000 婦人用または少女用アンサンブル、綿製 4,061 6,079 10,231
‘620423000 婦人用または少女用アンサンブル、合成繊維製 768 8,458 25,087
‘620429000 婦人用または少女用アンサンブル、その他の繊維製 0 1,454 981
‘620431000 婦人用または少女用ジャケットおよびブレザー、羊毛製または高級動物毛製 325,406 564,174 659,967
‘620432000 婦人又は女児用ジャケット及びブレザー、綿製 1,116,477 1,388,562 2,065,252
‘620433000 婦人又は女児用ジャケット及びブレザー、化学繊維製 914,758 1,818,201 2,583,527
‘620439000 婦人又は女児用ジャケット及びブレザー、その他の繊維製 96,689 151,054 177,430
‘620441000 婦人又は女児用ドレス、羊毛製又は繊毛製 114,688 117,354 156,828
‘620442000 女性用または少女用ドレス、綿製 1,279,674 1,788,994 1,685,445
‘620443000 女性用または少女用ドレス、合成繊維製 1,490,502 1,782,254 2,024,328
‘620444000 女性用または少女用ドレス、人工繊維製 106,018 106,914 117,446
‘620449000 その他の繊維製婦人・少女用ドレス 71,776 147,222 195,650
‘620451000 毛製又は繊毛製婦人・少女用スカート及び分割スカート 121,931 167,309 238,255
‘620452000 綿製婦人・少女用スカート及び分割スカート 550,172 632,498 755,970
‘620453000 化学繊維製婦人・少女用スカート及び分割スカート 1,220,848 1,227,200 1,504,791
‘620459000 婦人又は女児のスカート及びつなぎスカート、その他の繊維製のもの 119,846 143,125 173,366
‘620461000 婦人又は女児のズボン、つなぎ服、ズボン及びショートパンツ、ウール製又は獣毛製のもの 202,816 242,506 412,181
‘620462000 婦人又は女児のズボン、つなぎ服、ズボン及びショートパンツ、綿製のもの 3,542,370 4,401,849 5,606,424
‘620463000 女性用または少女用ズボン、つなぎ服、ブリーチズボンおよびショートパンツ、合成繊維製 1,424,652 2,758,622 2,585,349
‘620469000 女性用または少女用ズボン、つなぎ服、ブリーチズボンおよびショートパンツ、その他の繊維材料製 178,781 228,630 273,012
‘620510000 男性用または少年用シャツ、ウール製または高級動物毛製、ニット製以外 0 0 0
‘620520000 男性用または少年用シャツ、綿製 1,615,835 2,213,347 2,608,473
‘620530000 男性用または少年用シャツ、化学繊維製 384,012 469,550 601,104
‘620590000 男性用または少年用シャツ、その他の繊維製 205,999 202,199 200,274
‘620610000 女性用または少女用ブラウス、シャツ、シャツブラウス、絹製 22,169 27,621 34,897
‘620620000 婦人又は少女用ブラウス、シャツ及びシャツブラウス(毛製又は繊毛製) 55,753 47,444 73,158
‘620630000 婦人又は少女用ブラウス、シャツ及びシャツブラウス(綿製) 2,071,843 2,716,464 3,031,026
‘620640000 婦人又は少女用ブラウス、シャツ及びシャツブラウス(化学繊維製) 1,046,128 1,501,159 1,906,321
‘620690000 その他の繊維製婦人用・少女用ブラウス、シャツ及びシャツブラウス 93,835 92,245 125,014
‘620711000 綿製男子用・少年用下着及びブリーフ 32,486 19,030 20,742
‘620719000 綿製以外の繊維製男子用・少年用下着及びブリーフ 9,109 3,040 6,727
‘620721000 綿製の男性用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ 11,743 9,912 9,110
‘620722000 合成繊維製の男性用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ 439 793 3,924
‘620729000 その他の繊維材料製の男性用または少年用ナイトシャツおよびパジャマ 0 264 280
620791000 紳士用または少年用シャツおよびその他のベスト、バスローブ、ドレッシングガウンおよび類似品 19,206 4,758 29,572
620792000 紳士用または少年用バスローブ、ドレッシングガウンなど、人造繊維製、ニット以外 0 0 0
‘620799000 男性用または少年用の肌着およびその他のベスト、バスローブ、ドレッシングガウン、その他同様の物品 3,622 5,154 7,428
‘620811000 女性用または少女用のスリップおよびペチコート、人造繊維製 2,195 1,322 1,261
‘620819000 女性用または少女用のスリップおよびペチコート、人造繊維以外の繊維材料製 1,207 396 2,102
‘620821000 女性または女児用ナイトウェアおよびパジャマ(綿製) 30,071 26,563 34,056
‘620822000 女性または女児用ナイトウェアおよびパジャマ(化学繊維製) 12,072 6,211 10,231
‘620829000 女性または女児用ナイトウェアおよびパジャマ(その他の繊維製) 3,512 2,379 2,803
‘620891000 女性用または少女用のランジェリー、その他のベスト、ブリーフ、ショーツ、ネグリジェ、バスローブ、ドレッシング… 27,767 25,242 25,227
‘620892000 女性用または少女用のランジェリー、その他のベスト、ブリーフ、ショーツ、ネグリジェ、バスローブ、ドレッシング… 15,584 21,013 19,201
‘620899000 女性または女児のタンクトップおよびその他のベスト、ブリーフ、パンティー、ネグリジェ、バスローブ、ドレッシング… 3,073 2,643 2,383
‘620910000 ウールまたは細い動物毛製、ニット製以外の乳児用衣類および衣類用付属品 0 0 0
‘620920000 綿製の乳児用衣類および衣類用付属品 131,479 215,811 289,130
‘620930000 化学繊維製の乳児用衣類および衣類用付属品 2,744 3,040 2,523
‘620990000 その他の繊維材料製の乳児用衣類および衣類用付属品 0 0 981
‘621010000 フェルト製または不織布製の衣類 8,012 8,458 2,523
‘621020000 男性用または少年用の上着、レインコート、ケープ、カーコート、マントおよび類似品、… 2,195 7,269 17,659
‘621030000 女性用または少女用の上着、レインコート、カーコート、ケープ、マントおよび類似品、… 10,536 5,418 5,746
‘621040000 その他の紳士用または少年用衣服(繊維製) 101,957 57,620 77,643
‘621050000 その他の婦人用または少女用衣服(繊維製) 124,785 103,875 206,301
‘621111000 紳士用または少年用水着(繊維製) 34,790 52,466 86,052
‘621112000 婦人用または少女用水着(繊維製) 11,194 19,163 43,447
‘621120000 繊維製スキー用スーツ 2,963 5,551 5,746
‘621131000 紳士用または少年用衣類(ウールまたは獣毛製、ニット製品以外 0 0 0
‘621132000 その他の紳士用または少年用衣類(綿製 146,405 150,526 222,839
‘621133000 その他の紳士用または少年用衣類(化学繊維製 167,477 257,308 303,285
‘621139000 その他の衣類、紳士用または少年用、その他の繊維材料製 38,522 92,509 73,579
‘621141000 婦人用/少女用衣類、ウールまたは細い動物毛製、ニット製以外 0 0 0
‘621142000 その他の衣類、婦人用または少女用、綿製 334,735 723,686 2,233,992
‘621143000 その他の衣類、婦人用または少女用、合成繊維製 861,750 1,031,477 895,979
‘6211490000 その他の衣類、女性用または少女用、その他の繊維材料製 578,926 859,674 504,400
‘621210000 ブラジャー、繊維材料製 653,336 478,272 604,047
‘621220000 ガードルおよびパンティーガードル、繊維材料製 230,144 227,308 522,199
‘621230000 コルセット、繊維材料製 281,726 177,485 340,985
‘621290000 コルセット、サスペンダー、ガーター及び類似品並びにこれらの部分品、繊維製 405,194 343,605 369,015
‘621310000 絹製又は絹くず製のハンカチで、一辺が60cmを超えるもの(編物又はクロッシェ編物を除く)… 0 0 0
‘621320000 綿製ハンカチ 105,469 110,747 102,310
‘621390000 その他の繊維製ハンカチ 10,975 8,722 10,371
‘621410000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベール等、絹製または絹くず製 44,558 104,139 158,650
‘621410100 ショール、スカーフ、ベール等、絹製または絹くず製、編物以外: 毛皮または…を含む 0 0 0
‘621410900 ショール、マフラー、マンティージャ、ベールなど、絹製のもの 0 0 0
‘621420000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベールなど、ウール製または高級動物毛製のもの 219,827 244,885 285,486
‘621430000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベールなど、合成繊維製のもの 312,895 160,173 222,138
‘621440000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベールなど、人工繊維製のもの 1,536 2,114 3,364
‘621490000 ショール、スカーフ、マフラー、マンティージャ、ベールなど、その他の繊維材料製のもの 69,142 130,834 93,620
‘621510000 ネクタイ、蝶ネクタイ、クラバットなど、絹製のもの 18,109 111,804 15,276
‘621520000 ネクタイ、蝶ネクタイおよびクラーバット(化学繊維製) 4,061 5,551 2,383
‘621590000 ネクタイ、蝶ネクタイおよびクラーバット(その他の繊維製) 5,817 1,454 2,383
‘621600500 手袋、ミトンおよびミトン(繊維製) 63,874 71,364 82,548
‘621710000 その他の衣類用付属品(繊維製) 304,883 481,840 1,493,439
‘621790000 衣類または衣類用付属品の部分品、繊維材料製 423,192 690,118 701,872
‘630110000 電気毛布、繊維材料製 37,534 13,876 14,295
‘630120000 毛織物製または獣毛製(電気毛布を除く)の毛布および携帯用敷物 12,182 22,599 18,780
‘630130000 木綿製(電気毛布を除く)の毛布および携帯用敷物 62,776 116,429 97,685
‘630140000 電気毛布以外の毛布および敷物、綿製 437,240 372,151 221,998
‘630190000 その他の毛布および敷物、その他の繊維製 7,463 5,815 3,644
‘630210000 織物製、ニットまたはクロッシェ編みのベッドリネン 20,743 36,079 27,750
‘630221000 綿製、プリントのその他のベッドリネン 9,329 11,762 6,587
‘630222000 その他のベッドリネン、プリント、人造繊維製 3,622 6,476 4,064
‘630229000 その他のベッドリネン、プリント、その他の繊維材料製 0 1,322 0
‘630231000 その他のベッドリネン、綿製 47,412 49,955 85,351
‘630232000 その他のベッドリネン、人造繊維製 28,535 17,312 26,769
‘630239000 その他のベッドリネン、その他の繊維材料製 1,536 13,216 3,223
‘630240000 繊維製で、編物またはかぎ針編みのテーブルリネン 768 264 561
‘630251000 綿製で、その他のテーブルリネン 24,035 117,751 26,909
‘630252000 亜麻製で、編物ではないテーブルリネン 0 0 0
‘630253000 合成繊維製で、その他のテーブルリネン 22,060 15,727 4,205
‘630259000 その他のテーブルリネン、その他の繊維材料製 6,256 1,850 2,663
‘630260000 トイレタオルおよびキッチンタオル、綿製タオルまたは同様のタオル織物製 743,330 932,492 940,687
‘630291000 トイレタオルおよびキッチンタオル、綿製 187,122 213,035 194,108
‘630292000 トイレタオルおよびキッチンタオル、亜麻製 0 0 0
‘630293000 トイレ用リネンおよびキッチン用リネン、人造繊維製 616,790 683,642 691,080
‘630299000 トイレ用リネンおよびキッチン用リネン、その他の繊維材料製 6,146 5,551 3,083
‘630311000 カーテン、ドレープ、室内用ブラインドおよびカーテンまたはベッド用タッセル、綿製、ニット 0 0 0
‘630312000 カーテン(ドレープを含む)および室内用ブラインド;ニットまたはクロッシェ編みのカーテンまたはベッド用タッセル、… 13,389 11,762 5,606
‘630319000 カーテン(ドレープを含む)および室内用ブラインド;ニットまたはクロッシェ編みのカーテンまたはベッド用タッセル、… 8,560 7,929 0
‘630391000 カーテン(ドレープを含む)および室内用ブラインド;綿製のカーテンまたはベッド用タッセル 3,512 11,894 11,072
‘630392000 カーテン(ドレープを含む)および室内用ブラインド;合成繊維製のカーテンまたはベッド用タッセル 100,311 155,547 251,429
‘630399000 カーテン(ドレープを含む)および室内用ブラインド;その他の繊維製のカーテンまたはベッド用タッセル… 8,451 2,643 3,223
‘630411000 ニットまたはクロッシェ編みのベッドカバー(繊維製) 0 0 280
‘630419000 ベッドカバー(繊維製) 878 1,718 561
‘630420000 本章注釈1に規定される蚊帳 0 0 0
‘630491000 ベッドカバーを除くその他の家具用製品(繊維製で、ニットまたはクロッシェ編み) 12,621 25,506 12,193
‘630492000 ベッドスプレッドを除くその他の装飾用物品、綿製で、編物またはかぎ針編みではないもの 8,451 9,647 21,023
‘630493000 ベッドスプレッドを除くその他の装飾用物品、合成繊維製で、編物またはかぎ針編みではないもの 39,729 19,295 21,443
‘630499000 ベッドスプレッドを除くその他の装飾用物品、その他の繊維製で、編物またはかぎ針編みではないもの 13,938 24,449 19,060
‘630510000 麻またはその他の繊維質の靭皮繊維製の、商品の梱包用袋および袋類 658 396 3,364
‘630520000 綿製の、商品の梱包用袋および袋類 878 1,586 1,261
‘630532000 合成繊維製のフレキシブルな中間バルクコンテナ 206,877 335,015 403,632
‘630533000 商品の梱包に使用される種類の袋および袋(中間バルクコンテナを除く) 11,304 12,555 17,098
‘630539000 商品の梱包に使用される種類の袋および袋(中間バルクコンテナを除く) 41,705 61,981 65,170
‘630590000 商品の梱包に使用される種類の袋および袋(その他の繊維材料製) 1,756 0 4,625
‘630611000 防水シート、日除け、綿製ブラインド 0 0 0
‘630612000 防水シート、日除け、合成繊維製ブラインド 61,898 122,376 86,052
‘630619000 防水シート、日除け、その他の繊維製ブラインド 67,386 6,608 561
‘630621000 テント、綿製 0 0 0
‘630622000 テント、合成繊維製 161,441 514,879 218,074
‘630629000 テント、その他の繊維材料製 15,036 20,616 16,818
‘630630000 帆 114,578 165,327 146,177
‘630631000 帆、合成繊維製 0 0 0
‘630639000 帆、その他の繊維材料製 0 0 0
‘630640000 空気マットレス 25,352 18,634 45,689
‘630641000 空気マットレス、綿製 0 0 0
‘630649000 空気マットレス、その他の繊維材料製 0 0 0
‘630690000 キャンプ用品 13,170 12,158 11,773
‘630691000 キャンプ用品(その他)、綿製 0 0 0
‘630699000 キャンプ用品(その他)、その他の繊維材料製 0 0 0
‘630710000 床用敷物、ふきん、雑巾及び類似の清掃用布、繊維製のもの 1,450,773 1,495,344 1,464,849
‘630720000 救命胴衣及び救命ベルト、繊維製のもの 268,885 282,549 221,017
‘630790000 その他の既製服、型紙を含む、繊維製のもの 0 0 0
‘630790010 既製服(型紙を含む):綿製 52,460 11,762 4,064
‘630790021 既製服(型紙を含む):その他の繊維製:絹製(単に… 603,291 178,807 30,553
‘630790029 既製服(型紙を含む):その他の繊維製:その他 5,618,493 3,632,833 845,946
‘630790090 繊維材料の既製服、ドレスパターンを含む、その他(詳細ラベルなし) 9,807,505 10,188,163 10,613,425
‘630800000 織物および糸からなるセット、アクセサリー付きまたはなし、既製服用 3,841 5,418 8,689
‘630900000 着用済みの衣類およびその他の着用済みの物品(繊維製のもの) 9,221,664 11,658,661 14,156,980
‘631010000 中古または新品のボロ切れ、糸くず、紐、ロープおよびケーブル、ならびに使い古しの糸、紐、ロープおよびケーブル 97,347 98,456 94,882
‘631090000 中古または新品のボロ切れ、糸くず、紐、ロープおよびケーブル、ならびに使い古しの糸、紐、ロープおよびケーブル 137,735 163,873 150,801
‘640110000 つま先に金属製の保護キャップが付いた防水靴で、アウターソールとアッパー付きのもの 9,109 10,969 17,659
‘640191000 防水靴で、アウターソール/アッパーがゴム製/プラスチック製のもの、膝まで覆うもの 0 0 0
‘640192000 防水靴で、足首まで覆うが膝までは覆わないもの、アウターソールとアッパー付きのもの 289,847 318,628 277,497
‘640199000 その他の防水靴(膝と足首を覆うものを除く) 9,219 18,105 15,557
‘640212000 スキーブーツ、クロスカントリースキー用靴、スノーボード用ブーツ(靴底とアッパー付き) 7,463 10,308 25,788
‘640219000 スポーツ用靴(スキー用靴を除く)(ゴムまたはプラスチック製のアッパーと靴底付き) 466,214 825,181 1,385,804
‘640220000 靴底に差し込み式のストラップまたは鼻緒を取り付けた履物、ゴム製またはプラスチック製の外底付き 6,365 5,286 9,530
‘640230000 靴、ゴム製またはプラスチック製の外底/甲、つま先部分に金属製のキャップ付き、 0 0 0
‘640291000 その他の履物、足首まで覆うもの、ゴム製またはプラスチック製の外底/甲付き 231,241 150,129 147,718
‘640299000 その他の履物(足首まで覆うものを除く)で、ゴム製またはプラスチック製の外底および甲皮を有するもの 2,310,327 2,014,188 2,889,474
‘640312000 スキー靴、クロスカントリースキー用靴およびスノーボード用靴で、ゴム製またはプラスチック製の外底を有するもの 4,939 0 280
‘640312100 スキー靴、クロスカントリースキー用靴およびスノーボード用靴で、ゴム製の外底および…を有するもの 0 0 0
‘640312900 スキー靴およびクロスカントリースキー用履物、スノーボード用ブーツ、靴底がプラスチック製のもの、… 0 0 0
‘640319000 スキー靴を除くスポーツ用履物、靴底がゴム製、プラスチック製、革製または複合材料製のもの、… 201,609 224,929 333,978
‘640319100 スキー靴を除くスポーツ用履物、靴底がゴム製でアッパーが革製のもの、… 0 0 0
‘640319900 スキー靴を除くスポーツ用靴で、靴底がプラスチック製、甲皮が革製または合成皮革製のもの 0 0 0
‘640320000 靴で、靴底が革製、甲皮が革ひもでできたもの 3,512 2,379 140
‘640330000 木製靴で、靴底がゴム製/プラスチック製/革製、甲皮が革製のもの 0 0 0
‘640340000 その他の履物、つま先に保護用の金属製キャップ付き、靴底はゴム製、プラスチック製、… 16,901 21,674 27,329
‘640340110 つま先に保護用の金属製キャップ付き靴またはブーツ、靴底はゴム製、アッパーは… 0 0 0
‘640340190 その他の履物、つま先に保護用の金属製キャップ付き、靴底はゴム製、プラスチック製、… 0 0 0
‘640351000 その他の履物(足首まで覆うもの)で、靴底が革製、甲皮が革製のもの 9,987 21,938 22,144
‘640359000 その他の履物(足首まで覆うものを除く)で、靴底が革製、甲皮が革製のもの 81,105 119,998 90,117
‘640391000 その他の履物(足首まで覆うもの)で、靴底がゴム製、プラスチック製又は合成皮革製のもの 169,562 207,485 326,690
‘640391100 その他の履物(足首まで覆うもの)で、靴底がゴム製、甲皮が革製のもの 0 0 0
‘640391900 その他の履物(足首まで覆うもの)で、靴底が合成樹脂製または合成皮革製のもの 0 0 0
‘640399100 その他の履物(足首まで覆うものを除く)で、靴底がゴム製、甲皮が…のもの 522,735 678,885 860,802
‘640399900 足首まで覆うもの以外のその他の履物で、靴底がプラスチック製または合成皮革製のもの 216,645 389,199 434,746
‘640411000 スポーツ用履物(テニスシューズ、バスケットボールシューズ、ジムシューズ、トレーニングシューズなど)で、 1,036,031 1,198,390 829,688
‘640419100 靴またはブーツで、靴底がゴム製またはプラスチック製、アッパーが繊維材料製のもの 3,285,777 3,535,170 3,896,873
‘640419110 靴およびブーツ、ゴム製の外底および織物製のアッパー 0 0 0
‘640419190 スポーツ用以外の履物、ゴム製/プラスチック製の外底および織物製のアッパー:アッパーに…を含むもの 0 0 0
‘640419900 その他の履物、ゴム製またはプラスチック製の外底および織物製のアッパー 155,953 98,720 128,518
‘640420000 履物、靴底が革製または合成皮革製、アッパーが繊維材料製 17,011 14,273 10,651
‘640510000 履物、アッパーが革製、ゴム製、プラスチック製、革製または合成皮革製の靴底を除く 13,719 14,669 12,754
‘640520000 履物、アッパーが繊維材料製、ゴム製、プラスチック製、革製または合成皮革製の靴底を除く 106,127 83,655 89,836
‘640590000 ゴムまたはプラスチック製のアッパーを有する履物(ゴムまたはプラスチック製の外底を有するものを除く):… 61,020 28,281 35,738
‘640610000 アッパーおよびその部品(補強材を除く) 61,020 138,367 114,923
‘640620000 ゴムまたはプラスチック製の外底およびヒール 729,721 894,167 824,923
‘640690100 履物の部分品(ゴム製またはプラスチック製の外底およびヒール、甲皮および部分品を除く 0 0 0
‘640690900 履物の部分品(ゴム製またはプラスチック製の外底およびヒール、甲皮および部分品を除く 799,302 785,138 703,974
‘640691000 木製履物の部分品 0 0 0
‘640699000 その他の履物の部分品 0 0 0
‘650100000 フェルト製帽体、帽体およびフード(形を整えず、つばも作らないもの);台地 219 0 561
‘650200000 帽体(編んだもの、またはあらゆる材料の帯状片を組み立てて作ったもの、形を整えず、つばも作らないもの) 768 4,625 3,504
‘650300000 フェルト帽およびその他のフェルト製頭部被覆具 0 0 0
‘650400000 あらゆる材料のひもを編んだり、または組み立てて作った帽子およびその他の頭部被覆具 29,852 45,065 96,563
‘650500000 ニットまたはクロシェ編み、またはレース、フェルト、その他の織物から作った帽子およびその他の頭部被覆具 1,124,269 1,385,919 1,474,799
‘650510000 あらゆる材料のヘアネット 0 0 0
‘650590000 帽子およびその他のヘッドギア、レース、フェルトまたはその他の織物から作られたもの 0 0 0
‘650610000 安全用ヘッドギア 22,166,236 27,479,837 31,267,903
‘650691000 ゴムまたはプラスチック製の帽子およびその他のヘッドギア 54,436 69,250 126,696
‘650692000 毛皮製のヘッドギア 0 0 0
‘650699000 その他の材料製帽子及びその他の頭巾 72,764 92,906 65,590
‘650700000 ヘッドバンド、裏地、カバー、帽子の土台、帽子のフレーム、山、あごひも、帽子用 254,837 246,867 264,043
‘660110000 ガーデン用又は類似の傘 3,073 7,136 6,167
‘660191000 伸縮式シャフト付き傘 66,398 93,434 70,355
‘660199000 その他の傘 51,363 52,730 67,132
‘660200000 ステッキ、杖、鞭、乗馬鞭など 24,474 19,559 63,208
‘660310000 傘、ステッキ、鞭、乗馬鞭などのハンドルおよびノブ 0 0 0
‘660320000 傘フレーム(シャフト(棒)に取り付けられたフレームを含む) 0 264 0
‘660390000 傘、日傘、ステッキ、杖、…の部品、装飾品、付属品 2,634 6,343 7,008
‘670100000 鳥の皮およびその他の部分、羽毛またはダウン、羽、羽の部分、ダウン… 172,745 192,551 193,127
‘670210000 造花、葉、果実およびその部分品、造花で作った物品、… 67,276 69,778 47,371
‘670290000 造花、葉、果実およびその部分品、造花製物品、… 30,620 9,912 11,632
‘670300000 人毛、加工、薄毛、漂白またはその他の加工、羊毛またはその他の動物毛またはその他… 104,152 198,102 181,354
‘670411000 総かつら、合成繊維製 17,231 6,476 35,178
‘670419000 かつら(総かつらを除く)、付けひげ、付けまゆげ、付けまつげ、スイッチ類、… 140,259 145,768 91,238
‘670420000 かつら、付けひげ、付けまゆげ、付けまつげ、スイッチ類、人毛製のもの、… 9,768 5,815 6,727
‘670490000 かつら、付けひげ、付けまゆげ、付けまつげ、スイッチ類、その他の材料製のもの 39,290 7,797 17,519
‘680100000 自然石(粘板岩を除く)の敷石、縁石、平板 26,669 13,612 2,102
‘680210000 自然石(粘板岩を含む)のタイル、立方体、および類似品(長方形かどうかに関わらず) 4,939 0 280
‘680221000 加工大理石、トラバーチン、アラバスターおよびそれらの製品(単純にカットまたは製材されたもの、平らなもの) 0 264 20,462
‘680222000 記念碑用・建築用の石材、平面または平滑に切断または切削したもの、その他の石灰石 0 0 0
‘680223000 加工した花崗岩およびその製品、単純に切断または切削したもの、平面または平滑な表面のもの、その他 22,499 25,242 1,962
‘680229000 その他の加工された石材およびその製品、単純に切断または切削されたもの、表面が平らまたは滑らかなもの、n.e.s. 10,316 14,405 4,905
‘680291000 加工された大理石、トラバーチン、アラバスターおよびその製品、n.e.s. 3,512 19,956 26,488
‘680292000 加工された石灰石(大理石、トラバーチン、アラバスターを除く)およびそれらの製品、n.e.s. 0 132 2,242
‘680293000 加工された花崗岩およびそれらの製品、n.e.s. 376,878 323,914 336,360
‘680299000 その他の加工された石材およびそれらの製品、n.e.s. 161,880 232,991 174,207
‘680300000 加工スレート及びスレート製又は凝灰スレート製の物品 12,511 2,379 4,905
‘680410000 粉砕、ひき潰し又はパルプ製造用の碾き臼及び粉砕臼 96,908 75,857 84,230
‘680421100 その他の碾き臼、粉砕臼、砥石等、合成又は天然の凝灰… 8,694,869 9,901,649 8,177,757
‘680421200 その他の製粉用、研削用、研磨用の石臼、砥石等、合成または天然の凝集物製のもの 9,919,668 11,603,684 11,616,900
‘680421900 その他の製粉用、研削用、研磨用の石臼、砥石等、合成または天然の凝集物製のもの 2,766,554 3,581,953 3,116,237
‘680422100 その他の製粉用、研削用、研磨用の石臼、砥石等、凝集性研磨材製のもの(ただし… 1,321,049 1,357,770 1,170,954
‘680422200 その他の凝集研磨材製砥石、研削砥石、研削砥石等(…を除く 20,948,131 22,218,975 20,028,988
‘680422900 その他の凝集研磨材製砥石、研削砥石、研削砥石等(…を除く 5,904,719 6,686,956 5,858,974
‘680423000 その他の天然石製砥石、研削砥石、研削砥石等 40,717 55,638 58,162
‘680430000 手で研ぐまたは磨く石 2,021,797 2,123,481 1,681,801
‘680510000 織物織物地のみを基材とする天然または人工の研磨用粉末または粒 3,522,506 3,485,612 2,853,315
‘680520000 紙または板紙のみを基材とする天然または人工の研磨用粉末または粒 3,805,219 3,744,373 3,246,016
‘680530000 天然または人工の研磨用粉末または粒、その他の材料を基材とするもの 20,632,164 19,876,644 11,970,218
‘680610000 スラグウール、ロックウールおよび同様の鉱物繊維(これらの混合物を含む)、バルク状のもの、… 25,123,863 20,234,786 20,264,300
‘680620000 剥離バーミキュライト、膨張粘土、発泡スラグおよび同様の発泡鉱物材料… 154,417 131,231 146,177
‘680690000 断熱、防音、吸音用の鉱物材料の混合物および製品 18,308,666 22,694,339 23,024,976
‘680710000 アスファルトまたは類似材料のロール状製品 39,729 69,118 101,609
‘680790000 アスファルトまたは類似材料の製品(ロール状製品を除く) 26,011 160,966 69,374
‘680800000 植物繊維、わらまたは削りくず製のパネル、板、タイル、ブロックおよび同様の物品 4,535,928 4,059,565 5,296,131
‘680911000 装飾されていない石膏または石膏組成物の板、シート、パネル、タイルおよび同様の物品 589,572 227,705 291,232
‘680919000 装飾されていない石膏または石膏組成物の板、シート、パネル、タイルおよび同様の物品 340,551 288,893 363,129
‘680990000 その他の石膏製品または石膏を主成分とする組成物 102,396 59,999 66,992
‘681011000 セメント、コンクリート、または人工石の建築用ブロックおよびレンガ 76,166 25,770 9,670
‘681019000 タイル、敷石、レンガ、および同様の製品(建築用ブロックおよびレンガを除く)、セメント、… 582,548 1,080,242 1,097,936
681091000 建築用または土木用のプレハブ構造部材(セメント、コンクリート製のもの) 571,683 1,046,014 688,277
681099000 その他のセメント、コンクリートまたは人工石製品 3,018,428 2,902,540 1,827,277
681110000 石綿セメントの波板、セルロース繊維セメント製のもの等 0 0 0
‘681120000 石綿セメント板、セルロース繊維セメント板等の板、パネル、タイル等 0 0 0
‘681130000 石綿繊維セメント管、セルロース繊維セメント管等 0 0 0
‘681140000 石綿を含有する石綿セメント製品、セルロース繊維セメント製品等 0 0 0
‘681181000 石綿を含有しないセルロース繊維セメント等の波板 0 0 0
‘681182000 石綿を含有しないセルロース繊維セメント等のその他の板、パネル、タイル及び類似品 541,173 481,047 539,998
‘681183000 石綿を含有しないセルロース繊維セメント等の管、パイプ及び管又はパイプ継手 0 0 0
‘681189000 その他のセルロース繊維セメント製品等、石綿を含まないもの 16,572 31,585 44,147
‘681190000 石綿セメント製品等、セルロース繊維セメント製品等 0 0 0
‘681210000 石綿繊維等 0 0 0
‘681220000 石綿糸及び石綿紡績糸 0 0 0
‘681230000 石綿コード及び紐、組の有無を問わず 0 0 0
‘681240000 石綿織物又は編物 0 0 0
‘681250000 石綿製衣類、衣類用付属品、履物及び帽 0 0 0
‘681260000 石綿紙、石綿板及び石綿フェルト 0 0 0
‘681270000 圧縮石綿繊維、シート状またはロール状のもの 0 0 0
‘681290000 石綿繊維製品、石綿を基材とするもの、または石綿を基材とするもの 0 0 0
‘681291000 石綿製または基材と混合した衣類、衣類用付属品、履物、帽子 0 0 0
‘681292000 石綿製、または石綿を基材とする混合物、または石綿を基材とする紙、板紙、フェルト 0 0 0
‘681293000 石綿繊維の圧縮成形品(シートまたはロール状)(クロシドライトを除く) 0 0 0
‘681299000 石綿製、または石綿を基材とする混合物、または石綿を基材とするその他の物品 0 0 0
‘681310100 自動車用石綿製ブレーキライニングおよびパッド 0 0 0
‘681310900 その他のブレーキライニングおよびパッド 0 0 0
‘681320000 ブレーキ、クラッチ用等の摩擦材及びその製品(…) 0 0 0
‘681320110 摩擦材及びその製品(例:シート、ロール、ストリップ、セグメント、ディスク、ワッシャー…) 0 0 0
‘681320190 摩擦材及びその製品(例:シート、ロール、ストリップ、セグメント、ディスク、ワッシャー…) 0 0 0
‘681320900 摩擦材およびその製品、例えばシート、ロール、ストリップ、セグメント、ディスク、ワッシャーなど 0 0 0
‘681381000 アスベストを含まないブレーキライニングおよびパッド 28,431,809 34,207,233 34,026,898
‘681389000 ブレーキ用、クラッチ用、または同様の摩擦材およびその製品(ブレーキ用を除く) 9,302,988 8,536,214 9,120,266
‘681390000 アスベスト摩擦材および同製品 0 0 0
‘681410000 板状、シート状、ストリップ状の凝集または再構成雲母(支持体上のものかどうかを問わない 825,532 848,573 1,010,342
‘681490000 加工雲母および雲母製品、その他 274,153 527,831 629,694
‘681510000 グラファイトまたはその他の炭素製品(電気用を除く) 86,453,280 0 0
‘681510100 非電気用炭素れんが 0 0 0
‘681510900 グラファイトまたはその他の炭素製品(炭素れんがを除く)(電気用を除く) 0 0 0
‘681511000 炭素繊維(詳細ラベルは利用できません) 0 57,517,815 54,155,673
‘681512000 電気用以外の炭素繊維織物(詳細表示なし) 0 19,976,421 16,400,503
‘681513000 電気用以外の炭素繊維製品(織物を除く)(詳細表示なし) 0 24,180,168 21,607,078
‘681519000 電気用以外の黒鉛または炭素製品(炭素繊維および製品を除く) 0 20,402,756 19,282,409
‘681520000 泥炭製品 1,427 7,929 2,943
‘681591000 石その他の鉱物質及び炭素繊維製物品、炭素繊維製物品、… 40,717 1,283,630 1,363,800
‘681599000 石その他の鉱物質及び炭素繊維製物品、炭素繊維製物品、… 27,509,478 28,738,754 23,521,388
‘690100000 珪質化石食餌(例えば、珪藻土など)のれんが、ブロック、タイルおよびその他の陶磁器製品 141,357 185,018 244,001
‘690210000 珪質化石食餌の耐火れんが、ブロック、タイルおよび同様の耐火性陶磁器製品 1,320,062 1,515,167 2,173,868
‘690220100 耐火れんが、ブロック、タイルおよび同様の耐火性陶磁器建築用製品(含有するもの) 0 0 0
‘690220200 珪酸質化石粉の耐火れんが、ブロック、タイルおよび同様の耐火セラミック製品… 550,282 681,396 441,333
‘690220900 珪酸質化石粉の耐火れんが、ブロック、タイルおよび同様の耐火セラミック製品… 3,221,135 3,246,145 1,611,025
‘690290000 耐火れんが、ブロック、タイルおよび同様の耐火セラミック構造用製品、その他… 6,196,761 6,620,218 7,792,204
‘690310000 重量比で50%以上の黒鉛またはその他の炭素を含むその他の耐火性セラミック製品… 1,049,201 1,245,437 1,625,040
‘690320000 重量比で50%以上のアルミナ(Al2O3)またはその他のセラミックを含むその他の耐火性セラミック製品… 15,097,519 16,283,325 14,030,004
‘690390000 その他の耐火性セラミック製品(分類不能)… 6,595,699 8,180,714 8,502,485
‘690410000 建築用煉瓦 10,536 44,008 14,015
‘690490000 床用ブロック、支持体または充填用タイルなど 55,533 7,136 110,719
‘690510000 屋根用タイル 1,000,033 1,042,314 1,032,766
‘690590000 煙突ポット、カウル、煙突ライナー、建築装飾品およびその他の陶磁器建築用… 22,060 42,290 11,632
‘690600000 陶磁器製のパイプ、導水管、雨どい、管継手 639,617 678,753 293,054
‘690710000 タイル、キューブ、その他 0 0 0
‘690710100 釉薬を施していない陶磁器製のモザイクタイルで、最大の表面積が囲い込み可能なもの 0 0 0
‘690710900 釉薬を施していない陶磁器製のタイル、キューブ、その他類似品で、最大の表面積が… 0 0 0
‘690721100 陶磁器製モザイクタイル(裏付けの有無を問わず、6907.30の項に該当するものを除く) 1,314,245 1,420,940 1,424,626
‘690721900 陶磁器製フラッグおよび舗装材、炉または壁用タイル;陶磁器製モザイクキューブなど、… 973,145 1,162,443 1,151,894
‘690722100 陶磁器製モザイクタイル、裏付けの有無を問わず、6907.30項のものを除く… 719,625 760,822 1,119,939
‘690722900 陶磁器製の敷石、炉または壁用タイル;陶磁器製のモザイクキューブなど、… 789,535 911,744 835,715
‘690723100 陶磁器製のモザイクタイル、裏付けの有無を問わず、6907.30項のものを除く… 12,072 9,912 2,803
‘690723900 陶磁器製の敷石、炉または壁用タイル;陶磁器製のモザイクキューブなど、… 65,191 193,741 46,950
‘690730000 陶磁器製モザイクキューブなど(6907.40項のものを除く) 0 1,586 5,466
‘690740000 仕上げ用セラミック製品(台紙付き、なしを問わない) 22,718 33,832 115,203
‘690790000 タイル、キューブなど(釉薬なしセラミック製品) 0 0 0
‘690790100 未釉セラミックモザイクタイル、その他 0 0 0
‘690790900 未釉セラミックフラッグ、舗装材、炉用または壁用タイル、モザイクキューブなど、その他 0 0 0
‘690810100 釉セラミックモザイクタイル、最大の表面積が囲い込み可能なもの 0 0 0
‘690810900 釉薬をかけた陶磁器タイル、キューブ状のものおよび類似品(モザイクキューブを除く)で、最大の表面… 0 0 0
‘690890100 釉薬をかけた陶磁器モザイクタイル(その他) 0 0 0
‘690890200 釉薬をかけた陶磁器壁タイル(モザイクタイルを除く) 0 0 0
‘690890900 釉薬をかけた陶磁器製の旗、舗装用タイル、炉用または壁用タイル、モザイクキューブなど、その他 0 0 0
‘690911000 実験用、化学用またはその他の技術用陶磁器製品 5,334,682 6,568,148 5,809,641
‘690912000 実験用、化学用またはその他の技術用陶磁器製品、硬度を有するもの 64,037,475 79,898,681 87,729,185
‘690919000 実験用、化学用またはその他の技術用の陶磁器製品(その他) 52,407,587 54,581,575 52,004,089
‘690990000 農業用に用いられる種類の陶磁器製の樋、たらいおよび同様の容器;陶磁器製の鉢、… 219,059 219,114 410,219
‘691010000 陶磁器製の流し、洗面器、洗面器用台、浴槽、ビデ、便器、水洗式… 36,546 73,214 88,575
‘691090000 陶磁器製の流し、洗面器、洗面器用台、浴槽、ビデ、便器、水洗式… 3,469,058 4,850,650 3,263,675
‘691110110 磁器製または陶磁器製のお茶またはコーヒー用の食器 2,980,675 6,596,694 5,214,984
‘691110190 磁器製または陶磁器製のお茶またはコーヒー用以外の食器 7,185,600 10,815,771 9,822,559
‘691110191 磁器製または陶磁器製で、32個以上のセットからなる食器類(ただし、茶またはコーヒー用を除く) 0 0 0
‘691110192 磁器製または陶磁器製で、32個未満のセットからなる食器類(ただし、セット用を除く) 0 0 0
‘691110200 磁器製または陶磁器製の台所用品 312,895 194,930 169,722
‘691190000 磁器製または陶磁器製の食器または台所用品以外の家庭用品、化粧品… 172,306 774,698 403,492
‘691200100 陶磁器製食器、セットを含む 6,151,544 8,311,813 8,224,147
‘691200110 陶磁器製以外の茶またはコーヒー用の陶磁器製食器 0 0 0
‘691200120 陶磁器製以外の食器、台所用品、その他の家庭用品および化粧用具 0 0 0
‘691200130 陶磁器製以外の食器、台所用品、その他の家庭用品および化粧用具 0 0 0
‘691200191 磁器製以外の陶磁器製食器32個以上からなるセット 0 0 0
‘691200192 磁器製以外の陶磁器製食器32個未満からなるセットおよびセットに属さないもの 0 0 0
‘691200200 磁器製以外の陶磁器製台所用品 0 0 0
‘691200900 陶磁器製以外の食卓用以外の家庭用品、陶磁器製以外のもの、陶磁器製… 883,370 996,588 798,855
‘691310000 陶磁器製または磁器製の置物およびその他の装飾品 1,031,641 2,303,213 1,956,075
‘691390000 陶磁器製または磁器製以外の置物およびその他の装飾用陶磁器製品 1,491,380 1,630,936 1,580,192
‘691410000 陶磁器製または磁器製のその他の陶磁器製品 544,465 779,191 917,282
‘691490000 陶磁器製以外のその他の陶磁器製品 14,425,196 15,622,413 13,033,537
‘700100000 ガラスくず及びその他のガラスくず及びスクラップ;ガラス塊 4,063,349 5,457,246 5,213,723
‘700210000 未加工のガラス玉 6,146 4,229 20,742
‘700220000 未加工のガラス棒 16,006,680 20,784,687 20,091,075
‘700231000 溶融石英またはその他の溶融シリカの管、未加工 2,529,606 3,135,267 3,061,719
‘700232000 線熱膨張係数が1ケルビン当たり510-6を超えないその他のガラスの管 4,061 13,744 9,670
‘700239000 未加工の管入りガラス、分類不能の 2,112,999 1,664,900 1,409,349
‘700312000 鋳造および圧延ガラス、網目のないシート状、全体着色(ボディ着色)… 2,482,743 9,068,009 10,267,535
‘700319000 鋳造および圧延ガラス、網目のないシート状、全体着色なし、不透明化… 2,775,115 2,665,188 1,566,177
‘700320000 鋳造および圧延ガラス、網入りシート状 48,509 1,189 841
‘700330000 キャストガラスおよびロールガラス、プロファイル 0 0 0
‘700420000 引きガラスおよび吹きガラス、全体に着色(ボディ着色)、不透明化、フラッシュ… 76,824 1,982 0
‘700490000 引きガラスおよび吹きガラス、全体に着色なし、不透明化、フラッシュまたは… 51,256,869 45,198,374 42,402,407
‘700510000 フロートガラスおよび表面研磨または磨きガラス、シート状、無網入り、吸収性… 1,805,262 1,760,184 1,136,337
‘700521000 フロートガラスおよび表面研磨または磨きガラス、シート状、全体着色… 443,167 1,326,052 2,800,479
‘700521100 フロートガラスおよび表面研磨ガラス、シート状、全体着色「ボディ着色」… 0 0 0
‘700521900 フロートガラス及び表面研磨ガラス、板状、全体に着色されたもの「ボディー着色」、… 0 0 0
‘700529000 フロートガラス及び表面研磨又は艶出しガラス、板状、全体に着色されたもの以外のもの… 34,303,823 30,002,957 26,237,216
‘700529100 フロートガラス及び表面研磨・艶出しガラス、板状、その他の加工をしていないもの(…を除く)… 0 0 0
‘700529900 フロートガラスおよび表面研磨・磨きガラス、板状、その他の加工なし(…を除く 0 0 0
‘700530000 フロートガラスおよび表面研磨・磨きガラス、板状、網入り 1,963,630 1,732,564 1,252,942
‘700600000 70.03、70.04、または70.05項のガラス製で、曲げ加工、縁加工、彫刻、穴あけ、エナメル加工、または… 67,968,906 77,658,638 73,357,915
‘700711000 強化(緩和)安全ガラスで、車両への組み込みに適したサイズおよび形状のもの、… 3,719,395 4,388,633 6,324,272
‘700719000 強化(緩和)安全ガラス(車両への組み込みに適した寸法および形状のもの以外) 1,129,867 830,864 349,394
‘700721000 車両、航空機等への組み込みに適した寸法および形状の合わせ安全ガラス 8,922,269 4,435,152 4,096,727
‘700729000 車両への組み込みに適した寸法および形状の合わせ安全ガラス(車両用以外のもの) 895,552 581,750 950,498
‘700800000 複層ガラス製断熱ユニット 59,264 70,307 87,454
‘700910000 自動車用バックミラー 8,324,795 8,597,402 8,340,612
‘700991000 ガラス製ミラー(額縁なし)、バックミラーを除く 336,710 410,476 612,596
‘700992000 ガラス製ミラー(額縁付き)、バックミラーを除く 611,961 581,750 605,028
‘701010000 商品の運搬または梱包に使用される種類のガラス製アンプル 304,334 327,218 245,823
‘701020000 ガラス製の栓、蓋、その他の閉め具 102,176 192,815 472,726
‘701090100 商品の運搬または梱包に使用される種類の飲料用ガラス瓶 0 0 0
‘701090200 医薬品、香水または化粧品用のガラス瓶(運搬または包装用) 2,659,439 3,584,729 3,803,673
‘701090900 カーボイ、瓶(医薬品、香水、化粧品用を除く)、フラスコ、… 4,651,933 4,124,453 4,142,836
‘701091100 ガラス製容器(カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶など) 0 0 0
‘701091200 ガラス製容器(カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶など) 0 0 0
‘701091900 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶、その他容器、ガラス製、使用目的不明 0 0 0
‘701092100 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶、その他容器、商業用 0 0 0
‘701092200 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他の容器、商業用に使用される種類のもの 0 0 0
‘701092900 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他の容器、商業用に使用される種類のもの 0 0 0
‘701093100 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、ガラス製小瓶およびその他の容器、使用目的の種類の… 0 0 0
‘701093200 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、ガラス製小瓶およびその他の容器、使用目的の種類の… 0 0 0
‘701093900 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他の容器、ガラス製、使用される種類… 0 0 0
‘701094100 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他の容器、ガラス製、使用される種類… 0 0 0
‘701094200 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他のガラス製容器、使用される種類… 0 0 0
‘701094900 カーボイ、ボトル、フラスコ、ジャー、ポット、小瓶およびその他のガラス製容器、使用される種類… 0 0 0
‘701110000 電球および管を含むガラス製封筒(開封済み)、およびそのガラス部分、電気照明用 137,845 114,447 108,756
‘701120000 電球および管を含むガラス製封筒(開封済み)、およびそのガラス部分、ブラウン管用 17,011 25,374 22,844
‘701190000 電球および管を含むガラス製封筒(開封済み)、およびそのガラス部分、ブラウン管用以外のもの 737,294 706,241 605,028
‘701200000 魔法瓶又はその他の真空容器用のガラス製内瓶 0 0 0
‘701310000 卓上用、台所用、便所用、事務所用、室内装飾用又はこれらに類する用途に供するガラス製品 226,851 60,924 209,665
‘701321000 ガラスセラミック製以外の鉛クリスタル製飲料用ガラス製品 0 0 0
‘701322000 ステムウェアの鉛クリスタル製グラス 19,426 12,026 5,466
‘701328000 ステムウェアのグラス(ガラスセラミック製および鉛クリスタル製以外) 78,471 155,151 94,181
‘701329000 ガラスセラミック製以外のグラス 0 0 0
‘701331000 食卓用・台所用(グラスを除く)ガラスセラミック製および鉛クリスタル製 0 0 0
‘701332000 食卓用・台所用器(飲料用ガラス器を除く)ガラスセラミック製 0 0 0
‘701333000 その他の鉛クリスタル製飲料用ガラス器 49,168 162,287 152,063
‘701337000 ガラスセラミック製及び鉛クリスタル製以外のその他の飲料用ガラス器 1,153,243 1,463,362 1,287,979
‘701339000 食卓用・台所用器(飲料用ガラス器を除く)ガラスセラミック製以外のもの 0 0 0
‘701341000 食卓用(グラス以外)または台所用鉛製ガラス製品 9,548 23,392 3,784
‘701342000 食卓用(グラス以外)または台所用その他ガラス製品 170,440 149,468 170,563
‘701349000 食卓用または台所用グラス以外ガラス製品 1,827,980 1,499,044 1,314,187
‘701391000 トイレ、オフィス、室内装飾または類似の用途に使用されるクリスタルガラスのガラス製品 6,914 3,833 10,091
‘701399000 トイレ、オフィス、室内装飾または類似の用途に使用されるガラス製品(クリスタルガラス製以外のもの) 382,695 408,230 390,178
‘701399100 室内装飾用のガラス製品(ガラスセラミック製またはクリスタルガラス製以外のもの) 0 0 0
‘701399900 ガラスセラミック製のもの以外の、便所、事務室またはこれらに類する用途に使用するガラス製品 0 0 0
‘701400000 信号用ガラス製品およびガラス製光学素子(70.15項のものを除く) 11,311,615 12,309,661 14,646,945
‘701510000 光学的に加工されていない、湾曲、屈曲、くぼみ加工またはこれらに類する矯正用眼鏡のガラス 549 5,418 981
‘701590000 時計または腕時計用ガラス製品および同様のガラス製品、非矯正用眼鏡用ガラス製品、湾曲した… 28,315 42,290 15,557
‘701610000 モザイクまたは同様の用途のガラス製キューブおよびその他のガラス製小物、裏当ての有無を問わず… 37,644 1,982 841
‘701690000 舗装用ブロック、平板、レンガ、正方形、タイルおよびその他のガラス製品、… 216,754 259,290 199,153
‘701710000 衛生用または薬用ガラス器具(溶融石英製またはその他の溶融シリカ製) 8,402,717 11,070,039 8,516,640
‘701720000 衛生用または薬用ガラス器具(線膨張係数が…であるガラス製) 62,886 79,426 67,132
‘701790000 衛生用または薬用ガラス器具(その他のもの) 3,881,605 4,416,254 4,529,651
‘701810000 ガラスビーズ、模造真珠、模造貴石・半貴石および同様のガラス製品… 3,139,042 3,452,441 3,655,955
‘701820000 直径1mm以下のガラス微小球 730,160 608,049 627,452
‘701890000 ガラス製小物製品、補綴用以外のガラス製眼、彫像およびその他の… 54,875 75,725 28,871
‘701911000 長さ50mm以下のガラス繊維のチョップドストランド 7,899,956 8,833,168 5,518,550
‘701912000 ガラス繊維のロービング 2,271,147 3,174,385 2,845,747
‘701913000 ガラス繊維のヤーンおよびスライバー(長さ50mm以下のチョップドストランドおよびロービングを除く)… 0 5,042,012 4,853,397
‘701914000 ガラス繊維の機械的結合マット(詳細表示なし) 0 1,241,605 1,770,236
‘701915000 ガラス繊維の化学的結合マット(詳細表示なし) 0 424,617 445,817
‘701919000 「ガラス繊維ケーキ」「織物ケーキ」および長さ50mm超のチョップドガラス繊維ストランド(詳細… 0 1,789,259 1,029,823
‘701919200 ガラス繊維の糸 4,856,505 0 0
‘701919900 ガラス繊維のチョップドストランド(その他) 481,250 0 0
‘701931000 ガラス繊維のマット 591,438 0 0
‘701932000 ガラス繊維の薄いシート(ボイル) 943,842 0 0
‘701939000 ガラス繊維の網、マットレス、板および同様の不織布製品 3,476,411 0 0
‘701940000 ガラス繊維のロービング織物 56,740 0 0
‘701951000 幅30cm以下のその他のガラス織物 837,495 0 0
‘701952000 幅30cmを超えるガラス製その他の織物、平織、重量250g/m2未満、… 20,809,518 0 0
‘701959000 ガラス製その他の織物、n.e.s. 1,829,517 0 0
‘701961000 ガラス繊維ロービングの閉じた織物(詳細ラベルは利用できません) 0 58,942 102,870
‘701962000 ガラス繊維ロービングの閉じた織物、機械的に結合されたもの(織物以外)(詳細ラベル… 0 83,126 73,158
‘701963000 ガラス繊維糸の閉じた織物、平織り(コーティングまたはラミネート加工されたものを除く)(詳細… 0 16,352,046 12,678,817
‘701964000 ガラス繊維糸の平織り密閉織物、コーティングまたはラミネート加工(詳細ラベル… 0 11,165,984 14,452,557
‘701965000 ガラス繊維の幅30cm以下の開織物(詳細ラベルなし) 0 58,677 52,977
‘701966000 ガラス繊維の幅30cm超の開織物(詳細ラベルなし) 0 47,444 25,367
‘701969000 機械的に結合されたガラス繊維の織物(ロービングの閉じた織物および織物を除く)… 0 243,563 1,400,520
‘701971000 「薄板」不規則に積層されたガラス繊維の「ベール」(詳細ラベルなし) 0 1,187,156 943,630
‘701972000 化学結合されたガラス繊維の閉じた織物(ベールを除く)(詳細表示なし) 0 21,541 20,462
‘701973000 化学結合されたガラス繊維の開いた織物(ベールを除く)(詳細表示なし) 0 3,172 0
‘701980000 グラスウールおよびグラスウール製品(詳細表示なし) 0 831,657 960,869
‘701990000 その他のガラス繊維製品 4,378,109 5,379,009 5,149,534
‘702000000 その他のガラス製品 50,571,596 64,893,039 60,000,211
‘710110000 真珠 74,849 183,829 370,697
‘710121110 未加工の養殖アコヤ真珠(ルース) 3,637,193 5,436,101 9,076,259
‘710121120 未加工の養殖シルバーリップ真珠およびブラックリップ真珠(ルース) 906,198 774,301 1,783,550
‘710121190 未加工の養殖ルースパール、その他 450,739 572,632 568,869
‘710121900 未加工の養殖パール、ルースパール以外 20,523 33,568 47,791
‘710122210 加工された養殖アコヤ真珠、輸送の便宜を図るための仮止め 8,002,681 11,041,097 21,699,297
‘710122220 養殖真珠(シルバーリップおよびブラックリップ)、輸送用仮止め 285,128 525,980 2,772,589
‘710122290 養殖真珠、輸送用仮止め、その他 160,563 148,015 296,137
‘710122310 養殖アコヤガイ真珠、輸送用仮止め以外 3,447,657 4,682,019 8,111,887
‘710122320 養殖真珠(アコヤガイ、黒蝶貝)の加工品(輸送用に仮止めしたものを除く) 61,240 156,869 516,033
‘710122390 養殖真珠(輸送用に仮止めしたものを除く)の加工品、その他 125,553 240,656 222,979
‘710210000 選別されていないダイヤモンド 0 0 0
‘710221000 工業用ダイヤモンド、未加工または単に切断、割断、または研磨したもの 0 0 0
‘710229000 工業用ダイヤモンド、未加工または単に切断、割断、または研磨したもの以外のもの 271,300 212,639 65,730
‘710231000 非工業用ダイヤモンド、未加工または単に切断、割断、または研磨したもの 439 1,057 3,083
‘710239000 非工業用ダイヤモンド(未加工のもの、または単に切断、割断、荒削りしたものを除く) 4,074,214 6,003,710 8,860,288
‘710310000 貴石(ダイヤモンドを除く)および半貴石(未加工のもの、または単に切断、割断、荒削りしたものを除く) 16,792 33,700 55,640
‘710391000 加工ルビー、サファイア、エメラルド(単に切断、荒削りしたものを除く) 140,918 557,037 1,912,488
‘710399000 加工された貴石または半貴石(ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドを除く) 425,497 452,502 764,939
‘710410000 圧電性クオーツ 1,960,886 4,363,920 3,513,563
‘710420000 合成または再構成された貴石または半貴石(未加工または単純に切断または荒く加工されたもの) 1,661,491 0 0
‘710421000 合成または再構成されたダイヤモンド、未加工または単純に切断または粗く成形されたもの(詳細ラベル… 0 637,388 665,853
‘710429000 合成または再構成された貴石および半貴石、未加工または単純に切断または粗く成形されたもの… 0 1,266,318 1,283,915
‘710490000 合成または再構成された貴石および半貴石、加工されたもの(単純に切断または粗く成形されたものを除く… 2,589,858 0 0
‘710491000 合成または再構成されたダイヤモンド、加工されたもの(等級付けされたもの、されていないもの、ただし、糸を通したもの、台に固定したものを除く) 0 1,742,211 1,024,357
‘710499000 貴石および半貴石、合成または再構成されたもの、加工されたもの、等級付けされたもの、されていないもの 0 2,568,053 2,766,563
‘710510000 ダイヤモンドの粉および粉末 468,628 600,384 583,024
‘710590000 天然または合成の貴石または半貴石の粉および粉末(ただし、…を除く) 329 32,510 11,072
‘710610000 銀粉 179,020,571 152,547,025 149,997,445
‘710691000 銀地金 2,363,995 5,098,178 8,170,890
‘710692100 合金化銀(半製品形態) 41,226,683 42,332,970 34,295,986
‘710692900 非合金化銀、半製品の形態 7,684,409 13,839,234 13,858,180
‘710700000 銀で被覆された卑金属、半製品以上の加工なし 3,075,827 3,228,304 2,884,849
‘710811000 非貨幣用金、粉末状 642,361 1,157,686 678,607
‘710812000 非貨幣用金、未加工形態 0 0 0
‘710812100 金、非貨幣用、未加工のもの(金…を除く) 393,865,537 736,252,800 816,003,099
‘710812900 金、非貨幣用、未加工のもの(金…を除く) 264,088,269 482,778,844 677,059,010
‘710813000 非貨幣用金、半製品の形態のもの 177,477,938 211,979,647 252,067,207
‘710900000 卑金属または銀に金メッキ加工したもの(半製品以上の加工は施していないもの 985,656 1,101,387 827,726
‘711011100 塊、ビレット、粒 718,966 5,104,125 844,825
‘711011900 プラチナ(未加工のもの(塊、ビレット、粒を除く)または粉末状のもの 41,752,162 58,244,144 61,049,375
‘711019100 合金化プラチナ(半製品 31,231,508 38,438,997 29,180,648
‘711019900 非合金化白金、半製品の形態 17,786,041 16,013,330 8,587,416
‘711021000 パラジウム、未加工の形態または粉末の形態 45,483,959 87,188,664 59,514,311
‘711029000 パラジウム、半製品の形態 11,015,403 14,169,491 6,743,041
‘711031000 ロジウム、未加工または粉末状のもの 33,073,755 52,531,044 19,306,795
‘711039000 ロジウム、半製品 1,710,110 3,787,456 339,163
‘711041000 イリジウム、オスミウム、ルテニウム、未加工または粉末状のもの 3,049,377 5,297,998 4,483,401
‘711049000 イリジウム、オスミウム、ルテニウム、半製品 12,537,842 12,216,095 10,841,590
‘711100000 卑金属、銀または金、白金めっき、半製品以上の加工なし 2,130,558 1,972,955 1,607,381
‘711210000 金のくずおよび廃材、貴金属めっきを含むもの、採掘くずおよび鉱さい由来のもの 0 0 0
‘711220000 白金のくずおよび廃材、貴金属めっきを含むもの、採掘くずおよび鉱さい由来のもの 0 0 0
‘711230000 貴金属又は貴金属化合物を含む灰 169,123 439,683 747,000
‘711230100 貴金属又は貴金属化合物を含む灰、金製のもの 0 0 0
‘711230200 貴金属又は貴金属化合物を含む灰、白金製のもの 0 0 0
‘711230900 貴金属又は貴金属化合物を含む灰、その他 0 0 0
‘711290000 貴金属くず及び貴金属被覆金属くず 0 0 0
‘711291000 金製のもの(金被覆金属くずを含むが、その他の貴金属を含むくずを除く 0 1,023,547 811,889
‘711292000 白金製のもの(白金被覆金属くずを含むが、その他の貴金属を含むくずを除く 71,169,188 44,275,001 23,967,626
‘711299000 貴金属または貴金属で被覆した金属のくずおよび廃材;その他のくずおよび廃材 21,669,182 43,962,453 25,163,526
‘711311000 銀製の宝飾品およびその部分品(その他の金属で被覆または被覆したものかどうかを問わない) 2,408,662 3,026,899 5,193,682
‘711319100 金製の宝飾品およびその部分品(その他の金属で被覆または被覆したものかどうかを問わない) 78,473,427 113,586,409 153,601,965
‘711319900 貴金属製宝飾品およびその部分品(銀製のもの、メッキまたは他の貴金属で被覆したもの、被覆していないもの) 12,018,948 21,395,115 64,533,085
‘711320000 貴金属製宝飾品およびその部分品(卑金属製のもの、貴金属で被覆したもの) 126,102 225,458 180,513
‘711411000 金銀細工品およびその部分品(銀製のもの、メッキまたは他の貴金属で被覆したもの、被覆していないもの) 519,003 545,143 438,810
‘711419000 金細工品または銀細工品およびその部分品、金またはプラチナ製のもの、… 5,703,988 601,309 961,430
‘711420000 金細工品または銀細工品およびその部分品、貴金属で被覆された卑金属製のもの、… 22,608 17,180 6,587
‘711510000 ワイヤークロスまたはグリル状の触媒、プラチナ製のもの、… 44,558 12,555 2,242
‘711590000 その他の貴金属製または貴金属で被覆した金属製のもの(触媒を除く) 64,378,685 76,501,085 68,182,313
‘711610000 天然または養殖の 2,773,578 7,081,309 12,844,194
‘711620000 貴石または半貴石(天然、合成または再構成)製のもの 2,237,125 1,529,308 1,392,111
‘711711000 卑金属製のカフスボタンおよびスタッド 5,817 4,758 13,034
‘711719000 その他の卑金属製模造宝飾品(カフスボタン及びスタッドを除く 3,077,693 4,356,255 6,465,684
‘711790000 その他の模造宝飾品(卑金属製を除く 838,593 836,415 1,197,162
‘711790200 模造宝飾品(卑金属製を除く。銀、金、プラチナで被覆されているか否かを問わない 0 0 0
‘711790900 模造宝飾品(地金製のもの、銀、金メッキの有無を問わず… 0 0 0
‘711810000 硬貨(金貨を除く)、法定通貨でないもの 13,499 32,643 10,792
‘720110000 リンを重量比0.5%以下含有する非合金銑鉄 2,490,535 5,758,561 6,834,559
‘720120000 リンを重量比で0.5%以上含む非合金銑鉄 0 0 0
‘720150000 合金銑鉄;シュピーゲルアイゼン 0 396 0
‘720211000 炭素を重量比で2%以上含むフェロマンガン 149,588 210,392 188,081
‘720219000 炭素を重量比で2%以下含むフェロマンガン 2,800,357 2,041,676 677,626
‘720221000 ケイ素を重量比55%以上含有するケイ素鋼 693,834 816,591 697,247
‘720229000 炭素を重量比55%以下含有するケイ素鋼 2,027,394 2,608,493 1,820,409
‘720230000 ケイ素・マンガン鋼 27,218 43,347 31,253
‘720241000 炭素を重量比4%以上含有するクロム鋼 30,181 36,871 55,219
‘720249000 重量比4%以下の炭素を含むフェロクロム 888,858 2,266,474 2,028,813
‘720250000 フェロシリコクロム 0 0 0
‘720260000 フェロニッケル 35,787,740 27,636,177 9,553,050
‘720270000 フェロモリブデン 50,375 248,850 243,301
‘720280000 タングステン鉄およびシリコ・タングステン鉄 8,999 7,269 981
‘720291000 チタン鉄およびシリコ・チタン鉄 3,292 14,669 5,045
‘720292000 バナジウム鉄 624,362 1,601,597 1,442,425
‘720293000 ニオブ鉄 20,852 16,784 26,068
‘720299000 その他の合金鉄 1,335,207 827,825 1,547,958
‘720310000 鉄鉱石の直接還元により得られた鉄鋼製品 3,292 2,114 0
‘720390000 スポンジ状鉄鋼製品(鉄鉱石の直接還元により得られたものを除く)塊状のもの、… 194,036 318,099 559,479
‘720410000 鋳鉄くず及び鋳鉄スクラップ 1,318,196 498,756 451,564
‘720421000 ステンレス鋼のくず及びスクラップ 41,913,383 42,852,872 57,991,160
‘720429000 合金鋼のくず及びスクラップ(ステンレス鋼のくず及びスクラップを除く 24,534,401 31,105,798 15,685,597
‘720430000 錫メッキ鉄又は鋼のくず及びスクラップ 64,203 54,316 0
‘720441000 鉄の削りくず、削りくず、切り粉、フライスくず、のこくず、鋳物くず、打ち抜きくず 54,866,515 65,250,389 74,068,196
‘720449100 鉄または鋼の重く大きなスクラップ(鋳鉄、合金鋼、錫メッキ鉄または鋼を除く) 180,129,036 174,223,764 179,300,725
‘720449200 鉄または鋼のシュレッダー・スクラップ(鋳鉄、合金鋼、錫メッキ鉄または鋼を除く) 32,316,267 38,376,619 39,320,787
‘720449900 廃棄物およびスクラップ(削りくず、削りくず、チップ、フライス屑、おがくず、切り粉、トリミング材、…を除く 61,423,362 58,256,302 65,624,154
‘720450000 鉄または鋼の再溶解スクラップインゴット 6,146 3,436 3,504
‘720510000 銑鉄、シュピーゲルアイゼン、鉄または鋼の粒 1,708,683 1,298,300 1,285,877
‘720521000 合金鋼の粉末 22,291,350 25,371,289 20,643,826
‘720529000 銑鉄、スピゲライゼン、鉄または鋼の粉末(合金鋼を除く) 6,202,358 6,247,934 5,580,916
‘720610000 鋼鉄および非合金鋼のインゴット 70,459 44,537 9,811
‘720690000 鋼鉄および非合金鋼の一次形状品(インゴットを除く) 55,753 42,951 23,265
‘720711100 鉄または非合金鋼のビレット(重量比で炭素を0.25%未満含有する長方形のもの) 34,868,372 30,530,391 21,850,519
‘720711900 鉄または非合金鋼の半製品(ビレットを除く)(重量比で炭素を…含有するもの) 1,794,836 1,735,207 784,560
‘720712100 鉄または非合金鋼の炭素含有量が重量比で0.25%未満の長方形のスラブ… 0 0 0
‘720712110 鉄または非合金鋼のスラブの不合格の板およびプレート… 1,512,342 1,322,881 1,263,033
‘720712191 介在物を含まない鋼材、鉄の平板、重量比で炭素を0.005%未満含有する 0 100,306 0
‘720712199 その他の鉄または非合金鋼の平板(不合格の板および板を除く)、重量比で… 131,027,858 153,122,696 149,787,640
‘720712900 鉄または非合金鋼の半製品(ビレットを除く)で、重量比… 9,438 6,079 1,962
‘720719000 鉄または非合金鋼の半製品で、重量比0.25%未満の… 575,195 495,585 470,484
‘720720100 鉄または非合金鋼のビレットで、重量比で炭素を0.25%以上含有するもの 48,112,558 49,016,887 36,590,943
‘720720200 鉄または非合金鋼の鋼片、重量比0.25%以上の炭素を含む 226,961 82,862 137,347
‘720720900 半製品(鋼片および鋼片を除く)鉄または非合金鋼、含有… 4,065,434 3,360,196 3,340,477
‘720810010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の幅が…の不合格の板および板 58,277 35,682 55,780
‘720810091 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品で、幅が600mm以上のもの、熱間圧延、… 6,559,152 6,859,948 6,885,153
‘720810092 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品、… 2,559,897 2,358,983 2,268,049
‘720810100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720810200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720810300 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720810400 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720810500 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720810600 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720825010 幅…の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート 582,109 615,846 449,742
‘720825091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品… 3,778,989 3,835,561 4,110,882
‘720825099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、熱間圧延されたもの… 14,547,347 18,435,616 16,239,470
‘720825110 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720825120 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720825210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720825220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720826010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 975,669 906,325 989,880
‘720826091 鉄の平鋼圧延製品、引張強度490MPa以上の高張力鋼… 11,024,841 11,868,260 12,345,821
‘720826092 介在物がない鋼材、重量比で炭素を0.005%未満含有、平鋼製品… 1,427 0 0
‘720826099 その他の平鋼製品、鉄または非合金鋼、幅600mm以上、熱間圧延、… 28,979,347 38,897,974 36,135,175
‘720826100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720826200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720827110 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720827120 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720827210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720827220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720827300 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 1,460,870 1,907,010 2,003,726
‘720827911 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼圧延製品… 15,967,170 20,518,789 20,767,579
‘720827912 介在物フリー鋼、重量比で炭素を0.005%未満含有、平鋼製品… 8,341 10,044 0
‘720827919 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上、熱間圧延、… 49,501,981 70,695,608 67,151,089
‘720827921 引張強さが490メガパスカル以上の高張力鋼の鉄の平鋼製品 150,137 107,839 70,776
‘720827922 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼の鉄の平鋼製品 0 0 0
‘720827929 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の熱間圧延されたもの、… 1,616,933 1,705,604 1,570,802
‘720836010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の不合格の板および板、幅… 259,557 129,645 788,204
‘720836091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の鉄の平鋼圧延製品 5,532,999 3,610,896 4,777,156
‘720836099 幅600mm以上のその他の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、熱間圧延、… 5,324,805 9,924,776 11,897,901
‘720836100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720836200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720837010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 1,703,525 3,551,029 4,707,781
‘720837091 鉄の平鋼圧延製品、引張強度490MPa以上の高張力鋼… 8,608,496 16,616,093 16,012,707
‘720837099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延の平鋼 41,511,043 67,780,249 72,850,292
‘720837110 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイル状、単に… 0 0 0
‘720837120 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720837210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720837220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720838010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の不合格シートおよびプレート、幅… 2,868,401 3,573,363 3,501,790
‘720838091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品… 8,204,290 8,040,365 7,067,208
‘720838092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、鉄の平鋼製品… 88,228,801 83,964,854 66,244,038
‘720838099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の熱間圧延されたもの、… 110,883,859 137,854,328 142,870,954
‘720838100 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上のコイル状のもの、単に… 0 0 0
‘720838200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720839100 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格シートおよびプレート 3,391,355 3,902,960 5,029,986
‘720839110 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720839120 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720839210 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720839220 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720839911 引張強さが490MPa以上の高張力鋼の鉄の平鋼製品 10,811,050 10,613,572 7,744,133
‘720839912 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼の鉄の平鋼製品 7,634,583 9,703,547 9,477,089
‘720839919 その他の鉄又は非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延の平鋼 474,521,214 540,894,533 532,826,078
‘720839921 鉄の平鋼の引張強さが490MPa以上の高張力鋼 396,523 0 3,924
‘720839922 介在物を含まない鋼材、重量比で炭素を0.005%未満含有する、平鋼製品… 0 0 0
‘720839929 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の熱間圧延… 30,207,329 29,706,531 30,070,881
‘720840010 鉄または非合金鋼の平鋼の不合格の板および板、幅… 140,698 140,614 86,613
‘720840091 鉄または非合金鋼の平鋼、幅600mm以上のもの、熱間圧延、… 194,585 345,456 253,952
‘720840092 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品 138,174 281,360 125,294
‘720840110 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品(コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720840120 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720840210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720840220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720840310 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720840320 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイルなし、単に… 0 0 0
‘720851010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の不合格シートおよびプレート、幅… 4,189,999 4,652,284 4,665,176
‘720851091 引張強度が490メガパスカル以上の高張力鋼の鉄の平鋼製品 94,623,878 145,085,503 124,193,713
‘720851099 幅600ミリメートル以上のその他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、熱間圧延、… 104,961,141 144,616,217 139,656,051
‘720851100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720851200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720852010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の幅が…の不合格シートおよびプレート 1,522,988 1,747,101 1,406,686
‘720852091 鉄の平鋼圧延製品の引張強度が490MPa以上の高張力鋼… 6,287,084 15,182,995 14,877,211
‘720852099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延の平鋼 20,813,249 42,438,431 42,079,361
‘720852110 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイルなし、単に… 0 0 0
‘720852120 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720852210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720852220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイルなし、単に… 0 0 0
‘720853010 鉄または非合金鋼の平鋼の不合格の板および板、幅… 1,509,488 1,672,301 1,292,324
‘720853091 引張強度が490メガパスカル以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品 31,169 9,515 20,602
‘720853092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、鉄の平鋼製品 329 0 0
‘720853099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の熱間圧延されたもの、… 186,464 287,703 247,645
‘720853100 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720853200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720854100 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅600mm以上の不合格の板および鋼板、… 1,267,711 1,388,298 1,218,325
‘720854110 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720854120 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720854210 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイルなし、単に… 0 0 0
‘720854220 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、コイルなし、単に… 0 0 0
‘720854911 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品… 7,024 1,982 561
‘720854912 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼製品… 0 396 0
‘720854919 その他の鉄又は非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延の平鋼 107,883 166,913 105,953
‘720854921 鉄の平鋼の引張強さが490MPa以上の高張力鋼 0 0 0
‘720854922 介在物を含まない鋼材で、炭素含有量が重量比で0.005%未満のもの、平鋼製品… 0 0 0
‘720854929 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品で、幅600mm以上のもの、熱間圧延… 3,731 0 0
‘720890000 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品 634,679 744,302 573,774
‘720915010 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格の板および板 79,897 70,307 76,522
‘720915090 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延された平鋼製品 569,598 588,226 471,605
‘720915100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720915200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720916010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格の板および鋼板 3,990,915 4,192,778 3,314,830
‘720916091 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品 6,563,871 6,827,570 7,106,170
‘720916092 炭素含有量が0.005%以下の無介在鋼、鉄の平鋼製品 6,926,812 9,179,813 8,835,201
‘720916099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の冷間圧延されたもの 21,798,796 23,175,123 24,566,767
‘720916100 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上のコイル状のもの、単純な… 0 0 0
‘720916200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720917010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格シートおよびプレート 3,146,176 3,005,622 3,207,335
‘720917091 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品 4,160,587 4,748,361 4,709,743
‘720917092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼製品 17,623,613 24,632,141 23,590,622
‘720917093 電気用薄板、磁束密度をW15/50に設定したときの電力損失が16W/kgを超えないもの、… 24,355,400 17,363,567 12,413,093
‘720917099 その他の鉄又は非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延薄板、… 37,867,484 52,180,699 45,957,173
‘720917100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720917200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル、単に… 0 0 0
‘720918010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 735,209 1,177,773 601,104
‘720918091 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、ただし錫メッキ黒板を除く… 111,286 332,901 167,199
‘720918092 錫めっき鋼板、鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品 46,535,245 45,399,119 20,175,725
‘720918099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、冷間圧延… 16,992,117 14,354,509 15,063,190
‘720918100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720918200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状、単に… 0 0 0
‘720925010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 69,471 46,519 46,810
‘720925091 鉄の平鋼圧延製品、引張強度340MPa以上の高張力鋼… 1,866 16,652 13,174
‘720925099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延された平鋼製品 11,304 29,339 9,670
‘720925100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品(コイル状でないもの、単純な… 0 0 0
‘720925200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720926010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格の板および鋼板 230,034 206,428 278,759
‘720926091 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼製品 4,609 661 280
‘720926092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、鉄の平鋼製品 13,719 4,361 2,943
‘720926099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の冷間圧延されたもの 31,059 55,109 39,242
‘720926100 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720926200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単なる… 0 0 0
‘720927010 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格の板および鋼板 200,951 285,985 230,827
‘720927091 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、鉄の平鋼圧延製品 2,634 1,322 3,364
‘720927092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼圧延製品 74,959 99,646 69,655
‘720927093 電気用薄板、磁束密度をW15/50に設定したときの電力損失が16W/kgを超えないもの、… 0 0 0
‘720927099 その他の鉄又は非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延された薄板、… 58,277 114,579 84,651
‘720927100 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720927200 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720928010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の不合格シートおよびプレート、幅… 41,156 14,009 24,807
‘720928091 鉄の平鋼圧延製品、引張強度340MPa以上の高張力鋼… 0 0 0
‘720928099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延された平鋼製品 0 1,057 0
‘720928100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720928200 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、コイル状でないもの、単に… 0 0 0
‘720990000 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の冷間圧延された平鋼製品 3,402 14,669 9,951
‘721011100 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格の板および板 25,681 34,625 21,163
‘721011900 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の被覆・めっき平鋼製品 899,174 799,675 419,329
‘721012100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格な板および板状製品 2,101,036 2,633,735 1,917,393
‘721012900 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、被覆、メッキ… 51,885,840 77,124,729 56,442,642
‘721020000 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、被覆、メッキ… 0 0 1,542
‘721030000 亜鉛めっき電気鋼板(幅600mm超) 0 0 0
‘721030010 鉄または非合金鋼の平鋼の不合格な板および板(幅… 2,722,435 2,630,960 2,631,037
‘721030091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の熱間圧延または… 574,097 1,945,996 1,872,545
‘721030092 介在物を含まない鋼材で、重量比で0.005%未満の炭素を含むもの、平鋼製品… 31,538,256 29,741,817 28,780,239
‘721030099 その他の鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上の被覆… 27,260,348 29,307,156 28,154,049
‘721041000 亜鉛メッキ平鋼、波型、幅600mm以上、ネス 0 0 0
‘721041010 幅600mm以上の鉄または非合金鋼の平鋼製品、被覆、… 0 1,189 0
‘721041090 幅600mm以上の鉄または非合金鋼のその他の平鋼製品、被覆、… 30,620 4,097 841
‘721049000 亜鉛めっきまたは亜鉛コーティングされた幅600mm以上の平鋼、その他 0 0 0
‘721049010 幅…の鉄または非合金鋼の平鋼の不合格シートおよびプレート 20,806,774 21,565,332 19,286,053
‘721049091 引張強度が490メガパスカル以上の高張力鋼、熱間圧延または冷間圧延の… 22,850,631 33,745,480 39,106,077
‘721049092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼の… 35,526,208 46,923,802 50,758,154
‘721049099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、被覆、… 39,185,680 45,169,432 42,224,136
‘721050100 鉄または非合金鋼の平鋼製品の幅…の不合格の板および板、… 1,322,915 1,615,474 1,510,397
‘721050200 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上、錫メッキ… 28,263,015 41,030,442 25,842,974
‘721050900 鉄または非合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上、被覆、メッキ… 6,365 661 701
‘721061000 アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板(幅600mm超) 0 0 0
‘721061010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品(幅600mm超)の不合格シートおよびプレート 1,074,443 1,498,384 1,329,744
‘721061091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の熱間圧延鋼材または 147,942 132,817 46,670
‘721061099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、被覆鋼材、… 193,488 142,596 139,730
‘721069000 アルミニウム被覆の幅600mm超の平鋼 0 0 0
‘721069010 鉄または非合金鋼の平鋼の幅… 634,679 551,222 166,498
‘721069091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の熱間圧延または… 75,946 37,664 18,500
‘721069099 その他の鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、被覆、めっき… 1,569,741 1,389,223 541,260
‘721070100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、被覆、めっき… 3,827,279 3,344,998 2,919,326
‘721070900 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、クラッド、メッキ… 14,947,602 26,852,228 18,325,184
‘721090100 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、クラッド、メッキ… 4,926,855 6,935,542 6,533,096
‘721090900 鉄または非合金鋼の幅600mm以上の平鋼、被覆、メッキ… 15,712,991 27,343,452 28,891,238
‘721113000 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼、被覆なし、… 0 925 420
‘721113100 鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼製品(4面熱間圧延または閉鎖式圧延) 0 0 0
‘721113200 鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼製品(4面熱間圧延または閉鎖式圧延) 0 0 0
‘721114010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、幅…の不合格シートおよびプレート 214,669 196,119 161,453
‘721114090 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、幅600mm未満、被覆なし、… 949,110 1,145,924 951,899
‘721114110 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、… 0 0 0
‘721114120 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、… 0 0 0
‘721114210 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の平鋼製品、… 0 0 0
‘721114290 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の平鋼製品、… 0 0 0
‘721114310 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の平鋼製品、… 0 0 0
‘721114390 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の平鋼製品、… 0 0 0
‘721119010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の幅…の不合格シートおよびプレート 635,447 687,475 536,354
‘721119091 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品で、幅600mm未満の、被覆されていない… 201,719 205,767 218,074
‘721119092 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 255,935 202,199 249,607
‘721119110 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、単なる熱間圧延、… 0 0 0
‘721119120 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼、… 0 0 0
‘721119210 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼、… 0 0 0
‘721119290 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼、単純熱間圧延、… 0 0 0
‘721119310 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼、単純熱間圧延、… 0 0 0
‘721119390 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の熱間圧延平鋼製品、単純熱間圧延、… 0 0 0
‘721123010 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の平鋼製品の不合格シートおよびプレート、… 553,684 546,465 467,681
‘721123091 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 241,338 158,191 63,208
‘721123092 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 1,796,482 1,657,235 1,478,723
‘721123093 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 391,255 383,516 283,524
‘721123094 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 339,454 224,401 159,491
‘721123100 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延製品 0 0 0
‘721123200 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延製品 0 0 0
‘721123300 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721123400 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129010 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、幅…の不合格シートおよびプレート 103,384 61,188 54,518
‘721129091 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品、幅600mm未満、被覆なし、… 296,871 337,526 310,432
‘721129092 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 608,888 595,230 579,521
‘721129093 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 919,368 790,028 794,791
‘721129094 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 1,652,930 1,949,828 1,364,361
‘721129110 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、単純冷間圧延… 0 0 0
‘721129120 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129130 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129140 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129210 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129290 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129310 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129390 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129410 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129490 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129510 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721129590 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の冷間圧延平鋼 0 0 0
‘721190000 平鋼、 0 0 0
‘721190010 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼の不合格鋼板および鋼帯 141,467 88,677 75,961
‘721190090 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆なし、… 93,835 91,452 123,753
‘721210100 鉄または非合金鋼の幅…の平鋼製品、不合格の板および版、… 5,268 6,476 2,803
‘721210900 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆、めっき加工平鋼製品 206,218 225,987 208,263
‘721220000 幅 0 0 0
‘721220010 幅600mm未満の鉄または非合金鋼の被覆、めっき加工平鋼製品 171,318 183,036 243,301
‘721220090 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆、メッキ… 1,600,470 1,539,352 1,291,763
‘721230000 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆、メッキ… 0 0 0
‘721230010 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆、メッキ… 1,086,186 1,003,328 816,234
‘721230090 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆・めっき平鋼製品 256,813 288,893 272,171
‘721240100 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の被覆・めっき平鋼製品 742,123 743,509 421,852
‘721240900 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆、メッキ… 2,252,051 2,441,448 2,224,322
‘721250100 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆、メッキ… 0 0 0
‘721250200 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆、メッキ… 133,126 147,618 112,260
‘721250310 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の幅… 5,048 14,273 9,110
‘721250320 鉄または非合金鋼の平鋼圧延製品の幅… 86,702 48,633 40,083
‘721250390 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆、めっき… 658 529 0
‘721250900 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、被覆、めっき… 6,353,263 6,539,999 5,587,083
‘721260000 鉄または非合金鋼の幅600mm未満の平鋼、被覆、めっき… 9,975,311 9,206,508 10,691,209
‘721310000 鉄または非合金鋼の棒鋼および異形棒鋼、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、… 0 0 7,148
‘721320000 棒鋼および鋼材、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、鉄または非合金鋼、快削性のもの 8,033,631 9,163,822 6,826,570
‘721391110 棒鋼および鋼材、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、鉄または非合金鋼、円形のもの 4,002,109 3,751,774 2,783,521
‘721391120 溶接棒のコアワイヤ用の線材、不規則に巻かれたコイル、鉄または非合金鋼、… 83,629 9,912 33,075
‘721391190 棒鋼および丸棒、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、鉄または非合金鋼、… 2,503,047 2,110,001 2,403,994
‘721391210 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 1,910,621 2,320,129 2,095,244
‘721391290 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 880,407 863,374 1,207,253
‘721391310 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 439 529 0
‘721391320 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 6,410,881 9,756,806 6,535,338
‘721391390 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 36,077,477 49,675,684 36,676,855
‘721399110 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 2,925,251 3,825,517 2,959,830
‘721399120 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 0 0 0
‘721399190 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 5,048,456 5,629,973 6,185,384
‘721399210 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 5,329,853 7,960,146 6,336,185
‘721399290 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 4,015,828 5,346,763 6,032,480
‘721399310 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 0 0 0
‘721399320 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、含有… 24,803 45,594 70,636
‘721399390 棒鋼および鉄または非合金鋼の熱間圧延の不規則に巻かれたコイル、含有… 156,283 110,218 224,661
‘721410000 鉄または非合金鋼のその他の棒鋼および鉄または非合金鋼の棒鋼、鍛造以外の加工なし、熱間圧延、… 89,994 67,532 173,646
‘721420000 鉄または非合金鋼のその他の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし… 38,558,574 38,594,809 23,557,266
‘721430000 鉄または非合金鋼のその他の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし… 372,269 501,928 616,240
‘721491110 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、鍛造、熱間圧延、… 50,814 16,123 54,238
‘721491120 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、鍛造、熱間圧延、… 1,020,776 1,513,714 665,853
‘721491130 その他の鉄または非合金鋼の棒および棒鋼、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 706,894 1,142,884 1,075,231
‘721491140 その他の鉄または非合金鋼の棒および棒鋼、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 400,474 375,851 391,299
‘721491210 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 953,171 1,027,380 754,148
‘721491220 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 3,292 264 0
‘721491230 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 156,063 166,384 105,813
‘721491240 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 65,410 31,057 37,841
‘721491310 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 658 0 981
‘721491320 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 988 264 0
‘721491390 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 32,376 109,954 111,840
‘721499110 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 1,761,253 1,675,076 1,788,455
‘721499120 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 283,482 170,878 109,177
‘721499130 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 1,009,472 1,079,053 1,143,064
‘721499140 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 26,530,078 32,936,950 31,179,609
‘721499150 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 2,920,422 3,887,630 2,537,697
‘721499160 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 5,630,346 4,158,285 4,218,658
‘721499170 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 193,268 243,167 154,305
‘721499180 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 0 661 0
‘721499190 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 164,185 176,164 136,366
‘721499910 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 47,741 68,192 40,083
‘721499920 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 163,965 256,382 211,907
‘721499930 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 364,586 368,318 422,693
‘721499940 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 2,524 925 30,272
‘721499950 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および丸鋼、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 219 0 280
‘721499960 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および丸鋼、鍛造、熱間圧延以上の加工なし 0 0 0
‘721499990 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、鍛造、熱間圧延、… 72,764 84,976 53,818
‘721510000 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および鋼材、快削鋼、… 990,266 1,031,080 771,806
‘721550100 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、その他、冷間成形以外の加工なし… 1,499,062 1,319,577 999,550
‘721550200 その他の鉄または非合金鋼の棒鋼および棒材、その他、冷間成形以外の加工なし… 3,093,606 3,646,842 2,989,401
‘721550300 その他の鉄または非合金鋼の棒および棒鋼、その他、冷間成形以外の加工なし… 387,853 358,671 286,887
‘721590100 その他の鉄または非合金鋼の棒および棒鋼、その他、重量比0.6%未満の… 482,896 486,598 340,565
‘721590200 その他の鉄または非合金鋼の棒および棒鋼、その他、重量比0.6%以上含有する… 88,787 73,479 111,559
‘721610000 U字型、I字型またはH字型の鉄または非合金鋼、熱間圧延、熱間引抜き以外の加工なし… 1,079,492 1,265,789 1,343,759
‘721621000 鉄または非合金鋼のL型鋼材、熱間圧延、熱間引抜または押出加工以上の加工なし、… 1,171,132 2,267,531 872,014
‘721622000 鉄または非合金鋼のT型鋼材、熱間圧延、熱間引抜または押出加工以上の加工なし、… 11,194 7,004 0
‘721631000 鉄または非合金鋼のU字形鋼材、熱間圧延、熱間引抜きまたは押出し以外の加工をしていないもの 7,304,787 10,464,104 12,152,834
‘721632000 鉄または非合金鋼のI字形鋼材、熱間圧延、熱間引抜きまたは押出し以外の加工をしていないもの 2,180,823 4,336,035 5,654,775
‘721633000 鉄または非合金鋼のH形鋼、熱間圧延、熱間引抜または押出加工以上の加工なし… 17,154,436 27,240,767 23,242,629
‘721640100 鉄または非合金鋼のL形鋼、熱間圧延、熱間引抜または押出加工以上の加工なし… 17,416,736 28,050,750 24,233,210
‘721640200 鉄または非合金鋼のT形鋼、熱間圧延、熱間引抜きまたは押出し以外の加工をしていないもの 3,183 10,440 4,345
‘721650000 その他の鉄または非合金鋼の角材、形材および鋼材、熱間圧延以外の加工をしていないもの 1,319,842 2,124,935 1,177,961
‘721661000 鉄または非合金鋼の鋼材、形鋼、形鋼、冷間成形以外の加工なし… 44,887 80,219 4,905
‘721669000 鉄または非合金鋼の鋼材、形鋼、形鋼、冷間成形以外の加工なし… 264,276 206,428 180,934
‘721691000 鉄または非合金鋼の冷間成形または冷間仕上げされたアングル、形状および断面、平鋼から… 6,365 2,907 2,803
‘721699000 鉄または非合金鋼のその他のアングル、形状および断面、n.e.s. 48,290 61,188 76,242
‘721710100 溶接棒用コアワイヤー、鉄または非合金鋼製、重量比で0.25%未満の… 5,378 4,229 5,186
‘721710191 丸線、鉄または非合金鋼製、重量比で0.25%未満の炭素含有、… 4,605,729 5,866,268 5,202,932
‘721710199 鉄または非合金鋼の線材で、重量比で炭素を0.25%未満含有するもの、メッキなし… 523,393 528,227 301,743
‘721710200 鉄または非合金鋼の線材で、重量比で炭素を0.25%以上0.6%未満含有するもの 2,297,377 2,681,443 2,559,561
‘721710310 鉄または非合金鋼のサブマージアーク溶接用ソリッドワイヤ、重量比0.6%以上… 710,406 929,452 663,611
‘721710320 鉄または非合金鋼のワイヤ、重量比0.6%の炭素含有、ピアノ線 1,777,935 1,604,637 1,293,866
‘721710390 鉄または非合金鋼線、重量比0.6%以上の炭素含有、その他 3,381,478 3,487,726 3,211,119
‘721720100 鉄または非合金鋼線、重量比0.25%未満の炭素含有、メッキまたは… 1,186,607 1,475,917 1,103,121
‘721720200 鉄または非合金鋼線、重量比で0.25%以上0.6%未満の炭素を含む、… 12,182 29,603 27,610
‘721720300 鉄または非合金鋼線、重量比で0.6%以上の炭素を含む、メッキまたはコーティングされた… 1,443,090 1,470,102 1,345,020
‘721730100 鉄または非合金鋼線、重量比で炭素を0.25%未満含有、メッキまたは… 69,691 145,107 224,941
‘721730200 鉄または非合金鋼線、重量比で炭素を0.25%以上0.6%未満含有、… 2,305 0 280
‘721730300 鉄または非合金鋼線、重量比0.6%以上の炭素を含む、メッキまたはコーティングされた… 2,886,290 3,279,316 2,756,752
‘721790100 鉄または非合金鋼線、重量比0.25%未満の炭素を含む、その他(n.e.s.)の… 888,528 1,312,705 1,009,921
‘721790200 鉄または非合金鋼線、重量比0.25%以上0.6%未満の炭素含有、… 54,875 94,491 106,234
‘721790300 鉄または非合金鋼線、重量比0.6%以上の炭素含有、n.e.s. 89,336 55,902 52,416
‘721810000 インゴットおよびその他の一次形状のステンレス鋼 40,607 11,233 47,090
‘721891000 ステンレス鋼の半製品(長方形(正方形を除く)断面のもの 243,533 220,700 98,526
‘721899000 ステンレス鋼の半製品(その他 390,487 1,857,319 1,500,166
‘721911000 ステンレス鋼の平鋼、熱間圧延、コイル、幅600mm以上、厚さ10mm超 0 0 0
‘721911010 ステンレス鋼の平鋼製品の幅600mm以上の不合格シートおよびプレート 1,207 0 0
‘721911090 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品で、さらに加工されていないもの 35,229 28,017 30,132
‘721912000 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品で、コイル状のもの 0 0 0
‘721912010 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼の圧延製品で、不合格の板及び鋼板 44,668 91,452 76,942
‘721912091 ニッケルを含まないクロム系ステンレス鋼の平鋼の圧延製品 0 0 0
‘721912092 ニッケルを含むニッケル系ステンレス鋼の平鋼の圧延製品 0 0 0
‘721912093 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 4,280,213 5,243,550 5,323,601
‘721912094 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 768,243 809,323 342,807
‘721913000 ステンレス鋼の平鋼、熱間圧延、幅600mm以上、厚さ3<4.75mm 0 0 0
‘721913010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm以上の不合格シートおよびプレート 42,363 121,451 129,078
‘721913091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、… 0 0 0
‘721913092 ステンレス鋼のニッケル系平鋼製品、ニッケル含有の有無に関わらず 0 0 0
‘721913093 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 10,695,704 11,972,399 14,065,742
‘721913094 ステンレス鋼の幅600mm以上の熱間圧延以上の加工をしていない平鋼製品 965,243 1,077,071 704,394
‘721914000 ステンレス鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品、厚さ3mm未満 0 0 0
‘721914010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mmの不合格シートおよびプレート… 34,242 40,308 21,863
‘721914091 クロム系ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケルを含まないもの、… 0 0 0
‘721914092 ニッケル系ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケルを含むもの、… 0 0 0
‘721914093 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 376,330 375,455 82,689
‘721914094 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 53,009 9,647 18,920
‘721921000 ステンレス鋼の平鋼、熱間圧延、ニッケルめっき、幅600mm以上、厚さ10mm超 0 0 0
‘721921010 ステンレス鋼の平鋼製品の幅600mm以上の不合格シートおよびプレート 32,815 4,493 1,402
‘721921091 ニッケルを含まないクロム系ステンレス鋼の平鋼製品、… 0 0 0
‘721921092 ステンレス鋼の圧延製品、ニッケル系、ニッケル含有、加工の有無を問わず… 0 0 0
‘721921093 ステンレス鋼の圧延製品、幅600mm以上、熱間圧延以上の加工なし、… 58,386 186,868 214,990
‘721921094 ステンレス鋼の熱間圧延以上の加工をしていない幅600mm以上の平鋼製品 12,633,653 18,168,925 13,463,377
‘721922000 ステンレス鋼の熱間圧延平鋼製品、幅600mm以上、厚さ4.75mm 0 0 0
‘721922010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、… 162,868 198,895 135,525
‘721922091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、… 0 0 0
‘721922092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含むもの、… 0 0 0
‘721922093 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 234,534 281,889 364,110
‘721922094 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 7,704,493 12,106,670 9,863,202
‘721923000 ステンレス鋼の平鋼、熱間圧延、ニッケル含有、幅600mm超、厚さ3mm以下4.75mm超 0 0 0
‘721923010 ステンレス鋼の平鋼製品の不合格シートおよびプレート、幅600mm… 99,213 138,499 127,957
‘721923091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まない、加工の有無… 0 0 0
‘721923092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含む、加工の有無… 0 0 0
‘721923093 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 55,533 116,562 208,543
‘721923094 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延以上の加工なし、… 603,071 565,099 764,098
‘721924000 ステンレス鋼の平鋼、熱間圧延、ニッケル含有、幅600mm超、厚さ3mm以下 0 0 0
‘721924010 ステンレス鋼の平鋼製品の不合格の板および板、幅600mm超… 45,985 33,435 38,962
‘721924090 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼、さらに加工されていないもの 119,407 64,624 7,708
‘721931000 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼、厚さ4.75mm以上 0 0 0
‘721931010 ステンレス鋼の平鋼製品の幅600mm以上の不合格の板および板 149,478 78,501 61,806
‘721931091 ニッケルを含まないクロム系ステンレス鋼の平鋼製品 0 0 0
‘721931092 ニッケルを含むニッケル系ステンレス鋼の平鋼製品 0 0 0
‘721931093 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以上の加工をしていないもの 4,829 11,762 26,208
‘721931094 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以上の加工をしていないもの 835,190 468,757 310,573
‘721932010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、冷間圧延以外の加工なし 283,153 286,910 185,138
‘721932091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721932092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含むもの、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721932093 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以上の加工をしていないもの 1,189,680 1,310,458 1,294,987
‘721932094 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以上の加工をしていないもの 1,033,726 1,394,906 1,772,758
‘721932100 ステンレス鋼の幅600mm以上の冷間圧延以上の加工を施していない平鋼製品 0 0 0
‘721932900 ステンレス鋼の幅600mm以上の冷間圧延以上の加工を施していない平鋼製品 0 0 0
‘721933010 ステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない幅600mm以上の平鋼の不合格シートおよびプレート 1,326,317 1,357,109 1,166,609
‘721933091 ニッケルを含まないクロム系ステンレス鋼の平鋼、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721933092 ニッケルを含むニッケル系ステンレス鋼の平鋼、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721933093 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以上の加工なし… 31,588,631 40,917,316 37,467,022
‘721933094 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以上の加工なし… 6,100,291 7,696,892 7,481,071
‘721933100 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘721933900 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘721934010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、冷間圧延以外の加工なし… 1,391,508 1,437,988 1,011,603
‘721934091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、… 0 0 0
‘721934092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含むもの、… 0 0 0
‘721934093 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以外の加工が施されていないもの 17,183,190 20,458,658 20,240,755
‘721934094 幅600mm以上のステンレス鋼の圧延製品で、冷間圧延以外の加工が施されていないもの 3,500,775 3,678,692 3,801,150
‘721934100 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘721934900 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘721935010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm以上のもの、冷間圧延以外の加工が施されていないもの 433,619 295,236 152,343
‘721935091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721935092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含むもの、加工の有無を問わず 0 0 0
‘721935093 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 2,839,537 3,913,136 3,175,380
‘721935094 幅600mm以上のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 2,824,063 3,488,784 2,655,984
‘721935100 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品、冷間圧延以上の加工なし… 0 0 0
‘721935900 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品、冷間圧延以上の加工なし… 0 0 0
‘721990000 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼 0 0 0
‘721990010 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格シートおよびプレート 65,849 69,382 64,189
‘721990090 ステンレス鋼の幅600mm以上の平鋼製品(加工したものを除く) 5,693,232 5,433,458 5,348,548
‘722011000 ステンレス鋼の平鋼製品 0 0 0
‘722011010 ステンレス鋼の幅600mm未満の平鋼製品(加工したものを除く) 15,475 3,436 8,970
‘722011090 ステンレス鋼の幅600mm未満の平鋼製品、さらに加工されていないもの… 628,313 975,046 921,066
‘722012000 ステンレス鋼の平鋼製品、熱間圧延 0 0 0
‘722012010 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm未満の不合格の板およびプレート… 22,389 18,105 8,829
‘722012091 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まないもの、… 0 0 0
‘722012092 ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル系、ニッケルを含むもの、… 0 0 0
‘722012093 幅600mm未満のステンレス鋼の熱間圧延以上の加工をしていない平鋼 298,408 327,218 270,490
‘722012094 幅600mm未満のステンレス鋼の熱間圧延以上の加工をしていない平鋼 62,667 66,739 67,973
‘722020100 幅600mm未満のステンレス鋼の熱間圧延平鋼材、冷間圧延以外の加工が施されていないもの 0 0 0
‘722020210 幅600mm未満のステンレス鋼の熱間圧延平鋼材、冷間圧延以外の加工が施されていないもの 0 0 0
‘722020290 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工を施さない平鋼製品 0 0 0
‘722020310 幅600mm未満のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘722020390 幅600mm未満のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘722020410 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼製品 0 0 0
‘722020490 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼製品 0 0 0
‘722020510 幅600mm未満のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘722020590 幅600mm未満のステンレス鋼の平鋼製品、冷間圧延以外の加工なし… 0 0 0
‘722020600 ステンレス鋼の平鋼製品、幅600mm未満の冷間圧延以上の加工なしの不合格シートおよびプレート 475,104 502,721 414,564
‘722020911 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まない、加工の有無を問わず 0 0 0
‘722020912 ステンレス鋼の平鋼製品、クロム系、ニッケルを含まない、加工の有無を問わず 0 0 0
‘722020913 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼 5,112,440 6,031,595 6,160,857
‘722020914 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼 14,317,971 17,463,741 15,310,555
‘722020921 ニッケル系ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル含有の有無に関わらず… 0 0 0
‘722020922 ニッケル系ステンレス鋼の平鋼製品、ニッケル含有の有無に関わらず… 0 0 0
‘722020923 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼 4,531,758 5,878,691 4,610,097
‘722020924 幅600mm未満のステンレス鋼の冷間圧延以上の加工をしていない平鋼 18,473,290 25,987,797 24,827,447
‘722090000 ステンレス鋼の平鋼、cr 0 0 0
‘722090010 ステンレス鋼の平鋼製品の幅が600mm未満の不合格の板および板 23,486 283,210 283,664
‘722090090 幅が600mm未満のステンレス鋼の平鋼製品(…を除く 7,229,719 7,242,936 6,635,966
‘722100000 ステンレス鋼の棒および異形棒鋼、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル 30,380,733 48,656,366 26,098,748
‘722211000 その他のステンレス鋼の棒およびロッド(熱間圧延、熱間引抜きまたは押出し以外の加工をしていないもの) 5,317,122 8,163,138 7,850,787
‘722219000 その他のステンレス鋼の棒およびロッド(熱間圧延、熱間引抜きまたは押出し以外の加工をしていないもの) 1,953,533 2,282,465 1,776,262
‘722220100 その他のステンレス鋼の棒およびロッド、丸棒、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工なし 21,826,672 23,765,463 19,975,591
‘722220900 その他のステンレス鋼の棒およびロッド、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工なし、… 2,460,574 3,536,228 3,700,943
‘722230000 その他のステンレス鋼の棒およびロッド、分類不能の 1,101,661 1,205,526 1,279,570
‘722240000 ステンレス鋼の角材、形材、断面材 2,659,329 2,896,593 2,213,811
‘722300100 ステンレス鋼の丸線 12,790,045 14,052,269 12,641,958
‘722300900 ステンレス鋼の線材(丸線は除く 6,085,805 6,663,565 6,901,831
‘722410000 その他の合金鋼のインゴットおよびその他の一次形状 220,376 422,502 434,746
‘722490000 その他の合金鋼の半製品 29,534,787 28,404,003 23,836,866
‘722511000 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、ケイ素電気鋼 68,620,705 139,514,867 167,999,863
‘722519000 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、ケイ素電気鋼 36,131,035 50,077,306 43,825,771
‘722520000 幅600mm以上の高速度鋼の平鋼 0 0 0
‘722530100 幅600mm以上のステンレス鋼以外の合金鋼の平鋼、その他… 0 0 0
‘722530200 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、それ以上加工されていないもの 0 0 0
‘722530300 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、それ以上加工されていないもの 0 0 0
‘722530310 490MPa以上の引張強度を持つ高張力鋼、その他の合金鋼の平鋼製品 33,621,293 40,295,126 36,445,047
‘722530320 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼製品 17,126,998 25,166,844 16,563,777
‘722530390 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、加工されていないもの 34,263,215 30,100,488 27,168,654
‘722530410 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、加工されていないもの 0 0 0
‘722530411 490MPa以上の引張強度を持つ高張力鋼、その他の合金鋼の平鋼製品 1,866 0 420
‘722530419 その他の合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上、さらに加工されていないもの 2,085 0 4,905
‘722530490 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、それ以上加工されていないもの 0 0 0
‘722530491 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品 45,227,475 51,046,669 43,815,540
‘722530492 介在物を含まない鋼材で、重量比で0.005%未満の炭素を含む、幅600mm以上の平鋼製品… 765,609 1,337,550 1,237,665
‘722530499 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品… 77,125,050 67,040,969 46,195,989
‘722530510 490MPa以上の引張強度を持つ高張力鋼、その他の平鋼製品 2,762,164 4,763,824 4,766,224
‘722530520 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼、平鋼製品 1,574,570 2,244,668 706,637
‘722530590 その他の合金鋼の幅600mm以上のその他の平鋼製品、その他… 2,636,282 2,529,993 2,638,325
‘722530600 合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格シートおよびプレート、その他… 76,385 1,911,371 1,190,855
‘722540100 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、その他… 0 0 0
‘722540410 合金工具鋼 0 0 0
‘722540411 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、その他… 1,536 1,454 4,205
‘722540419 その他の合金鋼の幅600mm以上のその他の平鋼製品、その他… 1,427 7,533 2,523
‘722540490 その他 0 0 0
‘722540491 引張強さが490MPa以上の高張力鋼のその他の平鋼製品、その他… 16,243 8,722 5,886
‘722540492 介在物がない鋼材で、重量比で炭素を0.005%未満含むもの、平鋼製品… 219 0 0
‘722540499 その他の合金鋼の平鋼製品で、幅600mm以上のもの、加工されていないもの… 3,512 3,833 4,345
‘722540500 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、加工されていないもの… 0 0 0
‘722540610 引張強度が490MPa以上の高張力鋼、その他の合金鋼の平鋼製品… 20,971,727 36,267,147 32,630,863
‘722540620 介在物を含まない鋼材で、重量比で0.005%未満の炭素を含む、幅600mm以上の平鋼製品… 0 0 0
‘722540690 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、さらに加工されていないもの 15,728,356 24,524,302 20,800,234
‘722540700 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格の板および板状製品 157,929 207,220 80,446
‘722550100 幅600mm以上のステンレス以外の合金鋼の平鋼製品、加工されていないもの 0 0 0
‘722550110 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、幅600mm以上の平鋼製品、加工されていないもの 25,791 19,030 27,610
‘722550190 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、加工されていないもの… 198,865 382,327 14,435
‘722550200 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格シートおよびプレート… 21,182 13,480 25,788
‘722550900 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の平鋼、その他… 0 0 0
‘722550910 引張強度が340MPa以上の高張力鋼、その他… 62,940,643 89,299,062 66,068,990
‘722550920 介在物を含まない鋼材、重量比で炭素を0.005%未満含有する、平鋼製品… 28,137,023 34,317,715 31,908,109
‘722550990 その他の合金鋼の平鋼製品、幅600mm以上、加工なし… 55,949,848 87,395,224 89,382,956
‘722591000 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品 0 0 0
‘722591010 合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品の不合格の板および板状製品 0 0 0
‘722591091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼で、熱間圧延されたもの、または引張… 574,646 750,646 1,184,408
‘722591092 炭素含有量が重量比で0.005%未満の無介在鋼で、平鋼圧延製品… 5,869,709 6,756,602 7,202,313
‘722591099 その他の合金鋼の幅600mm以上の電解メッキ平鋼 28,372,764 31,986,221 28,050,478
‘722592000 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼 0 0 0
‘722592010 合金鋼のフラットロール製品の幅600mm以上の不合格シートおよびプレート 60,362 301,976 238,535
‘722592091 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の熱間圧延製品または引張… 24,444,736 30,102,338 36,456,259
‘722592092 介在物を含まない鋼材で、重量比で0.005%未満の炭素を含むもの、平鋼製品… 15,057,680 18,419,228 15,770,248
‘722592099 その他の合金鋼の平鋼製品で、幅600mm以上のもの、その他めっきまたは… 8,862,895 9,502,802 10,987,766
‘722599000 ステンレス以外の合金鋼の幅600mm以上の熱間圧延平鋼製品 0 0 0
‘722599010 引張強度が490MPa以上の高張力鋼の熱間圧延平鋼製品または引張強度が… 18,699,702 26,440,695 21,591,241
‘722599090 その他の合金鋼の幅600mm以上の平鋼製品、その他 22,727,712 28,488,847 21,650,805
‘722611000 その他の合金鋼の幅600mm未満の平鋼製品、シリコン電気… 3,775,916 6,398,064 8,377,891
‘722619000 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品、ケイ素電気鋼 3,830,242 5,753,143 6,038,646
‘722620000 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品、高速度鋼 892,589 1,257,199 1,145,867
‘722691100 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品(…を除く) 5,065,687 5,356,146 4,115,087
‘722691200 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品(…を除く) 4,170 661 0
‘722691300 合金鋼の平鋼の不合格シートおよびプレート、幅600mm未満のもの 3,292 529 1,822
‘722691900 合金鋼の平鋼、幅600mm未満のもの、ただし…を除く 2,245,356 2,333,477 1,369,266
‘722692100 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品(…を除く) 2,099,829 2,353,036 1,410,611
‘722692200 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品(…を除く) 9,548 0 1,962
‘722692300 その他の合金鋼の平鋼の不合格の板および板、幅が600ミリメートル未満のもの 3,402 6,079 3,223
‘722692900 その他の合金鋼の平鋼、幅が600ミリメートル未満のもの、ただし、…を除く 13,342,741 17,736,643 13,023,166
‘722693000 合金鋼の平鋼、 0 0 0
‘722694000 合金鋼の平鋼、 0 0 0
‘722699000 幅600mm未満のその他の合金鋼の平鋼製品(…を除く) 6,570,127 7,353,815 5,501,732
‘722710000 棒鋼および異形棒鋼、熱間圧延、その他の合金鋼、高速… 14,048 542,500 566,346
‘722720000 棒鋼および異型棒鋼、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、その他の合金鋼、シリコマンガン… 9,455,978 11,491,616 11,132,822
‘722790100 棒鋼および異型棒鋼、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、その他の合金鋼、合金工具鋼… 32,595 115,108 61,666
‘722790200 棒鋼および鋼材、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、構造用合金鋼 22,235,707 28,301,053 30,338,428
‘722790300 棒鋼および鋼材、熱間圧延、不規則に巻かれたコイル、その他の合金鋼、快削性… 1,072,907 787,121 247,505
‘722790400 棒鋼および鋼材、熱間圧延、ばね鋼の不規則に巻かれたコイル 8,565,914 9,033,516 8,017,145
‘722790900 棒鋼および鋼材、熱間圧延、その他の合金鋼の不規則に巻かれたコイル、その他 32,416,688 35,406,547 35,741,354
‘722810000 その他の合金鋼の棒鋼および鋼材、高速度鋼 4,618,789 6,682,463 6,715,852
‘722820000 その他の合金鋼の棒鋼および棒鋼、シリコンマンガン鋼 4,057,862 4,197,536 5,743,350
‘722830100 その他の合金鋼の棒鋼および棒鋼、熱間圧延、熱間引抜きまたは…以上の加工なし 4,627,459 5,399,890 4,077,807
‘722830200 その他の合金鋼の棒鋼および棒鋼、熱間圧延、熱間引抜きまたは…以上の加工なし 42,604,692 52,703,772 45,891,863
‘722830300 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、熱間圧延、熱間引抜きまたは… 3,759,454 4,634,443 4,487,185
‘722830410 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、熱間圧延、熱間引抜きまたは… 1,711,097 2,344,842 3,091,430
‘722830490 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、熱間圧延、熱間引抜きまたは… 881,395 1,294,863 1,021,554
‘722830900 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、熱間圧延、熱間引抜きまたは… 22,093,143 28,975,313 23,199,884
‘722840000 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、鍛造以外の加工なし 10,070,902 12,839,342 12,019,271
‘722850100 その他の合金鋼の棒鋼および鋼材、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工なし、… 3,152,871 3,984,368 3,389,109
‘722850200 その他の合金鋼の棒鋼および鋼材、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工なし、… 3,275,790 3,742,787 2,758,854
‘722850300 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工をしていないもの 164,953 137,442 99,647
‘722850400 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工をしていないもの 529,210 608,446 501,177
‘722850900 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、冷間成形または冷間仕上げ以外の加工をしていないもの 5,199,691 5,309,231 5,051,429
‘722860000 その他の合金鋼の棒鋼および棒材、分類不能の 1,110,660 959,716 941,388
‘722870000 その他の合金鋼の山形鋼、形鋼および形材 1,619,018 2,379,203 1,839,610
‘722880000 その他の合金鋼製の中空ドリル棒および棒 1,272,321 1,619,438 1,176,420
‘722910000 高速度鋼線 0 0 0
‘722920000 その他の合金鋼線、シリコンマンガン鋼線 620,192 618,225 3,062,139
‘722990100 その他の合金鋼線、合金工具鋼線 740,696 854,124 271,471
‘722990200 その他の合金鋼線、ばね鋼線 10,093,730 10,409,656 8,166,966
‘722990300 その他の合金鋼線、高速度鋼線 1,688,270 2,226,430 1,426,588
‘722990900 その他の合金鋼線、その他 18,083,132 21,235,999 22,720,991
‘730110000 鉄鋼製シートパイル 9,602,384 7,031,751 6,946,679
‘730120100 鉄または鋼の溶接H型鋼 167,258 85,901 154,866
‘730120900 鉄または鋼の溶接アングル、形鋼、断面材(溶接H型鋼を除く 46,095 16,916 58,302
‘730210110 鉄または鋼のレール(重量37kg/m以上、全長にわたって熱処理されたもの 27,317,856 37,668,792 56,220,644
‘730210190 鉄または鋼のレールで、重量37キログラム/メートル以上のもの(全体に熱処理したものを除く) 1,964,618 1,422,262 5,614,272
‘730210200 鉄または鋼のレールで、重量30キログラム/メートル以上37キログラム/メートル未満のもの 62,776 65,021 43,026
‘730210300 鉄または鋼のレールで、重量が30キログラム/メートル未満のもの 128,626 120,658 205,320
‘730220000 枕木(クロスタイ)、鉄または鋼 0 0 0
‘730230000 ポイントブレード、クロッシングフロッグ、ポイントロッド、その他のクロッシングピース、鉄または鋼 649,275 562,588 212,888
‘730240000 鉄または鋼製の継目板および底版 15,584 35,153 199,854
‘730290000 鉄または鋼製の鉄道または路面電車用軌道構造材、以下:チェックレール… 170,440 264,180 2,444,077
‘730300100 鋳鉄製の管、パイプおよび中空形材、直管 502,431 565,231 421,571
‘730300900 鋳鉄製の管、パイプおよび中空形材(まっすぐでないもの) 16,572 33,171 32,935
‘730410110 石油またはガスのパイプラインに使用される種類のシームレスなステンレス鋼のラインパイプ 0 0 0
‘730410190 石油またはガスのパイプラインに使用される種類のシームレスな合金鋼のラインパイプ(…を除く) 0 0 0
‘730410900 石油またはガスのパイプラインに使用される継ぎ目のない鋼管(合金鋼製のもの以外) 0 0 0
‘730411000 石油またはガスのパイプラインに使用される継ぎ目のないステンレス鋼管 116,553 159,116 2,986,318
‘730419000 石油またはガスのパイプラインに使用される継ぎ目のない鉄(鋳鉄を除く)または鋼管 11,209,768 15,062,469 15,218,617
‘730421100 石油またはガスの掘削に使用される種類のシームレスなドリルパイプ、鉄または鋼製(製品を除く) 0 0 0
‘730421110 石油またはガスの掘削に使用される種類のドリルパイプ、シームレスなステンレス鋼製 0 0 0
‘730421190 石油またはガスの掘削に使用される種類のドリルパイプ、シームレス、合金鋼製、…を除く 0 0 0
‘730421900 石油またはガスの掘削に使用される種類のドリルパイプ、シームレス、合金鋼製を除く 0 0 0
‘730422000 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のないステンレス鋼製ドリルパイプ 0 3,172 0
‘730423000 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のない鉄製(鋳鉄を除く)ドリルパイプ… 45,875 25,506 17,939
‘730424000 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のないステンレス鋼製ケーシングおよびチューブ 86,174,408 151,285,729 190,186,462
‘730429100 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のない合金鋼製ケーシングおよびチューブ 29,135,081 46,343,241 59,513,190
‘730429110 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のないステンレス鋼製ケーシングおよびチューブ 0 0 0
‘730429190 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のない合金鋼管 0 0 0
‘730429900 石油またはガスの掘削に使用される種類の継ぎ目のない管(…を除く) 7,397,306 25,680,931 41,579,165
‘730431100 ボイラーチューブ、シームレス、円形断面、鉄または非合金鋼、冷間引抜きまたは… 1,392,715 1,231,429 2,844,066
‘730431900 その他のチューブ、パイプおよび中空プロファイル、シームレス、円形断面、鉄または非合金… 2,455,196 2,827,211 2,477,994
‘730439100 ボイラーチューブ、シームレス、円形断面、鉄または非合金鋼、冷間引抜き加工なし… 1,039,214 2,776,463 3,499,968
‘730439900 その他の管、パイプおよび中空プロファイル、シームレス、円形断面、鉄または非合金… 5,604,226 9,015,279 7,783,515
‘730441100 ボイラーチューブ、シームレス、円形断面、ステンレス鋼製、冷間引抜きまたは冷間圧延… 13,799,407 10,889,910 28,123,356
‘730441900 その他の管、パイプおよび中空形材、シームレス、円形断面、ステンレス鋼製、… 23,877,772 32,491,981 30,893,843
‘730449100 ボイラーチューブ、シームレス、円形断面、ステンレス鋼製、冷間引抜きまたは冷間圧延なし… 169,014 314,531 638,384
‘730449900 その他の管、パイプおよび中空プロファイル、シームレス、円形断面、ステンレス鋼製、… 14,469,425 23,130,454 19,442,040
‘730451100 ボイラーチューブ、シームレス、円形断面、その他の合金鋼、冷間引抜または冷間圧延… 397,072 634,877 345,049
‘730451900 その他の管、パイプおよび中空形材、シームレス、円形断面、その他の合金… 6,580,004 6,393,174 5,234,746
‘730459100 ボイラー用管、シームレス、円形断面、その他の合金鋼製、冷間引抜きまたは冷間圧延されていないもの 6,605,137 5,905,122 11,417,466
‘730459900 その他の管、パイプおよび中空形材、シームレス、円形断面、その他の合金製 9,479,355 14,527,634 9,009,968
‘730490000 その他の管、パイプおよび中空形材、シームレス、円形断面のもの以外 510,004 763,332 536,635
‘730490100 シームレスボイラーチューブ(円形断面を除く) 0 0 0
‘730490900 その他のシームレスチューブ、パイプおよび中空成形品(円形断面を除く) 0 0 0
‘730511110 石油またはガスパイプラインに使用されるその他のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の… 658 2,114 0
‘730511190 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の類似のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の… 11,066,107 9,569,541 10,243,850
‘730511900 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の類似のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の… 9,178,313 10,537,451 15,655,184
‘730512100 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 188,878 3,331,254 816,374
‘730512110 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730512190 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の同種のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730512900 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の同種のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 2,454,977 3,469,753 1,032,345
‘730519000 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の類似のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 7,792 0 0
‘730519110 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の類似のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730519190 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の種類のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730519900 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の種類のラインパイプ(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730520000 石油またはガスの掘削に使用されるその他の種類のケーシング(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 2,860,390 6,232,340 6,218,879
‘730520190 石油またはガスの掘削に使用される種類のケーシングで、円形の断面と外部… 0 0 0
‘730520290 石油またはガスの掘削に使用されるその他のケーシング(例えば、溶接、リベット留めまたは同様の方法で… 0 0 0
‘730520900 石油またはガスの掘削に使用されるその他のケーシング(例えば、溶接、リベット留めまたは… 0 0 0
‘730531110 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、円形の断面を有するもの 41,156 925 119,408
‘730531190 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、円形の断面を有するもの 161,770 36,211 13,595
‘730531900 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 1,215,910 5,406,366 953,021
‘730539000 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 6,365 60,527 128,518
‘730539100 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 0 0 0
‘730539900 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 0 0 0
‘730590000 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 60,252 29,867 8,970
‘730590110 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、円形断面のもの 0 0 0
‘730590190 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)で、円形断面のもの 0 0 0
‘730590900 その他の管及びパイプ(例えば、溶接、リベット留め、または同様の方法で閉じたもの)で、円形断面のもの 0 0 0
‘730610110 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他のラインパイプ(例えば、シーム溶接または溶接、… 0 0 0
‘730610190 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他のラインパイプ(例えば、シーム溶接または溶接、… 0 0 0
‘730610900 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の同種のラインパイプ(例えば、開先または溶接、… 0 0 0
‘730611000 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の同種のラインパイプ、ステンレス鋼の溶接 8,780 273,431 28,310
‘730619100 石油またはガスのパイプラインに使用されるその他の同種のラインパイプ(例えば、開先または溶接、… 4,933,110 1,169,051 4,064
‘730619900 その他の石油またはガス用パイプラインに類するもの(例えば、開先または溶接、… 1,278,906 7,245,711 6,861,327
‘730620000 ケーシング/チューブ、IまたはS、溶接、リベットまたは類似の閉鎖、ネス、石油/ガス掘削用 0 0 0
‘730620110 石油またはガスの掘削に使用される種類のその他のケーシングおよびチューブ(例えば、オープンシーム… 0 0 0
‘730620190 石油またはガスの掘削に使用される種類のその他のケーシングおよびチューブ(例えば、オープンシーム… 0 0 0
‘730620900 その他、石油またはガスの掘削に使用される種類のケーシングおよびチュービング(例えば、オープンシーム… 0 0 0
‘730621000 その他、石油またはガスの掘削に使用される種類のケーシングおよびチュービング、ステンレス製溶接… 1,975 18,238 1,121
‘730629000 その他の石油またはガスの掘削に使用される種類のケーシングおよびチューブ(例えば、オープンシーム… 137,077 5,551 1,542
‘730630100 溶接されたボイラーチューブ(例えば、オープンシームまたは溶接、リベット留めまたは同様に閉じられたもの)、円形… 455,020 460,828 678,186
‘730630200 ガス管(例えば、開先溶接または溶接、リベット留めまたは同様の方法で閉じたもの)、円形のもの 417,924 696,594 1,114,614
‘730630900 その他の管および管(例えば、開先溶接または溶接、リベット留めまたは同様の方法で閉じたもの) 29,446,110 30,872,939 28,252,434
‘730640100 その他の管およびパイプ、溶接されたもの(例えば、開先または溶接、リベット留めまたは同様の方法で閉じたもの)… 0 0 0
‘730640200 その他の管及びパイプ、溶接されたもの(例えば、開先溶接又は溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、… 0 0 0
‘730640300 その他の管及びパイプ、溶接されたもの(例えば、開先溶接又は溶接、リベット留め又は同様の方法で閉じたもの)、… 3,051,243 3,302,576 3,357,155
‘730640900 その他の管及びパイプ(例えば、開先又は溶接、リベット止めその他の方法で接合したもの) 3,174,491 3,384,380 2,496,914
‘730650000 その他の管及びパイプ(例えば、開先又は溶接、リベット止めその他の方法で接合したもの) 6,270,402 6,511,982 6,036,124
‘730650100 ボイラー管(例えば、開先溶接または溶接、リベット留めまたは同様の方法で閉じたもの)、円形の… 0 0 0
‘730650900 その他の管およびパイプ(例えば、開先溶接または溶接、リベット留めまたは同様の方法で閉じたもの)、… 0 0 0
‘730660000 管、パイプおよび中空形材、溶接されたもの、非円形の横断面のもの、その他 0 0 0
‘730660110 その他の管、パイプおよび中空形材の溶接されたもの(例えば、開先溶接または溶接、リベット留めまたは… 0 0 0
‘730660190 その他の管、パイプおよび中空プロファイルの溶接(例えば、オープンシームまたは溶接、リベット留めまたは… 0 0 0
‘730660900 その他の管、パイプおよび中空プロファイルの溶接(例えば、オープンシームまたは溶接、リベット留めまたは… 0 0 0
‘730661000 その他の管、パイプおよび中空プロファイルの溶接品(例えば、開先または溶接、リベット留めまたは… 5,166,437 6,514,625 5,390,032
‘730669000 その他の管、パイプおよび中空プロファイルの溶接品(例えば、開先または溶接、リベット留めまたは… 139,820 108,764 167,199
‘730690000 その他の管、パイプおよび中空プロファイル(例えば、オープンシームまたは溶接、リベットまたは同様の… 1,289,771 1,545,828 1,600,234
‘730690110 その他の管、パイプおよび中空プロファイル(例えば、オープンシームまたは溶接、リベットまたは同様の… 0 0 0
‘730690190 その他の管、パイプおよび中空プロファイル(例えば、オープンシームまたは溶接、リベットまたは同様… 0 0 0
‘730690900 その他の管、パイプおよび中空プロファイル(例えば、オープンシームまたは溶接、リベットまたは同様… 0 0 0
‘730711000 鍛錬鋳鉄製の管またはパイプ継手 460,836 493,338 440,492
‘730719000 可鍛鋳鉄製の管または管継手 1,181,997 1,478,428 1,865,958
‘730721000 ステンレス鋼製の鋳造品ではないフランジ 1,719,329 1,929,608 1,943,461
‘730722000 ステンレス鋼製の鋳造品ではないねじ切りエルボー、ベンドおよびスリーブ 1,131,842 1,494,815 1,248,457
‘730723000 ステンレス鋼製の鋳造品ではない突合せ溶接継手 4,755,536 5,029,193 3,456,101
‘730729000 管または管継手、鋳造品以外、ステンレス鋼、その他 12,308,247 14,798,553 13,562,043
‘730791000 フランジ、鋳造品以外、ステンレス鋼製を除く 6,461,146 6,538,149 5,470,058
‘730791100 合金鋼製フランジ、鋳造品以外、ステンレス鋼製を除く 0 0 0
‘730791900 鋳造品以外のフランジ(合金鋼製を除く 0 0 0
‘730792000 鋳造品以外のねじ切りエルボー、ベンドおよびスリーブ 2,307,584 3,579,971 2,756,612
‘730793100 鋳造品以外の合金鋼製突合せ溶接継手(ステンレス鋼製を除く 561,915 392,767 938,024
‘730793900 鋳造品以外の突合せ溶接継手(合金鋼製を除く 1,541,425 2,043,394 2,137,709
‘730799100 合金鋼製管継手、その他 3,039,281 3,800,407 4,026,512
‘730799900 鉄鋼製管継手、合金鋼製を除く、その他 14,528,031 17,476,957 16,972,035
‘730810000 鉄鋼製橋梁および橋梁部品 5,749,753 429,242 37,000
‘730820000 鉄または鋼鉄製の塔および格子マスト 57,070 105,857 161,873
‘730820100 鉄または鋼鉄製の塔およびその部品 0 0 0
‘730820110 鉄または鋼鉄製の塔および格子マスト + 詳細ラベルは利用できません + 0 0 0
‘730820190 鉄または鋼鉄製の塔および格子マスト + 詳細ラベルは利用できません + 0 0 0
‘730820900 鉄または鋼鉄製の格子マスト 0 0 0
‘730830000 鉄製または鋼鉄製のドア、窓およびそれらの枠ならびにドアの敷居 1,309,965 660,119 613,016
‘730840000 鉄製または鋼鉄製の足場、型枠、支柱またはピット支柱用の装置 1,527,926 1,903,045 767,882
‘730890000 構造物(94.06項のプレハブ建築物を除く)および構造物の部品、… 14,166,408 14,221,561 15,369,138
‘730900000 圧縮または液化されたものを除く、あらゆる材料用の容器(貯蔵容器、タンク、樽、その他類似容器) 4,230,607 3,212,842 4,252,714
‘731010000 圧縮されたものを除く、あらゆる材料用の容器(タンク、樽、ドラム缶、缶、箱、その他類似容器) 1,776,947 1,830,888 1,699,180
‘731021000 ろう付けまたは圧着により閉鎖する缶、容量50リットル未満のもの 968,535 953,373 882,525
‘731021100 鉄製または鋼鉄製の缶、容量50リットル未満、はんだ付けまたはかしめで閉めるもの 0 0 0
‘731021900 鉄製または鋼鉄製の缶、容量50リットル未満、はんだ付けまたはかしめで閉めるもの 0 0 0
‘731029000 タンク、樽、ドラム缶、缶、箱および同様の容器(圧縮されたものを除く) 2,346,764 3,521,558 3,008,882
‘731100000 圧縮ガスまたは液化ガス用容器(鉄または鋼製) 2,191,908 2,872,408 1,958,878
‘731210111 鉄または鋼製のより線(炭素含有量が重量比で0.6%以上のもの、メッキまたは… 2,322,180 3,210,199 2,398,388
‘731210112 鉄または鋼のより線、炭素含有量が重量比で0.6%以上のもの、メッキまたは… 1,021,325 1,058,701 754,568
‘731210119 鉄または鋼のより線、炭素含有量が重量比で0.6%以上のもの、ただし… 3,456,327 4,104,234 5,692,055
‘731210191 鉄または鋼製のロープおよびケーブルで、重量比0.6%以上の炭素を含むもの、メッキ… 1,456,150 1,323,541 1,343,899
‘731210199 鉄または鋼製のロープおよびケーブルで、重量比0.6%以上の炭素を含むもの、ただし… 4,453,946 4,105,555 4,327,975
‘731210210 鉄または鋼のより線、ロープ、ケーブルで、重量比0.6%未満の… 1,742,376 2,376,824 2,076,183
‘731210290 鉄または鋼のより線、ロープ、ケーブルで、重量比0.6%未満の… 1,272,870 1,326,052 1,370,107
‘731290000 鉄または鋼の編組バンド、スリングなど 289,738 314,795 306,368
‘731300000 鉄または鋼の有刺鉄線;撚りフープまたは単一平線、有刺または無刺、緩く… 4,061 1,982 841
‘731412000 ステンレス鋼の織布、機械用エンドレスバンド 117,212 134,799 147,578
‘731413000 エンドレスバンド、織鉄/鋼布 0 0 0
‘731414000 織布、その他のステンレス鋼の布 7,701,859 10,116,138 15,085,194
‘731419000 織布(エンドレスバンドを含む)、鉄または鋼線のグリル、網およびフェンス、ただし…を除く 242,436 200,877 343,648
‘731420000 交差部分が溶接された金網、グリル、フェンス、最大断面… 17,340 8,326 0
‘731431000 交差部分が溶接された金網、グリル、フェンス、鉄または鋼製、メッキまたはコーティング… 0 2,511 280
‘731439000 鉄または鋼製、網状およびフェンス状、溶接された交差部分、その他 102,067 57,356 37,280
‘731441000 その他の布、網状およびフェンス状、亜鉛メッキまたはコーティングされた織製品を除く、その他 67,057 177,221 170,843
‘731442000 その他の布、グリル、網およびフェンス(織製品を除く)で、プラスチックコーティングされたもの(その他) 5,048 3,040 46,390
‘731449000 その他の布、グリル、網およびフェンス(織製品を除く)で、編組のもの以外のもの 2,465,403 2,299,248 1,787,895
‘731450000 鉄または鋼のエキスパンドメタル 454,690 416,291 192,706
‘731511100 鉄又は鋼のローラーチェーン、自転車用 9,869,952 11,424,745 8,710,187
‘731511200 鉄又は鋼のローラーチェーン、自動車用エンジン又はオートバイ用 13,328,693 13,624,348 14,241,350
‘731511900 鉄又は鋼のローラーチェーン、自転車用を除く、自動車用… 18,870,581 20,540,198 20,462,052
‘731512000 鉄または鋼の関節型リンクチェーン(ローラチェーンを除く) 3,705,896 4,603,386 3,940,319
‘731519000 鉄または鋼の関節型リンクチェーン部品 9,214,201 9,775,836 10,630,944
‘731520000 鉄または鋼のスキッドチェーン 2,744 2,643 3,784
‘731581000 鋼のスタッドリンク 54,326 79,426 98,526
‘731582000 鉄又は鋼のその他の溶接鎖環 1,008,923 1,218,213 1,134,094
‘731589000 鉄又は鋼のその他の鎖 507,699 470,475 633,619
‘731590000 鉄又は鋼のその他の鎖の部分品(関節鎖を除く) 142,674 232,594 141,271
‘731600000 鉄又は鋼のいかり、錨釘及びこれらの部分品 28,096 19,427 4,765
‘731700100 ワイヤネイル 641,044 682,982 649,175
‘731700900 その他の釘、鋲、画鋲、波状釘、ホッチキス釘(83.05項のものを除く)… 369,964 330,522 458,571
‘731811000 鉄製または鋼製のコーススクリュー 24,364 23,788 24,526
‘731812000 鉄製または鋼製の木ねじ(コーススクリューを除く) 115,237 111,143 124,033
‘731813000 鉄又は鋼製のねじフック及びねじリング 9,658 10,440 6,167
‘731814000 鉄又は鋼製のセルフ・タッピングねじ 11,040,755 12,239,751 11,573,734
‘731815110 ステンレス鋼製のボルト 5,145,694 6,130,976 7,296,353
‘731815190 鉄又は鋼製のボルト(ステンレス鋼製のものを除く。 132,252,548 140,216,747 139,502,306
‘731815900 その他の鉄鋼製ねじ 35,545,414 35,811,077 32,743,824
‘731816100 ステンレス鋼製ナット 4,435,727 4,844,042 5,220,170
‘731816900 鉄鋼製ナット(ステンレス鋼製を除く 73,485,661 77,550,799 76,645,416
‘731819000 その他の鉄鋼製ねじ切り品 2,419,747 2,542,283 2,514,853
‘731821000 ばね座金及びその他の鉄製または鋼鉄製のロックワッシャー 3,026,769 3,668,383 3,941,301
‘731822000 鉄製または鋼鉄製のワッシャー(ロックワッシャーを除く 27,333,441 29,501,954 27,514,544
‘731823000 鉄製または鋼鉄製の鋲 4,836,092 4,962,718 4,959,771
‘731824000 コッターピンおよびコッターピン 4,680,578 4,033,398 3,821,192
‘731829000 その他の非ねじ込み式物品 16,356,340 17,830,870 16,847,301
‘731910000 針(縫製、刺繍、ダーニング用)、鉄または鋼 0 0 0
‘731910100 裁縫、繕い、刺繍針(手用)、鉄製または鋼鉄製(詳細ラベル… 0 0 0
‘731910900 裁縫、繕い、刺繍針(手用)、鉄製または鋼鉄製(詳細ラベル… 0 0 0
‘731920000 安全ピン、鉄製または鋼鉄製 0 0 0
‘731930000 ピン、鉄または鋼鉄、その他 0 0 0
‘731940000 安全ピンおよびその他の鉄または鋼鉄製ピン 2,016,419 1,765,471 1,587,760
‘731990000 編み針、棒針、かぎ針、刺繍用スティレットおよび類似品、使用… 798,863 672,277 1,058,133
‘732010100 板ばね及びその部品、シャシーばね及びその部品を含む、自動車用 3,332,201 4,008,685 3,926,445
‘732010900 板ばね及びその部品、鉄又は鋼製、自動車用を除く 3,619,195 4,150,752 5,208,257
‘732020000 鉄又は鋼製のらせんばね 33,026,453 34,159,392 32,001,729
‘732090000 鉄または鋼製のばね(板ばねおよびらせんばねを除く) 8,129,661 7,797,330 6,963,777
‘732111000 鉄または鋼製の調理用器具およびプレートウォーマー(ガス燃料用またはガスおよびその他の燃料用) 2,782,468 3,024,916 2,420,952
‘732112000 鉄または鋼製の調理用器具およびプレートウォーマー(液体燃料用) 18,877 7,929 31,253
‘732113000 固体燃料用調理器具およびプレートウォーマー、鉄または鋼製 0 0 0
‘732119000 その他の調理器具およびプレートウォーマー、鉄または鋼製、固体燃料用器具を含む 188,878 144,975 62,507
‘732181100 ガス燃料用またはガスおよび他の燃料の両用ストーブ、鉄または鋼製 2,794,321 3,252,489 2,107,297
‘732181900 鉄または鋼製の火格子、火鉢および類似の器具、ガス燃料用またはガスおよび他の燃料両用 111,395 204,049 166,779
‘732182110 鉄または鋼製の石油用ストーブ 4,758,390 6,445,507 7,103,367
‘732182190 鉄または鋼製の液体燃料用ストーブ(石油用を除く) 0 0 0
‘732182900 鉄または鋼製の液体燃料用火格子、火鉢および類似器具 23,047 24,845 31,253
‘732183000 家庭用またはキャンプ用器具、i/s、htgまたはblgs用、nes、固体燃料用 0 0 0
‘732189000 その他のストーブ、鉄または鋼製の火格子、火鉢および類似器具、器具を含む… 19,755 37,532 26,909
‘732190000 ストーブ、レンジ、火格子、調理器(セントラルヒーティング用の補助ボイラー付きのものを含む)の部品 1,265,407 1,569,616 1,339,414
‘732211000 電気式でないセントラルヒーティング用ラジエーターおよびその部品(鋳鉄製のもの 0 14,405 0
‘732219000 電気式でないセントラルヒーティング用ラジエーターおよびその部品(鉄または鋼製のもの) 3,073 35,021 5,326
‘732290000 空気ヒーターおよび温風分配器(新鮮な空気を分配できるものを含む) 2,895,729 4,022,165 3,767,514
‘732310000 鉄製または鋼鉄製のウール、たわしおよび研磨または磨き用パッド、手袋など 64,203 56,827 50,454
‘732391000 鋳鉄製のテーブル、キッチン用品またはその他の家庭用品およびその部品(エナメル加工なし) 1,015,727 1,006,764 987,357
‘732392000 鋳鉄製食卓用またはその他の家庭用品およびその部分品(ホーロー引きのもの 568,500 405,983 423,534
‘732393000 ステンレス鋼製食卓用またはその他の家庭用品およびその部分品 2,672,719 2,778,181 2,344,991
‘732393100 家庭用(食卓用またはキッチン用品を除く)用品およびその部分品 0 0 0
‘732393900 テーブルまたはキッチン用品およびその部品、ステンレス製 0 0 0
‘732394000 テーブル、キッチン用品またはその他の家庭用品およびその部品、鉄製(鋳鉄製を除く)… 89,445 117,090 56,901
‘732399000 テーブル、キッチン用品またはその他の家庭用品およびその部品、その他(分類不能)… 2,240,637 1,856,790 1,721,884
‘732410000 ステンレス製の流しおよび洗面器 513,735 608,314 537,896
‘732421000 鋳鉄製の浴槽 1,975 1,454 2,383
‘732429000 鋳鉄製の浴槽を除く浴槽 9,768 3,700 7,568
‘732490000 流しおよび洗面器を除く、鉄または鋼製の衛生陶器およびその部品(ステンレス製)… 1,263,651 1,469,309 1,250,419
‘732510000 可鍛性鋳鉄製その他の鋳造品 307,188 417,613 365,371
‘732591000 可鍛性鋳鉄製粉砕機用ボールおよび同類品 988 3,436 4,064
‘732599000 その他の鋳造品、分類不能の 4,350,672 5,023,906 4,761,879
‘732599100 鋳鉄または鋼鉄の鋳造品(非可鍛性鋳鉄製品および研削用を除く) 0 0 0
‘732599900 鋳鉄または鋼鉄の鋳造品(非可鍛性鋳鉄製品および研削用を除く) 0 0 0
‘732611000 鉄鋼製または鋳鉄製のミル用研磨ボールおよび類似品(鍛造またはプレス加工のものに限る。ただし、… 195,463 407,569 158,229
‘732619000 鉄鋼製または鋳鉄製のその他の製品(鍛造またはプレス加工のものに限る。ただし、… 6,159,007 7,042,324 6,627,697
‘732620000 鉄鋼製または鋳鉄製のその他の製品(鍛造またはプレス加工のものに限る。ただし、… 1,019,349 970,553 965,634
‘732690000 その他の鉄鋼製品(鍛造またはプレス加工されたものに限るが、それ以上の加工は施されていないもの) 125,599,999 137,052,406 145,831,624
‘740100000 銅マット;セメント銅(沈殿銅) 1,130,525 1,733,225 2,065,111
‘740110000 銅マット 0 0 0
‘740120000 セメント銅(沈殿銅) 0 0 0
‘740200000 粗銅、電解精製用銅陽極 243,643 250,039 159,491
‘740311000 陰極および陰極の切片 554,211,648 689,623,045 774,242,860
‘740312000 精製銅の線材 0 1,057 0
‘740313000 精製銅のビレット 12,554,194 11,462,674 12,042,956
‘740319000 精製銅(未加工のものに限る。ただし、カソード、カソードの切片、ワイヤーバーおよびビレットを除く 37,075,206 43,359,293 46,434,104
‘740321000 銅亜鉛合金(黄銅)(未加工のものに限る 2,882,010 3,757,324 2,355,643
‘740322000 銅スズ合金(青銅)(未加工のものに限る 8,760,060 10,910,791 8,375,789
‘740323000 銅ニッケル合金または銅ニッケル亜鉛合金、未加工 0 0 0
‘740329000 銅合金、未加工、黄銅、青銅、キュプロニッケル、洋白を除く 6,389,809 10,516,438 9,666,011
‘740400000 銅くずおよび銅スクラップ 256,498,573 269,808,557 342,754,539
‘740500000 銅のマスターアロイ 310,919 494,527 351,216
‘740610000 非層状構造の銅粉 9,147,035 7,265,667 7,386,049
‘740620000 層状構造の銅粉;銅フレーク 1,017,703 1,617,588 1,094,012
‘740710000 精製銅の棒、ロッド、およびプロファイル 9,444,455 12,166,404 7,931,233
‘740721000 銅亜鉛合金(真ちゅう)の棒、ロッド、およびプロファイル 21,495,889 24,494,964 19,227,470
‘740722000 銅ニッケルまたは銅ニッケル亜鉛合金の棒、ロッド、およびプロファイル 0 0 0
‘740729000 銅合金の棒、ロッド、およびプロファイル(黄銅、キュプロニッケル、洋白を除く) 5,026,726 6,372,954 5,996,601
‘740811100 電気用で、最大断面寸法が6mmを超える精製銅のワイヤー 10,391,260 12,063,190 25,536,886
‘740811900 精製銅線、最大断面寸法が6mmを超えるもの、ただし… 7,754,539 7,058,711 5,424,929
‘740819100 裸の電気用銅線、最大断面寸法が6mmを超えないもの 10,484,547 11,825,310 11,650,256
‘740819900 精製銅線、最大断面寸法が6mmを超えないもの、ただし… 7,840,911 9,952,661 11,905,749
‘740821000 銅亜鉛合金線(黄銅) 8,681,040 9,766,585 6,292,178
‘740822000 銅ニッケル合金線(キュプロニッケル)または銅ニッケル亜鉛合金線(ニッケル… 2,422,491 2,841,088 1,886,981
‘740829000 銅合金線(黄銅、キュプロニッケル、洋白を除く) 5,552,534 5,538,918 6,481,661
‘740911000 厚さ0.15mmを超える精製銅の板、シートおよびストリップ、コイル状のもの 70,906,668 79,119,093 62,455,501
‘740919000 厚さ0.15mmを超える精製銅の板、シートおよびストリップ、コイル状でないもの 17,946,055 23,717,490 20,934,217
‘740921000 厚さ0.15mmを超える銅亜鉛合金(黄銅)の板、シートおよびストリップ 20,343,085 21,926,514 19,543,929
‘740929000 厚さ0.15mmを超える銅亜鉛合金(黄銅)の板、シートおよびストリップ 1,237,860 1,796,527 1,256,165
‘740931000 銅-錫合金(青銅)製の板、シートおよびストリップで、厚さが0.15mmを超えるもの、… 16,126,965 17,291,146 15,770,388
‘740939000 銅-錫合金(青銅)製の板、シートおよびストリップで、厚さが0.15mmを超えるもの、… 510,662 362,900 312,675
‘740940000 銅ニッケル合金(キュプロニッケル)または銅ニッケル亜鉛合金の板、シート、ストリップ 20,530,536 21,785,503 20,864,563
‘740990000 銅合金の板、シート、ストリップ(黄銅、青銅、キュプロニッケル、ニッケル合金を除く 31,520,587 37,591,217 31,078,701
‘741011000 裏打ちのない精製銅箔 56,181,638 59,041,573 48,636,282
‘741012000 銅合金の箔、裏打ちなし 39,754,839 47,386,612 36,136,437
‘741021000 精製銅の箔、裏打ちあり 74,128,352 73,278,728 71,467,291
‘741022000 銅合金の箔、裏打ちあり 35,667,564 60,108,996 60,525,214
‘741110000 精製銅の管およびパイプ 5,648,455 5,244,343 3,197,664
‘741121000 銅亜鉛合金製の管及びパイプ(黄銅) 940,330 1,059,758 1,438,360
‘741122000 銅ニッケル合金(キュプロニッケル)又は銅ニッケル亜鉛合金製の管及びパイプ 472,031 720,117 750,083
‘741129000 銅合金製の管及びパイプ(黄銅、キュプロニッケル及び洋白を除く) 1,341,133 2,056,081 2,006,108
‘741210000 精製銅製の管または管継手 560,598 713,113 421,992
‘741220000 銅合金製の管または管継手 9,050,346 10,467,672 8,396,391
‘741300000 銅製のより線、ケーブル、組紐バンド等(電気絶縁されていないもの) 2,386,822 2,864,611 2,412,263
‘741420000 銅製のエンドレスバンドおよびクロス 0 0 0
‘741490000 銅線製のクロス、グリルおよび網、銅製のエキスパンドメタル 0 0 0
‘741510000 銅製の釘、画鋲、画鋲、ホッチキス針および同様の製品 39,839 210,921 147,858
‘741521000 銅製のワッシャー(スプリングワッシャーを含む) 339,783 387,613 699,489
‘741529000 リベット、コッター、コッターピン及び同類品、銅製 1,054,908 916,369 880,143
‘741531000 ねじ、銅製、木製ねじを除く 0 0 0
‘741532000 ねじ、ボルト及びナット、銅製、木ねじを除く 0 0 0
‘741533000 ねじ、ボルト及びナット、銅製 1,434,310 1,680,362 1,572,063
‘741539000 銅製のねじ切り品(ねじ、ボルト、ナットを除く) 219,827 217,529 195,790
‘741600000 銅製のばね 0 0 0
‘741700000 銅製の家庭用調理または加熱装置およびその部品 0 0 0
‘741810000 銅製の台所用またはその他の家庭用品およびその部品、鍋洗い用たわしおよび研磨用たわしまたは… 567,183 571,706 540,138
‘741811000 銅製鍋洗い、手袋、研磨パッド 0 0 0
‘741819000 銅製テーブル、キッチン用品またはその他の家庭用品、その部品(鍋洗い、手袋、研磨パッドを除く 0 0 0
‘741820000 衛生陶器およびその部品 58,386 82,862 36,859
‘741910000 銅製チェーンおよびその部品 6,695 0 0
‘741920000 銅製物品(鋳造、成形、プレスまたは鍛造されたもの、ただしそれ以上の加工は施されていないもの、その他(詳細… 0 313,606 232,089
‘741980100 銅製物品(その他(詳細ラベルは利用できません) 0 2,601,357 1,501,848
‘741980900 銅製物品(その他(詳細ラベルは利用できません) 0 24,880,859 22,383,089
‘741991000 その他の銅製品(鋳造、成形、プレスまたは鍛造されたもの、ただしそれ以上加工されていないもの 214,450 0 0
‘741999000 その他の銅製品 0 0 0
‘741999100 銅ばね 2,175,446 0 0
‘741999900 その他の銅製品(銅ばねを除く) 22,202,234 0 0
‘750110000 ニッケルマット 24,913 21,541 38,681
‘750120000 ニッケル酸化物焼結体およびその他のニッケル冶金の中間製品 5,268 24,185 82,969
‘750210000 合金化されていないニッケル地金 31,035,057 33,523,458 69,655,010
‘750220000 ニッケル合金地金 2,179,506 5,993,402 5,020,456
‘750300000 ニッケルくずおよびスクラップ 5,010,922 9,535,577 6,854,740
‘750400000 ニッケル粉末およびフレーク 16,067,810 15,041,984 15,161,996
‘750511000 ニッケル製棒、ロッドおよび形材(合金化されていないもの 9,109 107,707 23,826
‘750512000 ニッケル合金製棒、ロッドおよび形材 3,196,002 6,179,478 13,168,642
‘750521000 ニッケル製ワイヤー(合金化されていないもの 338,905 459,770 629,414
‘750522000 ニッケル合金製ワイヤー 3,335,493 3,692,171 4,897,124
‘750610000 ニッケル製(合金ではない)の板、シート、ストリップ、箔 5,772,690 12,095,436 13,979,970
‘750620000 ニッケル合金製(合金ではない)の板、シート、ストリップ、箔 15,102,457 26,210,479 45,068,201
‘750711000 ニッケル製(合金ではない)の管およびパイプ 65,081 127,795 68,393
‘750712000 ニッケル合金製(合金ではない)の管およびパイプ 5,299,453 8,946,558 15,391,282
‘750720000 管またはパイプ継手、ニッケル製 531,734 658,136 843,984
‘750810000 クロス、グリル、網、ニッケル線製 880,956 594,041 645,952
‘750890000 その他のニッケル製品、分類不能の 7,336,944 10,111,909 12,388,146
‘760110000 合金化されていない未加工アルミニウム 1,626,591 1,468,384 1,987,608
‘760120000 アルミニウム合金地金 8,853,237 9,343,026 4,167,503
‘760200000 アルミニウムくず及びスクラップ 0 0 0
‘760200100 アルミニウム缶のアルミニウムくず及びスクラップ 17,628,881 18,550,327 14,228,176
‘760200900 アルミニウムくず及びスクラップ(アルミニウム缶を除く 45,924,052 70,813,756 77,146,733
‘760310000 非層状構造のアルミニウム粉末 472,031 687,739 816,514
‘760320000 層状構造のアルミニウム粉末;アルミニウムフレーク 140,259 244,356 230,827
‘760410000 アルミニウムの棒、ロッド、およびプロファイル(合金化されていないもの 478,835 888,352 1,025,758
‘760421000 アルミニウム合金の中空プロファイル 2,093,134 2,968,089 3,200,187
‘760429000 アルミニウムの棒、ロッド、およびプロファイル(中空プロファイルを除く)、アルミニウムプロファイル 10,189,212 11,785,134 8,882,992
‘760511000 合金化されていないアルミニウムの線材、最大断面寸法が7mmを超えるもの 61,459 94,491 77,223
‘760519000 合金化されていないアルミニウムの線材、最大断面寸法が7mmを超えないもの 1,030,653 1,251,252 1,067,523
‘760521000 合金化されていないアルミニウムの線材、最大断面寸法が7mmを超えるもの 2,992,088 3,488,387 2,664,253
‘760529000 アルミニウム合金線、最大断面寸法が7mmを超えないもの 709,637 1,600,804 1,642,699
‘760611000 アルミニウムの板、シートおよびストリップ(長方形のもの(正方形のものを含む)) 5,572,728 5,804,684 5,654,355
‘760612000 アルミニウム合金の板、シートおよびストリップ(長方形のもの(正方形のものを含む)) 75,788,855 88,819,865 62,067,425
‘760691100 合金化されていないアルミニウムの円形または円盤状のもの 1,056,444 3,284,471 1,479,284
‘760691900 長方形(正方形を含む)以外の板、シートおよびストリップ、ならびに円形または円盤状のもの 118,419 97,399 159,351
‘760692000 長方形(正方形を含む)以外の板、シートおよびストリップ、ならびに円形または円盤状のもの 2,063,831 1,768,378 2,015,638
‘760711000 裏打ちされていないアルミニウム箔、圧延されたもの、ただし、さらに加工されていないもの 22,759,100 25,671,283 18,674,297
‘760719000 裏打ちされていないアルミニウム箔、その他 31,963,644 37,314,350 32,369,343
‘760720000 裏打ちされたアルミニウム箔 42,708,954 43,083,484 43,564,952
‘760810000 アルミニウム製管および管類(合金製でないもの 1,196,484 1,410,103 1,143,625
‘760820000 アルミニウム合金製管および管類 6,604,808 5,199,145 5,058,157
‘760900000 アルミニウム管または管継手(例えば、カップリング、エルボー、スリーブ) 1,276,601 1,059,758 1,140,401
‘761010000 アルミニウム製ドア、窓およびそれらの枠ならびにドア用敷居 492,115 830,468 939,286
‘761090100 構造物および構造物の部分品(7610.10項の製品を除く)、アルミニウム製 2,094,012 2,442,637 2,423,615
‘761090900 構造物用に加工されたアルミニウム板、棒、形材、管など 571,463 778,530 737,750
‘761100000 あらゆる材料用のアルミニウム製容器、タンク、槽、および同様の容器(圧縮…を除く 139,381 45,594 95,863
‘761210000 アルミニウム製折りたたみ式筒状容器(容量300リットル以下) 192,939 274,884 250,869
‘761290000 アルミニウム製樽、ドラム缶、缶、箱および同様の容器(折りたたみ式筒状容器を除く) 2,235,917 2,539,772 2,571,474
‘761300000 アルミニウム製圧縮ガスまたは液化ガス容器 18,987 29,735 159,491
‘761410000 アルミニウムのより線、ケーブル、組紐バンド等(電気絶縁されていないもの) 4,238,618 1,446,578 720,932
‘761490000 アルミニウムのより線、ケーブル、組紐バンド等(電気絶縁されていないもの) 58,057 925 18,780
‘761510000 テーブル、キッチン用品またはその他の家庭用品およびその部品、鍋洗い用たわしおよびたわしまたは… 640,605 620,604 506,643
‘761511000 アルミニウム製鍋洗い用たわし、パッド、手袋 0 0 0
‘761519000 アルミニウム製台所、家庭用品その他 0 0 0
‘761520000 衛生陶器及びその部分品 39,839 8,062 3,083
‘761610000 釘、鋲、ステープル(83.05項のものを除く)、ねじ、ボルト、ナット、ねじフック、… 2,140,985 2,367,044 2,618,424
‘761691000 アルミニウム線製の布、グリル、網、フェンス 45,107 17,973 22,004
‘761699000 その他のアルミニウム製品、n.e.s. 40,588,163 44,996,044 25,747,952
‘780110000 精製鉛地金 3,525,688 3,120,729 1,593,086
‘780191000 鉛地金(精製鉛を除く)で、重量比でアンチモンを主たるその他の…として含有するもの 6,793,357 10,287,412 12,189,693
‘780199000 鉛地金(精製鉛を除く)で、その他(未分類)のもの 773,950 1,140,241 2,711,484
‘780200000 鉛くず及び鉛スクラップ 743,001 2,000,047 3,612,088
‘780300000 棒、線、異形材(その他) 0 0 0
‘780411000 板、条、箔(裏打ち材を除く)で、厚さが0.2mm以下のもの 62,008 51,541 37,981
‘780419000 板、条、箔で、厚さが0.2mmを超えるもの 310,480 241,977 232,089
‘780420000 鉛粉及びフレーク 658 4,625 1,261
‘780500000 鉛の管又は管状のもの及び付属品(例えば、カップリング、エルボー、スリーブ) 0 0 0
‘780600000 その他の鉛製品 195,463 250,171 240,918
‘790111000 亜鉛の地金(合金化されていないもの)で、重量比99.99%以上の亜鉛を含むもの 26,251,974 45,168,243 43,785,127
‘790112000 亜鉛の地金(合金化されていないもの)で、重量比99.99%未満の亜鉛を含むもの 10,449,756 11,284,528 9,924,167
‘790120000 亜鉛合金の地金 8,342,794 12,935,287 8,741,861
‘790200000 亜鉛くずおよび亜鉛スクラップ 916,185 1,568,955 2,121,872
‘790310000 亜鉛ダスト 139,052 185,811 165,938
‘790390000 亜鉛粉およびフレーク 1,689,257 1,941,634 2,155,088
‘790400000 亜鉛の棒、ロッド、プロファイルおよびワイヤー 136,308 157,398 146,317
‘790500000 亜鉛の板、シート、ストリップおよびホイル 7,152,236 9,737,379 7,053,754
‘790600000 亜鉛の管または管継手(例えば、カップリング、エルボー、スリーブ) 0 0 0
‘790700000 その他の亜鉛製品 818,289 952,315 1,277,888
‘800110000 合金化されていない錫の地金 1,704,403 1,643,887 1,403,183
‘800120000 錫の未加工合金 1,477,332 1,547,810 1,115,595
‘800200000 錫くずおよびスクラップ 2,305 22,731 50,314
‘800300000 錫の棒、ロッド、プロファイルおよびワイヤー 3,421,646 3,905,471 2,184,379
‘800400000 錫板、シートおよびストリップ(厚さ0.2mm超 0 0 0
‘800500000 錫箔(厚さ 0 0 0
‘800600000 錫の管または管状継手(例:カップリング、エルボー、スリーブ) 0 0 0
‘800700000 その他の錫製品 0 0 0
‘800700100 錫箔(印刷の有無、または紙、板紙、プラスチック、または同様の裏打ち材の有無に関わらず… 2,615,320 3,725,078 5,167,614
‘800700900 その他のスズ製品(スズ箔で厚さ0.2mm以下のものを除く) 4,495,650 6,932,766 7,783,095
‘810110000 タングステン粉末 703,930 717,342 489,684
‘810191000 タングステン(ウォルフラム)の未加工品(棒およびロッド、単純焼結品、廃棄物/スクラップを含む) 0 0 0
‘810192000 タングステンプロファイル、プレート、シート、ストリップ、箔、棒およびロッド(単に焼結したもの) 0 0 0
‘810193000 タングステンワイヤー 0 0 0
‘810194000 タングステン(単に焼結して得た棒およびロッドを含む) 256,923 424,220 280,160
‘810195000 タングステン棒及び棒(単に焼結によって得られたもの以外)、プロファイル、板、シート、… 0 0 0
‘810196000 タングステン、ワイヤー 1,867,600 2,120,441 1,804,713
‘810197000 タングステン、廃棄物及びスクラップ 3,586,928 4,784,836 3,331,367
‘810199000 タングステン製品、その他 0 0 0
‘810199100 タングステン、棒および棒、単に焼結によって得られたもの以外、プロファイル、プレート、シート、… 1,881,977 1,981,017 1,605,279
‘810199900 タングステンおよびその製品、n.e.s. 2,766,664 3,539,267 6,594,902
‘810210000 モリブデン粉末 135,869 235,105 234,051
‘810291000 モリブデン、棒やロッドを含む、単に焼結した未加工品、廃棄物またはスクラップ 0 0 0
‘810292000 モリブデン製プロファイル、プレート、シート、ストリップ/ホイル、棒やロッドを含む、単に焼結したもの以外 0 0 0
‘810293000 モリブデン製ワイヤー 0 0 0
‘810294000 モリブデン地金(単に焼結させた棒及び棒状のものを含む 2,085,122 1,462,966 1,180,484
‘810295000 モリブデン棒及び棒状のもの(単に焼結させたもの以外のもの)、モリブデン形材、板、… 999,155 1,384,069 573,774
‘810296000 モリブデン線 28,315 21,674 16,678
‘810297000 モリブデンくず及びスクラップ 126,431 443,515 193,407
‘810299000 モリブデン及びその製品(その他) 1,430,469 910,290 914,339
‘810310000 タンタル地金(棒・ロッドを含む)単純焼結、くず、粉末 0 0 0
‘810320000 単に焼結させることによって得られた棒およびロッドを含む未加工タンタル、粉末 8,575,572 9,864,777 8,422,599
‘810330000 タンタル、廃棄物およびスクラップ 733,782 1,819,919 2,199,375
‘810390000 タンタルおよびその製品、その他 ‘810391000 732,246 0 0
‘810391000 タンタルるつぼ(詳細ラベルなし) 0 529 11,352
‘810399000 タンタル製品(詳細ラベルなし) 0 419,595 292,914
‘810411000 重量比99.8%以上のマグネシウムを含むマグネシウム地金 1,427 25,903 2,663
‘810419000 純度が重量比で99.8%未満のマグネシウム地金 38,632 150,922 139,870
‘810420000 マグネシウムの廃棄物およびスクラップ 13,719 24,845 16,257
‘810430000 サイズ別に等級分けされたマグネシウムの削りくず、切削くずおよび粒状物、マグネシウム粉末 42,253 21,806 115,203
‘810490000 その他のマグネシウム及び同製品 250,557 245,149 171,824
‘810510000 コバルト地金、マット、その他の中間製品、くず、スクラップ、粉末 0 0 0
‘810520000 コバルトマットおよびその他のコバルト冶金の中間製品、未加工コバルト、粉末 13,405,079 18,037,430 15,334,661
‘810530000 コバルト、廃棄物およびスクラップ 622,826 1,200,108 1,769,675
‘810590000 コバルトおよびその製品、n.e.s. 986,754 1,487,150 1,326,941
‘810600000 ビスマスおよびその製品、廃棄物およびスクラップを含む 623,484 0 0
‘810610000 ビスマス及びその製品(廃棄物及びスクラップを含む)重量比99.99%以上のビスマスを含むもの、… 0 138,764 130,340
‘810690000 ビスマス及びその製品(廃棄物及びスクラップを含む)重量比99.99%以下のビスマスを含むもの、… 0 591,926 390,598
‘810710000 カドミウム(未加工のものに限る。)、くず及びスクラップ、粉末 0 0 0
‘810720000 カドミウム(未加工のものに限る。)、粉末 401,243 0 0
‘810730000 カドミウム(くず及びスクラップ 0 0 0
‘810790000 カドミウム(その他のものに限る。)及びカドミウム製品 59,813 0 0
‘810810100 加工していないチタン;チタン粉末;チタンのくずおよびスクラップ(灰分および…を除く 0 0 0
‘810810900 加工していないチタン;チタン粉末;チタンのくずおよびスクラップ(灰分および…を除く 0 0 0
‘810820100 加工していないチタン 29,208,723 43,021,635 51,883,139
‘810820900 チタン、粉末 637,642 1,152,532 1,515,163
‘810830000 チタン、くず及びスクラップ 2,005,554 5,231,656 6,181,039
‘810890000 チタン及びその製品(その他) 24,763,557 36,855,637 38,694,036
‘810910000 ジルコニウムの未加工のもの;くず及びスクラップ;粉末 0 0 0
‘810920000 未加工ジルコニウム;粉末 97,457 0 0
‘810921000 未加工ジルコニウム及びジルコニウム粉末で、ジルコニウム500部に対してハフニウム1部未満を含むもの 0 2,247 140
‘810929000 ジルコニウム地金およびジルコニウム粉末、含有量:ハフニウム1重量部以上500重量部以下のもの 0 340,962 132,722
‘810930000 ジルコニウム、くずおよび端材 6,036 0 0
‘810931000 ジルコニウムくず及びスクラップ、重量比でハフニウム1パーセント未満からジルコニウム500パーセントまで含有するもの(… 0 0 14,015
‘810939000 ジルコニウムくず及びスクラップ、重量比でハフニウム1パーセント以上からジルコニウム500パーセントまで含有するもの(… 0 25,506 5,886
‘810990000 ジルコニウム及びその製品(その他 1,828,748 0 0
‘810991000 ジルコニウム製品(重量比でハフニウム1%未満~ジルコニウム500%含有、その他 0 1,978,770 1,394,213
‘810999000 ジルコニウム製品(重量比でジルコニウム500部に対してハフニウム1部以上含有するもの、その他… 0 303,430 491,927
‘811000000 アンチモン及びその製品(その他…)、アンチモンくず及び廃棄物(灰分及び…を除く) 0 0 0
‘811010000 アンチモン地金、粉末 324,528 232,859 160,192
‘811020000 アンチモンくず及びスクラップ 0 1,586 0
‘811090000 アンチモン及びその製品(その他) 34,571 36,871 35,738
‘811100000 マンガン及びその製品(くず及びスクラップを含む) 870,529 1,932,251 1,589,442
‘811211000 ベリリウムの未加工品、くずおよびスクラップ、粉末 0 0 0
‘811212000 ベリリウムの未加工品、粉末 1,427 0 2,242
‘811213000 ベリリウム、くずおよびスクラップ 0 0 0
‘811219000 ベリリウムおよびその製品、その他(n.e.s.) 29,083 31,717 37,420
‘811220000 クロムおよびその製品(廃棄物、スクラップ、粉末を含む) 0 0 0
‘811221000 クロム地金;粉末 756,829 815,666 522,059
‘811222000 クロム、廃棄物およびスクラップ 43,241 32,643 25,227
‘811229000 クロムおよびその製品(その他) 549,404 692,893 612,176
‘811230000 ゲルマニウムおよびその製品(廃棄物、スクラップ、粉末を含む) 0 0 0
‘811231000 加工されていないハフニウムおよびハフニウムの廃棄物、スクラップ、粉末(灰分および残渣を除く)(詳細… 0 1,322 58,723
‘811239000 ハフニウム製品(詳細ラベルは利用できません) 0 1,982 64,889
‘811240000 バナジウムおよびその製品(廃棄物、スクラップ、粉末を含む) 0 0 0
‘811241000 精錬されていないレニウムおよびレニウムの廃棄物、スクラップ、粉末(灰および残留物を除く)(詳細… 0 1,189 3,644
‘811249000 レニウム製品(詳細ラベルは利用不可) 0 16,784 1,542
‘811251000 タリウムの地金、粉末 0 0 0
‘811252000 タリウムのくず及びスクラップ 0 0 0
‘811259000 タリウム及びその製品(詳細ラベルなし 0 0 0
‘811261000 カドミウムのくず及びスクラップ(灰及び残渣を除く)(詳細ラベルなし) 0 7,797 0
‘811269000 カドミウムおよびカドミウム製品(詳細ラベルは利用不可) 0 698,047 963,392
‘811291000 ガリウム、ハフニウム、インジウム、ニオブ、レニウム/タリウム、未加工;廃棄物;粉末 0 0 0
‘811292000 ガリウム、ハフニウム、インジウム、ニオブおよびレニウム、ならびにこれらの金属の製品、未加工、廃棄物… 1,045,689 3,273,898 4,171,847
‘811299000 ガリウム、ハフニウム、インジウム、ニオブおよびレニウム、ならびにこれらの金属の製品、未加工、廃棄物… 1,409,068 1,695,957 2,426,418
‘811300000 サーメット及びその製品(廃棄物及びスクラップを含む) 3,212,465 4,953,203 5,588,484
‘820110000 スペード及びショベル 105,908 188,586 128,377
‘820120000 フォーク 0 0 0
‘820130000 マット、つるはし、くわ及び熊手 53,887 58,149 40,924
‘820140000 斧、なた及び類似の伐採用工具 40,168 58,281 47,791
‘820150000 剪定ばさみおよび同様の片手用せん定ばさみおよびはさみ(鳥用はさみを含む 1,848,064 2,051,456 2,388,718
‘820160000 せん定ばさみ、両手用せん定ばさみおよび同様の両手用はさみ 461,166 403,208 318,001
‘820190000 農業、園芸または林業で使用される同様のその他の手道具 390,707 426,335 271,331
‘820210000 手のこぎり 2,891,339 2,916,284 2,197,974
‘820220000 帯のこぎりの刃 3,435,804 3,794,460 4,380,531
‘820231000 丸のこぎりの刃(スリッターまたはスロッターのこぎりの刃を含む)、鋼製の作業部付き 1,810,420 2,168,150 2,403,434
‘820239000 丸のこぎりの刃(スリッターまたはスロッターのこぎりの刃を含む)、その他、部品を含む 9,226,493 10,451,153 8,783,065
‘820240000 チェーンソーの刃 249,679 225,061 181,354
‘820291000 金属加工用直のこ刃 14,706 12,290 24,526
‘820299100 機械のこ用のその他ののこ刃 578,378 625,097 465,999
‘820299900 その他ののこ刃 2,043,527 1,808,025 1,482,087
‘820310000 やすり、かんななどの工具 397,511 396,996 369,576
‘820320100 切断用プライヤー 2,238,881 2,502,372 2,249,549
‘820320900 プライヤー(切断用プライヤーを除く)、ペンチ、ピンセット及び類似の工具 1,308,977 1,434,684 1,406,686
‘820330000 金属切断用はさみ及び類似の工具 652,239 784,477 706,356
‘820340100 ボルト切り 723,905 661,176 856,037
‘820340900 パイプカッター、穴あけパンチおよび類似の工具 1,159,938 1,208,698 1,504,091
‘820411000 手動スパナおよびレンチ、調整不可 3,287,423 3,595,566 4,055,803
‘820412000 手動スパナおよびレンチ、調整可 1,042,726 1,493,758 969,698
‘820420000 交換用スパナソケット、ハンドル付きまたはハンドルなし 1,760,375 1,708,776 1,791,959
‘820510000 穴あけ、ねじ切り、タップ立て工具 108,213 120,262 119,128
‘820520000 ハンマーおよび槌 313,882 460,299 543,502
‘820530000 鉋、のみ、彫刻刀および木工作業用類似の切削工具 349,221 323,253 296,978
‘820540000 ドライバー 1,280,771 1,336,625 1,295,968
‘820551000 その他の家庭用手工具 1,476,235 1,408,782 1,695,676
‘820559000 その他の手工具 5,284,636 6,558,104 5,509,019
‘820560000 吹きランプ 361,733 358,142 328,792
‘820570000 万力、クランプその他 609,656 591,926 524,722
‘820580000 金敷、携帯用炉及び手動又は足踏式の砥石 0 0 0
‘820590000 本類に属する2つ以上の項に掲げる物品のセット 380,829 413,251 409,378
‘820600000 82.02から82.05までの項に掲げる工具のうち、小売販売用のセットに梱包されたもの 432,960 519,637 663,611
‘820713000 岩用ボーリングまたは土壌ボーリング工具で、サーメット製の作業部を有するもの 236,180 229,819 270,630
‘820719000 岩石掘削または地盤掘削工具、その他(部品を含む 4,167,611 5,268,924 6,059,529
‘820720200 金属の引き抜きまたは押出し用ダイス、天然または人工ダイヤモンド製の可動部分付き 617,229 699,105 808,526
‘820720900 金属の引き抜きまたは押出し用ダイス、その他(部品を含む 5,614,762 5,379,142 5,265,298
‘820730100 プレス、スタンピングまたはパンチング用の工具で、炭化金属またはサーメットの加工部品付きのもの 4,884,052 3,052,537 2,731,385
‘820730900 プレス、スタンピングまたはパンチング用の工具で、炭化金属またはサーメットの加工部品付きのもの以外のもの 98,901,457 93,042,510 97,469,055
‘820740110 高速度鋼のねじタップ 13,518,120 15,681,355 15,058,005
‘820740190 タッピングまたはねじ切り用工具(高速度鋼製のものに限る) 868,225 1,159,800 1,240,609
‘820740900 タッピングまたはねじ切り用工具(高速度鋼製のものに限る) 4,154,770 4,577,087 4,544,647
‘820750100 炭化ケイ素またはサーメット製の工具部分を有するさく孔用工具(…用以外のものに限る) 14,534,287 17,688,538 15,681,533
‘820750200 ドリル用工具、超硬合金製、岩石の掘削用以外 2,277,732 2,515,191 2,591,655
‘820750900 その他のドリル用工具、岩石の掘削用以外 7,152,565 8,166,309 7,318,917
‘820760110 超硬合金製リーマ 821,362 735,183 657,864
‘820760190 超硬合金製ボーリングまたはブローチ用工具、リーマを除く 1,363,522 1,446,711 1,627,983
‘820760900 ボーリングまたはブローチング用工具(高速度鋼製のもの以外) 4,598,376 4,899,416 4,707,221
‘820770100 フライス加工用工具(高速度鋼製のもの) 2,106,962 2,096,918 1,660,218
‘820770200 フライス加工用工具(炭化ケイ素またはサーメット製の加工部分を有するもの) 13,160,228 14,852,737 15,805,285
‘820770900 フライス加工用工具(その他のもの) 6,725,422 6,488,326 5,897,656
‘820780100 旋削用工具で、炭化金属またはサーメットの加工部品付き 1,836,760 1,664,239 1,773,319
‘820780200 旋削用工具で、天然または人工ダイヤモンドの加工部品付き 26,704,798 28,390,391 28,180,817
‘820780310 高速度鋼のバイト 269,653 250,435 218,354
‘820780320 高速度鋼のギヤカッター 1,081,796 1,178,038 1,539,969
‘820780390 旋削用工具、高速度鋼製、バイトおよびギヤカッタを除く 417,266 356,424 328,512
‘820780900 旋削用工具、その他 9,641,345 10,306,442 9,553,190
‘820790100 その他の交換式工具、超硬合金またはサーメット製の作用部を有するもの 445,801 390,521 291,512
‘820790200 その他の交換工具、天然または人工ダイヤモンド製の作用部を有するもの 1,779,581 1,616,795 1,425,466
‘820790900 その他の交換工具、その他(分類不能なもの 6,205,211 6,223,882 5,461,789
‘820810000 機械または機械器具用のナイフおよび刃物、金属加工用 2,975,626 3,113,857 3,665,205
‘820820000 機械または機械器具用のナイフおよび刃物、木工用 784,925 961,698 763,818
‘820830000 厨房用機器または食品工業用機械用のナイフおよび刃物 470,494 485,937 574,755
‘820840000 農業用、園芸用または林業用機械用のナイフおよび刃物 3,603,939 3,769,218 2,818,979
‘820890000 機械又は機械器具用ナイフ及び刃物、他に分類されないもの 16,718,183 17,982,321 14,692,213
‘820900100 使い捨てチップ 80,483,371 89,207,610 88,219,991
‘820900900 工具用台金なし皿、棒、チップ等、サーメット製、使い捨てチップを除く 18,155,676 18,350,111 16,219,008
‘821000000 手動式機械器具(重量10kg以下)で、調理、下ごしらえ、…に使用されるもの 335,832 321,535 405,454
‘821110000 各種ナイフセット(82.08項のナイフを除く 1,697,050 1,673,622 1,515,863
‘821191000 固定刃付きテーブルナイフ 282,823 346,513 378,966
‘821191100 固定刃付きテーブルナイフ(ステンレス製 0 0 0
‘821191900 固定刃付きテーブルナイフ(ステンレス製を除く 0 0 0
‘821192100 固定刃付きナイフ(台所用品用)(テーブルナイフを除く 11,802,742 14,442,790 14,149,692
‘821192900 固定刃付きナイフ(その他 561,147 730,822 639,785
‘821193000 固定刃以外の刃を持つナイフ、その他 3,793,805 3,860,802 3,296,190
‘821194000 ナイフ用刃(82.08項のナイフを除く 3,468,070 3,374,204 3,256,247
‘821195000 ベースメタルのハンドル 32,595 41,893 29,852
‘821210000 かみそり 1,657,759 1,642,962 1,537,306
‘821220000 剃刀の安全カミソリ用ブレード(ストリップ状の剃刀用ブレードブランクを含む 1,841,918 1,958,683 2,147,099
‘821290000 剃刀の部品(剃刀の安全カミソリ用ブレードを除く 44,778 49,558 49,333
‘821300000 はさみ、裁ちばさみおよび同様のはさみ、およびそれらのブレード 3,185,466 3,463,277 3,072,230
‘821410000 ペーパーナイフ、レターオープナー、消しナイフ、鉛筆削り及びこれらの刃 119,407 195,459 97,124
‘821420000 マニキュア又はペディキュア用セット及び器具(爪やすりを含む 501,334 598,666 603,066
‘821490000 その他の刃物類 802,046 860,599 708,599
‘821510000 各種スプーン、フォーク、レードル、スキマー、ケーキサーバー、フィッシュナイフ、バターナイフ、… 9,987 1,850 5,045
‘821520000 各種スプーン、フォーク、レードル、スキマー、ケーキサーバー、フィッシュナイフ、バターナイフ、… 91,201 110,614 112,681
‘821591000 スプーン、フォーク、レードル、スキマー、ケーキサーバー、フィッシュナイフ、バターナイフ、シュガートングなど 84,617 94,095 63,488
‘821599000 スプーン、フォーク、レードル、スキマー、ケーキサーバー、フィッシュナイフ、バターナイフ、シュガートングなど 807,424 857,692 733,686
‘830110000 卑金属の南京錠 13,938 26,299 10,511
‘830120000 卑金属製で自動車用ロックの一種 5,034,079 7,144,348 7,742,171
‘830130000 卑金属製で家具用ロックの一種 33,803 37,929 47,090
‘830140000 卑金属製でその他のロックの一種 2,275,098 2,333,345 2,405,116
‘830150000 留め金及び留め金つきのフレーム(錠を組み込んだもの)、卑金属製 62,447 93,963 148,419
‘830160000 錠及び錠の部品(卑金属製)、留め金及び留め金つきのフレームの部品(錠を組み込んだもの) 8,105,516 7,122,806 7,349,190
‘830170000 卑金属製の鍵(別売) 1,607,714 1,812,782 2,020,824
‘830210000 卑金属製の蝶番 8,670,504 7,578,348 6,620,550
‘830220000 金属製のキャスター 1,689,587 1,808,289 1,684,884
‘830230000 自動車に適した取り付け具、金具、同様の物品(金属製のもの 23,603,729 29,057,382 34,082,958
‘830241000 建築に適した取り付け具、金具、同様の物品(金属製のもの 2,288,597 2,735,891 2,781,418
‘830242000 家具に適した取り付け具、金具、同様の物品(金属製のもの 1,084,211 1,197,729 1,126,386
‘830249000 その他の取付具、金具および同様の物品、卑金属製 4,478,310 4,839,153 4,595,381
‘830250000 帽子掛け、帽子止め、ブラケットおよび同様の器具、卑金属製 839,910 922,052 868,790
‘830260000 自動ドア閉鎖装置、卑金属製 928,367 930,245 952,740
‘830300000 装甲または補強金庫、貴重品箱、金庫室用ドアおよび貸金庫、… 329,028 377,834 294,175
‘830400000 ファイリングキャビネット、カードインデックスキャビネット、ペーパートレイ、ペーパーレスト、ペントレイ、事務用スタンプスタンド、… 72,215 63,567 70,776
‘830510000 ルーズリーフバインダーまたはファイル用金具 296,322 306,337 243,581
‘830520000 ストリップ状のステープル 2,047,478 2,978,794 2,634,401
‘830590000 事務用品及びその部分品(バインダー用金具を除く) 64,313 92,773 102,870
‘830610000 鐘、ゴング等(卑金属製 309,712 242,903 121,370
‘830621000 卑金属製の彫像及びその他の装飾品(貴金属メッキ加工品 41,266 55,638 69,234
‘830629000 卑金属製置物及び装飾品(貴金属メッキを除く 1,587,849 2,355,679 2,269,450
‘830630000 卑金属製写真たて、絵たてその他のたて、卑金属製鏡 51,802 52,334 52,696
‘830710000 鉄製又は鋼製可とう管 4,665,213 5,639,224 5,922,042
‘830790000 卑金属製可とう管(鉄製又は鋼製を除く 1,216,568 1,414,861 1,273,404
‘830810000 鋼製以外の鋼製のフック、アイレットおよびアイレット 1,017,922 1,332,924 1,322,456
‘830820000 鋼製の管状または二又のリベット 889,736 921,391 649,736
‘830890000 鋼製の留め金、留め金付きフレームなど、鋼製のビーズおよびスパンコール、… 805,448 1,061,608 1,137,738
‘830890100 衣類/履物、日よけ等用のビーズ、スパンコール、その他の装飾品:ビーズおよびスパンコール、… 0 0 0
‘830890900 留め金、留め金付きフレーム等、卑金属製のもの;卑金属製のビーズおよびスパンコール、… 0 0 0
‘830910000 卑金属製の王冠 1,756 65,549 11,072
‘830990000 栓、キャップおよびふた(王冠を除く)、びん用栓、ねじ込み栓、栓… 2,551,336 2,881,924 2,552,273
‘831000000 標識板、銘板、表示板および類似の板、数字、文字およびその他の記号… 2,018,285 1,980,224 1,724,967
‘831110100 合金鋼の被覆アーク溶接用電極: 3,398,599 4,554,621 5,683,786
‘831110110 母材の被覆アーク溶接用電極 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘831110190 母材の被覆アーク溶接用電極 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘831110900 ベースメタル被覆電極、アーク溶接用、その他 659,372 946,501 1,228,696
‘831120100 合金鋼心線、アーク溶接用 5,087,088 6,572,509 7,259,354
‘831120900 ベースメタル心線(合金鋼を除く)、アーク溶接用 1,432,554 2,245,989 1,436,819
‘831130000 ろう付け、ろう接又は炎による溶接用の合金母材の被覆棒及び芯線 2,048,686 3,026,634 2,598,102
‘831190000 母材又は炭化金属製の線、棒、管、板、電極及び類似製品 2,938,202 4,055,600 2,873,918
‘840110000 原子炉 2,085 0 0
‘840120000 同位体分離用機械及び装置並びにこれらの部分品 0 0 0
‘840130000 燃料要素(カートリッジ)、非照射 7,546,016 13,356,204 8,081,334
‘840140000 原子炉の部分品 3,004,380 2,293,566 2,480,516
‘840211000 1時間あたりの蒸気発生量が45トンを超える水管ボイラー 62,118 1,189 40,784
‘840212000 1時間あたりの蒸気発生量が45トンを超えない水管ボイラー 1,666,320 843,419 853,374
‘840219000 蒸気発生ボイラー(ハイブリッドボイラーを含む)で、水管ボイラー以外のもの 466,433 522,280 618,202
‘840220000 過熱水ボイラー 140,589 19,559 68,253
‘840290000 蒸気またはその他の蒸気発生ボイラー、過熱水ボイラー、部品 19,758,890 13,488,095 14,911,128
‘840290100 蒸気発生ボイラーおよび過熱水ボイラーの部品、その他 + 詳細ラベルなし… 0 0 0
‘840290900 蒸気発生ボイラーおよび過熱水ボイラーの部品(その他)+詳細ラベルなし 0 0 0
‘840310000 84.02項のボイラーを除くセントラルヒーティング用ボイラー(部品を除く 872,834 2,498,407 1,404,024
‘840390000 84.02項のボイラーを除くセントラルヒーティング用ボイラーの部品 60,581 35,286 43,447
‘840410000 84.02または84.03項のボイラーとともに用いる補助設備 1,294,490 1,537,502 656,743
‘840420000 蒸気またはその他の蒸気力ユニット用復水器 490,359 973,593 125,995
‘840490000 84.02または84.03項のボイラーとともに用いる補助設備の部分品、または…の復水器 8,885,174 11,107,968 7,094,817
‘840510000 精製装置付きまたはなしのプロパンガスまたは水ガス発生装置、アセチレンガス発生装置… 1,073,455 2,699,020 2,937,125
‘840590000 精製装置付きまたはなしのプロパンガスまたは水ガス発生装置の部品、アセチレンの部品… 170,221 62,378 35,878
‘840610000 船舶推進用の蒸気タービンおよびその他の蒸気タービン 2,524 3,965 25,087
‘840681000 船舶推進用以外の蒸気タービンおよびその他の蒸気タービン(出力… 18,477,460 20,759,313 23,459,021
‘840682000 船舶推進用以外の蒸気タービンおよびその他の蒸気タービン(出力… 14,308,643 7,635,703 5,735,362
‘840690000 蒸気タービンおよびその他の蒸気タービンの部品 37,573,576 57,683,935 51,869,545
‘840710000 航空機用火花点火式レシプロまたはロータリー内燃ピストンエンジン 0 4,097 27,469
‘840721000 船外モーター、火花点火式レシプロまたはロータリー内燃ピストンエンジンの一種 257,639,744 366,584,603 375,979,919
‘840729000 船舶推進用火花点火式レシプロまたはロータリー内燃ピストンエンジン、… 22,202,124 30,813,734 35,771,346
‘840731000 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 40,497 117,354 88,295
‘840732000 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 876,895 1,195,482 1,442,845
‘840732100 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 0 0 0
‘840732900 推進用として使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 0 0 0
‘840733100 推進用として使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 1,996,774 2,416,999 2,668,037
‘840733200 推進用として使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 888,748 898,924 1,516,984
‘840733900 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 35,808,702 43,993,377 44,580,479
‘840734000 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 218,541,424 227,733,423 208,009,067
‘840734100 推進用に使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 0 0 0
‘840734900 推進用として使用される種類の火花点火式往復動内燃ピストンエンジン 0 0 0
‘840790100 定格出力が…の火花点火式往復動または回転式内燃ピストンエンジン 2,084,464 1,871,328 1,080,417
‘840790200 定格出力が…の火花点火式往復動または回転式内燃ピストンエンジン 26,918,699 34,971,755 38,857,310
‘840810100 船内外機、圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼル) 108,981 212,242 115,484
‘840810910 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミディーゼルエンジン)、 3,304,105 4,757,216 5,551,345
‘840810920 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミディーゼルエンジン)、 22,833,291 28,512,239 34,079,314
‘840810930 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 16,540,938 18,581,648 23,983,603
‘840820000 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 82,922,544 86,302,163 88,112,215
‘840890100 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 8,965,510 11,294,704 12,877,550
‘840890200 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 81,177,424 93,300,743 89,922,954
‘840890300 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 156,910,965 163,799,307 156,042,118
‘840890400 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 106,256,509 87,999,705 82,080,576
‘840890500 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミ・ディーゼルエンジン)、… 21,541,544 28,574,748 33,190,062
‘840910000 84.07項の航空機用エンジン、または…に主として使用される部品 2,836,464 4,703,296 7,747,777
‘840991100 火花点火式内燃ピストンエンジン、…に主として使用される部品 476,053,311 479,795,953 489,574,922
‘840991200 火花点火式内燃ピストン付きエンジンでの使用に適した部品 14,588,393 17,159,254 16,734,060
‘840991900 火花点火式内燃ピストン付きエンジンでの使用に適した部品 25,165,787 25,978,678 20,158,767
‘840999100 推進用に使用される種類のエンジンでの使用に適した部品 140,419,634 164,868,844 154,989,030
‘840999200 船舶推進用エンジンとの使用にのみ、または主として適した部品(ただし、…) 36,210,054 45,992,764 52,605,473
‘840999900 第84.07項または84.08項のエンジンとの使用にのみ、または主として適した部品(ただし、…) 50,943,316 64,478,863 62,488,436
‘841011000 出力1,000kW以下の水力タービンおよび水車 0 0 1,402
‘841012000 1,000kWを超え10,000kW以下の水力タービン及び水車 0 0 0
‘841013000 10,000kWを超える水力タービン及び水車 0 366,336 453,526
‘841090000 調速機を含む水力タービン及び水車の部分品 115,676 600,649 379,246
‘841111000 推力25kN以下のターボジェット 0 661 4,625
‘841112000 推力25kNを超えるターボジェット 0 0 0
‘841121000 出力1,100kW以下のターボプロペラ 135,760 352,856 20,602
‘841122000 1,100kWを超える出力のターボプロペラ 0 0 0
‘841181000 5,000kW以下の出力のガスタービン(ターボジェットおよびターボプロペラを除く 2,122,656 1,052,357 1,690,490
‘841182000 5,000kWを超える出力のガスタービン(ターボジェットおよびターボプロペラを除く 4,321,149 5,950,584 13,215,171
‘841191000 ターボジェット又はターボプロペラの部分品 248,405,129 335,560,213 395,894,685
‘841199000 ガスタービン(ターボジェット又はターボプロペラの部分品を除く。 162,745,445 184,736,633 202,892,047
‘841210000 ターボジェット以外の反動エンジン 282,714 385,102 202,657
‘841221000 直線作動(シリンダー)型の水力原動機及び電動機 26,707,432 34,311,900 36,055,850
‘841229000 直線作動(シリンダー)型以外の油圧動力エンジン及びモーター 55,842,513 54,577,346 44,027,167
‘841231000 直線作動(シリンダー)型空気圧動力エンジン及びモーター 25,243,380 27,737,937 23,196,660
‘841239000 直線作動(シリンダー)型以外の空気圧動力エンジン及びモーター 10,692,631 13,506,729 11,119,507
‘841280000 その他のエンジンおよびモーター(反動エンジン、油圧式または空圧式動力エンジンを除く) 1,686,623 2,835,669 2,011,995
‘841290000 その他のエンジンおよびモーターの部分品 35,678,210 36,148,339 32,358,691
‘841311000 燃料または潤滑油の計量装置付きまたは計量装置取り付け用ポンプ、… 3,157,700 2,487,703 3,126,188
‘841319000 計量装置が取り付けられているか、または取り付けるよう設計されたポンプ(燃料または潤滑油の分配用以外のもの) 2,283,329 2,070,883 2,963,754
‘841320000 手動ポンプ(8413.11または8413.19の項に該当するものを除く 1,719,987 1,762,299 1,334,369
‘841330000 内燃ピストンエンジン用の燃料、潤滑油または冷却媒体ポンプ 116,240,051 117,512,760 114,809,964
‘841340000 コンクリートポンプ 201,170 80,086 70,495
‘841350100 油圧往復動式容積型ポンプ(8413.11項のものを除く) 43,016,141 42,887,893 40,041,859
‘841350900 液体用往復動式容積型ポンプ(8413.11項のものを除く) 25,285,194 39,256,777 38,719,122
‘841360100 油圧式回転容積式ポンプ(8413.11から…の項を除く) 70,736,557 63,178,052 55,914,977
‘841360200 動力駆動式液体用回転容積式ポンプ(8413.11の項を除く) 0 0 0
‘841360900 液体用ロータリー容積式ポンプ、油圧ポンプおよび家庭用井戸ポンプ、… 13,927,265 16,420,635 16,017,612
‘841370100 渦巻きポンプ、8413.11から8413.40までの項に該当するものを除く 56,238,378 62,187,808 70,369,495
‘841370200 タービンポンプ(8413.11から8413.40までの項に掲げるものを除く。 3,974,562 1,970,973 3,498,286
‘841370900 渦巻きポンプ又はタービンポンプ以外の液体用遠心ポンプ(…の項に掲げるものを除く。 3,310,690 6,387,491 12,852,603
‘841381000 その他の液体用ポンプ 14,167,396 15,462,769 12,643,639
‘841382000 液体用エレベーター 5,926 48,237 7,848
‘841391000 液体用ポンプの部品 96,862,649 98,546,671 98,856,681
‘841392000 液体用エレベーターの部品 33,583 53,391 21,163
‘841410000 真空ポンプ 84,645,494 112,333,703 106,635,431
‘841420000 手動又は足踏み式空気ポンプ 22,279 7,401 14,716
‘841430100 自動車用空気調和装置に使用する種類のコンプレッサー 172,091,893 202,479,224 210,569,469
‘841430900 冷凍装置に使用する種類のコンプレッサー(自動車用空気調和装置に使用する種類のものを除く。 25,405,808 29,263,281 25,156,519
‘841440000 けん引用車輪付きシャーシに取り付けられた空気圧縮機 3,511,860 4,249,605 4,836,019
‘841451000 テーブル、床、壁、窓、天井または屋根用ファン、内蔵型電動機付きのもの 2,536,191 2,678,536 2,217,595
‘841459000 テーブル、床、壁、窓、天井または屋根用ファン以外のファン、内蔵型電動機付きのもの 77,036,921 104,814,693 99,147,632
‘841460000 最大水平辺が120cmを超えないフード 393,889 550,165 382,189
‘841470000 気密性の高い生物学的安全キャビネット(詳細ラベルなし) 0 1,718 2,943
‘841480100 8414.20項のものを除く空気ポンプ 4,022,083 3,809,526 3,523,793
‘841480210 冷凍用に使用される種類のものを除く往復式の空気またはその他のガス圧縮機 8,273,103 10,100,411 12,423,464
‘841480220 ロータリー式の空気またはその他のガス圧縮機(冷凍用を除く) 43,021,080 54,401,447 63,488,827
‘841480290 空気またはその他のガス圧縮機(往復式、ロータリー式を除く) 24,896,463 15,048,856 22,863,804
‘841480900 換気フードまたはフード一体型ファン(分類不能なもの) 4,475,896 4,804,396 4,754,031
‘841490100 空気ポンプまたは空気またはその他のガス圧縮機の部品 100,123,183 107,015,221 105,235,752
‘841490900 真空ポンプ、ファンまたはファンを内蔵する換気フードまたはリサイクルフードの部品 69,827,725 57,870,671 55,934,598
‘841510000 モーター駆動ファンおよび温度変更用素子で構成される空調機器 0 0 0
‘841510100 窓、壁、天井、床に固定するように設計された、自己完結型の空調機器 402,999 538,535 737,470
‘841510900 窓、壁、天井、床に固定するように設計された、自己完結型の空調機器 2,260,392 3,137,513 3,372,992
‘841520000 モーター駆動のファンと温度調節用の要素で構成される空調機器 3,020,733 1,612,038 1,227,294
‘841581000 エアコンディショナー、モーター駆動ファンおよび温度変更用素子で構成されるもの 2,603,248 1,839,081 1,856,708
‘841582000 エアコンディショナー、モーター駆動ファンおよび温度変更用素子で構成されるもの 4,907,319 8,066,796 9,391,317
‘841583000 エアコンディショナー、モーター駆動ファンおよび温度変更用素子で構成されるもの 474,774 250,435 133,563
‘841590000 空気調和機の部品 110,851,702 139,440,728 133,005,509
‘841610000 液体燃料用炉バーナー 999,046 966,720 645,391
‘841620000 粉砕固体燃料用またはガス用炉バーナー(複合バーナーを含む 1,002,448 934,078 1,304,937
‘841630000 機械式ストーカ(機械式火格子、機械式灰排出装置、その他類似品を含む) 70,130 8,458 21,863
‘841690000 機械式ストーカ、機械式火格子、機械式灰落とし、または同様の器具の部品 1,402,812 1,610,848 1,615,510
‘841690100 炉バーナーの部品 0 0 0
‘841690900 機械式ストーカ、機械式火格子、機械式灰落とし、または同様の器具の部品 0 0 0
‘841710000 鉱石、黄鉄鉱またはその他の焙焼、溶融またはその他の熱処理用の炉およびオーブン 3,729,273 5,235,488 5,190,178
‘841720000 ベーカリー用オーブン(ビスケット用オーブンを含む 1,464,382 1,284,687 482,397
‘841780000 鉱石、黄鉄鉱またはその他の焙焼、溶融またはその他の熱処理用の炉およびオーブン以外の炉およびオーブン 3,011,514 4,292,027 4,940,290
‘841790000 炉およびオーブンの部品 8,940,597 8,385,160 13,319,303
‘841810000 別個の外部ドアを備えた冷凍冷蔵庫 0 0 0
‘841810100 別個の外部ドアを備えた冷凍冷蔵庫で、包装されたもの 15,821,863 22,769,008 15,394,786
‘841810900 冷凍冷蔵庫、別個の外部ドア付き、包装されたもの 119,297 279,378 249,327
‘841821000 家庭用圧縮式冷蔵庫 0 0 0
‘841821100 家庭用圧縮式冷蔵庫、小売販売用の包装に入れられたもの、未使用のもの 2,735,385 4,055,336 2,887,092
‘841821900 家庭用圧縮式冷蔵庫(小売販売用梱包品を除く) 184,708 250,700 220,036
‘841822000 家庭用吸収式電気冷蔵庫 0 0 0
‘841829000 家庭用圧縮式以外の冷蔵庫(未使用) 1,207 3,436 5,326
‘841829100 家庭用冷蔵庫、吸収式 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘841829900 家庭用冷蔵庫、吸収式 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘841830000 冷凍庫(チェスト型)、容量800リットル以下 954,049 840,115 956,244
‘841840000 直立型冷凍庫(容量900リットル以下) 12,079,310 12,754,498 7,302,099
‘841850000 その他の家具(チェスト、キャビネット、陳列用カウンター、ショーケースなど) 1,125,586 1,157,950 985,676
‘841861110 冷凍機用ヒートポンプ(84.15項の空気調和機以外のものに限る。凝縮器… 1,468,442 2,614,969 2,103,232
‘841861190 冷凍機用ヒートポンプ(84.15項の空気調和機を除く) 2,835,477 3,208,481 4,485,083
‘841861300 84.15項の空気調和機以外のヒートポンプ(液体冷却ユニット 1,082,345 1,671,376 2,930,118
‘841861900 84.15項の空気調和機以外のヒートポンプ(その他) 17,197,457 27,484,066 26,244,084
‘841869100 冷蔵または冷凍装置(ヒートポンプを除く)、液体冷却装置 6,007,663 6,557,444 3,454,840
‘841869900 冷蔵または冷凍装置(ヒートポンプまたは液体冷却装置を除く 14,700,117 19,750,038 18,431,417
‘841891000 冷蔵または冷凍装置を収納するように設計された家具 411,669 138,103 841
‘841899100 冷蔵庫・冷凍庫一体型または家庭用冷蔵庫の部品 877,553 806,283 861,362
‘841899900 冷蔵庫、冷凍庫、その他の冷蔵・冷凍装置の部品、n.e.s. 9,863,038 12,002,002 11,431,341
‘841911000 瞬間式ガス湯沸かし器 56,648,401 77,530,579 43,514,077
‘841912000 太陽熱温水器(詳細ラベルは入手不可) 0 2,511 2,523
‘841919000 瞬間式または貯湯式の非電気温水器(瞬間式ガス温水器を除く) 196,890 221,097 131,321
‘841920000 医療用、外科用または実験室用の滅菌器 3,286,435 3,282,092 3,065,222
‘841931000 農産物用乾燥機 75,837 0 0
‘841932000 木、紙パルプ、紙または板紙用乾燥機 518,894 0 0
‘841933000 凍結乾燥装置、凍結乾燥ユニットおよびスプレードライヤー(詳細ラベルは利用不可) 0 204,181 281,842
‘841934000 乾燥機、農産物用(凍結乾燥装置、凍結乾燥ユニットおよび…を除く) 0 68,721 148,839
‘841935000 乾燥機、木材、紙パルプ、紙または板紙用(凍結乾燥装置、凍結乾燥…を除く) 0 399,375 60,545
‘841939000 農産物、木材、紙、パルプ、紙または板紙用のもの以外の乾燥機 9,494,281 13,263,827 18,135,140
‘841940000 蒸留または精留プラント 2,693,352 6,505,506 2,689,340
‘841950000 熱交換ユニット 58,870,929 74,656,056 82,172,795
‘841960000 空気またはその他の気体を液化するための機械 1,238,518 1,238,565 2,411,562
‘841981000 熱い飲み物を作る機械、または食品の調理または加温用の機械 8,843,359 11,239,463 8,212,094
‘841989000 温度変化を伴う工程による材料の処理用の機械 46,426,813 56,690,651 64,093,715
‘841990000 温度変化を伴う工程による材料の処理用の機械の部分品 21,143,704 24,188,098 18,624,124
‘842010000 カレンダー機またはその他の圧延機(金属製またはガラス製を除く 14,770,796 30,380,659 48,352,338
‘842091000 カレンダー機またはその他の圧延機用シリンダー 1,261,126 1,628,954 1,237,806
‘842099000 カレンダー機またはその他の圧延機用部品(シリンダーを除く 1,782,325 1,627,236 2,271,693
‘842111000 クリーム分離器 0 2,379 420
‘842112000 衣類乾燥機 4,061 2,775 4,625
‘842119000 遠心分離機(遠心乾燥機を含む) 8,682,248 9,259,371 9,907,910
‘842121000 水のろ過または浄化機械器具 17,191,311 17,478,278 17,319,747
‘842122000 水以外の飲料用ろ過または浄化機械器具 125,333 74,536 151,783
‘842123000 内燃機関用オイルまたはガソリンフィルター 24,736,778 26,823,022 26,463,559
‘842129000 その他の液体用ろ過または浄化機械器具 92,579,472 107,909,784 105,833,632
‘842131000 内燃機関用吸気フィルター 5,706,622 5,569,446 4,217,116
‘842132000 浄化またはろ過用の触媒コンバーターまたは粒子状フィルター(組み合わせの有無を問わない) 0 23,392,255 18,748,016
‘842139000 ガス用のろ過または浄化機械器具(…用の吸気フィルターを除く) 75,617,427 71,162,912 56,839,687
‘842191000 遠心分離機または遠心乾燥機の部品 4,408,180 4,666,425 5,246,378
‘842199000 液体または気体のろ過または浄化機械器具の部分品 96,954,070 114,690,968 113,327,597
‘842211000 家庭用の食器洗浄機 39,510 71,761 66,852
‘842219000 家庭用の食器洗浄機以外の食器洗浄機 97,567 104,800 121,650
‘842220000 びんその他の容器の洗浄または乾燥のための機械 319,918 554,526 369,856
‘842230100 袋包装機 19,466,190 23,746,168 22,919,163
‘842230900 びん、かん、箱、袋等への充填、閉栓、密封、カプセル詰め又はラベル貼付用機械 14,782,539 18,728,737 20,950,895
‘842240100 自動包装機 15,896,931 18,030,161 16,517,808
‘842240200 結束・結束機 1,376,143 1,493,626 1,550,060
‘842240900 自動包装機以外の包装または包装機械(熱収縮包装機を含む) 21,926,873 24,846,763 19,272,738
‘842290000 食器洗浄機の部品、びんまたはその他の洗浄または乾燥用機械の部品 13,452,819 13,244,003 15,242,162
‘842310000 個人用体重計(ベビースケールを含む)、家庭用体重計 174,501 172,331 157,389
‘842320000 コンベヤー上の物品の連続計量用はかり 3,405,733 3,731,157 3,758,685
‘842330000 定量はかり及び材料を容器にあらかじめ決められた重量で排出するためのはかり 18,520,043 20,863,848 17,599,627
‘842381000 最大計量容量が30kgを超えないはかり、重量式以外のもの 1,117,794 1,425,830 1,252,241
‘842381100 最大計量容量が30kg以下のはかり(感度別のはかりを除く) 0 0 0
‘842381200 最大計量容量が30kg以下の電子計算はかり 0 0 0
‘842381900 最大計量容量が30kg以下のはかり(感度別のはかりを除く) 0 0 0
‘842382000 最大計量容量が30kgを超え5000kg以下の計量機械 1,627,030 1,801,417 1,454,197
‘842389000 最大計量容量が5000kgを超える計量機械 54,875 64,624 98,105
‘842390000 あらゆる種類の計量機用分銅、計量機械の部品 5,399,653 6,410,222 6,865,392
‘842410000 消火器(充填の有無を問わない) 764,402 968,438 1,315,449
‘842420000 スプレーガン及び類似器具 4,515,844 4,738,714 5,304,540
‘842430000 蒸気又は砂ブラスト機及び類似のジェット噴射機 3,020,404 4,495,679 2,807,346
‘842441100 農業又は園芸用の携帯用噴霧器(モーター式) 971,060 854,652 527,245
‘842441900 農業または園芸用の携帯用噴霧器(モーター式噴霧器を除く) 30,181 39,250 37,841
‘842449100 農業または園芸用のモーター式噴霧器(携帯用噴霧器を除く) 276,019 514,879 630,395
‘842449900 農業用の液体または粉末の噴射、散布、噴霧用機械器具 8,451 19,823 14,856
‘842481200 農業または園芸用の動力式噴霧器 0 0 0
‘842481300 農業または園芸用の機械器具(手動式かどうかを問わず) 0 0 0
‘842481900 農業用の液体または粉末を噴射、散布、噴霧するための機械器具 0 0 0
‘842482000 農業用の液体または粉末を噴射、散布、または噴霧するための機械器具 309,492 296,822 115,904
‘842482100 農業または園芸用の液体または粉末を噴射するための手動式か否かを問わない機械器具 0 0 0
‘842482900 農業または園芸用の液体または粉末を噴射するための手動式か否かを問わない機械器具 0 0 0
‘842489000 液体または粉末を噴出、散布、または噴霧するための機械器具(ただし、… 18,361,236 16,412,177 26,571,054
‘842490000 噴出、散布、または噴霧するための機械器具(手動であるか否かを問わない)の部品 18,692,788 21,637,621 20,603,183
‘842511000 滑車装置およびホイスト(スキップホイストまたは車両を上昇させるために使用される種類のホイストを除く)… 8,241,495 10,434,898 12,783,089
‘842519000 滑車装置およびホイスト(スキップホイスト、車両の昇降用ホイストを除く) 6,626,319 7,530,375 11,947,514
‘842520000 坑内用巻上機(地下での使用に特別に設計されたもの) 0 0 0
‘842531000 電動モーター駆動のウインチおよびキャプスタン 4,005,731 4,196,875 5,039,376
‘842539100 油圧式ウインチおよびキャプスタン 1,497,855 1,923,000 1,154,416
‘842539900 電動式および油圧式以外のウインチおよびキャプスタン 182,842 638,313 291,792
‘842541000 ガレージで使用されるタイプの組み込みジャッキシステム 151,234 223,079 251,710
‘842542000 ガレージで使用されるタイプの組み込みジャッキシステム以外の油圧ジャッキ、油圧ホイスト… 1,287,576 1,489,001 1,230,097
‘842549000 車両の昇降に使用されるホイストの一種で、油圧式以外のもの 1,302,063 1,601,597 1,872,545
‘842611000 固定支持上の天井走行クレーン 146,515 213,564 184,858
‘842612000 タイヤ付き移動式リフティングフレームおよびストラドルキャリア 6,069,671 7,894,861 9,962,849
‘842619000 固定式支持台、運搬用クレーン、ガントリークレーンなどを除く天井クレーン 13,267,234 6,523,744 13,409,279
‘842620000 タワークレーン 163,855 6,872 7,848
‘842630000 門型またはペデスタルジブクレーン 53,558 2,643 39,382
‘842641000 クレーン付き作業用トラック、タイヤ式自走式 0 0 0
‘842641100 タイヤ式自走式クレーン付き移動式クレーンおよび作業用トラック(ホイール式を除く… 0 0 0
‘842641210 タイヤ式自走式ラフテレーンクレーン(中古品) 15,244,363 17,012,825 15,811,171
‘842641290 自走式ラフテレーンクレーン、タイヤ式、中古品以外のもの 30,147,736 45,880,563 70,835,494
‘842641900 クレーン、デリック、その他のクレーンを装備した作業用トラック、タイヤ式、その他 34,242 40,572 49,193
‘842649000 クレーン、デリック、またはクレーンを装備した作業用トラック、自走式、その他 0 0 0
‘842649100 デリックおよびその他のクレーン、自走式、タイヤなし、使用済み 5,194,093 5,348,481 4,753,610
‘842649900 デリックおよびその他のクレーン、自走式、タイヤなし、使用済み以外のもの 20,693,184 27,357,328 39,312,238
‘842691000 その他のクレーン、道路車両への搭載用に設計されたもの、自走式ではない 3,681,312 5,994,195 5,647,067
‘842699000 デリックおよびその他のクレーン、自走式または道路車両への搭載用に設計されたもの以外のもの 2,482,743 505,496 1,442,565
‘842710100 電動モーターを動力源とするフォークリフトトラック 33,856,156 42,917,099 43,490,812
‘842710900 持ち上げまたは荷役装置を備えた作業用トラック、自走式で電動モーターを動力源とするもの 1,092,442 485,144 603,486
‘842720110 圧縮着火式内燃ピストンエンジン搭載フォークリフト 44,030,442 58,177,405 42,268,563
‘842720190 火花点火式内燃ピストンエンジン搭載フォークリフト 24,099,026 32,431,322 28,348,998
‘842720900 持ち上げまたは荷役装置付き作業用トラック、自走式、動力式以外のもの 3,669,021 4,377,003 5,369,150
‘842790000 フォークリフトトラック(自走式でないもの)、その他の荷役用または運搬用の装置を備えた作業用トラック、… 538,209 542,896 496,131
‘842810100 リフト(物品または材料用の機械を除く 7,214,244 9,748,348 9,852,691
‘842810900 物品または材料用のリフトおよびダストボックス用ホイスト 1,564,253 1,924,190 1,674,934
‘842820000 空気圧式エレベーターおよびコンベヤー 198,536 175,767 106,514
‘842831000 その他の連続動作式エレベーターおよびコンベヤー、物品または材料用、特別に設計された… 0 1,057 5,466
‘842832000 その他の連続動作式エレベーターおよびコンベヤー、物品または材料用、バケット式、その他… 91,640 109,161 172,805
‘842833000 その他の連続動作式エレベーターおよびコンベヤー、物品または材料用、ベルト式、その他… 7,887,335 7,998,207 9,124,331
‘842839100 ローラーコンベヤー 6,381,029 7,064,526 8,645,438
‘842839900 その他の連続動作式エレベーターおよびコンベヤー、物品または材料用、特に… 9,048,261 8,909,026 12,343,578
‘842840000 エスカレーターおよび動く歩道 288,201 35,682 0
‘842850000 貨車取扱装置 0 0 0
‘842860000 テレフェリック、チェアリフト、スキードラッグライン; ケーブルカー用牽引機構 1,536 0 6,307
‘842870000 産業用ロボット(詳細ラベルなし) 0 16,438,079 17,933,604
‘842890000 他に分類されないその他の荷役運搬・積込荷卸機械 67,636,147 54,464,750 61,691,122
‘842911000 ブルドーザーおよびアングルドーザー、クローラ式 0 0 0
‘842911100 ブルドーザーおよびアングルドーザー、軌道敷設用、使用済み 6,239,673 7,572,797 6,878,145
‘842911900 ブルドーザーおよびアングルドーザー、軌道敷設用、その他 107,279,919 147,141,056 163,534,261
‘842919000 ブルドーザーおよびアングルドーザー(軌道敷設用以外) 3,686,690 2,272,024 3,681,042
‘842920000 グレーダーおよびレベラー 17,740,056 25,341,422 32,870,099
‘842930000 スクレーパー 11,853 5,286 12,754
‘842940100 タンパ 0 0 0
‘842940200 タイヤ付きタンパおよびロードローラー 1,912,268 2,020,399 2,321,025
‘842940210 タイヤを取り付けたロードローラー 0 0 0
‘842940220 振動式ロードローラー 0 0 0
‘842940290 タイヤを取り付けたもの又は振動式のもの以外のロードローラー 0 0 0
‘842940300 振動式のタンパ及びロードローラー 3,823,547 4,828,844 5,032,789
‘842940900 タイヤ装着のもの及び振動式のもの以外の締固め機械及びロードローラー 794,693 861,656 1,130,731
‘842951100 油圧式フロント・エンド・ショベル・ローダー 0 0 0
‘842951200 フロント・エンド・ショベル・ローダー(使用済み 14,117,789 16,032,493 14,040,936
‘842951800 フロント・エンド・ショベル・ローダー(使用済み以外のもの 195,059,846 254,642,875 281,815,883
‘842951900 油圧式以外のフロント・エンド・ショベルローダー 0 0 0
‘842952110 360度旋回式上部構造付きの機械式ショベル、掘削機およびショベルローダー、… 0 0 0
‘842952111 機械式ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き、… 15,654,166 19,020,141 15,341,809
‘842952119 機械式ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き、… 266,933,294 343,679,739 407,113,979
‘842952120 機械ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き、… 0 0 0
‘842952121 機械ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き、… 64,856,752 76,683,328 76,196,795
‘842952129 360度旋回式上部構造を備えた機械シャベル、掘削機、ショベルローダー、… 555,901,344 733,205,946 879,536,073
‘842952900 360度旋回式上部構造を備えた機械シャベル、掘削機、ショベルローダー、… 82,092 132 420
‘842952910 自走式機械ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き… 0 0 0
‘842952990 自走式機械ショベル、掘削機およびショベルローダー、360度旋回式上部構造付き… 0 0 0
‘842959100 機械式ショベル、掘削機、ショベルローダーのうち、フロントエンド以外の油圧式のもの 1,353,974 2,085,552 1,904,920
‘842959900 機械式ショベル、掘削機、ショベルローダー(フロントエンドショベルローダーを除く)のうち、その他のもの 1,427 9,251 701
‘843010000 杭打ち機および杭抜き機 4,647,433 4,283,305 4,154,048
‘843010100 杭打ち機 0 0 0
‘843010200 杭抜き機 0 0 0
‘843020000 除雪機および雪かき機 2,902,204 3,150,068 2,681,211
‘843031000 自己推進式の石炭または岩石カッターおよびトンネル掘削機 2,458,269 3,246,013 4,339,747
‘843039000 坑内掘り機およびトンネル掘削機(自走式以外) 1,632,298 606,199 3,935,274
‘843041000 ボーリングまたはシンキングマシン(自走式)(坑内掘り機およびトンネル掘削機を除く) 6,901,898 8,916,955 9,657,181
‘843049100 ボーリングマシン(坑内掘り機およびトンネル掘削機を除く)(自走式以外) 425,058 496,378 954,702
‘843049200 沈下機械、石炭用または岩石カッターおよびトンネル掘削機械以外のもの、自走式でないもの 316,187 1,219,006 1,049,864
‘843050000 その他の移動式、整地用、ならし用、かき取り用、突き固め用、締め固め用または採取用機械、s… 2,002,810 2,313,521 1,958,738
‘843061000 突き固め用または締め固め用機械、自走式でないもの 1,718,890 2,003,087 1,369,687
‘843062000 スクレーパー(自走式でないもの 0 0 0
‘843069000 移動式、等高線作成用、ならし用、ならし取り用、ならし取り用機械(自走式でないもの 2,898,911 4,266,521 3,528,418
‘843110000 第84.25項の機械の部分品 2,300,450 3,150,861 3,143,706
‘843120000 第84.27項の機械の部分品 28,380,886 32,365,905 32,285,953
‘843131000 エレベーター、スキップホイストまたはエスカレーターの部品 10,219,173 11,599,455 10,186,809
‘843139200 8428.33の機械部品 2,457,940 2,899,897 2,994,447
‘843139900 84.28項の機械の部分品(その他) 32,999,016 36,517,582 32,017,846
‘843141000 84.26、84.29または84.30項の機械のバケット、ショベル、グラブおよびグリップ 1,653,260 2,049,209 2,130,141
‘843142000 ブルドーザーまたはアングルドーザーのブレード 394,987 1,145,527 904,669
‘843143000 8430.41または8430.49の小見出しのボーリングまたはシンキング機械の部品 3,112,593 5,128,442 6,565,330
‘843149110 クレーンの部品 5,814,944 6,597,090 7,603,282
‘843149190 84.26の機械の部品(クレーンのものを除く) 154,088 153,433 113,522
‘843149900 84.29または84.30の機械部品、その他 184,676,049 231,233,704 214,272,374
‘843210000 鋤 50,155 15,594 37,981
‘843221000 ディスクハロー 8,670 9,780 6,727
‘843229000 ハロー(ディスクハローを除く)、土ならし機、耕運機、除草機および鍬 442,947 532,985 902,426
‘843230000 播種機、植え付け機及び移植機 0 0 0
‘843231000 不耕起播種機、植え付け機及び移植機 266,800 468,493 421,712
‘843239000 不耕起播種機、植え付け機及び移植機以外の播種機、植え付け機及び移植機 6,904,532 9,474,785 8,261,987
‘843240000 肥料散布機及び肥料散布機 0 0 0
‘843241000 肥料散布機 48,838 63,171 14,856
‘843242000 肥料散布機 52,570 95,284 75,681
‘843280100 動力式耕うん機 2,439,721 2,946,548 1,779,906
‘843280900 土壌の準備または耕作用の農業用、園芸用または林業用機械;芝生… 1,608,372 2,280,218 2,337,283
‘843290000 土壌の準備または耕作用の農業用、園芸用または林業用機械の部分品;… 1,696,611 1,690,935 1,846,758
‘843311100 刈り込み装置が水平面で回転する動力式芝刈り機 7,256,168 10,768,195 14,254,805
‘843311900 刈り込み装置が水平面で回転する動力式公園または運動場用芝刈り機 2,261,160 2,712,764 3,488,476
‘843319000 芝生、公園、運動場用草刈り機(カッティング装置が回転する動力式のもの以外) 743,111 1,139,977 1,920,757
‘843320000 その他の草刈り機(トラクター装着用カッターバーを含む 2,477,146 3,099,849 3,071,669
‘843330000 その他の干し草製造機械 11,633 7,929 14,155
‘843340000 わらまたは飼料用ベーラー(ピックアップベーラーを含む 2,239,320 2,598,053 3,524,915
‘843351000 コンバインハーベスター 12,992,422 13,138,807 13,638,285
‘843352000 脱穀機(コンバインハーベスターを除く 1,317 5,286 13,034
‘843353000 根菜・塊茎収穫機 65,410 104,139 277,637
‘843359000 収穫機(根菜・塊茎収穫機およびハーベスターを除く 621,289 1,041,256 835,435
‘843360000 卵、果実、その他の農産物の洗浄、選別または等級分け用機械 1,312,160 1,371,514 1,637,233
‘843390000 収穫または脱穀機械の部分品、草刈り機または干し草用草刈り機の部分品、機械の部分品… 7,752,454 7,544,648 8,479,360
‘843410000 搾乳機 2,524 396 21,163
‘843420000 乳製品製造機械 22,499 133,742 45,549
‘843490000 搾乳機または乳製品製造機械の部品 117,651 78,897 48,212
‘843510000 ワイン、シードル、果汁の製造に使用されるプレス機、粉砕機、その他同様の機械 10,097 2,511 1,542
‘843590000 ワイン、シードル、果汁の製造に使用されるプレス機、粉砕機、その他同様の機械の部品 768 14,273 82,829
‘843610000 飼料製造用機械 114,688 264 0
‘843621000 鶏用ふ卵機および孵卵機 133,674 7,401 17,659
‘843629000 養鶏用機械 882,931 748,795 16,678
‘843680000 農業用、園芸用、林業用または養蜂用機械(その他) 657,397 1,117,907 1,449,152
‘843691000 養鶏用機械または孵卵機・育成機の部分品 37,644 7,797 15,697
‘843699000 その他の農業用、園芸用、林業用、または養蜂用機械の部分品 384,231 115,636 63,908
‘843710000 種子、穀物、乾燥豆類野菜の洗浄、選別、等級付け用機械 460,068 520,694 377,704
‘843780200 米麦精米機 195,024 283,474 305,527
‘843780900 製粉業または穀物もしくは乾燥豆科野菜の加工に使用される機械、… 116,444 135,063 160,612
‘843790000 種子、穀物または乾燥豆科野菜の洗浄、選別または等級付け用の機械の部分品、… 232,009 221,493 253,391
‘843810100 製パン機械 5,209,788 6,287,978 7,298,315
‘843810200 麺類製造用機械 3,882,592 4,298,767 2,426,979
‘843810900 マカロニ、スパゲッティまたは類似製品の製造用機械(… 521,637 1,347,990 368,735
‘843820000 菓子、ココアまたはチョコレートの製造用機械 2,759,311 5,040,029 3,028,503
‘843830000 砂糖製造用機械 0 0 1,402
‘843840000 醸造所用機械 1,818,322 6,343 0
‘843850000 肉または家きんの処理用機械 4,725,904 5,948,073 6,092,744
‘843860000 果実、ナットまたは野菜の処理用機械 508,248 582,015 606,570
‘843880100 魚の処理用機械 1,265,736 1,675,076 1,370,948
‘843880900 他に分類されない食料または飲料の工業的処理または製造用機械 11,228,206 11,415,759 10,075,109
‘843890000 食品または飲料の工業的製造または加工用の機械の部分品 3,521,298 5,540,107 4,812,754
‘843910000 繊維状セルロース物質のパルプ製造用機械 23,925 102,553 57,041
‘843920000 紙または板紙の製造用機械 347,246 371,226 364,110
‘843920100 紙の製造用機械 0 0 0
‘843920900 紙又は板紙の製造機械(乾燥機その他の加熱装置、カレンダーを除く) 0 0 0
‘843930100 連続段ボール製造機 2,771,712 3,013,022 996,327
‘843930900 連続段ボール製造機以外の紙又は板紙の仕上げ機械 87,689 37,004 273,012
‘843991000 繊維状セルロース物質のパルプ製造用機械の部分品 729,282 804,962 973,062
‘843999000 紙又は板紙の製造又は仕上げ用機械の部分品 2,493,498 3,079,761 2,614,500
‘844010000 製本用機械(中綴機を含む 4,829,617 5,802,305 5,902,561
‘844090000 製本用機械の部分品及び中綴機の部分品 1,211,959 1,915,468 1,882,916
‘844110000 紙又は板紙の断裁機 4,177,927 5,086,284 4,091,682
‘844120000 紙パルプ、紙又は板紙製袋、袋又は封筒製造機 2,325,802 3,632,173 3,315,811
‘844130000 紙パルプ、紙又は板紙製箱、ケース、筒、ドラム又は類似容器製造機 11,379,770 17,977,431 19,632,924
‘844140000 紙パルプ、紙又は板紙製の成形品製造用機械 549,843 391,710 230,827
‘844180000 紙パルプ、紙又は板紙の製造用機械(他に分類されないもの 5,538,925 6,287,449 7,478,268
‘844190000 紙パルプ、紙又は板紙の製造用機械の部分品 6,418,564 6,159,786 6,093,025
‘844210000 写真植字機及び写植機 0 0 0
‘844220000 鋳植機以外の方法による植字又は写植のための機械器具 0 0 0
‘844230000 機械(84.56から84.65までの工作機械を除く)… 1,796,043 1,473,803 1,352,448
‘844240000 前述の機械、装置または設備の部品 660,909 477,744 480,715
‘844250000 プレート、シリンダーその他の印刷部品;プレート、シリンダーおよび石版、… 2,160,300 1,926,701 1,970,650
‘844311000 リール給紙式オフセット印刷機 2,518,960 2,475,941 3,948,028
‘844312000 事務用シート給紙式オフセット印刷機(シートサイズが22×36cmを超えないもの) 28,206 10,176 88,855
‘844313000 その他のオフセット印刷機 43,144,658 50,494,786 55,872,791
‘844314000 フレキソ印刷機を除くリール給紙式凸版印刷機 607,790 626,815 1,213,139
‘844315000 凸版印刷機械(フレキソ印刷機械を除く)で、リール給紙式でないもの 768 1,189 7,708
‘844316000 フレキソ印刷機械 779,877 326,689 948,255
‘844317000 グラビア印刷機械 958,109 1,849,257 1,832,042
‘844319000 版、シリンダー、その他の印刷部品を使用して印刷を行う印刷機械 11,574,135 11,159,112 7,557,173
‘844321000 リール給紙式凸版印刷機(フレキソ印刷用を除く 0 0 0
‘844329100 ロータリー式凸版印刷機(リール給紙式またはフレキソ印刷用を除く) 0 0 0
‘844329900 凸版印刷機(フレキソ印刷用、リール給紙式、または…用を除く) 0 0 0
‘844330000 フレキソ印刷機 0 0 0
‘844331000 印刷、複写又はファクシミリ送信の機能のうち二以上の機能を有するもの 33,897,971 48,468,572 39,017,082
‘844331100 印刷、複写又はファクシミリ送信の機能のうち二以上の機能を有するもの 0 0 0
‘844331900 印刷、複写又はファクシミリ送信の機能のうち二以上の機能を有するもの 0 0 0
‘844332100 インクジェットプリンタ、長方形のものを印刷するもの、正方形のものを含む、一辺のみが… 20,322,781 26,187,748 26,895,641
‘844332900 その他のプリンタ、自動データ処理機またはネットワークに接続できるもの:… 51,191,568 61,692,620 65,003,149
‘844339000 プリンタ、複写機、ファクシミリ、複合機であるか否かを問わない(…を除く 3,168,784 3,343,412 3,970,872
‘844339100 複写機 0 0 0
‘844339110 プリンター、複写機、ファクシミリ(一体型か否かを問わない)(…を除く 0 0 0
‘844339190 プリンター、複写機、ファクシミリ(一体型か否かを問わない)(…を除く 0 0 0
‘844339900 複写機以外のその他のプリンター、n.e.s. 0 0 0
‘844340000 グラビア印刷機 0 0 0
‘844351000 インクジェット印刷機 0 0 0
‘844359100 8443.11から8443.51までの項に掲げるものを除くロータリー式の印刷機 0 0 0
‘844359900 印刷機械(ロータリー式のもの及び8443.11から8443.51までの項に掲げるものを除く。 0 0 0
‘844360000 印刷に付随する用途の機械 0 0 0
‘844390100 印刷機械の部分品 0 0 0
‘844390900 印刷に付随する用途の機械の部分品 0 0 0
‘844391000 版、シリンダー等により印刷を行う印刷機械の部分品及び附属品 4,701,759 5,436,101 6,769,950
‘844399000 その他の印刷機械の部分品及び附属品 831,394,186 884,685,547 864,527,121
‘844400000 合成繊維材料の押出、延伸、織目付け又は切断用機械 6,433,490 20,382,669 23,077,953
‘844400100 合成繊維材料の押出用機械 0 0 0
‘844400900 人工繊維材料の延伸、織り、裁断用機械 0 0 0
‘844511000 カード機 90,872 92,113 106,514
‘844512000 コーマ機 1,317 0 0
‘844512100 綿用コーマ機 0 0 0
‘844512900 綿用以外のコーマ機 0 0 0
‘844513000 紡績または粗紡機 1,338,609 1,665,032 2,032,036
‘844513100 綿用の紡績または粗紡機 0 0 0
‘844513900 綿用の紡績または粗紡機以外のもの 0 0 0
‘844519000 その他の繊維製造用機械 48,948 25,638 21,723
‘844520000 紡績機械 33,416,611 60,196,747 52,716,051
‘844520100 綿用繊維紡績機械 0 0 0
‘844520200 繊維紡績機械(押出機、延伸機、粗紡機を除く) + 詳細ラベル… 0 0 0
‘844520900 綿用、羊毛用、または細い動物毛用の繊維紡績機械以外の繊維紡績機械 0 0 0
‘844530000 繊維倍撚機または撚糸機 129,504 655,097 241,899
‘844540000 繊維巻取機(緯糸巻取機を含む)または巻き取り機 72,482,775 78,256,908 102,711,649
‘844590000 繊維糸製造用または繊維糸を機械で使用できるように準備するためのその他の機械 1,919,840 2,578,758 3,461,707
‘844610000 幅30cm以下の織物の製織用織機(織機) 145,417 155,019 173,786
‘844610100 幅30cm以下の織物の製織用織機 0 0 0
‘844610900 幅30cm以下の織物の製織用織機 0 0 0
‘844621000 幅30cmを超える織物の製織用動力織機(シャトル式) 17,779 0 6,167
‘844629000 幅30cmを超える織物の製織用織機(シャトル式、その他)… 46,534 25,638 21,723
‘844630000 幅30cmを超える織物の製織用織機(シャトルレス式) 38,996,143 47,006,664 56,232,977
‘844711000 シリンダー直径165mm以下の丸編み機 11,963 10,176 107,215
‘844711100 筒編み機、シリンダー直径165mm以下のもの 0 0 0
‘844711900 筒編み機、シリンダー直径165mm以下のもの、靴下用以外のもの 0 0 0
‘844712000 筒編み機、シリンダー直径165mmを超えるもの 8,124,722 7,187,166 5,015,551
‘844720100 平編み機 16,806,641 20,821,030 22,235,371
‘844720110 平編み機;ステッチボンディング機 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘844720190 手動式以外の平編み機 0 0 0
‘844720200 ステッチボンディング機 0 264 0
‘844790100 経編機 465,336 284,399 200,835
‘844790200 魚網機 0 0 0
‘844790900 編機、ギンガム糸、チュール、レース、刺繍、トリミング、ブレード製造用機械… 17,287,342 20,880,368 21,410,728
‘844811000 ドビーおよびジャカード機、およびそれらを使用するためのカード減数機、複製機、穿孔機、組立機 26,011 0 1,121
‘844811100 ドビー 0 0 0
‘844811900 ジャカード機、およびそれらを使用するためのカード減数機、複製機、穿孔機、組立機 0 0 0
‘844819000 84.44、84.45、84.46または84.47に属する機械用の補助機械(…を除く) 374,903 198,366 189,903
‘844820000 84.44に属する機械またはその補助機械の部品および付属品 3,737,724 4,251,059 3,899,816
‘844831000 カードクロス 395,316 532,985 551,491
‘844832000 繊維素繊維製造用機械の部分品及び附属品(カードクロージングを除く) 343,405 327,747 300,762
‘844833000 スピンドル、スピンドルフライヤー、スピニングリング及びリングトラベラー 762,097 950,333 660,107
‘844833100 スピンドル、スピンドルフライヤー、スピニングリング及びリングトラベラー(8445項の機械用) 0 0 0
‘844833300 スピンドル、スピンドルフライヤー、スピニングリングおよびリングトラベラー、8445項の機械用… 0 0 0
‘844833900 スピンドル、スピンドルフライヤー、スピニングリングおよびリングトラベラー、8445項の機械用… 0 0 0
‘844839100 スピニングマシンの部品および付属品 2,292,877 2,441,845 2,222,780
844839900 84.45項の機械の部分品及び附属品並びにこれらの機械に附属するその他の機械の部分品及び附属品 4,743,793 5,093,288 3,989,792
844841000 織機用シャトル 0 0 0
844842000 織機用筬、筬枠及び筬通し 1,027,471 1,170,108 1,165,488
‘844849000 織機(ルーム)又はその補助機械の部分品及び附属品(ただし、…を除く 4,057,642 4,454,050 4,022,167
‘844851100 メリヤス針 1,279,893 1,471,159 1,425,186
‘844851900 メリヤス針以外の鉤針、針その他編目を作るのに用いる物品 608,668 420,520 364,250
‘844859100 編み機の部品及び付属品 4,099,237 3,336,936 2,511,770
‘844859900 第84.47類の機械の部分及び付属品並びにこれらの補助機械(類別不能のもの) 1,910,402 3,017,251 2,412,403
‘844900000 フェルト又は不織布の製造又は仕上げ用の機械(ピース状又は形状のあるもの) 5,358,717 3,256,453 1,226,453
‘845011000 乾燥した洗濯物の容量が10kgを超えない全自動洗濯機 425,936 500,607 347,572
‘845011100 乾燥した洗濯物の容量が6kg以下の全自動家庭用またはコインランドリー型洗濯機 0 0 0
‘845011900 乾燥した洗濯物の容量が6kg以下の全自動家庭用またはコインランドリー型洗濯機 0 0 0
‘845012000 洗濯機、遠心式乾燥機内蔵型、乾燥容量が… 46,643 48,633 46,109
‘845012100 家庭用またはランドリータイプの洗濯機、遠心分離式乾燥機内蔵(全自動…を除く 0 0 0
‘845012900 家庭用またはランドリータイプの洗濯機、遠心分離式乾燥機内蔵(全自動…を除く 0 0 0
‘845019000 洗濯機、乾燥容量10kg以下のもの 1,536 1,322 1,121
‘845019100 家庭用または洗濯室用の洗濯機、乾燥容量6kg以下(全自動を除く… 0 0 0
‘845019900 家庭用または洗濯室用の洗濯機、乾燥容量6kg以下(全自動を除く… 0 0 0
‘845020000 洗濯機、乾燥容量10kg超のもの 3,443,486 4,213,527 4,578,703
‘845090000 家庭用又は洗濯用の洗濯機の部分品 851,543 930,378 671,879
‘845110000 ドライクリーニング機 26,450 47,180 24,246
‘845121000 乾燥機、乾燥容量10kg以下のもの 839,690 614,657 564,384
‘845129000 乾燥機、乾燥リネン容量が10kgを超えるもの 189,756 399,639 531,449
‘845129100 乾燥機、乾燥リネン容量が10kgを超えるもの、繊維糸または繊維用 0 0 0
‘845129900 乾燥機、乾燥リネン容量が10kgを超えるもの、繊維用以外のもの… 0 0 0
‘845130000 アイロンがけ機およびプレス機(接着プレス機を含む) 767,146 1,494,022 1,358,615
‘845140200 糸または織物の染色用機械 704,589 831,261 1,753,558
‘845140900 糸または織物の染色用以外の洗濯、漂白または染色用機械 100,201 197,705 234,611
‘845150000 繊維織物の巻き取り、巻き戻し、折りたたみ、裁断またはピンキング用機械 1,632,627 2,086,081 2,473,228
‘845180000 洗浄、絞り、ドレッシング、仕上げ、…用機械(84.50項の機械を除く) 1,094,966 1,117,510 786,943
‘845180100 繊維糸、織物またはその他の…のドレッシング、仕上げ、コーティングまたは含浸用機械 0 0 0
‘845180900 繊維糸、織物またはその他のものの整経、仕上げ、コーティングまたは含浸用の機械 0 0 0
‘845190000 84.51項の機械の部分品 891,272 968,967 1,130,310
‘845210110 家庭用ジグザグ縫いミシン、電子速度制御式のもの 518,784 394,618 293,474
‘845210190 家庭用ジグザグ縫いミシン(電子速度制御式以外のもの) 393,341 294,972 225,361
‘845210900 家庭用ミシン(ジグザグ縫いミシン以外のもの) 2,176,982 2,623,955 2,079,407
‘845221100 単環縫いミシン(自動直線縫い)(針数が1本のもの)(その他のもの以外のもの) 255,276 927,867 1,490,216
‘845221110 単一針式の生地用自動直線縫いミシン、その他… 0 0 0
‘845221190 単一針式の自動直線縫いミシン、その他… 0 0 0
‘845221200 自動オーバーロックミシン、家庭用以外のもの 76,166 189,776 128,377
845221900 単針の直線縫いミシン以外の自動ミシン 5,070,626 6,301,061 4,783,462
845229110 布地用単針の直線縫いミシン、自動でないもの、その他 556,757 959,716 968,717
845229190 単針の直線縫いミシン、自動でないもの、その他 1,600,470 1,431,381 1,120,640
‘845229200 オーバーロックミシン、自動でないもの、家庭用以外のもの 1,751,046 2,344,974 1,667,646
‘845229900 ミシン、自動でないもの、直線縫いミシン以外のもの 13,398,713 18,266,720 9,337,639
‘845230000 ミシン針 356,794 154,226 156,267
‘845230100 ミシン針(詳細ラベルなし) 0 0 0
‘845230900 家庭用ミシンの針以外のミシンの針 0 0 0
‘845240000 ミシンの土台、カバー、およびそれらの部品 0 0 0
‘845290100 家庭用ミシンのその他の部品 395,536 304,752 245,963
‘845290200 ミシンの土台、カバー、およびそれらの部品 39,949 22,863 57,882
‘845290910 家庭用ミシンのもの以外のボビンケース 793,815 823,860 699,769
‘845290920 家庭用ミシンのもの以外のシャトルレース及びフック 4,224,241 4,881,046 3,391,772
‘845290990 家庭用ミシンのもの以外のミシンのその他の部分 6,889,387 7,772,617 5,511,402
‘845310000 皮革、皮又は革の準備、鞣製又は加工用機械 53,009 44,272 31,534
‘845320000 履物の製造又は修理用機械 0 5,154 2,943
‘845380000 皮革、皮又は革製の物品(履物を除く)の製造又は修理用機械、… 11,414 33,568 89,696
‘845390000 皮革、皮、革のなめし、加工、または製造用の機械の部品 16,682 18,238 79,605
‘845410000 転炉 1,646 3,700 701
‘845420000 インゴット鋳型およびレードル 744,647 904,211 676,645
‘845430000 鋳造機 20,231,141 21,456,832 23,304,576
‘845490000 転炉、取鍋、鋳型、鋳造機の部品(冶金用) 8,557,463 9,377,915 14,308,903
‘845510000 チューブミル 748,489 482,105 675,944
‘845521000 金属圧延機(熱間または熱間および冷間の組み合わせ)、チューブミル以外のもの 16,023 570,517 54,939
‘845522000 金属圧延機、冷間用、チューブミル用以外 670,347 237,616 1,012,865
‘845530000 圧延機用ロール 20,993,896 22,165,716 23,956,554
‘845590000 金属圧延機の部品、圧延機用ロール以外 6,603,162 7,724,777 8,602,412
‘845610000 レーザーまたはその他の光線により材料を除去してあらゆる材料を加工する工作機械 0 0 0
845611000 レーザー加工による材料除去加工用の工作機械 119,001,338 135,277,817 114,705,693
845612000 光または光子ビーム加工による材料除去加工用の工作機械 933,196 395,410 101,188
845620000 超音波加工による材料除去加工用の工作機械 278,543 306,734 346,871
‘845630110 ワイヤーカット放電加工機、数値制御 19,315,065 23,095,300 22,337,260
‘845630190 放電加工による材料除去加工用の工作機械、… 1,465,040 4,378,061 5,802,774
‘845630900 放電加工による材料除去加工用の工作機械、… 147,832 147,222 9,530
‘845640000 プラズマアークプロセスによる材料除去加工用工作機械 1,172,120 1,451,865 1,043,137
‘845650000 水圧切断機 160,892 178,807 73,719
‘845690000 電気化学的、電子的プロセスによる材料除去加工用工作機械 2,432,368 3,121,522 3,653,993
‘845691000 プリント基板のドライエッチング用工作機械 0 0 0
‘845699000 その他の非機械的素材除去用工作機械 0 0 0
‘845710100 金属加工用立形主軸型マシニングセンター 0 0 0
‘845710110 金属加工用立形主軸型マシニングセンター(5軸以上のものに限る 44,535,288 56,680,343 61,432,545
‘845710190 金属工作用立形主軸型マシニングセンタ(その他) 139,801,966 129,803,655 107,953,122
‘845710200 金属工作用横形主軸型マシニングセンタ 0 0 0
‘845710210 金属工作用横形主軸型マシニングセンタ(5軸以上のもの) 10,560,493 15,152,467 17,383,936
‘845710290 横形主軸型工作機械、金属用、その他 105,206,430 144,626,790 136,479,129
‘845710900 金属用マシニングセンター、立形主軸型または横形主軸型以外のもの 0 0 0
‘845710910 金属用マシニングセンター、立形主軸型または横形主軸型以外のもの 1,518,488 4,251,852 8,852,720
‘845710990 金属加工用マシニングセンター(立形スピンドル型または横形スピンドル型以外のもの) 12,796,520 15,439,906 18,331,070
‘845720000 金属加工用ユニット構造機械(単一ステーション) 79,788 18,898 25,227
‘845720100 金属加工用ユニット構造機械「単一ステーション」(デルタ詳細ラベルは利用できません) 0 0 0
‘845720900 単一ステーションユニット建設機械、金属加工用(詳細ラベルなし) 0 0 0
‘845730000 多ステーショントランスファーマシン、金属加工用 1,139,744 859,806 996,747
‘845730100 金属加工用多ステーション型トランスファーマシン、数値制御式 0 0 0
‘845730900 金属加工用多ステーション型トランスファーマシン、数値制御式以外 0 0 0
‘845811000 金属除去加工用数値制御式横型旋盤 0 0 0
‘845811100 金属除去加工用横型旋盤、数値制御式、ターニングセンター 94,704,653 137,281,961 151,441,271
‘845811900 横型旋盤、金属除去用、数値制御式、ターニングセンターではない 41,997,451 59,301,788 51,011,826
‘845819000 横型旋盤、金属除去用、数値制御式ではない 1,339,597 1,796,659 864,025
‘845819100 エンジン旋盤、金属除去用、横型、数値制御式ではない 0 0 0
‘845819200 自動旋盤、金属除去用、横型、数値制御なし 0 0 0
‘845819900 横型旋盤、金属除去用、数値制御なし、エンジン旋盤を除く… 0 0 0
‘845891000 数値制御旋盤、金属除去用 0 0 0
‘845891100 その他の旋盤(ターニングセンターを含む)、金属除去用、数値制御式、その他… 11,026,487 11,192,019 15,430,664
‘845891900 その他の旋盤(ターニングセンターを除く)、金属除去用、数値制御式、その他… 4,185,829 5,114,301 5,750,358
‘845899000 旋盤(ターニングセンターを含む)、金属除去用、数値制御式以外、その他… 84,946 78,104 118,427
‘845910000 金属加工用ウェイ型ユニットヘッド機械 327,381 21,013 26,348
‘845921000 金属加工用ドリルマシン、数値制御式、ウェイ型ユニットヘッド以外のもの 2,130,558 1,818,862 1,471,576
‘845929000 金属加工用ドリルマシン、数値制御式以外のもの、ウェイ型ユニットヘッド以外のもの 702,613 860,071 598,301
‘845929100 金属加工用多軸ボール盤(数値制御不能のもの) 0 0 0
‘845929900 金属加工用ボール盤(数値制御不能のもの) 0 0 0
‘845931000 金属加工用中ぐりフライス盤(数値制御可能なもの) 2,488,340 2,384,357 3,415,878
‘845939000 金属加工用中ぐりフライス盤、数値制御式以外のもの、方法型ユニット以外のもの 102,506 93,170 17,799
‘845940100 金属加工用中ぐり盤、数値制御式のもの、方法型ユニットヘッド機以外のもの 0 0 0
‘845940900 金属加工用中ぐり盤、数値制御式以外のもの、方法型ユニットヘッド機以外のもの 0 0 0
‘845941000 金属加工用ボーリングマシン、数値制御式、ウェイ型ユニットヘッド機を除く 2,536,191 1,334,907 1,754,959
‘845949000 金属加工用ボーリングマシン、数値制御式でないもの、ウェイ型ユニットヘッド機を除く 77,702 85,769 180,653
‘845951000 金属加工用ニー型フライス盤、数値制御式 164,294 234,312 344,209
‘845959000 金属加工用フライス盤(ニー型)、数値制御以外のもの 106,347 82,994 78,484
‘845961000 金属加工用フライス盤、数値制御のもの、ニー型以外のもの 4,260,019 7,176,065 4,449,064
‘845969000 金属加工用フライス盤、数値制御以外のもの、ニー型以外のもの 235,192 279,642 230,547
‘845970100 ねじ切りまたはタッピングマシン、金属加工用、数値制御式、ウェイタイプ以外… 253,850 316,513 556,396
‘845970900 ねじ切りまたはタッピングマシン、金属加工用、数値制御式以外、ウェイタイプ以外… 438,008 427,789 789,746
‘846011000 1軸の位置決め精度が0.01mmのNC制御平面研削盤 0 0 0
‘846012000 金属またはサーメット加工用の平面研削盤、NC制御 6,502,522 6,094,237 5,834,448
‘846019000 金属またはサーメット加工用の平面研削盤、NC制御でないもの 1,321,049 1,621,553 1,501,848
‘846021000 1軸のポジションを0.01mm単位で制御するNCフライス盤 0 0 0
‘846022000 数値制御式センタレス研削盤(金属またはサーメット加工用) 5,497,220 4,852,632 3,185,751
‘846023000 数値制御式円筒研削盤(センタレス研削盤を除く) 10,023,162 12,186,756 10,512,798
‘846024000 数値制御式金属仕上げ研削盤(平面、円筒、内面、外面を除く) 0 0 0
‘846024100 数値制御式内面研削盤(センタレス研削盤または円筒研削盤を除く) 4,027,900 5,186,062 5,589,886
‘846024900 研削盤、数値制御式、センタレス研削盤又は円筒研削盤以外のもの、… 11,941,246 17,565,633 16,602,038
‘846029100 円筒研削盤、金属又はサーメットの加工用、センタレスタイプ以外のもの、… 528,661 695,801 973,903
‘846029200 内面研削盤、センタレスタイプ以外のもの、位置決めが… 0 0 0
‘846029300 センタレス研削盤、いずれか1軸の位置決めが0.001mm単位で設定できるもの 0 0 0
‘846029900 金属またはサーメット加工用研削盤、数値制御以外のもの、その他 1,208,447 1,798,510 1,478,303
‘846031000 金属またはサーメット加工用研磨(工具またはカッター研削)盤、数値制御のもの 6,177,225 4,880,253 6,763,923
‘846039000 金属またはサーメット加工用研磨機(工具またはカッター研磨機)、数値制御なし 441,081 464,264 534,673
‘846040100 金属またはサーメット加工用ホーニングまたはラッピング機、数値制御 5,518,073 4,890,825 3,547,759
‘846040900 金属またはサーメット加工用ホーニングまたはラッピング機、数値制御なし 1,163,120 703,730 928,074
‘846090100 砥石を用いて金属またはサーメットを研磨するなどして仕上げる工作機械、… 3,200,063 2,513,209 2,303,367
‘846090900 砥石を用いて金属またはサーメットを研磨するなどして仕上げる工作機械、… 1,733,816 3,626,622 1,353,569
‘846110100 金属、金属炭化物またはサーメットを加工するための平面削り盤(…を加工するための機械を除く) 0 0 0
‘846110900 金属、金属炭化物またはサーメットを加工するための平面削り盤(加工用機械を除く) 0 0 0
‘846120000 金属またはサーメットを除去加工する成形または溝入れ機械(他に分類されないもの) 63,215 32,907 58,863
‘846130000 金属またはサーメットを除去加工するブローチ盤(他に分類されないもの、または含まれないもの) 1,606,836 2,333,477 2,259,500
‘846140100 歯切り、歯研削または歯仕上げ用機械、数値制御式 12,296,064 15,709,239 16,556,349
‘846140900 歯切り、歯研削または歯仕上げ用機械、数値制御式以外 265,812 452,898 195,509
‘846140910 ホブ盤、金属またはサーメットの除去加工用、他に分類されないまたは含まれないもの、… 0 0 0
‘846140990 歯車研削または歯車仕上げ機械、金属またはサーメットの除去加工用、他には該当しない… 0 0 0
‘846150000 鋸引きまたは切断機、金属またはサーメットの除去加工用 8,772,461 9,337,739 10,509,574
‘846190100 その他の工作機械、金属またはサーメットの除去加工用、数値制御、他には該当しない… 1,033,946 1,083,414 821,420
‘846190900 その他の金属またはサーメットを除去加工する工作機械(他に分類されないもの) 281,506 585,318 530,468
‘846210000 鍛造または型打ち機械(プレス機を含む)およびハンマー(金属加工用) 20,428,799 0 0
‘846211000 密閉型ダイス鍛造機械(詳細ラベルは利用できません) 0 540,121 2,241,981
‘846219000 鍛造用熱間成形機、型鍛造機(プレス機を含む)および熱間ハンマー(密閉型を除く) 0 7,435,619 4,752,910
‘846221000 金属加工用の曲げ、折り曲げ、矯正または平らにする機械(プレス機を含む) 13,227,724 0 0
‘846222000 薄板用プロファイル成形機(詳細ラベルなし) 0 400,036 418,208
‘846223000 数値制御プレスブレーキ(詳細ラベルなし) 0 10,080,720 11,267,926
‘846224000 数値制御パネルベンダー(詳細ラベルなし) 0 206,295 312,254
‘846225000 数値制御ロール成形機(詳細ラベルなし) 0 109,822 285,065
‘846226000 フラット製品用の数値制御曲げ、折り曲げ、まっすぐにする、または平らにする機械… 0 2,321,847 1,876,750
‘846229000 金属加工用の曲げ、折り曲げ、まっすぐにする、または平らにする機械(プレス機を含む)… 3,708,750 2,259,073 3,124,786
‘846231000 金属加工用のせん断機(プレス機を含む)、数値制御、… 761,000 0 0
‘846232000 平らな製品用のスリッターラインおよび定寸切断ライン(詳細ラベルなし) 0 741,659 2,432,024
‘846233000 平らな製品用の数値制御式せん断機(プレスおよび複合パンチング機を除く) 0 566,024 493,749
‘846239000 金属加工用のせん断機(プレスを含む)で数値制御式でないもの、その他… 641,483 827,164 470,764
‘846241000 プレス機を含む打ち抜き機またはノッチング機(打ち抜きとせん断の複合機を含む) 15,607,303 0 0
‘846242000 プレス機を含む打ち抜き機、ノッチング機またはニブリング機(打ち抜きとせん断の複合機を含む) 0 20,333,771 19,450,869
‘846249000 プレス機を含む打ち抜き機またはノッチング機(打ち抜きとせん断の複合機を含む) 959,536 495,452 351,216
‘846251000 管、パイプ、中空セクション、棒材加工用機械(数値制御式)(プレスを除く)… 0 745,095 916,161
‘846259000 管、パイプ、中空セクション、棒材加工用機械(プレスおよび数値制御式を除く)… 0 135,460 104,972
‘846261000 油圧式冷間金属加工プレス(詳細ラベルなし) 0 5,439,405 5,174,201
‘846262000 機械式冷間金属加工プレス(詳細ラベルなし) 0 33,160,822 34,734,375
‘846263000 冷間金属加工サーボプレス(詳細ラベルなし) 0 6,862,856 12,587,439
‘846269000 冷間金属加工プレス(油圧式、機械式、サーボプレスを除く)(詳細ラベル… 0 269,598 1,844,375
‘846290000 鍛造、鎚打ち又は型鍛造による金属加工用の工作機械(プレス機を含む)(…を除く 0 7,627,642 6,843,809
‘846291000 金属又は炭化金属の加工用の油圧プレス機 3,824,316 0 0
‘846299000 油圧プレス機以外の金属又は炭化金属の加工用のプレス機 23,399,047 0 0
‘846310000 棒、管、形材、ワイヤー等の金属又はサーメットの加工用の引抜き機(…を除く 478,835 2,576,379 1,277,608
‘846320000 金属又はサーメットの加工用の転造ねじ転造機(材料除去を伴わないもの 822,569 1,317,594 1,405,285
‘846330000 金属又はサーメットの加工用の線材加工機(材料除去を伴わないもの 3,861,850 3,426,802 3,593,588
‘846390000 金属またはサーメットの加工用その他の工作機械(材料除去を伴わないもの) 9,231,871 7,320,644 6,647,038
‘846410100 鉱物性材料加工用鋸盤 308,175 140,482 138,608
‘846410200 ガラス冷間加工用鋸盤 170,440 7,797 86,192
‘846420100 鉱物性材料加工用研磨機または研磨機 1,189,570 1,357,638 725,977
‘846420200 ガラス冷間加工用研削または研磨機 7,394,123 6,072,167 6,343,473
‘846490100 鉱物材料加工用工作機械(切断、研削、研磨機を除く 2,774,895 3,614,992 2,833,975
‘846490200 ガラス冷間加工用工作機械(切断、研削、研磨機を除く 9,355,997 10,004,994 5,123,046
‘846510000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックまたは同様の硬質材料加工用工作機械、… 1,397,983 733,994 656,463
‘846520000 マシニングセンター(釘打ち、ホッチキス打ち、接着またはその他の組み立て用機械を含む) 133,784 155,151 1,171,374
‘846591100 木材加工用鋸盤、ただし、異なる種類の…を行うことができる機械を除く 789,535 727,518 518,836
‘846591900 コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックまたは同様の硬質材料加工用の鋸盤、… 24,255 7,797 92,920
‘846592000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、…の加工用の平面削り、フライス削りまたは成形(切削)機械、… 607,790 584,261 661,649
‘846593000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックなどの加工用の研磨機、やすり機、みがき機 1,950,131 1,877,010 2,077,445
‘846594000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックなどの加工用の曲げ機、組立機 303,237 131,495 93,340
‘846595000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックなどの加工用の穴あけ機、ほぞ穴加工機 6,330,655 12,752,912 13,855,377
‘846596000 木材、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックなどの加工用の割断機、スライス機、面取り機 612,509 502,192 852,533
‘846599100 単一の加工のみを行う機械を除く、単板および合板製造機械 1,821,505 1,522,568 1,835,826
‘846599900 木、コルク、骨、硬質ゴム、硬質プラスチックまたは同様の硬質材料を加工するための工作機械、… 2,793,443 2,905,051 2,027,832
‘846610000 84.56項の機械のみまたは主としてそれとともに使用するための工具ホルダーおよび自動開閉ダイヘッド、… 23,527,892 26,550,781 26,202,599
‘846610100 84.56から84.65の機械での使用を主目的とする工具ホルダー 0 0 0
‘846610200 84.56から84.65の機械での使用を主目的とする自動ダイヘッド 0 0 0
‘846620000 84.56から84.65の機械でのみまたは主として使用するためのワークホルダー 14,477,437 15,480,874 15,959,030
‘846630100 84.56から84.63の工作機械用の割出しヘッドおよびその他の特殊アタッチメント 13,373,032 16,208,657 15,338,305
‘846630200 84.64項の工作機械用の割出しヘッド及びその他の特殊アタッチメント 0 0 0
‘846630300 84.65項の工作機械用の割出しヘッド及びその他の特殊アタッチメント 0 0 0
‘846630400 84.64項及び84.65項の工作機械用の割出しヘッド及びその他の特殊アタッチメント 189,537 575,275 622,407
‘846691000 84.64項の機械に専ら又は主として使用するのに適した部品及び附属品 2,444,441 1,940,709 1,773,319
‘846692000 84.65項の機械に専ら又は主として使用するのに適した部品及び附属品 2,882,010 2,331,627 2,436,089
‘846693000 84.56項の機械に専ら又は主として使用するのに適した部品及び附属品 83,485,446 92,131,031 88,034,992
‘846694000 84.62項の機械での使用にのみ、または主として適した部品および付属品 26,465,545 34,228,906 30,670,584
‘846711000 手持ち式空気工具、回転式(回転式打撃併用式を含む 6,330,435 6,664,622 6,008,654
‘846719000 手持ち式空気工具、回転式以外のもの 3,024,574 2,974,301 2,964,875
‘846719100 手持用空気工具(回転式以外) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘846719900 手持用空気工具(回転式以外) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘846721000 あらゆる種類のドリル(内蔵電動機付き) 1,864,307 1,311,779 919,665
‘846722000 電動機内蔵のこぎり 2,232,405 2,066,918 1,580,613
‘846729100 電動機内蔵のグラインダー 1,192,972 1,133,633 1,376,414
‘846729900 電動機内蔵の手持ち工具、その他 40,787,577 40,183,190 30,491,892
‘846781000 油圧式または電動機内蔵のチェンソー 5,958,057 6,839,464 6,919,770
‘846789000 油圧式または内蔵非電動モーター式の手持ち作業用工具、その他… 11,773,110 12,771,546 11,438,489
‘846791000 チェンソーの部品 6,717,410 6,754,488 4,884,230
‘846792000 空気工具の部品 2,619,381 3,425,217 2,724,237
‘846799000 手持ち作業用工具の部品、空気工具およびチェンソーの部品を除く 11,655,898 9,940,370 9,283,541
‘846810000 携帯用吹管(85.15項のものを除く。 162,977 178,675 186,820
‘846820000 はんだ付け、ろう付け又は溶接用のガス圧式機械器具(… 500,785 361,711 481,556
‘846880000 はんだ付け、ろう付け又は溶接用の機械器具(85.15項のものを除く。 1,590,264 2,141,322 2,305,048
‘846890000 はんだ付け、ろう付け又は溶接用の機械器具の部分品(… 737,075 871,040 722,334
‘846900000 タイプライター及びワードプロセッサー(自動データ処理機及びユニットを除く… 0 0 0
‘846911000 ワードプロセッサー 0 0 0
‘846912000 自動タイプライター 0 0 0
‘846920000 電気式タイプライター 0 0 0
‘846930000 非電動式タイプライター 0 0 0
‘847010000 外部電源を必要とせず、ポケットサイズの電子式計算機 788,327 420,652 10,371
‘847021000 印字装置を内蔵する電子式計算機 99,323 529 257,736
‘847029000 印字装置を内蔵しない電子式計算機 508,467 357,217 0
‘847030000 電子式計算機以外の計算機 2,305 1,454 280
‘847040000 会計用機械 0 0 0
‘847050000 レジスター 131,370 66,210 25,087
‘847050100 独立型レジスター 0 0 0
‘847050900 独立型以外のレジスター 0 0 0
‘847090000 その他の計算機を組み込んだ機械 3,258,779 1,829,038 159,631
‘847110000 アナログ式又はハイブリッド式自動データ処理機 0 0 0
‘847130000 ポータブル自動データ処理機であって、10キログラム以下の重量のもの 62,193,142 50,342,146 37,436,749
‘847141000 その他の自動データ処理機械、同一の筐体に少なくとも中央処理装置を含むもの 12,763,815 35,641,653 63,989,443
‘847141100 その他のデジタル自動データ処理機械、同一の筐体に少なくとも中央処理装置を含むもの 0 0 0
‘847141900 その他のデジタル式自動データ処理機、同一の筐体に少なくとも1つ含むもの 0 0 0
‘847149000 その他の自動データ処理機、システムの形態のもの 6,235,063 6,289,696 6,007,673
‘847150000 処理装置、8471.41および8471.49の項のものを除く、筐体に少なくとも1つ含むもの 22,610,610 24,632,538 29,299,355
‘847160000 入力または出力装置、次のものを1つまたは2つ同一の筐体に含むかどうかに関わらず… 15,115,737 12,686,173 14,579,813
‘847160110 印字装置、ドットマトリクス 0 0 0
‘847160120 印字装置、レーザー 0 0 0
‘847160130 印字装置、感熱 0 0 0
‘847160140 印字装置、インクジェット 0 0 0
‘847160190 印字装置、ドットマトリクス、レーザー、サーマル、インクジェット以外のもの 0 0 0
‘847160210 表示装置、液晶 0 0 0
‘847160220 表示装置、その他 0 0 0
‘847160900 入力又は出力装置、印字又は表示装置以外のもの 0 0 0
‘847170100 自動データ処理機械用記憶装置 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘847170200 フレキシブルディスク装置 0 0 0
‘847170300 磁気ディスク装置 3,357,333 3,782,434 2,828,509
‘847170400 コンパクトディスク読み取り専用記憶装置 0 0 0
‘847170500 光ディスク装置 374,464 337,262 307,910
‘847170900 その他の記憶装置 13,910,034 10,339,877 7,186,476
‘847180000 その他の自動データ処理機械のユニット 5,724,840 5,802,173 6,050,279
‘847190000 その他の自動データ処理機械及びユニット、磁気又は光学式読取装置、… 35,696,648 45,052,739 43,407,423
‘847210000 複写機 19,755 16,255 23,125
‘847220000 宛名書き機械および宛名プレート浮き出し機械 0 0 0
‘847230000 郵便物の区分けまたは折りたたみ、または封筒またはバンドへの郵便物の挿入用機械、機械… 13,938 29,999 6,587
‘847290000 その他の事務用機械、小見出し8472.10から8472.30のもの以外 13,858,452 12,742,472 15,843,826
‘847310000 タイプライターおよびワードプロセッサーの部品および付属品、その他のもの 0 0 0
‘847321000 8470.10、8470.21の項の電子計算機の部品および付属品 105,249 63,171 46,670
‘847329000 84.70項の機械の部分品及び附属品(電子計算機のものを除く。 3,959,307 4,502,023 3,571,164
‘847330000 84.71項の機械の部分品及び附属品(カバー、運搬用ケース及び…を除く。 173,776,541 148,909,566 109,839,962
‘847340000 84.72項の機械の部分品及び付属品(カバー、キャリングケース及び…を除く) 17,538,447 19,827,085 19,709,726
‘847350000 84.70項の二以上の機械に均しく使用することのできる部分品及び付属品 271,409 357,217 550,510
‘847410000 土石、鉱石その他の鉱物性のものを分別し、選別し、選鉱し、又は洗浄するための機械 2,610,162 2,387,000 2,438,611
‘847420000 土石、鉱石その他の固体の鉱物質を破砕し、又は粉砕するための機械 2,065,148 2,617,480 4,679,611
‘847431000 コンクリート用又はモルタル用ミキサー 224,876 472,061 260,819
‘847431100 コンクリート用又はモルタル用ミキサー(鉄道貨車又は貨物自動車のシャーシに取り付けられたものを除く)(詳細… 0 0 0
‘847431900 コンクリートまたはモルタルミキサー(鉄道貨車または貨物自動車のシャーシに搭載されたものを除く)(詳細… 0 0 0
‘847432000 鉱物質とアスファルトの混合用機械 809,729 828,485 143,514
‘847439000 混合または練り機(コンクリートまたはモルタルミキサーおよび鉱物質の混合用機械を除く)… 641,812 816,063 1,437,800
‘847480000 固形鉱物燃料、セラミックペースト、未硬化の…の造粒、成形または鋳型づけ用機械 3,695,141 5,310,420 5,459,126
‘847480100 鋳物砂の鋳型成形用機械 0 0 0
‘847480900 固形鉱物燃料、セラミックペースト、未硬化のものを成形、造形、または成形するための機械 0 0 0
‘847490100 分類、選別、分離、洗浄、粉砕、混合用の機械の部品 6,928,238 7,276,900 3,824,696
‘847490900 凝集、成形または鋳型用の機械部品、鋳型形成用の機械部品 2,001,603 1,963,440 2,606,371
‘847510000 ガラス製電球、管、バルブ、フラッシュバルブの組立用機械 26,998 25,242 17,799
‘847521000 光ファイバー製造用機械およびその部品 83,958 6,740 2,523
‘847529000 ガラスまたはガラス製品の製造または熱加工用機械 6,410,003 6,945,850 5,233,765
‘847590000 電球、管、バルブ、フラッシュバルブの組立用機械の部品 104,750,204 101,144,063 42,815,990
‘847621000 加熱・冷却装置付き自動飲料販売機 340,990 508,404 422,272
‘847629000 自動飲料販売機、冷蔵装置の加熱機能なし 549 1,189 1,261
‘847681000 その他の加熱または冷蔵装置付き機械 60,472 37,400 78,764
‘847689000 その他の機械、加熱または冷蔵装置なし 21,950 233,784 142,953
‘847690000 自動販売機の部品 502,980 522,016 474,268
‘847710000 ゴムまたはプラスチック用射出成形機 130,372,218 133,974,099 104,447,548
‘847720000 ゴムまたはプラスチック用押出成形機 38,689,066 35,331,483 59,142,493
‘847730000 ゴムまたはプラスチック用ブロー成形機 12,036,947 11,852,137 9,367,211
‘847740000 ゴムまたはプラスチック用真空成形機およびその他の熱成形機 3,340,542 2,225,241 2,939,508
‘847740100 ゴムまたはプラスチック用トランスファー成形機 0 0 0
‘847740900 ゴムまたはプラスチック用真空成形機およびその他の熱成形機(…を除く 0 0 0
‘847751000 空気入りタイヤの成形またはリトレッド用、または内側…の成形またはその他の成形用機械 1,133,378 444,440 566,627
‘847759000 ゴムまたはプラスチックの成形またはその他の成形用機械、その他 9,197,629 4,696,028 25,053,368
‘847780000 ゴムまたはプラスチックの加工用またはこれらの材料から製造された製品の製造用機械、その他 46,418,143 60,788,013 102,545,011
‘847790100 8477.10から8477.59の項に該当する機械の部分品 29,522,934 34,862,330 32,951,106
‘847790900 8477.80項の機械の部分品 8,835,896 7,723,191 10,444,685
‘847810000 この章の他の箇所で指定または包含されていない、たばこの準備または包装用の機械 0 81,276 10,511
‘847890000 この章の他の箇所で指定または包含されていない、たばこの準備または包装用の機械の部分品 9,329 2,643 57,882
‘847910000 公共事業、建築または類似の用途の機械で、個別に機能が特定されていないもの 3,476,082 4,594,532 4,434,208
‘847920000 動物性または固定植物性脂肪または油の抽出または調製用の機械で、個別に機能が特定されているもの 53,338 1,189 10,091
‘847930000 パーティクルボードまたは繊維板の製造用のプレス機、または木材またはその他の木質材料の 329 22,731 4,765
‘847940000 ロープまたはケーブル製造機、個別機能を有するもの、他に分類されないもの… 813,899 1,016,411 838,658
‘847950000 産業用ロボット、他に分類されないもの 260,422,761 329,236,025 302,695,162
‘847960000 蒸発式空気冷却機 10,316 11,894 48,912
‘847971000 空港で使用される種類の乗客搭乗橋 0 0 0
‘847979000 その他の乗客搭乗用ブリッジ 0 2,114 38,401
‘847981000 金属加工用機械器具(電線コイル巻き取り機、…を含む) 19,051,338 22,761,078 20,925,528
‘847982000 混合、混練、粉砕、粉砕、ふるい分け、ふるい分け、均質化、乳化または攪拌… 15,926,234 16,279,360 19,433,911
‘847983000 冷間静水圧プレス(詳細ラベルなし) 0 1,322 0
‘847989100 電気絶縁電線またはケーブルの製造用のテーピング機およびその他の類似機械(個別に… 674,079 1,065,969 384,712
‘847989900 個別に機能する機械および機械器具(個別に… 591,565,726 576,576,493 547,652,555
‘847990000 機械および機械器具の部品であって、個別の機能を有するもの、指定または包含されていないもの 178,573,234 193,104,613 173,700,748
‘848010000 金属鋳造用造型箱 646,751 501,003 469,503
‘848020000 鋳型ベース 271,080 233,123 226,623
‘848030000 造型パターン 1,145,451 808,001 879,442
‘848041000 射出または圧縮タイプの金属または金属炭化物の鋳型 24,115,379 19,702,594 20,051,973
‘848049000 射出または圧縮タイプ以外の金属または金属炭化物の鋳型 9,116,964 9,454,565 9,795,790
‘848050000 ガラスの鋳型 434,387 432,414 340,985
‘848060000 鉱物材料の鋳型 12,084,907 10,811,938 9,542,679
‘848071000 ゴム又はプラスチック用の型、射出又は圧縮式のもの 67,838,085 65,825,003 54,044,253
‘848079000 ゴム又はプラスチック用の型、射出又は圧縮式のもの以外のもの 8,249,068 8,394,411 7,789,261
‘848110000 減圧弁 18,860,375 20,415,443 18,804,637
‘848120000 油圧又は空気圧伝達用の弁 182,831,936 192,276,260 182,583,039
‘848130100 車両用チェックバルブ 7,272,411 8,038,383 7,470,280
‘848130900 車両用以外のチェックバルブ 11,594,329 13,824,432 13,389,378
‘848140000 安全弁または逃し弁 35,662,845 38,673,838 34,903,677
‘848180110 管、ボイラーシェル、タンク、樽など用のコック、バルブ、および同様の器具、… 28,085,990 27,456,181 21,945,400
‘848180190 管、ボイラーシェル、タンク、樽など用のコック、バルブ、および同様の器具、… 114,635,630 140,310,314 129,098,966
‘848180200 管、ボイラーシェル、タンク、樽など用のコック、バルブ、および同様の器具、… 17,139,290 18,482,795 18,074,315
‘848180900 管、ボイラーシェル、タンク、樽またはこれらに類するもの用のコック、栓、バルブおよび類似器具 73,843,773 92,711,724 80,959,656
‘848190000 管、ボイラーシェル、タンク、樽またはこれらに類するもの用のコック、栓、バルブおよび類似器具の部品 103,021,217 118,065,172 114,398,204
‘848210000 軸受、ボール 0 0 0
‘848210100 リニアモーションガイドのボールベアリング 45,541,796 53,140,151 36,370,628
‘848210900 リニアモーションガイド以外のボールベアリング 173,350,057 199,589,370 182,549,684
‘848220000 円すいころ軸受(円すいころおよび円すいころアセンブリを含む 73,679,588 82,775,979 73,624,761
‘848230000 自動調心ころ軸受 24,024,287 29,512,791 27,342,019
‘848240000 針状ころ軸受 29,356,335 30,519,555 29,658,560
‘848250000 軸受、円筒ころ、その他 0 0 0
‘848250100 直動案内用のその他の円筒ころ軸受 6,599,759 9,238,622 8,122,958
‘848250900 その他の円筒ころ軸受 直動案内用のものを除く 35,483,186 40,370,719 39,378,529
‘848280000 その他の軸受、ボール・ころ軸受複合軸受を含む 4,318,406 3,943,928 3,257,648
‘848291100 玉軸受用玉 7,780,879 7,211,351 6,496,237
‘848291900 ころ軸受用針状ころ及びころ 13,328,145 13,113,037 12,240,147
‘848299000 玉軸受又はころ軸受の部分品(玉、針状ころ及びころを除く 87,000,050 90,473,399 83,105,774
‘848310000 伝導軸(カム軸及びクランク軸を含む)及びクランク 114,018,731 119,379,330 121,836,249
‘848320000 軸受ハウジング(ボールベアリングまたはローラーベアリングを含む 7,576,855 7,317,869 8,601,151
‘848330100 軸受ハウジング(ボールベアリングまたはローラーベアリングを含まない 3,049,597 3,515,215 2,620,106
‘848330200 滑り軸受 85,728,278 101,500,223 102,117,413
‘848340100 無段変速機 9,800,810 8,972,460 8,132,068
‘848340200 歯車、歯車以外のもの、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素 119,511,671 121,167,003 98,525,226
‘848340300 歯車装置、歯車以外のもの、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素 56,026,233 63,152,678 61,565,548
‘848340900 ボールねじまたはころねじ、トルク・コンバーターを含む変速機およびその他の速度変換機 63,312,363 70,245,089 62,603,079
‘848350000 フライホイールおよびプーリー(プーリーブロックを含む 47,243,785 50,929,976 51,369,209
‘848360000 クラッチおよびシャフトカップリング(ユニバーサルジョイントを含む 19,475,628 20,899,927 21,464,545
‘848390100 歯車、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素(個別に提示); 部品、… 10,248,367 16,709,527 17,114,007
‘848390200 歯車、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素は個別に提示;部品、… 1,250,042 1,476,181 1,626,862
‘848390300 歯車、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素は個別に提示;部品、… 1,442,432 1,691,463 1,417,338
‘848390400 歯車、チェーン・スプロケットおよびその他の伝達要素は個別に提示;部品、… 5,966,507 5,727,504 4,543,525
‘848390900 歯車、チェーン・スプロケット、その他の伝達要素は個別に提示;部品、… 27,695,174 34,656,166 34,335,929
‘848410000 金属薄板製のガスケットおよび類似の継手で、他の材料と組み合わせたもの、または2つ以上の… 37,799,220 41,038,107 40,552,426
‘848420000 メカニカルシール 16,084,712 18,388,965 19,264,189
‘848490000 ガスケットおよび類似の継手のセットまたは詰め合わせ品で、組成が異なるもの、袋詰めされたもの、… 9,682,720 10,908,148 11,011,031
‘848510000 船舶用プロペラおよびブレード 0 62,245 349,254
‘848520000 プラスチックまたはゴムの堆積による付加製造用機械(詳細ラベルなし) 0 432,811 385,833
‘848530000 石膏、セメント、セラミック、ガラスによる付加製造用機械(詳細… 0 48,766 0
‘848580000 付加製造用機械(金属、プラスチック、ゴム、石膏、セメント、セラミックによるものを除く… 0 365,015 320,243
‘848590000 非電気機械部品、その他 0 205,370 150,942
‘848610000 半導体ブールまたはウェハーの製造用機械および装置 147,189,504 170,980,790 220,878,348
‘848620000 半導体素子または電子集積回路の製造用機械および装置 2,012,499,671 2,507,062,940 2,191,427,855
848630000 フラットパネルディスプレイ製造用機械及び装置 294,721,535 260,365,621 138,091,415
848640000 本章注釈9(C)に規定する機械及び装置 206,776,875 248,771,320 245,383,309
848690000 専ら又は主として…に使用される種類の機械及び装置の部品及び付属品 685,185,510 910,892,723 737,828,785
848710000 船舶又はボートのプロペラ及びブレード 9,600,737 18,483,192 24,589,332
848790000 電気コネクタ、絶縁体、コイル、接点又はその他の部品を含まない機械部品 62,908,596 70,489,049 56,541,868
850110191 出力10W以下の電動機 31,038,459 35,066,378 33,981,629
‘850110192 出力10W超37.5W以下の電動機 44,008,492 57,588,254 55,676,722
‘850110910 出力37.5W以下の単相交流電動機 2,790,918 2,769,988 2,299,162
‘850110990 出力37.5W以下の電動機(直流電動機および単相交流電動機を除く) 3,826,840 4,100,401 3,269,141
‘850120000 出力37.5Wを超える汎用AC/DCモーター 114,029 142,596 198,032
‘850131191 出力37.5Wを超え70W以下のDCモーター 30,497,506 38,394,328 29,701,866
‘850131192 出力70Wを超え750W以下のDCモーター 83,283,947 88,885,811 83,327,912
‘850131200 直流発電機、出力750W以下 70,569 51,541 78,764
‘850132000 その他の直流電動機及び直流発電機、出力750W超75kW以下 18,509,727 15,098,415 14,600,415
‘850132100 直流電動機、出力750W超75kW以下 0 0 0
‘850132200 直流発電機、出力750W超75kW以下 0 0 0
‘850133000 その他の直流電動機及び直流発電機、出力75kW超375kW以下 111,066 2,141,322 1,602,196
‘850133100 直流電動機、出力75kW超375kW以下 0 0 0
‘850133200 直流発電機、出力75kW超375kW以下 0 0 0
‘850134000 直流電動機および直流発電機、出力375kW超 68,264 31,585 60,965
‘850134100 直流電動機および直流発電機、出力375kW超(詳細ラベルなし) 0 0 0
‘850134200 出力375kW超のDCモーターおよびDC発電機(詳細表示ラベルなし) 0 0 0
‘850140100 出力37.5W超の単相ACモーター(ミシン用) 0 0 0
‘850140200 出力70W以下の単相ACモーター 1,516,183 4,159,871 3,882,578
‘850140300 単相交流モーター、出力70W超 2,693,132 3,039,454 2,670,840
‘850140910 単相交流モーター、出力37.5W超70W以下、ただしミシン用を除く 0 0 0
‘850140920 単相交流モーター、出力70W超、ただしミシン用を除く 0 0 0
‘850151000 多相交流電動機、出力が37.5Wを超え750W以下 56,007,686 69,990,953 101,052,973
‘850152100 多相交流電動機、出力が750Wを超え11kW以下 61,092,579 70,871,508 65,170,208
‘850152200 多相交流電動機、出力が11kWを超え75kW以下 66,516,267 56,797,830 38,474,981
‘850153000 多相交流電動機、出力が75kWを超える 21,105,292 23,032,262 35,862,864
‘850161000 交流発電機、出力が75kVAを超えない 1,318,964 2,032,822 1,655,593
‘850162000 交流発電機、出力75kVA超過、375kVA以下 585,072 872,229 954,282
‘850163000 交流発電機、出力375kVA超過、750kVA以下 123,138 22,467 234,471
‘850164100 交流発電機「オルタネーター」、出力750kVA超(デルタール表示ラベルなし) 0 0 0
‘850164200 蒸気タービン式交流発電機、出力750KVA超 0 0 0
‘850164300 750kVAを超える出力の内燃ピストンエンジン式交流発電機 1,589,715 2,077,755 2,526,766
‘850164900 750kVAを超える出力の内燃ピストンエンジン式以外の交流発電機 10,147,507 14,887,626 14,756,963
‘850171000 出力50W以下の太陽光発電用直流発電機(詳細ラベルなし) 0 0 1,261
‘850172000 太陽光発電DC発電機、出力>50W(詳細ラベルなし) 0 1,586 196,631
‘850180000 太陽光発電AC発電機(詳細ラベルなし) 0 0 33,075
‘850211000 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミディーゼル)発電セット 11,577,647 18,531,693 22,736,968
‘850212000 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミディーゼル)発電セット 4,929,927 7,059,900 7,896,756
‘850213000 圧縮着火式内燃ピストンエンジン(ディーゼルまたはセミディーゼル)発電セット 26,357,333 38,287,282 43,003,791
‘850220000 火花点火式内燃ピストンエンジン付き発電装置 10,969,198 13,510,826 13,548,589
‘850231000 内燃ピストンエンジン以外の風力式発電装置 83,080 113,786 351,216
‘850239000 内燃ピストンエンジン以外のその他の発電装置 1,093,649 6,704,269 1,910,105
‘850240000 電気回転変換器 9,768 2,511 7,568
‘850300000 85.01または85.02項の機械に専らまたは主として使用するのに適した部品 180,771,617 211,072,793 229,981,236
‘850410000 放電ランプまたは放電管用安定器 817,301 794,389 701,731
‘850421000 電力処理能力が650kVAを超えない液浸式変圧器 240,350 316,117 315,898
‘850421910 液体誘電体変圧器、電力処理能力が200kVAを超えないもの 0 0 0
‘850421920 液体誘電体変圧器、電力処理能力が200kVAを超えるが、… 0 0 0
‘850422000 液体誘電体変圧器、電力処理能力が650kVAを超えるが、… 1,807,896 1,169,976 949,096
‘850423000 液体誘電体変圧器、電力処理能力が10,000kVAを超えるもの 5,841,942 5,701,602 8,993,571
‘850431100 中間周波変圧器および高周波変圧器、電力処理能力が… 0 0 0
‘850431200 計器用変圧器、電力処理能力が1kVAを超えないもの、… 2,525,655 3,240,991 2,553,254
‘850431900 液体誘電体タイプおよび計器用変圧器以外の変圧器 6,093,377 6,946,378 7,557,313
‘850431910 液体誘電体タイプ以外の電力処理能力が0.5kVA以下の変圧器 0 0 0
‘850431920 電力処理能力が0.5kVAを超え1kVA以下の変圧器 0 0 0
‘850432000 変圧器、電力処理能力が1kVAを超え16kVA以下 1,535,938 1,530,365 1,510,257
‘850433000 変圧器、電力処理能力が16kVAを超え500kVA以下、… 1,359,462 2,120,706 1,623,078
‘850433910 16kVAを超えるが200kVAを超えない電力処理能力を有する変圧器、… 0 0 0
‘850433920 200kVAを超えるが500kVAを超えない電力処理能力を有する変圧器、… 0 0 0
‘850434000 電力処理能力が500kVAを超える変圧器 2,621,685 5,889,263 5,570,405
‘850440110 シリコン整流器 29,795,661 36,944,578 34,658,274
‘850440190 シリコン整流器以外の整流器 11,203,952 12,139,709 11,043,546
‘850440900 整流器以外の静的変換器 268,584,798 303,505,800 368,350,569
‘850450000 その他の誘導器 163,401,195 162,057,228 158,470,218
‘850490000 変圧器、静電変換器またはインダクタの部品 55,661,098 64,599,257 69,069,463
‘850511000 永久磁石および着磁後に永久磁石となることを意図した物品、… 59,265,367 76,872,575 57,133,161
‘850519000 永久磁石および着磁後に永久磁石となることを意図した物品、その他… 10,026,235 10,795,419 10,042,874
‘850520000 電磁カップリング、クラッチ及びブレーキ 8,099,261 10,097,504 8,346,918
‘850530000 電磁リフティングヘッド 0 0 0
‘850590100 電磁石 23,078,250 22,710,727 20,369,833
‘850590900 電磁又は永久磁石式のチャック、クランプその他これらに類する保持装置及びこれらの部分品;… 30,362,954 33,607,774 31,739,228
‘850610100 アルカリマンガン乾電池 2,536,191 3,229,626 2,451,225
‘850610900 アルカリマンガン乾電池以外の二酸化マンガン一次電池及び一次電池 103,164 50,748 9,110
‘850630000 酸化水銀の一次電池及び一次電池 0 0 0
‘850640000 酸化銀の一次電池及び一次電池 9,340,742 12,927,754 13,638,144
‘850650000 リチウム一次電池及びリチウム一次電池 21,093,658 21,768,191 21,133,371
‘850660000 空気亜鉛一次電池及び空気亜鉛一次電池 768 0 9,110
‘850680000 その他の一次電池及び一次電池 6,327,472 1,824,280 304,266
‘850690000 一次電池の部分品及び一次電池 10,189,980 13,246,646 7,991,217
‘850710000 鉛蓄電池、ピストンエンジン始動用 9,096,550 9,158,536 8,936,249
‘850720000 鉛蓄電池、ピストンエンジン始動用以外のもの 4,061,703 4,248,019 3,762,609
‘850730000 ニッケル・カドミウム蓄電池 1,159,828 899,057 893,597
‘850740000 ニッケル・鉄蓄電池 7,463 0 0
‘850750000 ニッケル水素蓄電池 109,501,350 130,672,316 145,394,776
‘850760000 リチウム鉄蓄電池 369,131,173 415,238,061 431,149,297
‘850780000 その他の蓄電池 2,473,744 2,355,018 2,268,890
‘850780100 ニッケル水素蓄電池 0 0 0
‘850780200 リチウム鉄蓄電池 0 0 0
‘850780900 電気蓄電池(8507.10から8507.80-200までのもの以外のもの) 0 0 0
‘850790000 電気蓄電池の部分品 117,618,609 150,623,099 94,069,995
‘850810000 電動工具(内蔵電動機付き手持ドリル) 0 0 0
‘850811000 1,500W以下の出力で、ダストバッグまたはその他の容器を備えた掃除機 907,734 1,716,309 795,212
‘850819000 電動機内蔵の掃除機(その他 1,007,716 1,085,925 843,563
‘850820000 電動機内蔵の携帯用こぎり 0 0 0
‘850860000 電気モーター内蔵型以外の掃除機 29,522 58,149 33,776
‘850870000 掃除機の部品 279,860 268,144 140,711
‘850880100 電気モーター内蔵型の手持ち式電動工具(…を除く 0 0 0
‘850880900 電動式手持ち工具(内蔵電動機付きのものに限る。 0 0 0
‘850890000 内蔵電動機付き手持ち工具の部分品 0 0 0
‘850910000 家庭用電気掃除機 0 0 0
‘850920000 家庭用床磨き機 0 0 0
‘850930000 家庭用台所生ごみ処理機 0 0 0
‘850940000 家庭用電動式食品粉砕機 572,780 385,499 8,269
‘850940100 家庭用電動式ジューサーおよびミキサー 0 0 0
‘850940900 家庭用電動式食品粉砕機 0 0 0
‘850980000 電気機械式家庭用電化製品(掃除機を除く) 6,325,277 7,811,735 9,575,334
‘850980100 電気機械式家庭用電化製品(掃除機を除く) 0 0 0
‘850980900 電気機械式家庭用電化製品(掃除機を除く) 0 0 0
‘850990000 電気機械式家庭用電気器具の部品、内蔵型電動機付き、その他… 3,212,574 3,461,031 3,756,443
‘851010000 内蔵型電動機付きシェーバー 3,854,167 3,750,188 3,655,254
‘851010100 内蔵型電動機および電池付きシェーバー 0 0 0
‘851010900 自己完結型バッテリーを搭載していない自己完結型電動モーター付きシェーバー 0 0 0
‘851020000 自己完結型電動モーター付きヘアクリッパー 4,954,950 3,702,744 3,708,231
‘851030000 自己完結型電動モーター付き脱毛器具 54,984 30,132 19,761
‘851090000 電気かみそり及び電気バリカンの部分品で、内蔵の電動機を有するもの 3,554,443 4,040,534 3,477,404
‘851110000 スパークプラグ 107,583,266 123,965,933 131,867,210
‘851110100 自動車用のスパークプラグ 0 0 0
‘851110900 自動車用以外のスパークプラグ 0 0 0
‘851120000 点火用マグネト、マグネト・ダイナモおよび磁気フライホイール 77,922 90,527 139,309
‘851120100 点火用マグネト、マグネト・ダイナモおよび磁気フライホイール(自動車用 0 0 0
‘851120900 自動車用以外の点火用マグネト、マグネト・ダイナモおよびマグネチックフライホイール 0 0 0
‘851130100 自動車用ディストリビューターおよびイグニッションコイル 35,495,697 34,548,724 35,855,436
‘851130900 自動車用以外のディストリビューターおよびイグニッションコイル 2,121,120 1,904,102 1,358,054
‘851140100 自動車用スターターモーターおよびスタータージェネレーター 67,321,716 74,128,886 72,644,131
‘851140900 自動車用以外のスターターモーターおよびスタータージェネレーター 5,679,623 6,630,790 6,113,066
‘851150000 8511.20または8511.40以外の内燃機関用ジェネレーター 46,841,554 51,793,879 52,427,762
‘851180100 火花点火又は圧縮点火用の電気式点火又は始動装置 12,186,425 12,888,372 11,829,788
‘851180900 火花点火又は圧縮点火用の電気式点火又は始動装置 734,331 644,392 585,687
‘851190100 火花点火又は圧縮点火用の電気式点火又は始動装置の部品 84,775,327 98,506,628 97,645,224
‘851190900 電気点火装置または始動装置の部品で、火花点火または圧縮点火に使用されるもの 3,359,309 3,299,404 4,040,387
‘851210000 自転車に使用される照明または視覚信号装置で、…以外のもの 528,442 187,397 133,563
‘851220000 自動車用の照明または視覚信号装置で、…以外のもの 84,400,424 93,115,857 92,715,024
‘851230000 自転車又は自動車用の音響信号装置 5,688,732 6,761,757 6,381,874
‘851240000 自転車又は自動車用のワイパー、デフロスター及びデミスター 651,580 1,102,577 1,410,330
‘851290000 電灯又は信号用の電気機器の部分品(85.39項のものを除く。 75,594,599 60,321,238 57,588,789
‘851310000 自己発電源により機能するように設計された携帯用電灯(例えば、乾電池式… 723,685 818,045 532,710
‘851390000 自己発電源により機能するように設計された携帯用電灯の部品(例えば、… 7,902 3,833 12,894
‘851410000 工業用または実験室用の抵抗加熱式炉およびオーブン 24,446,711 0 0
‘851411000 熱間静水圧プレス(詳細ラベルなし) 0 724,214 1,143,905
‘851419000 工業用および実験室用抵抗加熱炉およびオーブン(熱間静水圧プレスを除く) 0 21,341,327 33,728,238
‘851420000 誘導または誘電損失により機能する炉およびオーブン、炉およびオーブン 1,456,150 2,319,865 1,801,769
‘851430000 産業用または実験室用電気炉および電気オーブン、その他 5,323,817 0 0
‘851431000 電子ビーム炉(詳細ラベルなし 0 32,378 0
‘851432000 プラズマおよび真空アーク炉(詳細ラベルなし) 0 109,293 27,329
‘851439000 電気式工業用または実験用炉およびオーブン(抵抗加熱式、誘導式、誘電加熱式、…を除く 0 3,756,928 3,149,873
‘851440000 誘導または誘電損失による材料の熱処理用その他の装置 4,774,633 3,742,919 2,882,327
‘851490000 工業用または実験用電気炉およびオーブンの部品 19,614,790 12,892,469 10,039,371
‘851511000 はんだごておよびはんだ付けガン 694,821 648,885 585,547
‘851519000 電気、レーザー、その他の光子線、超音波、電子ビーム、磁気パルス、または… 5,005,215 6,153,575 5,299,355
‘851521000 金属の抵抗溶接用機械および装置、全自動または半自動 25,835,805 17,593,122 16,691,875
‘851529000 金属の抵抗溶接用機械および装置、全自動または半自動以外のもの 673,640 550,958 390,038
‘851531000 金属の抵抗溶接用機械および装置(全自動または半自動) 28,455,405 24,990,680 24,535,654
‘851539000 金属の抵抗溶接用機械および装置(全自動または半自動以外のもの) 2,698,729 2,981,173 3,379,719
‘851580000 電気、レーザー、その他の光または光子線、超音波、電子ビーム、磁気パルスまたは… 26,917,272 28,943,860 28,893,340
‘851590000 電気式、レーザー式、その他の光線式または光子線式、超音波式、電子線式、磁気パルス式または…の部品 34,701,224 34,557,314 32,055,266
‘851610000 電気瞬間式または貯湯式温水器および浸漬ヒーター 845,616 2,106,829 1,595,889
‘851621000 貯湯式暖房用ラジエーター、電気式 1,975 2,643 841
‘851629000 電気式空間暖房装置および電気式床暖房装置(貯湯式暖房装置を除く)… 1,291,088 1,505,124 1,150,772
‘851631000 ヘアドライヤー 219,279 205,502 141,271
‘851632000 電気温熱理美容器(ヘアドライヤーを除く 155,734 142,332 136,366
‘851633000 手乾燥器 293,908 356,160 237,414
‘851640000 電気かみそり 568,939 1,130,065 1,465,129
‘851650000 電子レンジ 237,826 141,407 88,435
‘851660000 電子レンジ以外の電気オーブン、調理器、調理用プレート、ゆでリング、グリラー… 1,089,808 1,493,229 1,207,253
‘851671000 コーヒーまたは紅茶メーカー 33,912 148,279 107,215
‘851672000 トースター 219 3,965 1,261
‘851679100 電気炊飯器 11,312,603 14,945,511 12,788,274
‘851679900 家庭用電気加熱調理器(その他のもの) 2,961,688 3,599,662 2,727,180
‘851680000 電気加熱抵抗器 62,158,791 68,136,277 61,370,178
‘851690000 瞬間式電気温水器、貯湯式電気温水器、電気温水ヒーター、電気暖房器具の部品 2,282,671 2,810,956 2,173,868
‘851711000 コードレス子機付き固定電話機 124,675 218,189 173,506
‘851712000 携帯電話網用またはその他の無線ネットワーク用の電話機 16,696,562 0 0
‘851713000 無線ネットワーク用スマートフォン(詳細ラベルなし 0 20,216,284 11,068,773
‘851714000 携帯電話網用またはその他の無線ネットワーク用の電話機(回線電話セットを除く 0 234,445 377,284
‘851718000 電話機、その他 3,850,546 4,650,963 3,975,637
‘851719000 電話機、その他 0 0 0
‘851721000 ファクシミリ装置 0 0 0
‘851722000 テレプリンター 0 0 0
‘851730000 電話用または電信用の交換装置 0 0 0
‘851750000 キャリア電流/デジタル回線システム用装置 0 0 0
‘851761000 基地局 18,797,489 32,787,218 20,281,118
‘851762000 音声、画像、その他のデータの受信、変換、伝送または再生を行う機械 100,234,030 124,395,043 144,570,974
‘851769000 音声、画像、その他のデータの伝送または受信を行うその他の装置(装置を含む) 2,886,400 3,117,954 4,148,863
‘851770000 電話機およびその他の装置の部品 177,449,623 0 0
‘851771000 電話機、携帯電話ネットワーク用電話機など、あらゆる種類の空中線および空中線反射器 0 1,926,569 2,363,491
‘851779000 電話機、携帯電話ネットワーク用電話機またはその他の無線ネットワーク用電話機など、電話機部品 0 162,003,308 152,137,817
‘851780110 多回線サービス電話装置または多ボタン電話装置 0 0 0
‘851780120 インターフォン 0 0 0
‘851780190 その他の電話装置 0 0 0
‘851780200 その他の装置、電信用 0 0 0
‘851790000 線電話又は線電信用の電気装置の部品 0 0 0
‘851810000 マイクロホン及びマイクロホン用スタンド 9,417,127 11,268,537 12,710,351
‘851810100 マイクロホン 0 0 0
‘851810200 マイクロフォンのスタンド 0 0 0
‘851821000 エンクロージャーに取付けられた単一の拡声装置 1,908,536 1,849,786 2,510,368
‘851821100 エンクロージャーに取付けられた単一の拡声装置(自動車用 0 0 0
‘851821900 エンクロージャーに取付けられた単一の拡声装置(自動車用以外のもの 0 0 0
‘851822000 複数のスピーカーが同一の筐体に搭載されたもの 994,546 1,227,596 1,312,085
‘851822100 複数のスピーカーが同一の筐体に搭載されたハイファイ・スピーカー・システム(ただし、…を除く) 0 0 0
‘851822200 複数のスピーカーが同一の筐体に搭載されたもの + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘851822900 複数のスピーカーが同じ筐体に搭載されているもの、ただし、ハイファイ・スピーカーシステムおよび…を除く 0 0 0
‘851829100 自動車用スピーカー、ただし、8518.21または8518.22の項に該当するものを除く 3,064,194 3,548,914 2,442,536
‘851829900 拡声装置(第8518.21号から第8518.29号の100類に属するものを除く。 963,597 1,437,063 996,607
‘851830100 ヘッドホン 1,235,555 1,284,952 1,266,676
‘851830200 イヤホン 0 0 0
‘851830900 イヤホン及びマイクロフォン・スピーカーの組合せセット 1,195,387 968,703 824,643
‘851840100 自動車用以外のHi-Fi装置用音響周波数電気増幅器 1,452,858 1,650,099 1,808,777
‘851840200 自動車用音響周波数電気増幅器 5,460,893 6,100,845 1,940,098
‘851840900 Hi-Fi装置用又は自動車用以外の音響周波数電気増幅器 1,610,458 1,895,512 1,962,381
‘851850000 電気音響増幅器セット 7,162,662 9,030,477 8,142,720
‘851890000 マイクロフォン及びそのスタンド、拡声機、ヘッドホン、イヤホン及びこれらの組み合わせたものの部品 6,735,958 6,178,553 5,208,257
‘851910000 コイン式又はディスク式レコードプレーヤー 0 0 0
‘851920000 コイン、紙幣、銀行カード、トークン又はその他の支払手段で動作する装置 0 0 701
‘851921000 ラウドスピーカーなしのレコードプレーヤー、その他 0 0 0
‘851929000 レコードプレーヤー、その他 0 0 0
‘851930000 ターンテーブル(レコードデッキ) 626,996 790,557 982,873
‘851931000 自動レコード交換装置付きターンテーブル 0 0 0
‘851939000 ターンテーブル、その他 0 0 0
‘851940000 転写機 0 0 0
‘851950000 電話用留守番電話 0 0 0
‘851981000 磁気、光学、半導体媒体を使用するその他の録音又は録音再生装置 2,732,751 2,429,025 2,479,816
‘851989000 磁気、光学、半導体媒体を使用するその他の録音又は録音再生装置(…) 282,604 420,520 321,364
‘851992000 ポケット型カセットプレーヤー 0 0 0
‘851992100 ウォーキングステレオカセットプレーヤー(ポケット型カセットプレーヤー) 0 0 0
‘851992900 ポケット型カセットプレーヤー、その他 0 0 0
‘851993000 ポケット型以外のカセット型音響再生装置 0 0 0
‘851993100 ウォーキングステレオカセットプレーヤー、その他 0 0 0
‘851993900 カセット型音響再生装置、第8519.40-000号のものを除く 0 0 0
‘851999110 自動車用デジタルオーディオディスクプレーヤー 0 0 0
‘851999190 その他のデジタルオーディオディスクプレーヤー 0 0 0
‘851999900 第8519.10-000号から第8519.99-100号までに掲げるもの以外の音響再生装置 0 0 0
‘852010000 外部電源なしでは作動しないテープ記録機 0 0 0
‘852020000 電話用留守番電話機 0 0 0
‘852032000 デジタル式磁気録音機 0 0 0
‘852033100 音響再生装置を内蔵したカセット式テープデッキ 0 0 0
‘852033200 音響再生装置を内蔵したカセットレコーダー(デジタルオーディオタイプを除く) + 詳細… 0 0 0
‘852033900 音響再生装置を内蔵したカセット型磁気テープレコーダー、その他 0 0 0
‘852039000 音響再生装置を内蔵した磁気テープレコーダー、その他 0 0 0
‘852090100 デジタル録音・再生装置、ディスク式 0 0 0
‘852090900 録音装置(8520.10から8520.39-100までの項に掲げるものを除く。 0 0 0
‘852110000 ビデオ録画又は再生装置、ビデオチューナーの有無に関わらず、磁気式… 3,841 10,044 22,284
‘852190000 ビデオ録画又は再生装置、ビデオチューナーの有無に関わらず、その他… 2,904,070 2,397,308 1,562,954
‘852210000 ピックアップカートリッジ 1,723,828 1,935,555 1,757,622
‘852290000 機械の部品及び付属品、ピックアップカートリッジ以外 7,119,860 7,567,115 4,100,371
‘852290100 8519.10から8519.39の項に掲げる機械の部分品及び附属品(ピックアップカートリッジを除く 0 0 0
‘852290200 専ら又は主として音の再生及び録音用のものに適する部分品及び附属品 0 0 0
‘852290900 8519.40から8521.90の項に掲げる機械の部分品及び附属品(ピックアップカートリッジを除く 0 0 0
‘852311100 幅4mm以下の未記録磁気テープ(詳細ラベルなし) 0 0 0
‘852311110 録音用の幅4mm以下の準備済み未記録磁気テープ、c… 0 0 0
‘852311190 録音用の幅4mm以下の準備済み未記録磁気テープ、n.e.s. 0 0 0
‘852311900 録音用以外の幅4mm以下の準備済み未記録磁気テープ 0 0 0
‘852312000 録音用以外の幅4mm超6.5mm以下の未記録磁気テープ 0 0 0
‘852313100 録音用の幅6.5mm超の未記録磁気テープ 0 0 0
‘852313110 幅6.5mm超の未記録磁気テープ + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘852313190 録音用幅65mm超の未記録磁気テープ NES 0 0 0
‘852313200 ビデオ録画用幅6.5mm超の未記録磁気テープ 0 0 0
‘852313900 録音用以外の幅6.5mmを超える未記録磁気テープ 0 0 0
‘852320100 未記録フレキシブルディスク 0 0 0
‘852320900 フレキシブルディスク以外の未記録磁気ディスク 0 0 0
‘852321000 磁気ストライプを組み込んだカードの磁気媒体 46,424 55,505 185,419
‘852329000 その他の磁気媒体 76,613,619 72,414,824 56,261,288
‘852330000 磁気記録ストライプを組み込んだカード 0 0 0
‘852340000 音又はその他の現象の記録用の光ディスク(第37類に属する商品を除く 0 0 0
‘852341000 未記録の光ディスク 2,283,219 1,047,864 589,331
‘852349000 その他の光ディスク 51,212,311 55,560,586 49,993,355
‘852351000 固体の不揮発性記憶装置 34,757,745 38,358,910 38,556,548
‘852352100 近接カードおよびタグ 1,921,816 2,421,228 2,271,833
‘852352900 近接カードおよびタグ以外のスマートカード 10,641,597 10,341,331 6,990,125
‘852359000 その他の半導体媒体 1,878,355 1,769,700 2,446,600
‘852380000 音またはその他の現象の記録用のディスク、テープ、その他の媒体(… 2,646,379 2,836,330 3,122,404
‘852390000 音の録音またはその他の現象の同様の録音用の準備された未記録媒体(… 0 0 0
‘852410000 レコード盤 0 0 0
‘852411000 フラットパネルディスプレイモジュール(タッチスクリーンを内蔵しているか否かを問わず、ドライバを伴うか否かを問わない) 0 266,417,304 150,316,707
‘852412000 「フラットパネルディスプレイモジュール(タッチスクリーンを内蔵しているか否かを問わず、ドライバを伴うか否かを問わない) 0 6,257,185 11,967,135
‘852419000 「フラットパネルディスプレイモジュール(タッチスクリーンを内蔵しているか否かを問わず、ドライバを伴うか否かを問わない) 0 91,981 75,120
‘852431000 記録済みレーザーディスク(音声/画像ディスク以外) 0 0 0
‘852432000 記録済みレーザーディスク(音声のみ) 0 0 0
‘852439000 記録済みレーザーディスク(NES) 0 0 0
‘852440000 記録済み磁気テープ(音声/画像を除く) 0 0 0
‘852451000 記録済み磁気テープ(幅4mm未満) 0 0 0
‘852452000 記録済み磁気テープ、幅4~6.5mm 0 0 0
‘852453000 記録済み磁気テープ、幅6.5mm超 0 0 0
‘852460000 磁気ストライプ付き記録済みカード 0 0 0
‘852491000 記録済み媒体(音声・画像を除く) nes 0 50,642,933 64,528,040
‘852492000 「フラットパネルディスプレイモジュール(タッチスクリーンを搭載しているかどうかに関わらず、ドライバー付き… 0 17,729,639 26,482,619
‘852499000 音響・映像用記録媒体、nes 0 284,796 411,761
‘852499100 録音済みデジタルオーディオディスク、n.e.s. 0 0 0
‘852499900 記録された現象用の記録媒体、第37類の製品およびそれらの細分を除く… 0 0 0
‘852510200 テレビジョン送信機 0 0 0
‘852510300 コードレスマイクロフォン 0 0 0
‘852510900 その他の送信機 0 0 0
‘852520100 受信装置を内蔵したラジオ放送用送信装置 0 0 0
‘852520200 受信装置を内蔵したテレビジョン放送用送信装置 0 0 0
‘852520300 受信装置を内蔵したラジオ電話、ラジオ電信、…用送信装置 0 0 0
‘852520310 最終入力が100mW以下の市民用ボンディングトランシーバー 0 0 0
‘852520320 最終入力が100mWを超えるシチズンボンドトランシーバー 0 0 0
‘852520500 受信装置を内蔵するセルラーモービルラジオ電話 0 0 0
‘852520600 受信装置を内蔵するマイクロセルモービルラジオ電話 0 0 0
‘852520910 長波、中波、短波用の受信装置を内蔵する送信装置、その他… 0 0 0
‘852520920 VHF用の受信装置を内蔵した送信装置(細分されたものを除く) 0 0 0
‘852520990 受信装置を内蔵した送信装置(細分されたものを除く) 0 0 0
‘852530110 ビデオ録画装置を内蔵したカラーテレビカメラ 0 0 0
‘852530190 ビデオ録画装置を内蔵していないカラーテレビカメラ 0 0 0
‘852530900 テレビカメラ(カラー用以外) 0 0 0
‘852540000 静止画及びその他のビデオカメラ 0 0 0
‘852550000 送信装置 486,737 308,188 470,204
‘852560000 受信装置を内蔵した送信装置 106,347 143,521 225,081
‘852580000 テレビカメラ、デジタルカメラ及びビデオカメラレコーダー 289,169,550 0 0
852581000 項に掲げる高速テレビジョンカメラ、デジタルカメラ及びビデオカメラレコーダー 0 2,186,123 2,189,284
852582000 テレビジョンカメラ、デジタルカメラ及びビデオカメラレコーダー(耐放射線性又は耐放射線強化型) 0 5,815 19,060
852583000 暗視テレビジョンカメラ、デジタルカメラ及びビデオカメラレコーダー(…に掲げるもの) 0 76,122 39,242
‘852589000 テレビカメラ、デジタルカメラ、ビデオカメラレコーダー(高速、耐放射線性を除く… 0 354,186,530 363,276,155
‘852610000 レーダー装置 43,911,584 42,799,877 43,196,777
‘852691000 無線航法援助装置 28,379,898 17,298,546 14,860,533
‘852691200 方向探知機 0 0 0
‘852691900 方向探知機以外の無線航法援助装置 0 0 0
‘852692000 無線遠隔操作装置 9,059,565 8,502,778 10,671,728
‘852712000 外部電源なしで作動可能なポケットサイズのラジオカセットプレーヤー 988 3,965 1,542
‘852713000 外部電源なしで作動可能なラジオ放送受信機、組み合わせ… 35,339 35,418 20,182
‘852713100 外部電源なしで作動可能なラジオ放送受信機のシャーシおよびキット… 0 0 0
‘852713910 外部電源なしで動作可能なラジオ放送受信機、内蔵… 0 0 0
‘852713920 ラジオ放送受信可能なウォーキングステレオカセットプレーヤー、録音… 0 0 0
‘852713990 外部電源なしで動作可能なラジオ放送受信機、サウンド… 0 0 0
‘852719000 外部電源なしで作動可能なラジオ放送受信機、ただし… 260,215 196,119 296,137
‘852719910 外部電源なしで作動可能なラジオ放送受信機、ただし… 0 0 0
‘852719990 外部電源なしで作動可能なラジオ放送受信機、ただし… 0 0 0
‘852721000 外部電源なしでは動作しないラジオ放送受信機、… 1,193,960 1,894,190 4,374,785
‘852729000 外部電源なしでは動作しないラジオ放送受信機、… 1,012,545 549,108 820,298
‘852731100 ラジオ放送受信機のシャーシおよびキット、録音または再生機能付き… 0 0 0
‘852731910 デジタルオーディオディスクプレーヤーを内蔵したラジオ放送受信機で、録音装置と組み合わせたもの 0 0 0
‘852731990 録音または再生装置と組み合わせたラジオ放送受信機で、その他のもの 0 0 0
‘852732000 録音装置と組み合わせたものではないが、時計と組み合わせたラジオ放送受信機 0 0 0
‘852739100 ラジオ放送受信機のシャーシおよびキット、小見出し8527.11から8527.32までのもの以外 0 0 0
‘852739910 ラジオ放送受信機、オーディオ周波電気増幅器を内蔵したハイファイユニット用、… 0 0 0
‘852739920 ラジオ放送受信機、ハイファイ用、音声周波数電気増幅器を内蔵しないもの、… 0 0 0
‘852739990 ラジオ放送受信機、8527.11から8527.39までの項に該当するものを除く 0 0 0
‘852790000 ラジオ受信装置、その他 0 0 0
‘852791000 録音又は録音再生装置と結合したラジオ放送受信機、その他… 93,506 144,975 115,484
‘852792000 録音又は録音再生装置と結合していないが、結合したラジオ放送受信機、… 28,535 15,594 2,803
‘852799000 ラジオ放送受信機、その他 796,120 1,254,688 2,262,863
‘852812110 カラーテレビジョン受像機(ブラウン管一体型) 0 0 0
‘852812190 カラーテレビジョン受像機(ブラウン管非一体型) 0 0 0
‘852812900 カラーテレビジョン受像機(放送用以外) 0 0 0
‘852813000 白黒テレビジョン受信機 0 0 0
‘852813100 白黒テレビジョン受像機用受信装置 0 0 0
‘852813900 白黒テレビジョン受像機用受信装置 0 0 0
‘852821000 カラービデオモニター 0 0 0
‘852822000 白黒ビデオモニター 0 0 0
‘852830000 ビデオプロジェクター 0 0 0
‘852841000 自動データ処理専用又は主として自動データ処理に使用するブラウン管モニター 0 0 0
‘852841100 自動データ処理専用又は主として自動データ処理に使用するブラウン管モニター 0 0 0
‘852841900 自動データ処理専用又は主として自動データ処理に使用するブラウン管モニター 0 0 0
‘852842000 直接接続可能で、自動…との使用を目的として設計されたブラウン管モニター 3,073 2,379 7,428
‘852849000 小売販売用に梱包されたブラウン管モニター(その他) 123,577 21,145 21,163
‘852849100 ブラウン管モニター「CRT」(コンピュータ用モニター、テレビ受信機を除く)+詳細ラベル… 0 0 0
‘852849900 ブラウン管モニター「CRT」(コンピュータ用モニターを除く、テレビ受信機付き) + 詳細ラベル… 0 0 0
‘852851000 専ら又は主として同項の自動データ処理機に使用するモニター 0 0 0
‘852851100 専ら又は主として同項の自動データ処理機に使用するモニター 0 0 0
‘852851900 類の自動データ処理機に専ら又は主として使用されるモニター 0 0 0
‘852852100 直接接続可能で、自動データ処理機での使用を目的としたその他のモニター 33,608,562 46,122,144 38,830,402
‘852852900 直接接続可能で、自動データ処理機での使用を目的としたその他のモニター 2,105,536 4,251,720 2,776,934
‘852859000 テレビ受信装置を内蔵しないモニター(ブラウン管付きのもの及び…を除く 0 0 0
‘852859100 小売販売用に梱包されたその他のモニター(…を除く 21,651,293 17,041,635 26,717,230
‘852859900 小売販売用に梱包されたもの以外のその他のモニター(…を除く 66,200,300 42,955,425 38,005,899
‘852861000 専らまたは主として自動データ処理機で使用される種類のプロジェクター 0 0 0
‘852862000 自動データ処理機に直接接続でき、その使用のために設計されたプロジェクター 9,260,954 9,104,881 11,957,044
‘852869000 プロジェクター、n.e.s 1,093,101 4,726,820 4,753,470
‘852871000 テレビジョン受信機であって、ビデオディスプレイ又はスクリーンを組み込むように設計されていないもの 206,438 293,518 250,728
‘852872100 テレビジョン受信機であって、ラジオ放送受信機を組み込んでいるかいないかを問わない、カラーのもの 0 0 0
‘852872110 テレビジョン受信機であって、液晶装置(LCD)を組み込んでいる、カラーのもの 1,582,911 1,136,937 627,312
‘852872190 テレビジョン受信機、液晶装置(LCD)内蔵、カラー、その他… 873,163 910,290 1,369,547
‘852872200 テレビジョン受信機、プラズマ装置内蔵 0 0 0
‘852872210 テレビジョン受信機、カラー、ラジオ放送受信機内蔵の有無… 0 0 0
‘852872290 テレビジョン受信機、カラー、ラジオ受信機を内蔵しているか否かを問わないもの… 0 0 0
‘852872900 テレビジョン受信機、カラー、液晶を内蔵しているものを除く… 1,074,772 897,206 997,168
‘852872910 テレビジョン受信機、カラー、ラジオ受信機を内蔵しているか否かを問わないもの… 0 0 0
‘852872990 テレビジョン受信機、カラー、ラジオ受信機内蔵の有無を問わない… 0 0 0
‘852873000 テレビジョン受信機、その他のモノクロ 1,646 1,982 2,523
‘852873100 テレビジョン受信機、白黒またはその他のモノクロ、ラジオ受信機内蔵の有無を問わない… 0 0 0
‘852873900 テレビジョン受信機、白黒またはその他の単色、組み込みの有無を問わず… 0 0 0
‘852910000 各種アンテナおよびアンテナ反射鏡、これらに適した部品 11,100,129 10,382,828 9,915,478
‘852910100 ロッドアンテナ 0 0 0
‘852910200 各種アンテナおよび空中線反射器、これらに適した部品、その他(詳細… 0 0 0
‘852910900 各種アンテナおよび空中線反射器、これらに適した部品、その他(… 0 0 0
‘852990100 テレビジョン受信機用チューナー 148,710 107,707 72,598
‘852990200 ラジオ放送受信機用FMチューナー 0 0 0
‘852990900 85.25から85.28項の機器と単独でまたは主として使用するのに適した部品、… 221,764,864 201,687,213 190,441,114
‘853010000 鉄道または路面電車用の電気信号、安全または交通制御機器(その他… 5,957,179 3,740,805 3,083,442
‘853080000 道路、内陸水路、駐車場用の電気信号装置、安全装置又は交通整理用装置 71,227 11,894 8,689
‘853090000 鉄道、路面電車、…用の電気信号装置、安全装置又は交通整理用装置の部品 3,175,479 2,581,269 2,832,854
‘853110000 盗難警報器または火災警報器および類似の装置 7,169,686 9,806,364 10,750,913
‘853120000 液晶装置(LCD)または発光ダイオード(LED)を組み込んだ表示パネル 2,898,253 3,435,393 3,080,218
‘853180000 電気音響または視覚信号装置(85.12または85.30項のものを除く) 5,660,088 6,607,266 6,438,915
‘853190000 電気式音響または視覚信号装置(例えば、ベル、サイレン、表示灯など)の部品 7,329,591 9,069,331 9,440,509
‘853210000 50/60 Hz 回路での使用を目的とし、無効電力処理能力を有する固定コンデンサ 2,724,630 3,122,447 2,030,775
‘853221000 タンタル固定コンデンサ(8532.10項のものを除く) 18,599,172 21,616,740 11,301,843
853222000 アルミニウム電解固定コンデンサ(8532.10項のものを除く 131,291,366 161,851,989 149,358,641
853223000 セラミック誘電体固定コンデンサ(単層)(8532.10項のものを除く 2,967,066 2,961,085 2,501,258
853224000 セラミック誘電体固定コンデンサ(多層)(8532.10項のものを除く 612,936,501 654,596,578 597,131,279
‘853225000 紙又はプラスチックの誘電体固定コンデンサ(8532.10項のものを除く) 20,301,490 25,780,973 25,035,149
‘853229000 固定コンデンサ(8532.10から8532.25項のものを除く) 7,690,006 8,302,298 9,862,221
‘853230100 可変型コンデンサ 4,821,825 5,017,827 4,538,900
‘853230200 可変(プリセット)型コンデンサ 325,516 320,346 224,941
‘853290000 コンデンサ部品 69,098,333 64,380,407 61,155,188
‘853310000 固定炭素抵抗器、組成またはフィルム型 982,364 1,559,043 1,146,568
‘853321000 電力処理能力20W以下の固定抵抗器、炭素抵抗器を除く 78,208,931 88,104,373 81,077,382
‘853329000 電力処理能力20Wを超える固定抵抗器(炭素抵抗器を除く) 4,093,420 4,701,975 4,589,214
‘853331000 電力処理能力20W以下の巻線可変抵抗器 609,985 834,961 833,052
‘853339000 電力処理能力20Wを超える巻線可変抵抗器 217,742 200,216 188,782
‘853340000 巻線型以外の可変抵抗器 30,496,518 32,149,169 32,017,706
‘853390000 電気抵抗器の部品 8,804,289 8,592,380 7,565,301
‘853400000 プリント回路 332,799,847 425,091,473 371,363,936
‘853510000 1,000ボルトを超える電圧用のヒューズ 304,773 323,782 330,053
‘853521000 1 kV 以上 72.5 kV 未満の電圧用の自動回路遮断器 2,637,928 3,735,783 3,376,356
‘853529000 72.5 kV を超える電圧用の自動回路遮断器 3,681,642 6,127,540 5,090,671
‘853530000 1,000ボルトを超える電圧用の隔離スイッチおよび開閉スイッチ 15,585,463 9,105,013 6,569,535
‘853540100 1,000ボルトを超える電圧用の避雷器 1,420,921 1,814,633 1,696,096
‘853540900 1,000ボルトを超える電圧用の電圧調整器およびサージ抑制器 1,570,728 2,198,017 2,946,095
‘853590000 電気回路の切り替えまたは保護、または接続用の電気機器… 6,127,838 7,078,931 9,689,977
‘853610000 1,000ボルトを超えない電圧用のヒューズ 34,512,675 38,687,582 32,768,630
‘853620000 1,000ボルトを超えない電圧用の自動回路遮断器 37,883,947 42,356,098 33,635,459
‘853630000 1,000ボルトを超えない電圧用の電気回路保護装置、その他… 6,058,148 9,151,664 8,319,309
‘853641000 60ボルト以下の電圧用リレー 79,804,573 87,468,967 77,623,663
‘853649000 60ボルトを超え1,000ボルト以下の電圧用リレー 12,790,374 14,213,499 11,537,435
‘853650100 1,000ボルト以下の電圧用マイクロスイッチ 5,771,044 6,613,610 6,907,437
‘853650900 1,000ボルトを超えない電圧用のその他のスイッチ 191,855,503 181,716,871 168,324,591
‘853661000 1,000ボルトを超えない電圧用のランプソケット 1,501,038 1,460,719 1,437,660
‘853669000 1,000ボルトを超えない電圧用のプラグおよびソケット 47,495,549 58,010,360 43,931,304
‘853670000 光ファイバー、光ファイバー束またはケーブル用コネクタ 10,256,927 12,839,342 10,743,905
‘853690100 1,000ボルト以下の電圧用の電気回路切替装置、その他… 11,126,030 12,711,944 12,418,558
‘853690210 1,000ボルト以下の電圧用コネクタ 300,450,545 308,287,465 269,933,118
‘853690290 1,000ボルトを超えない電圧用の電気回路接続装置、… 170,807,281 188,330,613 187,056,069
‘853710000 2つ以上の装置を備えた基板、パネル、コンソール、机、キャビネットおよびその他のベース、… 354,400,326 414,887,584 367,782,120
‘853720000 2つ以上の装置を備えた基板、パネル、コンソール、机、キャビネットおよびその他のベース、… 8,230,082 13,702,716 17,604,392
‘853810000 85.37項の財用のための板、パネル、コンソール、机、キャビネットおよびその他のベース、ただし… 6,527,764 5,551,869 5,797,448
‘853890100 電気回路の切り替え用機器の部品 43,434,724 47,535,816 44,156,525
‘853890200 電気回路の接続用機器の部品 35,084,029 36,140,806 39,006,570
‘853890900 専ら又は主として85.35、85.36又は…の項に掲げる装置と共に使用するのに適する部分品 255,870,150 275,888,521 261,916,394
‘853910000 密閉ビームランプユニット 200,182 307,262 181,074
‘853910100 自動車用の密閉ビームランプユニット 0 0 0
‘853910900 自動車用以外の密閉ビームランプユニット 0 0 0
‘853921000 タングステン・ハロゲンフィラメントランプ 7,738,296 9,892,794 8,703,600
‘853922000 フィラメントランプ、200Wを超えない電力で100Vを超える電圧用のもの、ただし… 91,092 52,730 28,030
‘853929100 自動車用フィラメントランプ、紫外線又は赤外線ランプ及び…を除くもの 5,519,499 5,171,128 4,412,625
‘853929200 表示用のフィラメントランプのうち、超紫外線又は赤外線ランプ以外の超小型のもの 1,736,450 1,933,441 2,083,892
‘853929900 フィラメントランプ(超紫外線又は赤外線ランプを除く)のうち、超紫外線又は赤外線ランプ以外のもの 1,390,630 1,743,929 1,432,054
‘853931000 紫外線ランプ以外の熱陰極蛍光放電ランプ 240,350 245,942 190,324
‘853932000 水銀又はナトリウム蒸気ランプ;メタルハライドランプ 3,648,717 4,056,790 3,700,663
‘853939000 紫外線ランプ以外の放電ランプ(他に分類されないもの) 5,131,317 5,373,195 5,599,416
‘853941000 アーク灯 2,276,634 2,632,678 2,022,786
‘853949000 紫外線ランプおよび赤外線ランプ 21,241,381 21,447,977 19,995,913
‘853950000 発光ダイオード(LED 2,743,726 0 0
‘853951000 「発光ダイオード」 「LED」光源モジュール」(詳細ラベルなし) 0 536,949 752,466
‘853952000 「発光ダイオード「LED」ランプ」(詳細ラベルは入手不可) 0 2,949,852 3,014,768
‘853990000 フィラメントランプ、放電ランプ、アークランプの部品 2,271,696 2,078,416 1,862,314
‘854011000 カラーブラウン管 0 0 0
‘854012000 その他のモノクロブラウン管 0 0 0
‘854020000 テレビカメラ管、イメージコンバーター、イメージインテンシファイア、その他の光電陰極管 17,694,950 18,099,015 15,939,409
‘854040000 データ/グラフィックディスプレイ管、モノクロ、データ/グラフィックディスプレイ管、カラー、蛍光体付き… 460,068 0 8,409
‘854050000 データ/グラフィックディスプレイ管、モノクロ 0 0 0
‘854060000 8540.11から8540.50までの項に該当するものを除くブラウン管 680,773 153,169 26,909
‘854071000 マグネトロン 4,399,401 6,987,479 8,019,808
‘854071100 電子レンジ用マグネトロン 0 0 0
‘854071900 電子レンジ用以外のマグネトロン 0 0 0
‘854072000 クライストロン管 0 0 0
‘854079000 マグネトロン以外のマイクロ波管 3,512,189 3,765,914 3,979,842
‘854081000 受信機または増幅器用バルブおよび管 377,976 235,766 230,126
‘854089100 蛍光指示管 333,198 347,438 1,256,165
‘854089900 弁および管(第8540.11-000号から第8540.89-100号までの細目のものを除く 132,577 128,191 161,032
‘854091000 ブラウン管の部分品 165,502 199,688 65,310
‘854099000 熱電子、冷陰極または光陰極管の部品(陰極管の部品を除く) 925,294 1,037,688 1,127,367
‘854110100 ケースなしダイオード(感光性または発光ダイオード(LED)を除く) 43,487,843 52,064,931 45,794,739
‘854110910 ケース付きダイオード(平均順方向定格電流が100mA未満)(感光性ダイオードを除く) 9,382,556 8,246,396 7,085,287
‘854110920 ケース入りのダイオードで、平均順方向定格電流が100mA以上のもの(感光性ダイオードを除く) 25,755,030 30,836,861 25,623,639
‘854121100 ケースなしのトランジスタで、消費電力が1W未満のもの(感光性トランジスタを除く) 51,539,692 57,219,804 56,825,111
‘854121910 ケース入りのシリコントランジスタで、消費電力が1W未満のもの(感光性トランジスタを除く) 22,848,107 28,252,156 23,461,123
‘854121990 ケーシングされたトランジスタで、消費電力1W未満のもの、シリコントランジスタを除く… 1,646,675 2,113,834 2,737,832
‘854129100 ケーシングされていないトランジスタで、消費電力1W以上のもの、感光性…を除く… 54,031,105 58,430,087 67,682,118
‘854129910 ケース入りのシリコントランジスタで、1W以上のもの、ただし感光性以外のもの 70,816,784 93,023,480 101,593,672
‘854129990 ケース入りのトランジスタで、1W以上のもの、ただしシリコントランジスタ以外のもの 95,949,537 120,061,916 127,943,288
‘854130100 ケースなしサイリスタ、ダイアック、トライアック(感光装置を除く 1,557,449 2,009,298 1,522,731
‘854130900 ケース入りサイリスタ、ダイアック、トライアック(感光装置を除く 4,509,808 5,351,124 5,516,728
‘854140100 ケースなし感光半導体装置 43,806,005 0 0
‘854140910 ケース入り発光ダイオード(LED) 258,467,471 0 0
‘854140990 ケース入りの感光性半導体装置 116,752,141 0 0
‘854141000 「発光ダイオード」 「LED」(詳細ラベルなし 0 322,575,367 266,970,906
‘854142000 モジュールに組み立てられていない、またはパネルに構成されていない太陽電池(詳細ラベルなし) 0 5,818,824 17,509,790
‘854143000 モジュールに組み立てられた、またはパネルに構成された太陽電池(詳細ラベルなし) 0 2,554,441 3,705,428
‘854149000 光半導体素子(太陽発電機および太陽電池を除く)(詳細ラベル… 0 114,579,428 77,611,330
‘854150000 8541.10から8541.40の小見出しのものを除く半導体素子 14,641,731 0 0
‘854151000 半導体ベースのトランスデューサー(感光性以外)(詳細ラベルなし) 0 15,031,544 16,067,226
‘854159000 半導体デバイス、その他(詳細ラベルなし) 0 12,986,696 8,348,740
‘854160100 圧電結晶、水晶製 69,055,092 71,682,813 57,191,604
‘854160900 圧電結晶、水晶以外のもの 143,022,662 91,863,415 93,825,573
‘854190000 ダイオード、トランジスタおよび同様の半導体装置の部品、感光性半導体… 97,087,854 126,159,457 107,730,704
‘854210000 電子集積回路を組み込んだカード「スマートカード」、磁気…の有無を問わず 0 0 0
‘854212000 電子集積回路を組み込んだカード 0 0 0
‘854213110 金属酸化膜半導体回路のモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213120 金属酸化膜半導体回路のモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213190 金属酸化膜半導体回路のモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213210 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(除く… 0 0 0
‘854213220 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(除く… 0 0 0
‘854213230 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(除く… 0 0 0
‘854213310 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213320 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213330 金属酸化膜半導体回路を用いたモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(… 0 0 0
‘854213900 金属酸化膜半導体回路をもつモノリシックデジタル集積回路(MOS型)(除く… 0 0 0
‘854214100 バイポーラ技術により得られるモノリシックデジタル集積回路(カードに組み込んだものを除く… 0 0 0
‘854214900 バイポーラ技術により得られるモノリシックデジタル集積回路(カードに組み込んだものを除く… 0 0 0
‘854219100 モノリシックデジタル集積回路(バイポーラ技術を組み合わせたものを含む) 0 0 0
‘854219900 モノリシックデジタル集積回路(バイポーラ技術を組み合わせたものを含む) 0 0 0
‘854221110 メモリ、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化膜半導体(MOS技術)、… 0 0 0
‘854221120 マイクロコンピューター(MPU、MCUおよびMPR)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体… 0 0 0
‘854221190 ケースなしのモノリシックデジタル集積回路(MOS型)、その他 0 0 0
‘854221210 DRAM(ダイナミックランダムアクセスメモリー)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物… 0 0 0
‘854221220 SRAM(スタティックランダムアクセスメモリー)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物… 0 0 0
‘854221230 ROM(リードオンリーメモリー)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体… 0 0 0
‘854221310 MPU(マイクロプロセッサーユニット)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体… 0 0 0
‘854221320 MCU(マイクロコントローラユニット)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体… 0 0 0
‘854221330 MPR(マイクロペリフェラル)、モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体(MOS… 0 0 0
‘854221390 MOS型ケース入りモノリシックデジタル集積回路、その他 0 0 0
‘854221410 モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体(バイポーラで得られる回路… 0 0 0
‘854221490 モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体(バイポーラで得られる回路… 0 0 0
‘854221910 モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体(その他、回路を含む… 0 0 0
‘854221990 モノリシック集積回路、デジタル、金属酸化物半導体(その他、回路を含む… 0 0 0
‘854229100 ケースなしのその他のモノリシック集積回路 0 0 0
‘854229900 ケース付きのその他のモノリシック集積回路 0 0 0
‘854230100 モノリシック集積回路、アナログまたはアナログ/デジタル + 詳細ラベルなし… 0 0 0
‘854230900 モノリシック型電子集積回路、アナログまたはアナログ/デジタル + 詳細ラベルは利用不可… 0 0 0
‘854231100 プロセッサおよびコントローラ、ケースなし 99,044,460 119,923,284 111,231,933
‘854231910 ハイブリッド集積回路のプロセッサおよびコントローラ、ケースなし 2,761,725 3,320,946 2,529,288
‘854231991 MPU(マイクロプロセッサユニット)、ケースあり 27,809,861 30,825,363 25,614,249
‘854231992 MCU(マイクロコントローラユニット)、ケース入り 175,233,680 228,151,828 227,376,266
‘854231993 DSP(デジタルシグナルプロセッサ)、ケース入り 5,286,283 4,084,278 3,364,163
‘854231999 その他のプロセッサおよびコントローラ、ケース入り 57,245,765 84,300,529 86,645,965
‘854232100 メモリ、ケースなし 1,226,109,730 1,286,613,131 1,279,123,572
‘854232911 DRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)、ケース入り 1,939,485 1,306,758 1,364,221
‘854232919 RAM(ランダム・アクセス・メモリ)、ケース入り、DRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)以外のもの 6,140,240 8,087,148 5,890,788
‘854232921 フラッシュメモリ、ケース入り 266,923,965 460,671,938 303,109,445
‘854232929 ROM(リード・オンリー・メモリ)、ケース入り、フラッシュメモリ以外のもの 1,517,720 1,571,730 1,523,712
‘854232990 その他のメモリ、ケース入り、DRAM(ダイナミックランダムアクセスメモリ)およびROM(リードオンリーメモリ)を除く 11,907,443 15,362,595 20,810,185
‘854233100 アンプ、ケースなし 7,563,685 8,494,320 8,911,163
‘854233910 アンプ、ハイブリッド集積回路、ケース入り 2,190,042 3,763,800 4,683,816
‘854233990 その他のアンプ、ケース入り 20,212,264 20,441,081 19,914,626
‘854239100 その他の電子集積回路、ケースなし 927,795,231 1,252,437,351 1,414,900,409
‘854239910 その他の電子集積回路、ハイブリッド集積回路のもの、ケースあり 58,540,255 67,926,810 54,675,630
‘854239990 その他の電子集積回路、ハイブリッド集積回路のもの以外のもの、ケースあり 345,914,968 391,050,360 409,189,041
‘854240000 ハイブリッド集積回路 0 0 0
‘854250000 電子マイクロアセンブリ 0 0 0
‘854260000 ハイブリッド集積回路 0 0 0
‘854270000 ディスクリート、能動部品、または能動部品と受動部品の両方からなる電子マイクロアセンブリ、… 0 0 0
‘854290000 電子集積回路の部品 385,355,047 450,408,843 335,442,770
‘854310000 粒子加速器 931,550 1,363,320 1,038,232
‘854311000 半導体材料のドーピング用イオン注入装置 0 0 0
‘854319000 粒子加速器、その他 0 0 0
‘854320000 信号発生器 87,405,353 75,307,981 59,984,655
‘854330000 電気めっき、電気分解または電気泳動用の機械および装置 23,600,875 24,226,687 19,501,323
‘854340000 電気柵用電源装置 0 366,468 89,836
‘854370000 個別に機能する電気機械器具、他に分類されないもの… 230,155,289 251,232,592 230,470,920
‘854381000 近接カードおよびタグ 0 0 0
‘854389000 その他の電気機械器具 0 0 0
‘854390000 個別の機能を有する電気機械器具の部分品、個別に指定または包含されないもの 116,764,981 129,527,185 136,808,061
‘854411000 銅の巻線ワイヤー 18,145,140 18,472,619 15,661,211
‘854419000 銅以外の巻線ワイヤー 863,835 729,897 648,615
‘854420000 同軸ケーブルおよびその他の同軸電気導体 6,198,188 7,589,978 7,588,146
‘854430000 車両、航空機または船舶で使用される点火配線セットおよびその他の種類の配線セット 27,653,359 25,843,482 26,151,584
‘854441100 絶縁された電圧 <= 80 V 用の電気導体、コネクタ付き、その他(デルタ… 0 0 0
‘854441110 電圧80ボルト以下のもの用で、銅導体のコネクタ付き通信ケーブル 0 0 0
‘854441190 電圧80ボルト以下のもの用で、それ以外のコネクタ付き通信ケーブル 0 0 0
‘854441910 電圧80ボルト以下のもの用で、銅導体のコネクタ付き電線 0 0 0
‘854441990 電圧80V以下のコネクタ付き電線、その他 0 0 0
‘854442100 電圧1,000V以下のコネクタ付き通信ケーブル 7,324,323 10,074,641 9,510,024
‘854442200 電圧1,000V以下のコネクタ付き電力ケーブル 10,023,162 13,797,208 14,063,500
‘854442900 電圧1,000V以下の電気導体、コネクタ付き、その他… 45,281,472 51,300,541 45,548,776
‘854442910 電圧1,000V以下の電気導体、絶縁、コネクタ付き、その他… + 詳細… 0 0 0
‘854442990 電圧1.000V以下の電気用導体、絶縁体、コネクタ付き、その他(詳細… 0 0 0
‘854449100 電圧1,000V以下の通信ケーブル、コネクタ付き以外のもの 3,182,064 3,578,253 3,423,306
‘854449110 通信ケーブル、80ボルト以下の電圧用、銅導体、それ以外は… 0 0 0
‘854449190 通信ケーブル、80ボルト以下の電圧用、銅導体以外は… 0 0 0
‘854449200 電源ケーブル、1,000ボルト以下の電圧用、コネクタ付き以外は… 6,415,710 7,651,298 6,146,562
‘854449900 電気用導体、電圧1,000V以下、コネクタ付き以外のもの… 74,156,228 81,351,867 82,493,178
‘854449910 電気用導体、電圧80V以下、銅導体、コネクタ付き以外のもの… 0 0 0
‘854449990 電圧80V以下の電気伝導体、銅導体以外のもの 0 0 0
‘854451100 電圧80V超1000V以下、絶縁、コネクタ付きの電気伝導体 0 0 0
‘854451110 電圧80V超1,000V以下用、コネクタ付き電源ケーブル、… 0 0 0
‘854451190 電圧80V超1,000V以下用、コネクタ付き電源ケーブル、… 0 0 0
‘854451200 コネクタ付き通信ケーブル、80ボルト超1,000ボルト以下 0 0 0
‘854451210 電気伝導体、80ボルト超1,000ボルト以下、絶縁、コネクタ付き、… 0 0 0
‘854451290 電圧 > 80 V かつ <= 1.000 V 用の絶縁電線、コネクタ付き、… 0 0 0
‘854451910 電圧 > 80 V かつ <= 1.000 V 用のコネクタ付き電線、… 0 0 0
‘854451990 電圧 > 80 V かつ <= 1.000 V 用のコネクタ付き電線、… 0 0 0
‘854459100 電圧 > 80 V かつ <= 1.000 V の電気導体、絶縁、コネクタなし、… 0 0 0
‘854459110 電圧 > 80 V かつ <= 1,000 V の電力ケーブル、銅導体、その他… 0 0 0
‘854459190 電力ケーブル、80ボルトを超え1,000ボルト以下の電圧用、銅製以外のもの 0 0 0
‘854459200 通信ケーブル、80ボルトを超え1,000ボルト以下の電圧用 0 0 0
‘854459910 電圧80ボルト超1,000ボルト以下の銅導体用電線、… 0 0 0
‘854459990 電圧80ボルト超1,000ボルト以下の電線、電力用以外の… 0 0 0
‘854460100 1,000ボルトを超える電圧用の電力ケーブル 8,992,289 21,269,435 8,765,687
‘854460110 1,000ボルトを超える電圧用の銅導体の電力ケーブル 0 0 0
‘854460190 1,000ボルトを超える電圧用の電力ケーブル(銅導体以外のもの 0 0 0
‘854460900 1,000ボルトを超える電圧用の電線 2,243,600 1,998,858 2,465,941
‘854460910 1,000ボルトを超える電圧用の銅導体の電線 0 0 0
‘854460990 1,000ボルトを超える電圧用の電線(電力ケーブルおよび銅導体のものを除く) 0 0 0
‘854470100 ガラス製光ファイバーケーブル 25,971,894 38,683,089 32,431,289
‘854470910 光ファイバーケーブル(コネクタ付き)(ガラス製を除く 1,750,278 2,376,560 1,611,586
‘854470990 光ファイバーケーブル(コネクタ付き以外のもの)(ガラス製を除く 3,832,217 5,153,948 3,607,884
‘854511100 炉用炭素電極(極性のあるもの 9,467,612 12,157,285 9,696,283
‘854511900 炉用炭素電極(ポール用以外) 13,154,522 16,547,901 26,641,829
‘854519000 炭素電極(その他) 3,485,740 2,507,526 3,051,348
‘854520000 カーボンブラシ 8,042,740 7,522,842 6,900,990
‘854590000 黒鉛またはその他の炭素製品(金属製または非金属製、電気用) 9,426,785 13,206,868 11,666,373
‘854610000 ガラス製電気絶縁体 14,377 21,145 7,848
‘854620100 7,000Vを超える送電線用セラミック製電気絶縁体 3,727,078 3,032,053 3,276,008
‘854620900 7,000Vを超える送電線用以外のセラミック製電気絶縁体 507,260 658,533 1,052,247
‘854690000 ガラス製または陶磁器製以外の電気絶縁体 505,614 640,427 1,119,939
‘854710000 電気機械器具用陶磁器製絶縁継手 11,478,105 14,676,705 14,733,698
‘854720000 電気機械器具用プラスチック製絶縁継手 65,708,514 66,553,578 63,055,763
‘854790000 電気機械器具用絶縁継手(陶磁器製以外のもの)… 14,949,248 16,464,246 6,938,971
‘854800000 第85章のその他の機械または器具の電気部品(詳細ラベルは利用不可) 0 106,751,041 91,979,657
‘854810000 一次電池、一次電池および電気蓄電池の廃棄物およびスクラップ、使用済み一次… 290,725 0 0
‘854890000 機械または器具の電気部品、本章の他の箇所で指定または含まれないもの 110,238,534 0 0
‘854913000 一次電池、一次電池および電気蓄電池:使用済み商品、廃棄物およびスクラップ、… 0 435,850 637,683
‘854914000 一次電池、一次電池および電気蓄電池:使用済み商品、廃棄物およびスクラップ、… 0 451,445 360,326
‘854919000 一次電池、一次電池および電気蓄電池:使用済み商品、廃棄物およびスクラップ、… 0 5,022 0
‘854921000 「電気・電子機器廃棄物およびスクラップ、主に…の回収用」 0 264 0
‘854929000 「電気・電子機器廃棄物およびスクラップ、主に…の回収用」 0 898,792 1,136,477
‘854931000 「電気・電子機器組立品およびプリント基板廃棄物およびスクラップ、…を含む」 0 1,189 1,121
‘854939000 「電気および電子アセンブリおよびプリント基板の廃棄物およびスクラップ(…を除く 0 285,853 441,333
‘854991000 「電気および電子廃棄物およびスクラップ(一次電池、一次電池または…を含む 0 16,519 19,481
‘854999000 「電気および電子廃棄物およびスクラップ(貴金属、電気…の回収用を除く 0 1,620,760 1,223,370
‘860110000 外部電源で動く鉄道用機関車 3,797,756 7,535,926 999,971
‘860120000 電気蓄電池で動く鉄道用機関車 19,645 51,012 1,638,915
‘860210000 ディーゼル電気機関車 7,682 0 0
‘860290000 ディーゼル電気機関車を除く鉄道用機関車および機関車テンダー 0 0 0
‘860310000 外部電源で駆動する鉄道または路面電車用の自走式客車、貨車、トラック 22,622,682 32,373,305 25,650,408
‘860390000 外部電源で駆動するものを除く、鉄道または路面電車用の自走式客車、貨車、トラック 58,935 4,331,145 164,256
‘860400000 自走式であるか否かを問わず、鉄道または路面電車の保守用またはサービス用車両(例えば、… 15,694 509,461 782,878
‘860500000 鉄道または路面電車用客車(非自走式)、荷物車、郵便局車… 10,598,795 26,489,989 24,987,498
‘860610000 タンク貨車など(非自走式) 0 0 0
‘860630000 自卸車および貨車(非自走式) 0 0 0
‘860692000 鉄道または路面電車用貨物客車、非自走式、開放型、取り外し不可能な側壁の高さ… 0 1,718 0
‘860699000 鉄道または路面電車用貨物客車、非自走式、その他 18,218 17,709 1,402
‘860711000 駆動用台車およびビッセル台車 2,312,193 1,818,994 116,044
‘860712000 その他のボギー台車およびビスエルボギー台車 566,415 681,131 327,391
‘860719100 車輪、車軸および金属製タイヤ 2,152,508 2,950,248 4,098,128
‘860719900 ボギー台車、ビスエルボギー台車、車輪および車軸の部分品 2,568,238 3,741,333 3,265,917
‘860721000 空気ブレーキおよびその部分品 1,955,838 2,228,809 2,597,401
‘860729000 ブレーキおよびその部品(エアブレーキおよびその部品を除く) 388,402 499,549 570,411
‘860730000 フックおよびその他の連結装置、緩衝装置、およびその部品 1,278,796 837,340 1,469,754
‘860791000 機関車の部品(分類不能のもの) 924,416 995,398 605,168
‘860799000 鉄道車両の部品(分類不能のもの) 6,636,416 11,724,078 21,035,266
‘860800000 鉄道または路面電車の線路用据え付け品および付属品;機械式(電気機械式を含む)信号装置、… 2,752,506 4,460,129 7,670,414
‘860900000 特別に設計および装備されたコンテナ(液体輸送用コンテナを含む)… 1,241,811 1,332,264 1,432,894
‘870110000 単軸トラクター 135,540 202,199 154,025
‘870110100 歩行式制御トラクター、農業用 0 0 0
‘870110900 歩行式管理トラクター(農業用を除く) 0 0 0
‘870120000 セミトレーラー用ロードトラクター 20,066,407 0 0
‘870121000 「セミトレーラー用ロードトラクター、圧縮着火式内燃ピストン付きのみ… 0 32,306,434 23,242,069
‘870122000 「セミトレーラー用ロードトラクター、圧縮着火式内燃ピストン付き」 0 1,586 2,663
‘870130000 「軌道敷設トラクター」 129,284 225,061 160,892
‘870130100 「軌道敷設トラクター(歩行者制御を除く)」+詳細ラベルなし+ 0 0 0
‘870130900 軌道敷設用トラクター(歩行式を除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘870190110 動物馬力30ps未満のトラクター 0 0 0
‘870190120 動物馬力30ps以上50ps未満のトラクター 0 0 0
‘870190130 動物馬力50ps以上のトラクター 0 0 0
‘870190200 トラクター(8709項のものを除く、歩行式トラクター、セミトレーラー用ロードトラクター… 0 0 0
‘870190310 トラクター(8709項のものを除く、歩行式トラクター、セミトレーラー用ロードトラクター… 0 0 0
‘870190320 トラクター(8709項、歩行操縦トラクター、セミトレーラー用ロードトラクターを除く) 0 0 0
‘870190330 トラクター(8709項、歩行操縦トラクター、セミトレーラー用ロードトラクターを除く) 0 0 0
‘870190900 その他のトラクター 0 0 0
‘870191110 18kW以下のトラクター、使用済み 8,267,506 10,208,647 10,119,116
‘870191190 18kW以下のトラクター、使用済み以外のもの 28,138,889 37,245,893 10,502,006
‘870191900 18kW以下のその他のトラクター 1,047,884 680,735 756,250
‘870192110 18kW超37kW以下のトラクター、使用済み 4,739,184 6,431,367 6,378,370
‘870192191 22kW以下のトラクター(中古品を除く 19,966,426 30,789,153 12,936,974
‘870192192 22kWを超えるトラクター(中古品を除く 31,617,276 36,929,380 34,295,846
‘870192900 18kWを超え37kW以下のトラクター(中古品を除く 16,462 9,383 3,784
‘870193110 37kW超75kW以下のトラクター(中古 986,644 1,460,983 1,286,858
‘870193190 37kW超75kW以下のトラクター(中古以外 108,587,469 121,430,522 108,291,444
‘870193900 37kW超75kW以下のその他のトラクター 38,302 1,718 5,606
‘870194110 75kW超130kW以下の中古トラクター 50,485 91,848 90,537
‘870194190 75kW超130kW以下のトラクター(中古以外) 32,224,737 34,439,431 32,205,367
‘870194900 その他のトラクター、75kW超130kW以下 329 0 841
‘870195110 トラクター、130kW超、中古 2,085 4,229 420
‘870195190 トラクター、130kW超、中古以外 0 0 0
‘870195900 その他のトラクター、130kW超 3,622 3,436 0
‘870210100 運転手を含め10人以上を輸送する自動車(内燃機関のみ) 28,346,973 27,391,821 40,349,488
‘870210900 運転手を含め10人以上を輸送する自動車(ディーゼルエンジンのみ) 0 0 0
‘870210910 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、圧縮着火式のみのもの… 6,947,115 8,170,538 10,172,653
‘870210920 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、圧縮着火式のみのもの… 107,079,298 160,652,939 214,243,083
‘870220100 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、圧縮着火式および内燃機関式のもの… 3,402 10,440 3,784
‘870220900 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、圧縮着火式のもの… 0 0 0
‘870230100 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、火花点火式のもの… 12,292 7,269 23,685
‘870230900 運転手を含む10人以上の乗客を輸送するための自動車で、火花点火式のもの… 0 4,361 0
‘870240100 運転手を含め10人以上を輸送するための自動車(電気のみ) 0 0 0
‘870240900 運転手を含め10人以上を輸送するための自動車(電気のみ) 0 0 181,354
‘870290100 運転手を含め10人以上を輸送するための自動車(未完成) 3,559,162 2,148,723 2,890,455
‘870290900 運転手を含む10人以上を輸送するための自動車(ディーゼルエンジン搭載車などを除く) 0 0 0
‘870290910 運転手を含む10人以上を輸送するための自動車(…を除く) 4,592,888 4,691,138 6,803,025
‘870290920 運転手を含む10人以上の乗客を輸送する自動車(…を除く) 25,779,284 37,405,538 45,960,957
‘870310000 雪上走行用に特別に設計された車両、ゴルフカートおよび類似車両 2,982,650 2,491,007 2,049,555
‘870321100 主に身体障害者の輸送用に設計された乗用車およびその他の自動車 24,382,398 26,839,674 12,862,133
‘870321910 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 0 0 0
‘870321915 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 11,953,099 17,576,734 24,821,981
‘870321919 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 283,043 111,936 392,560
‘870321920 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 0 0 0
‘870321925 主に身体障害者の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 16,313,758 16,341,605 30,347,958
‘870321929 主に身体障害者の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 3,493,532 6,650,217 7,013,951
‘870322100 主に身体障害者の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 2,358,946 10,029,575 3,741,026
‘870322900 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 0 0 0
‘870322910 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 121,642,449 177,012,253 220,409,966
‘870322920 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 204,260,658 510,236,347 968,643,634
‘870323100 主に人の輸送を目的とする自動車その他の自動車 8,729,220 11,776,941 9,508,482
‘870323910 主に人の輸送を目的とする自動車その他の自動車 0 0 0
‘870323915 主に人の輸送を目的とする自動車その他の自動車 111,557,498 169,271,354 208,212,004
‘870323919 主に人の輸送を目的とする自動車その他の自動車 1,926,117,508 1,758,843,952 1,713,524,351
‘870323920 主に物の輸送を目的とする自動車その他の自動車 0 0 0
‘870323925 主に人の輸送を目的とする自動車その他の自動車 135,794,370 224,210,807 216,740,978
‘870323929 主に人の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 2,142,408,857 2,814,074,836 3,242,847,490
‘870324100 主に人の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 0 0 2,383
‘870324900 主に物の輸送用に設計された自動車およびその他の自動車 0 0 0
‘870324910 身体障害者の輸送を主目的とする自動車その他の自動車 42,891,576 49,407,804 62,201,409
‘870324920 身体障害者の輸送を主目的とする自動車その他の自動車 1,626,694,214 1,925,815,397 2,563,171,738
‘870331000 1500cc以下のディーゼルエンジンを搭載した自動車 0 0 0
‘870331100 主に人の輸送を目的とする自動車その他の原動機付自転車 1,872,429 3,587,504 4,829,572
‘870331900 主に人の輸送を目的とする自動車その他の原動機付自転車 0 3,304 11,773
‘870332100 主に人の輸送を目的とする自動車その他の原動機付自転車 0 0 0
‘870332910 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 0 0 0
‘870332915 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 411,449 712,849 1,668,907
‘870332919 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 2,436,758 198,102 0
‘870332920 主に人の運送用に設計された自動車その他の自動車 0 0 0
‘870332925 身体障害者の輸送を主目的とする自動車その他の自動車 7,448,449 10,945,944 13,905,691
‘870332929 身体障害者の輸送を主目的とする自動車その他の自動車 31,257,079 30,604,266 34,175,457
‘870333100 身体障害者の輸送を主目的とする自動車その他の自動車 0 396 33,356
‘870333900 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 0 0 0
‘870333910 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 15,273,666 31,889,483 36,292,144
‘870333920 主に人の運送用に設計された自動車およびその他の自動車 343,930,376 468,212,621 569,107,570
‘870340100 モーターカーおよびその他の自動車で、火花点火式内燃機関の往復動… 140,026,403 230,557,991 307,226,074
‘870340900 モーターカーおよびその他の自動車で、火花点火式内燃機関の往復動… 1,948,597,187 2,078,975,493 3,107,293,491
‘870350100 モーターカーおよびその他の自動車で、圧縮点火式内燃機関のピストン… 4,061 3,833 81,988
‘870350900 圧縮点火式内燃機関ピストン付き自動車およびその他の自動車 0 0 35,598
‘870360100 火花点火式内燃機関レシプロエンジン付き自動車およびその他の自動車 2,774,895 7,793,498 6,967,001
‘870360900 火花点火式内燃機関レシプロエンジン付き自動車およびその他の自動車 394,038,502 521,683,558 1,002,044,201
‘870370100 モーターカーおよびその他の原動機付車両、圧縮点火式内燃ピストン付き 0 0 8,829
‘870380100 モーターカーおよびその他の原動機付車両、推進用の電動機のみ付き 9,254,808 18,509,755 21,659,494
‘870380900 モーターカーおよびその他の原動機付車両、推進用の電動機のみ付き、それ以外は… 103,167,403 263,223,361 1,042,950,646
‘870390000 ガスタービンを動力源とする自動車を含むその他の自動車 0 0 0
‘870390100 主に人員の輸送用に設計された自動車を含むその他の自動車 1,522,988 1,397,416 1,092,470
‘870390900 主に人員の輸送用に設計された自動車を含むその他の自動車 17,889 0 0
‘870410000 オフハイウェイ用に設計されたダンプトラック 0 0 0
‘870410100 オフハイウェイ用ダンプカー(未組立または分解されたもの、使用済み 3,716,652 4,206,654 3,205,092
‘870410900 オフハイウェイ用ダンプカー(未組立または分解されたもの、その他 98,011,392 150,686,534 158,447,234
‘870421100 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 54,692,563 60,504,274 51,175,381
‘870421910 貨物運搬用自動車、圧縮着火式内燃ピストン付き… 0 0 0
‘870421915 貨物運搬用自動車、圧縮着火式内燃ピストン付き… 489,042 519,505 564,104
‘870421919 貨物運搬用自動車、圧縮着火式内燃ピストン付き… 3,052,341 10,557,935 2,527,887
‘870421920 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 0 0 0
‘870421925 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 29,510,642 29,990,138 35,144,174
‘870421929 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 160,003,474 198,449,262 222,935,891
‘870422100 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 179,173,232 199,149,556 151,443,514
‘870422910 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 0 0 0
‘870422915 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車 9,016,543 7,791,383 9,605,606
‘870422919 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 101,487,254 113,872,923 120,773,911
‘870422920 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 0 0 0
‘870422925 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 33,312,240 32,156,305 35,453,065
‘870422929 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 182,854,983 231,909,417 247,256,695
‘870423100 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 28,627,711 41,816,637 41,533,757
‘870423900 圧縮着火式内燃ピストン付き貨物輸送用自動車… 0 0 0
‘870423910 圧縮着火式内燃ピストンエンジン搭載の貨物輸送用自動車… 11,615,950 10,621,634 9,753,044
‘870423920 圧縮着火式内燃ピストンエンジン搭載の貨物輸送用自動車… 77,580,728 88,584,759 87,425,900
‘870431100 点火式内燃ピストンエンジン搭載の貨物輸送用自動車… 2,593,809 3,063,902 362,008
‘870431910 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 0 0 0
‘870431915 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 29,192,699 35,532,756 38,394,395
‘870431919 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 20,435,164 20,050,825 29,723,309
‘870431920 貨物運送用内燃機関付き自動車(火花点火式内燃ピストンエンジン付き)… 0 0 0
‘870431925 貨物運送用内燃機関付き自動車(火花点火式内燃ピストンエンジン付き)… 1,145,341 1,584,417 1,933,511
‘870431929 貨物運送用内燃機関付き自動車(火花点火式内燃ピストンエンジン付き)… 70,054,796 62,038,340 59,685,995
‘870432100 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 0 0 0
‘870432910 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 0 0 0
‘870432915 貨物運送用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジン付き、… 29,083 22,334 35,178
‘870432919 スパーク点火式内燃ピストンエンジンを搭載した貨物運搬用自動車… 0 0 0
‘870432925 スパーク点火式内燃ピストンエンジンを搭載した貨物運搬用自動車… 26,779 31,850 49,613
‘870432929 スパーク点火式内燃ピストンエンジンを搭載した貨物運搬用自動車… 0 0 0
‘870441915 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車」 0 2,114 6,447
‘870441919 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車」 0 17,709 0
‘870441925 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車」 0 13,876 46,109
‘870441929 「圧縮着火内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 157,133 591,854
‘870442100 「圧縮着火内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 194,137 22,844
‘870442915 「圧縮着火内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 97,663 89,976
‘870442919 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 4,566,647 4,109,621
‘870442925 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 17,180 43,026
‘870443920 「圧縮着火式内燃機関を搭載した貨物輸送用自動車 0 0 191,445
‘870451915 貨物運搬用自動車、両方とも火花点火式内燃ピストン付き… 0 77,311 178,131
‘870451919 貨物運搬用自動車、両方とも火花点火式内燃ピストン付き… 0 0 1,121
‘870451925 貨物運搬用自動車、両方とも火花点火式内燃ピストン付き… 0 2,775 1,121
‘870452915 貨物運搬用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジンを搭載したもの… 0 1,454 841
‘870452925 貨物運搬用自動車、火花点火式内燃ピストンエンジンを搭載したもの… 0 6,476 2,663
‘870460100 貨物運搬用自動車、推進用モーターとして電動機のみを搭載したもの… 0 37,400 27,750
‘870460900 貨物運搬用自動車で、原動機付自転車を含むもの 0 46,915 2,957,867
‘870490000 トラック 0 0 0
‘870490100 貨物運搬用自動車で、エンジンなしの不完全な自動車を含むもの 169,123 42,026 24,666
‘870490900 貨物運搬用自動車で、エンジンなしの不完全な自動車を含むもの 1,520,244 13,744 302,444
‘870510000 移動式クレーン 0 0 0
‘870510100 クレーン付きトラック(中古 2,284,646 5,537,596 3,864,498
‘870510900 クレーン付きトラック(中古以外 1,452,968 2,676,289 5,643,844
‘870520000 移動式掘削用デリック 316,516 120,130 165,517
‘870530000 消防車 2,082,598 1,407,064 1,545,575
‘870540000 コンクリートミキサー車 1,544,828 1,530,762 1,255,885
‘870590000 その他の特殊用途自動車 4,714,161 4,904,173 5,557,932
‘870600100 バス用エンジン搭載シャーシ 7,015,269 15,204,272 16,372,613
‘870600200 トラック、バン、貨物自動車用エンジン搭載シャーシ 15,722,320 19,064,678 17,640,691
‘870600900 バス、トラック、バン、貨物自動車用以外のエンジン搭載シャーシ 403,328 502,853 943,490
‘870710000 自動車その他の自動車のボディ(主として…の運送用に設計されたもの 2,112,011 2,390,436 3,329,826
‘870790000 ボディ(自動車その他の自動車のボディを除く。主として…の運送用に設計されたもの 27,252,336 48,243,643 64,565,460
‘870810000 バンパー及びその部分品 40,132,266 48,399,587 45,013,263
‘870821000 安全シートベルト 2,605,113 3,051,215 2,748,904
‘870822000 「フロントウィンドスクリーン」、「フロントガラス」、見出しの自動車用のリアウィンドウおよびその他のウィンドウ 0 9,685,970 9,671,897
‘870829000 ボディの部品および付属品 321,536,631 337,059,654 350,469,101
‘870830000 ブレーキおよびサーボブレーキ、ならびにそれらの部品 196,268,622 206,855,830 219,280,217
‘870831000 自動車用の取り付け済みブレーキライニング 0 0 0
‘870839000 自動車用ブレーキシステム部品(その他 0 0 0
‘870840000 変速機及びその部分品 1,873,069,644 1,949,308,090 1,883,391,433
‘870850000 駆動軸、非駆動軸及びその部分品 270,108,554 320,042,600 328,568,548
‘870860000 自動車用非駆動軸及びその部分品 0 0 0
‘870870000 ロードホイール及びその部分品並びに付属品 37,635,584 42,552,349 40,499,028
‘870880000 サスペンションシステムおよびその部品(ショックアブソーバーを含む) 117,925,907 131,465,780 140,861,762
‘870891000 ラジエーターおよびその部品 27,227,094 28,793,731 30,922,994
‘870892000 消音器(マフラー)および排気管;その部品 33,502,984 38,880,001 37,018,541
‘870893000 クラッチおよびその部品 104,707,950 129,171,289 110,253,265
‘870894000 ハンドル、ステアリングコラム、ステアリングボックス;それらの部分品 118,789,522 118,994,625 118,795,552
‘870895000 インフレーターシステム付き安全エアバッグ;それらの部分品 46,033,801 45,880,563 41,610,138
‘870899100 その他の車輪式トラクターの部品および付属品 5,244,468 6,112,078 5,717,843
‘870899200 その他の軌道敷設トラクターの部品および付属品 0 0 0
‘870899900 その他の部品および付属品 374,052,760 415,045,510 429,287,123
‘870911000 鉄道駅プラットフォームで使用されるタイプの作業用トラックまたはトラクター、電動式 1,241,042 1,372,968 2,486,403
‘870919000 鉄道駅プラットフォームで使用されるタイプの作業用トラックまたはトラクター、電動式を除く 775,926 1,393,584 1,854,466
‘870990000 作業用トラックまたは作業用トラクターの部品(鉄道駅プラットフォームで使用されるタイプのもの 183,610 224,401 289,830
‘871000000 タンクおよびその他の装甲戦闘車両(電動式、武器の有無を問わず) 0 2,907 0
‘871110100 モーターサイクル(原動機付自転車を含む)で、シリンダーが往復ピストン式内燃機関のもの 0 0 0
‘871110900 モーターサイクル(原動機付自転車を含む)で、シリンダーの往復内燃ピストンエンジンを搭載したもの… 0 0 0
‘871110910 モーターサイクルおよび自転車で、補助モーターを搭載したもの、往復内燃… 5,073,808 6,192,561 6,757,336
‘871110920 モーターサイクルおよび自転車で、補助モーターを搭載したもの、往復内燃… 4,032,729 4,232,160 3,784,052
‘871120100 補助モーターを搭載したオートバイおよび自転車、シリンダー容量… 731,148 2,008,109 380,087
‘871120900 オートバイ(モペットを含む)で、往復内燃ピストンエンジンを搭載したもの、シリンダー… 0 0 0
‘871120910 補助モーターを搭載したオートバイおよび自転車、シリンダー容量… 5,408,433 7,244,918 9,608,409
‘871120920 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよび自転車、シリンダー容量のエンジン付き… 34,008,488 41,696,507 39,073,842
‘871130100 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよび自転車、シリンダー容量のエンジン付き… 94,604 288,761 236,573
‘871130900 モーターサイクル(原動機付自転車を含む)、シリンダー付き往復動内燃ピストンエンジン付き… 0 0 0
‘871130910 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよび自転車、シリンダー容量… 877,883 869,057 1,316,149
‘871130920 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよび自転車、シリンダー容量… 23,968,425 28,878,443 26,225,303
‘871140100 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよび自転車、シリンダー容量… 1,477,881 1,813,443 2,986,738
‘871140900 モーターサイクル(原動機付自転車を含む)で、シリンダー容積が… 0 0 0
‘871140910 補助エンジン付きモーターサイクルおよびサイクルで、シリンダー容積が… 1,415,214 2,381,846 3,915,373
‘871140920 補助エンジン付きモーターサイクルおよびサイクルで、シリンダー容積が… 84,949,499 112,913,603 189,077,314
‘871150100 補助モーターを搭載したオートバイおよび自転車、シリンダー容量… 1,733,267 2,746,200 2,935,584
‘871150900 オートバイ(モペットを含む)、往復ピストン式内燃機関を搭載したシリンダー… 0 0 0
‘871150910 補助モーターを搭載したオートバイおよび自転車、シリンダー容量… 2,902,643 4,908,402 8,271,097
‘871150920 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよびサイクルで、シリンダー容量… 140,796,402 196,770,882 194,823,888
‘871160100 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよびサイクルで、推進用の電動機… 160,892 167,970 273,993
‘871160900 補助モーターを取り付けたモーターサイクルおよびサイクルで、推進用の電動機… 118,529 51,541 123,612
‘871190000 往復ピストンエンジン以外のエンジンを搭載したオートバイ 0 0 0
‘871190100 補助エンジンを搭載したオートバイおよびサイクル(往復内燃機関を搭載したものを除く) 549 3,833 561
‘871190900 補助エンジンを搭載したオートバイおよびサイクル(往復内燃機関を搭載したものを除く) 26,669 2,114 4,625
‘871200000 自転車及びその他のサイクル(三輪配達車を含む)で原動機のないもの 4,929,927 5,372,402 6,355,105
‘871310000 身体障害者用乗物で機械的に推進しないもの 75,288 91,584 118,287
‘871390000 身体障害者用乗物でその他のもの 125,992 237,616 172,385
‘871410000 オートバイ(原動機付自転車を含む)の部分品及び附属品 80,122,955 83,197,953 72,625,491
‘871411000 オートバイのサドル 0 0 0
‘871419000 オートバイの部品(その他 0 0 0
‘871420000 車椅子の部品および付属品 1,167,291 1,224,292 1,630,366
‘871491000 自転車のフレームおよびフォーク並びにこれらの部分品 1,395,788 824,388 101,609
‘871492000 自転車の車輪のリムおよびスポーク 49,936 44,404 24,386
‘871492100 自転車用リムおよびスポーク(詳細表示ラベルなし) 0 0 0
‘871492200 自転車用リムおよびスポーク(詳細表示ラベルなし) 0 0 0
‘871493100 自転車用ハブ 185,476 135,724 106,794
‘871493200 自転車用フリーホイール 17,391,603 22,920,326 18,536,810
‘871494000 ブレーキ(コースターブレーキハブおよびハブブレーキを含む)およびその部品、自転車用 54,795,507 64,968,633 55,842,799
‘871495000 自転車用サドル 5,378 8,062 10,091
‘871496100 自転車用ペダル 2,984,626 2,740,120 967,736
‘871496900 自転車用クランクギア 17,394,566 21,604,978 17,815,177
‘871499200 自転車用ディレイラー 30,864,287 39,232,329 29,092,634
‘871499900 自転車のその他の部品および付属品 44,011,456 41,902,010 26,238,478
‘871500000 乳母車およびその部品 33,144 41,365 63,768
‘871610000 キャンピング用または居住用のキャラバン型トレーラーおよびセミトレーラー 20,084 5,815 6,447
‘871620000 農業用の自積式または自卸式トレーラーおよびセミトレーラー 3,622 1,850 3,924
‘871631000 タンクトレーラーおよびタンクセミトレーラー 41,375 25,506 30,553
‘871639000 タンクトレーラーおよびタンクセミトレーラーを除く、貨物運搬用その他のトレーラーおよびセミトレーラー 580,133 550,826 657,864
‘871640000 その他のトレーラーおよびセミトレーラー 36,217 24,845 73,018
‘871680000 その他の車両 2,949,286 3,645,520 4,468,265
‘871690000 トレーラー、セミトレーラー、その他の車両の部品 1,056,225 1,223,367 1,532,541
‘880100000 気球および飛行船、滑空機、ハンググライダー、その他の動力のない航空機 462,812 548,183 556,536
‘880110000 滑空機およびハンググライダー 0 0 0
‘880190000 気球、飛行船、動力のない航空機(その他) 0 0 0
‘880211000 ヘリコプター(最大離陸重量2,000kg以下のもの) 656,848 0 123,893
‘880212000 ヘリコプター(最大離陸重量2,000kgを超えるもの) 92,299 853,331 142,813
‘880220000 飛行機およびその他の航空機(最大離陸重量2,000kg以下のもの) 0 1,189 0
‘880230000 航空機及びその他の航空機、無負荷重量が2,000kg超え15,000kg以下 213,791 0 0
‘880240000 航空機及びその他の航空機、無負荷重量が15,000kg超え 0 0 0
‘880260000 宇宙船(人工衛星を含む)及び軌道下宇宙船並びに宇宙船打ち上げ用ロケット 563,232 1,414,597 3,294,788
‘880310000 プロペラ、ローターおよびこれらの部分品 1,001,021 0 0
‘880310100 ヘリコプター用ローター(ブレードを含む 0 0 0
‘880310900 プロペラ、ローターおよびこれらの部分品(ヘリコプター用ローターおよびブレードを除く 0 0 0
‘880320000 気球、飛行船および航空機用の脚およびその部品 933,855 0 0
‘880330000 航空機またはヘリコプターのその他の部品 175,218,315 0 0
‘880390000 気球、飛行船および滑空機の部品 794,693 0 0
‘880400000 落下傘(飛行船の落下傘およびパラグライダーを含む)および回転落下傘;その部品および… 10,536 16,784 31,814
‘880510000 航空機の離陸装置およびその部品、デッキアレスターまたは同様の装置およびその部品 0 0 0
‘880520000 フライトシミュレーターおよびその部品 0 0 0
‘880521000 空中戦シミュレーターおよびその部品 0 0 0
‘880529000 地上飛行訓練機およびその部品、その他 109,420 33,303 4,625
‘880610000 乗客輸送用に設計された無人航空機(詳細ラベルは利用不可) 0 1,850 0
‘880622000 離陸重量が250g超の遠隔操作飛行専用無人航空機 0 3,304 9,250
‘880623000 離陸重量が7kg超の遠隔操作飛行専用無人航空機 0 18,634 43,727
‘880624000 無人航空機、離陸重量が25kgを超えるものに限る。 0 151,847 100,768
‘880629000 無人航空機、離陸重量が150kgを超えるものに限る。 0 30,924 0
‘880692000 無人航空機、最大離陸重量250g超7kg以下(旅客運送用を除く… 0 50,748 2,102
‘880693000 無人航空機、最大離陸重量7kg超25kg以下(旅客運送用を除く… 0 77,047 3,784
‘880694000 無人航空機、最大離陸重量25kg超150kg以下(旅客用を除く 0 0 10,371
‘880699000 無人航空機、最大離陸重量150kg超(旅客用または…を除く 0 165,988 0
‘880710000 プロペラ、ローター、およびそれらの部品(詳細ラベルなし) 0 873,154 1,480,826
‘880720000 航空機用脚およびその部品(詳細ラベルなし) 0 501,267 774,189
‘880730000 航空機、ヘリコプター、またはその他の航空機(グライダー用を除く)の部品(詳細… 0 200,925,731 287,209,279
‘880790000 航空機および宇宙船の部品(詳細ラベルは利用不可) 0 520,826 727,940
‘890110000 クルーズ船、遊覧船、および主に…の輸送用に設計された類似の船舶 8,580,510 5,373,987 10,681,819
‘890110100 クルーズ船、遊覧船および同様の船舶(主に…) 0 0 0
‘890110910 遊覧船および渡し船(新品の鋼鉄製) 0 0 0
‘890110990 遊覧船および渡し船(中古) 0 0 0
‘890120000 タンカー 272,033,771 341,107,721 193,299,896
‘890120100 タンカー 新規 0 0 0
‘890120900 タンカー 中古 0 0 0
‘890130000 冷蔵船 17,732,813 7,820,193 2,180,455
‘890130100 冷蔵船 新規 0 0 0
‘890130900 冷蔵船 中古 0 0 0
‘890190100 貨物運搬用その他の船舶及び人員運搬両用船舶… 742,949,400 794,209,769 1,122,247,281
‘890190900 貨物運搬用その他の船舶及び人員運搬両用船舶… 11,004,428 11,961,959 15,908,155
‘890200000 漁船、水産加工船およびその他の水産加工・保存船 1,686,294 4,685,191 1,951,029
‘890200100 漁船、水産加工船およびその他の水産加工・保存船 0 0 0
‘890200900 漁船、水産加工船およびその他の水産加工・保存船 0 0 0
‘890310000 ヨットおよびその他の娯楽・スポーツ用船舶、膨張式 279,641 0 0
‘890311000 「インフレータブル」 「リジッドハルインフレータブル」を含む、プレジャーまたはスポーツ用、装備または設計された… 0 95,681 74,420
‘890312000 「インフレータブル」 「リジッドハルインフレータブル」を含む、プレジャーまたはスポーツ用、設計されていない… 0 264 2,943
‘890319000 「インフレータブル」 「リジッドハルインフレータブル」ボート、娯楽またはスポーツ用、無負荷「ネット」… 0 17,709 28,310
‘890321000 ヨット、補助モーター付きまたはなし、長さ≦7.5m(インフレータブルを除く)(詳細… 0 9,912 24,947
‘890322000 補助モーター付きまたはなしのヨット、長さ7.5m超24m以下(インフレータブルを除く)… 0 123,830 171,123
‘890331000 プレジャーまたはスポーツ用モーターボート、長さ7.5m以下(インフレータブルおよび船外機を除く)(詳細… 0 128,852 121,650
‘890332000 長さ7.5メートル超24メートル以下のモーターボート、娯楽またはスポーツ用(インフレータブルおよび船外機を除く)… 0 355,367 807,685
‘890333000 長さ24メートル超のモーターボート、娯楽またはスポーツ用(船外機を除く)(詳細ラベルは… 0 2,379 0
‘890391000 ヨット 100,420 0 0
‘890392000 モーターボート(船外機付きモーターボートを除く 605,925 0 0
‘890393000 船外機付きモーターボート、レジャーまたはスポーツ用、および手漕ぎボートおよびカヌー、長さ≦7.5… 0 1,839,874 2,332,798
‘890399000 その他のレジャーまたはスポーツ用船舶、手漕ぎボートおよびカヌー 2,127,924 697,255 730,042
‘890400000 タグボートおよびプッシャー船 7,415,744 7,306,371 4,409,542
‘890510000 浚渫船 239,802 1,048,657 0
‘890520000 浮体式または潜水式掘削・生産プラットフォーム 0 2,479,641 0
‘890590000 照明船、防火浮標、浮体式クレーンおよびその他の作業船 909,051 1,197,332 4,996,491
‘890590200 浮体式クレーンおよびその他の作業船 0 0 0
‘890590900 灯船および防火浮標 0 0 0
‘890600000 軍艦、救命ボート、病院船およびその他の船舶 0 0 0
‘890610000 軍艦 0 15,830,162 0
‘890690000 その他の船舶(手漕ぎボート以外の救命ボートを含む) 698,004 896,149 1,400,800
‘890710000 膨脹式いかだ 4,280 31,850 44,147
‘890790000 その他の浮体構造物(膨脹式いかだを除く 187,890 110,086 136,646
‘890800000 破砕用船舶その他の浮体構造物 0 0 0
‘900110100 ガラス製光ファイバ、光ファイババンドル及びケーブル 20,016,252 28,747,608 25,120,640
‘900110900 光学繊維、光ファイバーバンドルおよびケーブル(ガラス製を除く) 7,765,404 7,572,665 6,383,416
‘900120000 偏光材料のシートおよびプレート 268,280,903 282,319,624 231,793,096
‘900130000 コンタクトレンズ(ガラス製で光学加工されていないものを除く) 4,663,237 5,472,047 5,760,028
‘900140000 ガラス製メガネレンズ(ガラス製で光学加工されていないものを除く) 220,925 236,295 157,248
‘900150000 その他の材料のメガネレンズ、未加工、光学的に加工されていないガラス製レンズ要素を除く 11,894,712 10,944,755 11,487,121
‘900190000 その他のレンズ、プリズム、ミラー、その他の光学素子、未加工、光学的に加工されていないレンズ要素を除く 162,666,315 188,401,184 164,745,438
‘900211100 カメラ用対物レンズ、取り付け済み、機器または装置の部品または付属品であるもの、… 120,366,506 153,217,319 146,198,257
‘900211200 プロジェクター用対物レンズ、取り付け済み、機器または装置の部品または付属品、… 4,469,201 8,538,857 6,432,328
‘900211900 写真用拡大・縮小機用対物レンズ、取り付け済み、機器または装置の部品または付属品、… 4,600,571 5,227,030 3,953,213
‘900219000 その他の対物レンズ、取り付け済み、機器または装置の部品または付属品、その他… 70,810,528 88,039,616 92,117,144
‘900220000 取付けられたフィルターであって、機器または器具の部品または付属品であるもの、ただし、… 4,841,250 5,512,487 4,657,327
‘900290000 その他のレンズ、プリズム、鏡およびその他の光学素子、ただし、ガラス製の… 30,047,645 36,061,644 36,125,225
‘900311000 プラスチック製の眼鏡、ゴーグルなどのフレームおよび取付け具 4,780,779 6,483,833 7,830,465
‘900319000 眼鏡、ゴーグル等のフレーム及びつる(プラスチック製を除く) 13,087,465 15,311,450 16,485,994
‘900319100 眼鏡、ゴーグル等のフレーム及びつる(プラスチック製を除く) 0 0 0
‘900319900 眼鏡、ゴーグル等のフレーム及びつる(プラスチック製を除く) 0 0 0
‘900390000 眼鏡、ゴーグル等の部分品 965,462 1,103,634 1,100,178
‘900410000 サングラス 13,116,987 19,094,413 22,462,975
‘900490000 その他の眼鏡、ゴーグル等、矯正用、保護用又はその他のもの 1,625,164 2,515,323 3,099,139
‘900510100 プリズム付き双眼鏡 2,720,899 3,464,599 2,592,917
‘900510900 その他の双眼鏡 152,661 116,297 81,567
‘900580110 プリズム付き単眼鏡 885,565 1,357,638 893,737
‘900580190 その他の単眼鏡 0 0 0
‘900580900 その他の光学望遠鏡および天体観測用機器(測量用機器を除く) 1,636,249 413,780 495,290
‘900590000 双眼鏡、単眼鏡、その他の光学望遠鏡用の部品および付属品(取り付け具を含む) 969,304 1,750,537 850,571
‘900610000 印刷用原版又はシリンダーの作成用カメラ 0 0 0
‘900620000 マイクロフィルム又はその他のマイクロフォームへの記録用カメラ 0 0 0
‘900630000 水中用、航空調査用又は医療用若しくは外科用に特に設計されたカメラ 9,768 12,158 13,034
‘900630100 医療用又は外科用検査用に特に設計されたカメラ 0 0 0
‘900630900 水中用または航空調査用に特別に設計されたカメラ、比較用カメラ 0 0 0
‘900640000 インスタントプリントカメラ 151,124 143,786 401,250
‘900651000 その他のカメラ、レンズ付きビューファインダー(一眼レフ(SLR))付き、ロールフィルム用 280,738 0 0
‘900652000 その他のカメラ(一眼レフ(SLR)を除く) 14,487 0 0
‘900652100 その他のカメラ(一眼レフ(SLR)を除く) 0 0 0
‘900652200 その他のカメラ(一眼レフ(SLR)を除く) 0 0 0
‘900652900 その他のカメラ(一眼レフ(SLR)を除く) 0 0 0
‘900653000 その他のカメラ(一眼レフ式を除く) 408,705 837,472 1,195,901
‘900653100 幅35mmのロールフィルム用カメラ(インスタントカメラ、一眼レフ式を除く) 0 0 0
‘900653900 幅35mmのロールフィルム用カメラ(インスタントカメラ、一眼レフカメラを除く) 0 0 0
‘900659000 その他のカメラ 621,070 893,374 844,404
‘900661000 写真用放電ランプ(電子)フラッシュ装置 367,001 383,781 377,284
‘900662000 フラッシュバルブ、フラッシュキューブ等 0 0 0
‘900669000 その他の写真用フラッシュ装置およびフラッシュバルブ 24,145 30,792 75,681
‘900691000 カメラ用部品および付属品 3,129,824 4,837,038 3,357,716
‘900691100 カメラ用三脚 0 0 0
‘900691900 カメラ用部品および付属品(三脚を除く 0 0 0
‘900699000 写真用フラッシュ装置およびフラッシュバルブ用部品および付属品 159,465 351,006 339,163
‘900710000 映画用カメラ 1,097 7,401 12,193
‘900711000 幅16mm未満のフィルム用シネカメラ/ダブル8mmフィルム用 0 0 0
‘900719000 映画用カメラ、その他 0 0 0
‘900720000 映画用映写機 4,390 1,718 841
‘900791000 カメラ用部品・付属品 100,530 226,780 409,939
‘900792000 映写機用部品及び付属品 13,719 8,194 5,606
‘900810000 スライド映写機 0 0 0
‘900820000 マイクロフィルム、マイクロフィッシュ/その他のマイクロフォームリーダー(複製可能/不可 0 0 0
‘900830000 画像投影機、新型 0 0 0
‘900830100 オーバーヘッドプロジェクター 0 0 0
‘900830900 その他の画像投影機(オーバーヘッドプロジェクターを除く) 0 0 0
‘900840000 写真引伸機及び縮小機(映画用を除く) 0 0 0
‘900850000 投影機、引伸機及び縮小機(映画用を除く) 257,801 43,876 124,453
‘900890000 映画用以外の画像投影機の部品及び付属品;写真用(その他… 182,403 55,770 21,303
‘900911000 静電複写装置、直接方式 0 0 0
‘900912000 静電複写装置、間接方式 0 0 0
‘900921000 光学式複写装置(静電式を除く 0 0 0
‘900922000 接触式複写装置、その他 0 0 0
‘900930000 感熱式複写装置 0 0 0
‘900990000 複写装置の部品及び附属品 0 0 0
‘900991000 複写装置及び感熱式複写装置用自動原稿送り装置 0 0 0
‘900992000 複写装置及び感熱式複写装置用給紙装置 0 0 0
‘900993000 複写及び熱複写装置用ソーター 0 0 0
‘900999000 複写及び熱複写装置用部品及び付属品(自動…を除く 0 0 0
‘901010000 写真(映画用を含む)の自動現像用装置及び機器 248,801 309,377 431,662
‘901041000 ダイレクト・ライト・オン・ウェーハ装置 0 0 0
‘901042000 ステップ・アンド・リピート・アライナー 0 0 0
‘901049000 半導体回路描画装置 0 0 0
‘901050000 その他の写真(映画用を含む)現像用装置 22,328,116 26,094,711 21,207,650
‘901060000 映写スクリーン 32,595 23,392 29,712
‘901090000 写真用(映画用を含む)機械及び装置用の部品及び附属品 568,390 696,197 748,261
‘901110000 立体顕微鏡 700,857 842,362 832,351
‘901120000 写真撮影用、シネ写真撮影用又は微小投影用のその他の顕微鏡 3,356,894 4,350,044 6,162,679
‘901180100 金属顕微鏡 160,453 199,027 231,948
‘901180900 その他の顕微鏡 24,897,122 14,049,097 15,110,841
‘901190000 複合光学顕微鏡用の部品および付属品(微細写真撮影用、…を含む) 18,257,084 30,478,851 31,982,949
‘901210000 光学顕微鏡および回折装置以外の顕微鏡 48,546,506 49,603,131 56,911,023
‘901290000 光学顕微鏡以外の顕微鏡用の部品および付属品;および回折装置 8,779,485 11,291,664 12,528,436
‘901310000 銃剣に装着する望遠鏡、潜望鏡、機械、器具又は装置の部品となるように設計された望遠鏡、… 11,486,665 12,753,044 10,784,549
‘901310100 銃剣に装着する望遠鏡 0 0 0
‘901310900 潜望鏡、機械、器具又は装置の部品となるように設計された望遠鏡、… 0 0 0
‘901320000 レーザーダイオード以外のレーザー 30,764,196 32,726,426 37,754,049
‘901380000 その他の液晶装置、光学機器および器具 279,635,210 16,188,437 5,756,945
‘901390000 液晶装置およびレーザー用の部品および付属品(レーザーダイオードを除く) 48,296,059 40,748,685 35,392,660
‘901410000 方向探知用コンパス 1,847,625 2,299,777 3,088,207
‘901420000 航空または宇宙航行用の機器および器具(コンパスを除く) 257,142 494,660 695,705
‘901420100 航空または宇宙航行用の計器および器具(コンパスを除く) 0 0 0
‘901420900 航空または宇宙航行用の計器および器具(コンパスを除く) 0 0 0
‘901480100 魚群探知機または探知装置 5,547,815 5,482,487 7,316,255
‘901480900 その他の航行用計器および器具 6,440,623 7,387,647 11,126,094
‘901480910 その他の航海用計器および器具(電気式のもの 0 0 0
‘901480990 その他の航海用計器および器具(電気式のもの以外 0 0 0
‘901490000 方向探知コンパス用部品および付属品;その他の航海用計器および… 17,358,679 15,985,842 13,585,588
‘901490100 コンパスおよびその他の航海用計器・機器の部品および付属品、その他 0 0 0
‘901490900 コンパスおよびその他の航海用計器・機器の部品および付属品、その他 0 0 0
‘901510000 距離計 771,536 289,554 147,298
‘901520000 セオドライトおよびタコメーター 7,791,195 8,565,949 7,179,188
‘901530000 レベル 1,558,546 1,283,630 808,105
‘901540000 写真測量用測量機器および装置 549 1,322 2,383
‘901580000 測量(写真測量を含む)、水路測量、海洋測量、水文学、… 4,385,901 6,086,704 9,318,579
‘901580100 測量(写真測量を含む)、水路測量、海洋測量、水文学、… 0 0 0
‘901580900 測量(写真測量を含む)、水路測量、海洋学、水文学、… 0 0 0
‘901590100 測量用部品および付属品(写真測量を含む)、水路測量、… 4,616,813 8,036,929 10,712,371
‘901590900 測量用部品および付属品(写真測量を含む)、水路測量、… 900,601 922,977 889,953
‘901590910 測地学、地形学、写真測量学で使用する機器および器具用の部品および付属品 0 0 0
‘901590990 測地学、地形学、写真測量学で使用する機器および器具用の部品および付属品 0 0 0
‘901600000 感度5 cg以上の天秤;その部品および付属品 2,189,055 2,662,545 2,771,328
‘901600100 感度5 cg以上の電気式はかり;その部分品及び附属品 0 0 0
‘901600900 感度5 cg以上のその他のはかり;その部分品及び附属品 0 0 0
‘901710000 製図用テーブル及び機械 2,414 19,295 25,227
‘901720000 その他の製図、墨出し又は数学的計算用機器 346,478 370,301 458,992
‘901730100 電気式のマイクロメーター、ノギスおよびゲージ 10,452,719 13,101,143 18,483,133
‘901730910 電気式を除くマイクロメーター 2,534,545 3,109,496 2,964,314
‘901730920 電気式を除くダイヤルゲージ 410,461 403,340 352,477
‘901730930 電気式を除くノギス 1,690,794 1,975,599 1,845,777
‘901730990 その他のゲージおよびキャリパー、電気式を除く 1,256,407 1,348,122 1,335,210
‘901780000 その他の長さ測定用計器、手持ち用 785,035 886,370 962,971
‘901780100 その他の長さ測定用計器、手持ち用、電気式 0 0 0
‘901780200 手持用測長計(その他)+詳細ラベルなし… 0 0 0
‘901780900 手持用測長計(その他)+詳細ラベルなし… 0 0 0
‘901780910 直尺(電気式を除く) 0 0 0
‘901780920 巻尺(電気式のものを除く) 0 0 0
‘901780990 その他の手持ち式長さ測定器(電気式のものを除く) 0 0 0
‘901790000 製図、墨出し又は算術計算用の機器の部品及び附属品 1,701,659 2,161,938 1,766,171
‘901790100 製図、墨出し又は算術計算用の機器及び…の部品及び附属品 0 0 0
‘901790900 製図、墨出し又は数学的計算用の器具及び…用の部品及び付属品 0 0 0
‘901811000 心電計 1,369,778 891,127 609,933
‘901811100 心電計 0 0 0
‘901811900 心電計用の部品 0 0 0
‘901812000 超音波走査装置 44,575,237 48,491,039 54,013,561
‘901813000 磁気共鳴映像装置 14,273,633 18,507,244 24,577,419
‘901814000 シンチグラフィ装置 16,901 26,695 22,284
‘901819100 患者監視システム 9,835,820 9,130,255 8,802,266
‘901819210 超音波による医用画像診断装置 16,138,159 21,647,268 21,570,359
‘901819290 超音波による医用画像診断装置を除く医用画像診断装置 153,118,148 197,804,341 205,647,118
‘901819900 その他の電気診断用器具 40,108,231 41,797,210 43,444,142
‘901820000 紫外線又は赤外線器具 850,336 374,398 389,197
‘901831000 注射器 6,930,323 7,863,012 7,806,780
‘901832100 注射器用金属針 17,559,080 23,393,444 23,112,430
‘901832900 その他の管状金属針及び縫合針 7,953,843 9,266,375 8,617,268
‘901839000 その他の針、カテーテル、カニューレ等 102,848,362 129,833,391 140,153,444
‘901841000 歯科用ドリルエンジン 1,001,350 1,353,673 2,626,693
‘901849100 歯科用手術ユニット 3,651,022 4,619,509 4,577,021
‘901849900 歯科で使用されるその他の器具および装置 25,675,023 26,316,600 26,579,042
‘901850100 眼科で使用される電気機器(単に電動機で駆動される機器を除く) 28,056,687 32,609,997 46,035,517
‘901850900 眼科で使用されるその他の器具および装置 6,508,448 5,978,072 5,757,926
‘901890110 電気モーターで駆動する装置を除く、疾病治療用の電気装置 31,630,555 37,529,764 43,291,519
‘901890190 その他の医学、外科または獣医学で使用される電気装置 16,142,110 10,593,485 15,910,117
‘901890200 その他の医学、外科または獣医学で使用される電気装置の部品および付属品 32,021,920 27,679,921 34,110,848
‘901890311 外科で使用される鉗子、ナイフ、手引きのこぎり、はさみ、その他の手工具 6,297,620 7,796,934 8,819,645
‘901890319 外科で使用されるその他の器具 7,477,642 9,997,329 10,985,524
‘901890390 医学または歯科で使用されるその他の器具 63,235,868 76,046,601 84,460,325
‘901890900 獣医で使用されるその他の器具 2,902,753 2,612,986 2,628,234
‘901910000 メカノセラピー用器具、マッサージ用器具、心理適性検査用器具 8,220,204 8,732,862 7,543,718
‘901920000 オゾン療法、酸素療法、エアロゾル療法、人工呼吸またはその他の治療用… 1,955,618 3,108,307 2,782,400
‘902000000 その他の呼吸用器具およびガスマスク(機械的保護機能を有しない防護マスクを除く) 1,367,144 1,593,536 1,612,567
‘902110000 矯正用または骨折用器具 2,552,543 1,918,375 1,407,247
‘902111000 人工関節 0 0 0
‘902119000 整形外科または骨折用器具、その他 0 0 0
‘902121000 人工歯 1,632,407 1,263,278 924,430
‘902129000 歯科用器具 6,950,737 7,009,549 6,464,563
‘902130000 その他の人工身体部分 0 0 0
‘902131000 人工関節 869,213 908,968 1,017,209
‘902139000 その他の人工の身体部分 5,046,261 4,139,123 3,010,424
‘902140000 装着または携帯、または体内に埋め込む補聴器(部品および付属品を除く) 172,526 184,225 145,756
‘902150000 部品および付属品を除く、心臓の筋肉を刺激するペースメーカー 1,536 0 8,689
‘902190000 欠損を補うために装着または携帯、または体内に埋め込むその他の器具 1,791,983 2,116,212 2,677,147
‘902212000 X線を使用する装置(レントゲン撮影装置または放射線治療装置、コンピュータ… 64,232,828 73,465,596 64,418,443
‘902213000 X線を使用するその他の装置(レントゲン撮影装置または放射線治療装置、… 5,422,152 6,353,659 3,680,341
‘902214000 X線を使用するその他の装置(レントゲン撮影装置または放射線治療装置、… 25,601,930 31,574,026 37,271,092
‘902219000 X線を使用する装置(レントゲン撮影又は放射線治療装置を含む) 34,934,989 43,714,396 55,131,958
‘902221000 アルファ線、ベータ線又はガンマ線を使用する装置(レントゲン撮影又は放射線治療装置を含む) 34,900 3,172 29,291
‘902229000 アルファ線、ベータ線又はガンマ線を使用する装置(レントゲン撮影又は放射線治療装置を含む) 937,586 1,440,499 884,487
‘902230000 X線管 11,926,649 12,753,044 13,898,403
‘902230100 X線管、医療用、外科用又は歯科用 0 0 0
‘902230900 X線管(医療用、外科用又は歯科用を除く 0 0 0
‘902290100 X線管以外のX線発生装置、高圧発生装置、制御盤及び机、… 0 0 0
‘902290910 高圧発電機、制御盤および机、スクリーン、検査または治療用テーブル、… 51,973,201 56,280,175 55,076,459
‘902290990 高圧発電機、制御盤および机、スクリーン、検査または治療用テーブル、… 12,443,457 13,447,920 12,011,002
‘902300000 実演用に設計された器具、装置および模型(例えば、教育用… 7,178,137 9,021,622 8,299,407
‘902410000 金属試験用機械器具 1,095,076 981,654 850,571
‘902410100 電気式金属試験用機械器具 0 0 0
‘902410900 電気式金属試験用機械器具を除く金属試験用機械器具 0 0 0
‘902480000 硬度、強度、圧縮性、弾性または…試験用機械器具 4,626,801 5,157,384 5,529,621
‘902480100 材料(金属を除く)の機械的特性を試験するための機械器具 0 0 0
‘902480900 材料(金属を除く)の機械的特性を試験するための機械器具 0 0 0
‘902490000 硬さ、強度、圧縮性、…を試験するための機械器具用の部品および付属品 1,450,882 1,192,311 1,349,085
‘902511000 他の計器と組み合せていない温度計および高温計、液体充填式、直接… 100,750 98,324 98,105
‘902519000 他の計器と組み合せていない温度計および高温計 7,234,109 9,466,856 10,894,987
‘902519100 他の計器と組み合せていない温度計および高温計、電気式 0 0 0
‘902519900 温度計および高温計、他の機器と組み合わせていないもの、電気式を除く 0 0 0
‘902580000 比重計および同様の浮遊式機器、高温計、気圧計、湿度計および乾湿計 1,401,166 1,548,867 1,501,568
‘902580100 比重計および同様の浮遊式機器、高温計、気圧計、湿度計および乾湿計、… 0 0 0
‘902580900 浮ひょうおよび同様の浮遊式計器、高温計、気圧計、湿度計および乾湿計、… 0 0 0
‘902590000 浮ひょうおよび同様の浮遊式計器、温度計、高温計用の部品および付属品、… 27,136,880 28,712,323 26,191,107
‘902610100 液体の流量または液面を測定または検査するための計器および装置(…を除く 0 0 25,981,442
‘902610110 電子式液体流量・液面測定・検査用機器 14,664,888 17,524,665 0
‘902610190 電気式液体流量・液面測定・検査用機器 8,646,469 9,666,543 0
‘902610900 液体流量・液面測定・検査用機器(…を除く) 2,402,187 3,324,778 3,686,087
‘902620110 電子式圧力測定・検査用機器 20,409,153 27,243,013 0
‘902620120 液体または気体の圧力測定・検査用機器(…を除く 0 0 10,220,304
‘902620190 電気式圧力測定・検査用機器(…を除く 6,698,533 6,764,532 27,457,923
‘902620900 圧力測定・検査用機器(電気式を除く… 4,554,805 5,477,201 0
‘902620910 液体又は気体の圧力を測定し、又は検査する機器及び器具(…を除く 0 0 62,227
‘902620990 液体又は気体の圧力を測定し、又は検査する機器及び器具(…を除く 0 0 5,280,154
‘902680100 電気式の液体又は気体の変数を測定し、又は検査する機器及び器具 17,283,171 19,573,478 21,814,640
‘902680110 液体または気体の変数の測定または検査用機器または装置、その他 0 0 0
‘902680190 液体または気体の変数の測定または検査用機器または装置、その他 0 0 0
‘902680900 液体または気体の変数の測定または検査用機器または装置、その他を除く 1,094,418 1,095,440 1,072,849
‘902690000 液体または気体の変数を測定または検査するための機器および装置の部品および付属品 83,273,302 88,352,694 88,112,355
‘902710000 ガスまたは煙分析装置 13,545,338 15,656,509 18,253,427
‘902720000 クロマトグラフおよび電気泳動装置 13,938,679 14,283,542 14,420,602
‘902730000 光学放射(UV、可視、…)を使用する分光計、分光光度計および分光計 16,458,627 16,925,470 18,910,590
‘902730100 光学放射線(紫外線、可視光線、…)を使用する分光計、分光光度計、分光器 0 0 0
‘902730900 光学放射線(紫外線、可視光線、…)を使用する分光計、分光光度計、分光器 0 0 0
‘902740000 露出計 0 0 0
‘902750000 その他の物理的または化学的分析用の光学放射線を使用する機器および装置 68,130,456 89,566,017 82,190,874
‘902780110 分析用の機器および装置(電気式、その他 98,364,674 0 0
‘902780120 物理的または化学的分析用の機器および装置、または粘度測定または粘度検査用の機器および装置 0 0 0
‘902780190 粘度、多孔性、膨張、表面…の測定または検査用機器および装置 15,752,062 0 0
‘902780900 粘度、多孔性、膨張、表面…の測定または検査用機器および装置 413,095 0 0
‘902780910 物理的または化学的分析用、または粘度、…の測定または検査用機器および装置 0 0 0
‘902780920 物理的または化学的分析、または粘度測定・検査用の機器および器具 0 0 0
‘902780990 粘度、多孔性、膨張、表面の測定・検査用の機器および器具 0 0 0
‘902781000 質量分析計(詳細ラベルなし) 0 12,905,684 16,304,780
‘902789000 物理的または化学的分析、または粘度の測定または検査用の機器および装置、… 0 0 138,794,548
‘902789100 物理的または化学的分析、または粘度の測定または検査用の機器および装置、… 0 102,287,740 0
‘902789900 物理的または化学的分析、または粘度の測定または検査用の機器および装置、… 0 15,748,622 0
‘902790100 物理的または化学的分析用の電気機器および装置の部品および付属品;… 309,081,979 326,404,849 311,090,712
‘902790900 ミクロトーム;物理的分析用の非電気機器および装置の部品および付属品;… 4,068,507 4,697,217 4,839,382
‘902810000 校正用メーターを含むガス供給または生産メーター 4,476,664 3,671,952 5,085,486
‘902820000 液体供給または生産メーター、校正用メーターを含む 616,680 954,694 1,060,516
‘902820200 液体メーター、校正用メーターを含む + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘902820900 液体メーター、校正用メーターを含む + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘902830000 電気供給または生産メーター、校正用メーターを含む 80,336 116,165 192,286
‘902890000 ガス、液体または電気の供給または生産メーターの部品および付属品、部品および… 3,443,157 4,070,402 4,271,774
‘902910000 回転計、生産計、タクシーメーター、マイルメーター、歩数計など 971,938 845,930 830,109
‘902910100 回転計、生産計、タクシーメーター、マイルメーター、歩数計など(…を除く 0 0 0
‘902910900 回転計、生産計、タクシーメーター、マイレオメーター、歩数計等(除く… 0 0 0
‘902920100 電気式速度指示計及び回転計;電気式ストロボスコープ 17,704,827 20,875,214 14,528,938
‘902920910 非電気式速度指示計 883,151 1,581,245 1,360,577
‘902920920 非電気式回転計 0 0 0
‘902920990 非電気式回転計およびストロボスコープ 1,131,293 1,007,689 845,525
‘902990000 回転計、生産計、タクシーメーター、マイルメーター、その他の部品および付属品 19,512,504 19,302,426 18,131,076
‘903010000 電離放射線を測定または検出する機器および装置 573,219 778,134 751,064
‘903020000 オシロスコープおよびオシログラフ 1,033,726 1,478,164 2,184,940
‘903031000 記録装置のないマルチメーター 1,025,715 1,334,510 1,413,694
‘903032000 記録装置のあるマルチメーター 831,349 1,052,754 1,076,633
‘903033100 記録装置のない電圧計および電流計 1,434,201 2,375,106 2,577,921
‘903033900 電圧、電流、抵抗または…を測定または検査するためのその他の機器および装置 7,411,024 7,130,868 7,486,537
‘903039000 その他の電圧、電流、抵抗などを測定または検査するための機器および装置 2,714,204 2,188,634 7,316,255
‘903039100 記録装置のない電圧計および電流計 0 0 0
‘903039900 その他の電圧、電流、抵抗などを測定または検査するための機器および装置 0 0 0
‘903040000 電気通信用に特別に設計された計器および装置(その他) 10,507,813 9,366,153 6,338,848
‘903082000 半導体ウエハ検査用計器 0 0 0
‘903082100 特性測定テスタ 68,604,024 94,276,846 83,627,553
‘903082900 半導体ウエハまたは半導体デバイス(その他)の測定または検査用計器および装置 120,531,020 120,400,235 110,500,910
‘903083000 記録式電気測定器 0 0 0
‘903084000 電気量の測定又は検査用の機器又は装置で、記録装置を有するもの 8,423,240 7,869,091 8,537,382
‘903089100 集積回路又は半導体用の文字測定器で、記録装置を有しないもの 0 0 0
‘903089910 スペクトル分析器で、記録装置を有しないもの 1,248,615 1,036,234 1,228,556
‘903089990 電気量の測定又は検査用機器及び装置、記録装置なし 27,033,387 29,643,361 26,217,595
‘903090000 電気量の測定又は検査用機器及び装置の部品及び付属品 193,262,157 221,056,510 216,222,282
‘903110000 機械部品のバランス調整用機械 8,780,912 5,944,108 5,548,402
‘903120000 試験台 4,436,715 3,839,261 3,882,438
‘903130000 プロファイル投影機、その他 0 0 0
‘903141000 半導体ウェーハまたはデバイスを検査するための、または…を検査するための光学機器および器具 182,561,514 251,724,740 277,707,243
‘903149000 他に分類されない測定または検査用の光学機器、器具および機械 0 0 0
‘903149100 プロファイル・プロジェクター 811,704 1,062,005 1,252,381
‘903149900 プロファイル・プロジェクター以外のその他の光学機器および器具 120,146,020 130,069,817 127,851,490
‘903180110 電気式自動寸法測定器および座標測定器 10,702,289 20,234,390 20,996,865
‘903180190 電気式測定または検査用機器、器具および機械(他に分類されないもの 133,554,391 174,406,800 171,587,565
‘903180900 非電気式測定または検査用機器、器具および機械(他に分類されないもの 18,090,046 17,582,153 17,706,701
‘903190100 電気式測定または検査用機器、器具および機械の部品および付属品 120,085,658 122,024,431 136,003,319
‘903190900 非電気式測定または検査用機器、器具および機械の部品および付属品 5,778,617 7,833,277 6,947,380
‘903210100 電気式サーモスタット 5,362,229 6,289,035 5,799,550
‘903210900 非電気式サーモスタット 8,866,187 9,099,859 8,734,714
‘903220000 マノスタット 9,673,172 10,708,460 14,163,847
‘903281000 自動調整または制御機器および装置(油圧式または空圧式を除く) 4,630,313 5,712,439 6,688,943
‘903289100 調整または制御機器および装置(油圧式または空圧式、マノスタット、…を除く) 0 0 430,230,193
‘903289111 電子式自動電圧調整器 5,857,087 5,913,051 0
‘903289112 電子式温度、液面レベルまたは流量自動調整器 83,282,301 102,716,454 0
‘903289119 電子式自動調整または制御機器、その他 323,255,411 389,258,723 0
‘903289190 電気式自動調整または制御機器、その他を除く 9,612,700 15,449,950 0
‘903289900 その他の自動調整または制御用機器および装置 5,619,481 9,299,546 8,744,945
‘903290000 自動調整または制御用機器および装置の部品および付属品 201,116,677 216,459,071 226,494,022
‘903300000 機械、器具、その他の部品および付属品(本章で他に分類されていないもの) 8,212,083 7,531,168 7,613,793
‘910111000 貴金属製または貴金属メッキの金属製ケース付き電気式腕時計 569,049 528,227 633,619
‘910112000 光電子ディスプレー付き腕時計、バッテリー電源、貴金属製ケース 0 0 0
‘910119000 貴金属製または貴金属メッキの金属製ケース付き電気式腕時計 148,929 282,681 163,835
‘910121000 腕時計、貴金属製又は貴金属で被覆した金属製のケース付き、自動巻き式 400,804 421,974 697,807
‘910129000 腕時計、貴金属製又は貴金属で被覆した金属製のケース付き、その他 188,439 229,423 177,570
‘910191000 懐中時計及びその他の時計、貴金属製又は貴金属で被覆した金属製のケース付き 2,195 7,533 5,045
‘910199000 懐中時計及び腕時計、貴金属製又は貴金属で被覆した金属製のケース付きのもの 3,292 15,198 2,663
‘910211000 電気で駆動する腕時計、機械式表示装置のみのもの 12,807,385 14,134,338 11,971,760
‘910212000 電気で駆動する腕時計、光電子式表示装置のみのもの 3,247,474 2,901,086 3,097,597
‘910219000 その他の電気式腕時計 2,138,351 2,974,036 3,236,906
‘910221000 自動巻き腕時計 13,076,709 17,493,344 20,937,020
‘910229000 その他の腕時計 1,491,599 3,292,136 2,983,655
‘910291000 電気式懐中時計およびその他の時計 71,556 75,065 97,264
‘910299000 懐中時計及びその他の時計、その他 13,280 24,845 30,413
‘910310000 電気式時計ムーブメント付き時計 15,804 12,290 13,735
‘910390000 時計ムーブメント付き時計、その他 7,243 4,229 2,102
‘910400000 車両、航空機、宇宙船または…用の計器パネル時計及び同種の時計 695,480 481,312 14,576
‘910511000 電気式目覚まし時計 12,621 15,462 6,026
‘910519000 目覚まし時計(その他 329 1,850 0
‘910521000 電気式掛時計 112,932 93,963 135,946
‘910529000 掛時計(その他 2,963 5,418 3,504
‘910591000 電気式掛時計(その他 33,803 45,065 48,772
‘910599000 時計、その他 6,256 6,740 6,447
‘910610000 タイムレコーダー、タイムレコーダー 9,877 93,302 161,733
‘910620000 パーキングメーター 0 0 0
‘910690000 時間間隔の測定、記録、またはその他の表示装置、その他 128,077 89,602 100,768
‘910700000 時計または腕時計のムーブメントまたは同期モーター付きタイムスイッチ 261,422 271,713 516,593
‘910811000 ムーブメントが完成し組み立てられた腕時計、電気式、機械式ディスプレイのみ… 33,017,234 36,568,198 31,245,199
‘910812000 ムーブメントが完成し組み立てられた腕時計、電気式、光電子ディスプレイ… 24,584 396 19,761
‘910819000 時計ムーブメント、完成品および組立品、電気式、その他 170,989 454,352 593,956
‘910820000 時計ムーブメント、完成品および組立品、自動巻き 10,075,841 8,785,063 8,819,364
‘910890000 時計ムーブメント、完成品および組立品、その他 51,692 118,676 173,085
‘910891000 時計ムーブメント、完成品および組立品、手巻き式のみ、33.8mm以下 0 0 0
‘910899000 時計ムーブメント、完成品および組立品、手巻き式のみ、33.8mm超~以下 0 0 0
‘910910000 時計ムーブメント、完成品および組立品、電気式 31,278 36,871 33,356
‘910911000 目覚まし時計用、電池式、完成品および組立品 0 0 0
‘910919000 電池式、完成品および組立品、その他 0 0 0
‘910990000 電池式、完成品および組立品、その他 219 1,718 7,428
‘911011000 時計ムーブメント、未完成品または一部組立品(ムーブメントセット) 2,127,485 1,862,870 916,441
‘911012000 時計用不完全ムーブメント、組立済み 227,949 159,909 370,417
‘911019000 時計用粗ムーブメント 2,250,514 1,714,591 1,790,417
‘911090000 時計用完全ムーブメント、未組立または一部組立(ムーブメントセット)、不完全な時計用… 5,597 14,405 1,962
‘911110000 貴金属製又は貴金属で被覆した金属製の時計ケース 768 22,334 841
‘911120000 卑金属製の時計ケース(金めっき又は銀めっきの有無を問わない 26,998 30,792 45,409
‘911180000 その他の時計ケース 981,596 853,463 984,975
‘911190000 時計ケースの部分品 259,337 482,105 414,284
‘911210000 時計のケース及び同種のケース、この章のその他の商品用の金属製 0 0 0
‘911220000 時計のケース 6,475 13,083 2,523
‘911280000 時計のケース及び同種のケース、この章のその他の商品用、その他 0 0 0
‘911290000 時計のケースの部品 7,902 9,383 23,265
‘911310000 貴金属製又は貴金属メッキした金属製の時計バンド、時計ストラップ及び時計ブレスレット 5,048 7,004 2,102
‘911320000 卑金属製の時計バンド、時計ストラップ及び時計ブレスレット 225,205 138,632 159,911
‘911390000 時計バンド、時計ストラップ及び時計ブレスレット(その他 392,133 433,471 304,406
‘911410000 ゼンマイ(ヘアスプリングを含む 504,846 0 0
‘911420000 時計または腕時計の石 0 0 0
‘911430000 文字盤 333,527 279,510 393,401
‘911440000 プレートおよびブリッジ 1,312,269 1,330,281 793,109
‘911490000 時計部品、その他 7,238,499 7,609,537 7,572,449
‘920110000 アップライトピアノ 25,492,839 25,944,846 21,799,644
‘920120000 グランドピアノ 15,429,400 18,113,948 21,130,848
‘920190000 チェンバロおよびその他の鍵盤弦楽器 5,926 4,229 12,894
‘920210000 弓奏弦楽器 65,191 36,343 23,265
‘920290000 弦楽器(その他) 1,441,664 1,784,105 1,690,630
‘920290100 ギター 0 0 0
‘920290900 弦楽器(その他) 0 0 0
‘920300000 ハルモニウムおよび同様の鍵盤楽器(自由金属リードおよび鍵盤パイプオルガン 0 0 0
‘920410000 アコーディオンおよび同様の楽器 0 0 0
‘920420000 ハーモニカ(口琴) 0 0 0
‘920510000 金管楽器 4,066,093 6,252,692 7,773,284
‘920590000 金管楽器を除く管楽器 8,823,056 10,971,451 12,204,830
‘920590100 管楽器(金管楽器を除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘920590200 管楽器(金管楽器を除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘920590300 管楽器(金管楽器を除く) + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘920590900 金管楽器以外の管楽器 + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘920600100 ドラム 528,881 710,867 875,798
‘920600900 その他の打楽器 857,360 1,002,138 1,229,817
‘920710000 アコーディオン以外の鍵盤楽器 3,934,504 3,685,828 2,577,780
‘920710100 エレクトリックピアノ 0 0 0
‘920710900 その他の鍵盤楽器 0 0 0
‘920790100 エレクトリックギター 4,331,905 6,045,868 6,501,282
‘920790900 電気的に音を発生させる、または増幅する必要がある楽器 526,137 725,932 628,853
‘920810000 オルゴール 32,266 17,973 38,541
‘920890000 機械仕掛けの鳥のさえずり、のこぎり式オルゴール、その他の楽器;あらゆる種類の模倣音声;… 58,825 99,778 85,211
‘920910000 メトロノーム、音叉、音程笛 0 0 0
‘920920000 オルゴールの機構 0 0 0
‘920930000 楽器の弦 67,715 83,523 64,049
‘920991000 ピアノの部品および付属品 4,952,755 6,342,954 3,888,044
‘920992000 弦楽器用部品・付属品 423,522 513,029 443,155
‘920993000 第92.03項の楽器用部品・付属品 0 0 0
‘920994000 電気的に音を発生させる、または増幅する必要がある楽器 2,508,973 2,763,248 3,044,480
‘920999000 その他の楽器用部品・付属品 1,834,565 3,122,976 3,359,117
‘920999100 楽器用部品および付属品 「例:オルゴール、トランプ、ディスク用メカニズム… 0 0 0
‘920999200 楽器用部品および付属品 「例:オルゴール、トランプ、ディスク用メカニズム… 0 0 0
‘920999300 楽器用部品および付属品 「例:オルゴール、トランプ、ディスク用メカニズム… 0 0 0
‘920999900 楽器用部品および付属品「オルゴール、カード、ディスク用メカニズムなど」 0 0 0
‘930111000 大砲「銃、榴弾砲、迫撃砲など」、自走式 0 0 0
‘930119000 大砲「銃、榴弾砲、迫撃砲など」、自走式ではない 0 0 0
‘930120000 ロケットランチャー、火炎放射器、グレネードランチャー、魚雷発射管および類似の投射機 0 0 0
‘930190000 その他の軍用兵器 0 0 1,542
‘930200000 リボルバーおよびピストル 0 0 1,121
‘930310000 銃口装填式銃器 2,085 0 0
‘930320000 散弾銃(銃口装填式を除く) 1,278,686 1,640,319 2,128,599
‘930320100 散弾銃(銃口装填式を除く、銃身2本付き) 0 0 0
‘930320900 散弾銃(銃口装填式を除く、銃身2本付きを除く) 0 0 0
‘930330000 散弾銃、猟銃又は射的銃(前装式を除く) 3,576,173 3,986,879 4,217,256
‘930390000 他に分類されない火薬の爆発で動くその他の銃器及び同様の装置 0 0 981
‘930400000 その他の武器(例えば、ばね、空気又はガス銃及びピストル、こん棒)、刀剣類を除く 1,305,465 1,643,755 590,032
‘930510000 リボルバーまたはピストルの部品および付属品 0 0 0
‘930520000 93.03項の散弾銃またはライフル銃の部品および付属品 5,219,445 6,130,580 6,310,678
‘930521000 93.03項の散弾銃の銃身 0 0 0
‘930529000 散弾銃又は小銃の部品及び附属品(類別番号93.03) 0 0 0
‘930590000 その他の部品及び附属品(類別番号93.01から93.04まで) 0 0 0
‘930591000 武器の部品及び附属品(類別番号93.01の軍用武器) 30,071 177,618 0
‘930599000 その他の武器の部品及び付属品 56,631 64,889 25,647
‘930621000 散弾銃用カートリッジ 0 264 0
‘930629000 散弾銃用カートリッジ及び空気銃用ペレットの部品 0 0 0
‘930630000 その他のカートリッジおよびその部品 658 2,379 279,880
‘930690000 爆弾、地雷、ミサイルおよびその他の類似した戦争用兵器およびその部品(その他) 10,223,563 36,786,255 35,512,489
‘930700000 刀剣、サーベル、銃剣、槍およびその他の類似した武器およびその部品、鞘およびシース 858,677 1,087,247 1,143,905
‘940110000 航空機用シート 1,573,143 6,343 1,337,032
‘940120000 自動車用シート 5,186,960 5,673,188 5,373,074
‘940130000 高さ調節可能な回転シート 1,273,199 0 0
‘940131000 高さ調節可能な回転シート(木製)(医療用、外科用、歯科用または…を除く 0 1,586 2,803
‘940139000 可変式高さ調節機能付き回転椅子(木製、医療用、手術用、歯科用を除く) 0 1,607,148 1,397,857
‘940140000 庭用椅子またはキャンプ用器具以外のベッドに変形できる椅子 14,597 0 0
‘940141000 木製ベッドに変形できる椅子(庭用椅子およびキャンプ用器具、医療用を除く) 0 11,101 15,276
‘940149000 ベッドに変形できる椅子(木製、庭用椅子およびキャンプ用器具、医療用を除く 0 7,533 3,924
‘940150000 籐、柳、竹製または類似材料の椅子 0 0 0
‘940151000 竹製または籐製の椅子 0 0 0
‘940152000 竹製の椅子 329 23,524 1,402
‘940153000 籐製の座席 439 2,775 4,485
‘940159000 柳条製または類似材料製の座席 439 0 420
‘940161000 木製フレーム付き、クッション付きの座席 1,645,248 2,058,725 1,971,491
‘940169000 木製フレーム付き、クッションなしの座席 563,561 597,477 629,134
‘940171000 金属製フレーム付き、クッション付きの座席 558,184 585,583 593,255
‘940179000 金属製フレームの座席、クッションなし 316,407 472,589 464,598
‘940180000 その他の座席 1,022,751 1,109,977 967,316
‘940190000 座席の部品 64,394,160 0 0
‘940191000 その他の木製座席部品(詳細ラベルなし) 0 148,675 174,207
‘940199000 座席の部品、木製以外のもの、n.e.s.(詳細ラベルは利用不可) 0 69,000,180 63,487,846
‘940210100 歯科医の椅子 775,816 1,141,695 990,300
‘940210900 歯科医、理髪師または同様の椅子(歯科医の椅子を除く)、歯科医または理髪師の部品… 1,083,882 1,332,131 1,491,757
‘940290000 その他の医療用、外科用又は獣医用家具 5,012,788 5,968,293 5,645,526
‘940310000 事務用に使用される種類の金属製家具 179,440 234,180 281,702
‘940310100 事務用に使用される種類の金属製家具、鉄製又は鋼製のもの 0 0 0
‘940310900 事務用に使用される種類の金属製家具、その他の卑金属製のもの 0 0 0
‘940320100 金属製家具(事務用を除く)鉄製または鋼製 2,758,872 2,773,952 3,099,279
‘940320900 金属製家具(事務用を除く)その他の卑金属製 295,005 231,009 177,710
‘940330000 事務用木製家具 46,973 89,205 94,461
‘940340000 厨房用木製家具 399,816 668,973 1,099,337
‘940350000 寝室で使用される種類の木製家具 88,677 53,655 85,772
‘940360000 その他の木製家具 2,683,694 3,438,961 3,440,544
‘940370000 プラスチック製家具 1,028,458 711,660 962,551
‘940380000 その他の材料製家具(籐製、竹製、または類似の材料製のものを含む 0 0 0
‘940381000 竹製または藤製の家具(座席用および医療用、外科用、歯科用、獣医用家具を除く) 0 0 0
‘940382000 竹製家具 1,427 2,247 1,822
‘940383000 藤製家具 219 1,057 701
‘940389000 その他の材料製家具(ヤナギ製または類似材料を含む) 69,581 124,887 78,904
‘940390000 家具の部分品 2,403,504 0 0
‘940391000 家具の部分品、木製、その他(座席用または医療用、外科用、歯科用、獣医用を除く 0 550,429 414,424
‘940399000 家具の部分品、木製以外、その他(座席用または医療用、外科用、歯科用、獣医用を除く 0 1,270,150 1,375,713
‘940410000 マットレス支持体 1,975 1,718 1,121
‘940421000 セル状ゴム製またはプラスチック製のマットレス 174,062 264,708 236,013
‘940429000 その他の材料のマットレス 1,906,341 1,889,829 2,170,925
‘940430000 寝袋 25,901 49,691 21,443
‘940440000 「掛け布団、ベッドカバー、羽毛布団および羽毛布団」(詳細ラベルは利用不可) 0 290,611 449,742
‘940490000 寝具及び類似の家具調度品、その他(詳細表示なし) 1,381,082 822,406 865,847
‘940510000 シャンデリア及びその他の天井用又は壁用の電気照明器具(…を除く) 731,038 0 0
‘940510100 シャンデリア及びその他の天井用又は壁用の電気照明器具(…を除く) 0 0 0
‘940510900 シャンデリアおよびその他の天井用または壁用の電気照明器具(…を除く) 0 0 0
‘940511000 シャンデリアおよびその他の天井用または壁用の電気照明器具(…専用) 0 1,437,063 1,224,071
‘940519000 シャンデリアおよびその他の天井用または壁用の電気照明器具(…を除く) 0 141,275 297,398
‘940520000 電気式テーブル、デスク、ベッドサイド、フロアスタンドランプ 77,373 0 0
‘940521000 「電気式テーブル、デスク、ベッドサイド、フロアスタンド照明器具(発光ダイオード専用を除く) 0 97,399 195,509
‘940529000 「電気式テーブル、デスク、ベッドサイド、フロアスタンド照明器具(発光ダイオード専用を除く) 0 125,416 56,901
‘940530000 クリスマスツリー用照明セット 329 0 0
‘940531000 クリスマスツリー用照明セット(発光ダイオード「LED」専用) 0 264 1,121
‘940539000 クリスマスツリー用照明セット(発光ダイオード専用を除く) 0 661 561
‘940540200 卑金属製の電球および照明器具 4,672,456 0 0
‘940540210 卑金属製のフィラメント電球用ランプおよび照明器具 0 0 0
‘940540220 卑金属製の蛍光放電ランプ用ランプおよび照明器具 0 0 0
‘940540290 卑金属製のその他の電球および照明器具 0 0 0
‘940540900 その他の電気照明器具 3,384,990 0 0
‘940541000 「発光ダイオード(LED)照明専用太陽光発電照明器具 0 0 408,958
‘940541100 「発光ダイオード(LED)照明専用太陽光発電照明器具 0 225,061 0
‘940541900 「発光ダイオード(LED)照明専用太陽電池照明器具および照明用器具 0 367,261 0
‘940542000 「発光ダイオード(LED)光源専用照明器具および照明用器具(その他)」 0 0 9,888,289
‘940542100 「照明器具および照明用器具、発光ダイオード(LED)光源専用、その他」… 0 6,283,220 0
‘940542900 「照明器具および照明用器具、発光ダイオード(LED)光源専用、その他」… 0 2,522,724 0
‘940549000 その他の電気照明器具および照明用器具(詳細ラベルは利用不可) 0 0 1,419,720
‘940549100 その他の電気照明器具および照明用器具(詳細ラベルは利用不可) 0 1,982,999 0
‘940549900 その他の電気照明器具および照明用付属品(詳細表示なし) 0 640,427 0
‘940550000 非電気ランプおよび照明用付属品 54,326 75,197 56,761
‘940560000 照明付き標識、照明付き銘板など 534,149 0 0
‘940561000 「照明看板、照明銘板など、発光体が恒久的に固定されたもの 0 1,187,553 546,725
‘940569000 「照明看板、照明銘板など、光源が恒久的に固定されたもの 0 271,580 179,392
‘940591000 「ガラス製照明看板、照明銘板などの部品 7,682 19,559 31,113
‘940592000 ランプおよび照明器具の部品(プラスチック製);電飾看板、電飾… 273,056 286,910 227,744
‘940599000 ランプおよび照明器具の部品(卑金属製);電飾看板、電飾… 900,381 1,152,399 1,194,359
‘940599100 ランプおよび照明器具の部品、電飾看板および銘板など、その他(分類不能)… 0 0 0
‘940599900 照明用または照明用以外のランプおよび照明器具の部品、電飾看板および銘板など、その他(分類不能のもの)… 0 0 0
‘940600000 プレハブ建築物、完成品または組立済みであるか否かを問わない 0 0 0
‘940600100 プレハブ建築物、完成品または組立済みであるか否かを問わない、鉄または鋼製のもの 0 0 0
‘940600900 プレハブ建築物(完成・未完成を問わず、組み立て済み・未組み立てを問わず) 0 0 0
‘940610000 木造プレハブ建築物 878 70,968 212,608
‘940620000 鋼鉄製モジュール建築ユニット(詳細ラベルなし) 0 219,379 120,950
‘940690000 その他のプレハブ建築物 1,476,125 950,994 737,189
‘950100000 子供用乗用玩具及び人形用乳母車 0 0 0
‘950210000 人形(着せ付けの有無を問わず、人間を模したもの 0 0 0
‘950291000 人間を模した人形用の衣服及び付属品、履物及び頭飾り 0 0 0
‘950299000 人間を模した人形用の部品及び付属品(その他) 0 0 0
‘950300000 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 45,316,262 48,207,300 48,790,587
‘950300100 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300200 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300310 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300390 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300400 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300410 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300490 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300500 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300600 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300700 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300810 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300890 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300910 三輪車、スクーター、ペダルカーおよび同様の車輪付き玩具;人形用乳母車;人形;その他の玩具;… 0 0 0
‘950300990 三輪車、スクーター、ペダルカー、その他同様の車輪付き玩具、人形用乳母車、人形、その他のおもちゃ 0 0 0
‘950310000 電動列車(線路、信号機、その他の付属品を含む 0 0 0
‘950320000 縮小(スケール)モデル組立キット、動くもの、動かないもの、9503.10項に該当するもの 0 0 0
‘950330100 娯楽用模型(プラスチック製人工樹木のキットを含む) 0 0 0
‘950330900 建設セットおよび組み立て式玩具(スケールモデル組み立てキットを除く)(詳細表示… 0 0 0
‘950330910 その他のプラスチック製建設セットおよび組み立て式玩具 0 0 0
‘950330990 その他の建設セットおよび組み立ておもちゃ、その他 0 0 0
‘950341000 動物または人間以外の生き物を模したぬいぐるみ 0 0 0
‘950349000 動物または人間以外の生き物を模したおもちゃ 0 0 0
‘950350000 おもちゃの楽器および器具 0 0 0
‘950360000 パズル 0 0 0
‘950370000 セットまたは衣装で包装された玩具 0 0 0
‘950380100 プラスチック製でモーターを内蔵した玩具および模型 0 0 0
‘950380900 他に分類されないモーターを内蔵した玩具および模型 0 0 0
‘950390300 他に分類されないプラスチック製の玩具および模型 0 0 0
‘950390900 その他の玩具及び模型 0 0 0
‘950410000 テレビジョン受信機と共に用いる種類のビデオゲーム 0 0 0
‘950420000 ビリヤード用品 1,229,848 1,496,798 1,874,507
‘950430000 コイン、紙幣、銀行カード、トークン、またはその他の支払い手段で操作するその他のゲーム、… 4,086,506 4,186,963 6,575,842
‘950440000 トランプ 27,323,015 41,610,738 80,925,880
‘950450100 テレビ受像機とともに用いる種類のビデオゲーム 9,833,625 13,767,341 14,386,686
‘950450910 電池内蔵式の電子ゲーム 14,153,238 11,781,963 14,433,216
‘950450990 その他のビデオゲーム機および機械(9504.30項のものを除く) 288,140,323 273,539,450 263,033,670
‘950490000 遊園地用、テーブル用またはパーラーゲーム用その他 2,302,535 2,343,785 3,740,746
‘950490100 電子ゲーム、内蔵バッテリー付き 0 0 0
‘950490900 遊園地用、テーブル用またはパーラーゲーム用その他 0 0 0
‘950510000 クリスマス用その他 7,353 9,119 11,352
‘950590000 祝祭用、カーニバル用またはその他の娯楽用品(クリスマス用品を除く 173,843 192,815 171,123
‘950611000 スノー・スキー 90,762 100,174 126,556
‘950612000 スキー用留め金(スキー・バインディング 2,853 661 3,644
‘950619000 スノー・スキー用付属品(その他) 239,253 75,329 124,453
‘950621000 セイルボード 0 6,608 280
‘950629000 ウォータースキー、サーフボード、その他のウォータースポーツ用装備品 219,937 331,579 390,598
‘950631000 ゴルフクラブ一式 40,452,074 56,674,925 48,108,898
‘950632000 ゴルフボール 2,300,011 2,925,139 3,910,888
‘950639000 ゴルフクラブおよびその他のゴルフ用装備品(その他に分類されないもの) 9,392,214 11,736,105 9,981,068
‘950640000 卓球用品 2,855,231 3,838,865 4,363,853
‘950651000 張り状態の如何を問わないローンテニスラケット 1,899,537 2,559,067 2,881,486
‘950659000 張り状態の如何を問わないバドミントンまたは類似のラケット 4,268,470 5,366,983 6,192,812
‘950661000 ローンテニス用ボール 27,328 31,982 17,098
‘950662000 ゴム製で空気で膨らませるゴルフボールおよび卓球用ボール以外のボール 73,312 116,562 161,733
‘950669000 ゴム製で空気で膨らませないゴルフボールおよび卓球用ボール以外のボール 65,301 111,936 97,124
‘950670000 アイススケート靴およびローラースケート靴(靴にスケート靴が取り付けられたものを含む 658 2,247 420
‘950691000 一般的な運動、体操または陸上競技用の物品および器具 1,149,841 1,977,449 1,457,000
‘950699000 屋外ゲーム用の物品および器具、スイミングプールおよび幼児用プール(他に分類されないもの) 3,994,207 3,833,182 3,872,907
‘950710000 釣竿 6,421,198 8,272,695 8,587,136
‘950720100 擬似餌 3,596,696 3,787,985 3,582,236
‘950720900 釣り針(擬似餌を除く) 5,174,997 5,369,362 4,334,982
‘950730000 釣り用リール 15,164,466 22,772,179 24,045,970
‘950790000 釣り糸、その他(詳細不明);魚捕獲用網、バタフライネットおよび類似の網;鳥をおびき寄せるもの… 7,568,404 9,513,242 5,640,480
‘950800000 回転木馬、ブランコ、射的場、移動式遊園地およびサーカス、劇場および劇場 0 0 0
‘950810000 回転木馬、ブランコ、射的場、その他の遊園地のアトラクション、移動サーカス… 15,694 1,718 0
‘950821000 ジェットコースター(詳細ラベルなし) 0 661 280
‘950822000 メリーゴーランド、ブランコ、回転木馬(詳細ラベルなし) 0 5,947 0
‘950824000 モーションシミュレーターおよびムービングシアター(詳細ラベルなし) 0 7,004 5,466
‘950825000 水上乗り物(詳細ラベルなし) 0 36,211 3,924
‘950826000 水上遊園地の娯楽(詳細ラベルなし) 0 37,664 5,045
‘950829000 遊園地の乗り物(ジェットコースター、メリーゴーランド、ブランコ、回転木馬、ドッジエムカー、…を除く) 0 553,998 485,200
‘950830000 見本市の娯楽(詳細ラベルなし) 0 31,585 76,382
‘950840000 巡回劇場(詳細ラベルなし) 0 30,792 18,640
‘950890000 メリーゴーランド、ブランコ、射的場およびその他の見本市の娯楽、n.e.s. 255,167 0 0
‘960110000 加工象牙および象牙製品 768 0 280
‘960190000 骨、亀の甲、角、枝角、サンゴ、真珠層、その他の動物性彫刻材料、… 171,648 181,979 464,598
‘960200000 加工した植物性または鉱物性彫刻材料およびこれらの材料から作った物品、成形または彫刻した… 1,553,827 1,567,633 1,324,839
‘960200100 加工した、硬化していないゼラチンおよび硬化していないゼラチンから作った物品 0 0 0
‘960200900 加工した植物性または鉱物性の彫刻材料およびこれらの材料から作った成形品または彫刻品 0 0 0
‘960310000 枝またはその他の植物性材料を束ねたほうきおよびブラシ 73,971 61,585 51,015
‘960321000 歯ブラシ(歯列プレート用ブラシを含む 4,693,418 4,632,725 4,607,714
‘960329000 ヘアブラシ、ネイルブラシ、その他身体用ブラシ 1,748,083 1,353,805 1,200,666
‘960330000 絵筆、化粧筆その他の化粧用ブラシ 1,943,107 2,271,496 2,252,632
‘960340000 絵具用、テンペラ絵具用、ニス用その他のブラシ(9603.30項のブラシを除く) 90,982 79,294 68,533
‘960350000 機械、器具又は車両の部分を成すその他のブラシ 6,318,363 6,528,105 6,068,078
‘960390100 ほうきおよびブラシ(その他) 975,340 989,451 944,752
‘960390900 手動式床掃除機、モップおよび羽ぼうき;加工した結び目および房… 704,479 597,213 510,847
‘960400000 手ふるいおよび手ごま 18,109 10,572 7,288
‘960500000 洗面用具セット、裁縫用具セット、靴または衣類のクリーニングセット 10,975 5,154 18,360
‘960610000 ホック、スナップボタン及びスナップ、並びにこれらの部分品 11,023,305 12,648,641 12,699,699
‘960610100 スナップボタン 0 0 0
‘960610900 ホック及びスナップ、並びにこれらの部分品 0 0 0
‘960621000 プラスチック製のボタンで、繊維材料で被覆されていないもの 1,832,480 2,283,918 2,239,458
‘960622000 繊維材料で被覆されていない卑金属製のボタン 787,559 920,862 889,112
‘960629000 その他のボタン 504,187 787,121 880,002
‘960629100 シェル製のボタン 0 0 0
‘960629900 その他のボタン 0 0 0
‘960630000 ボタンの型およびその他のボタン部品;ボタン用ブランク 69,142 100,571 99,366
‘960711000 ベースメタルのチェーン用スクープ付きスライドファスナー 1,546,035 1,916,128 1,873,807
‘960719000 その他のスライドファスナー 7,329,261 8,964,267 9,067,570
‘960720000 スライドファスナー部品 21,406,443 22,519,497 16,725,651
‘960810000 ボールペン 0 0 0
‘960810100 油性ボールペン 6,446,550 8,104,593 7,431,598
‘960810900 ボールペン(その他 49,156,930 57,479,754 51,572,146
‘960820000 フェルトペン及びその他の多孔性ペン先ペン・マーカー 20,527,573 22,789,360 23,592,444
‘960820100 フェルトペンおよびその他の多孔質ペン先ペンおよびマーカー、万年筆型または鉛筆型… 0 0 0
‘960820900 フェルトペンおよびその他の多孔質ペン先ペンおよびマーカー、その他 0 0 0
‘960830000 万年筆、スタイログラフペンおよびその他のペン 4,384,584 4,932,190 4,280,464
‘960831000 墨汁用ペン 0 0 0
‘960839000 万年筆、スタイラップペン、その他のペン、その他 墨汁用ペン 0 0 0
‘960840000 シャープペンシル、スライドペンシル 5,234,810 6,592,201 6,396,730
‘960850000 前述の2つ以上の小見出しの品目からなるセット 9608.10~9608.40 128,845 144,314 213,449
‘960860000 ボールペンのリフィル(ボールペンとインクタンクからなる) 10,156,287 11,214,617 9,733,984
‘960891100 ペン先およびペン先ポイント + 詳細ラベルなし + 0 0 0
‘960891900 ペン先およびペン先ポイント、その他 ‘ 9,721,022 10,272,082 9,334,135
‘960899000 ペンホルダーおよび類似のホルダー、万年筆またはボールペンの部品、その他 4,401,925 4,694,838 4,188,806
‘960899100 シャープペンシルおよびスライド式ペンシルの部品および付属品 0 0 0
‘960899900 ペンホルダーおよび類似のホルダー、万年筆またはボールペンの部品、その他 0 0 0
‘960910100 鉛筆及びクレヨン(黒鉛筆 494,529 433,604 437,829
‘960910110 鉛筆 0 0 0
‘960910190 鉛筆(その他のもの 0 0 0
‘960910200 クレヨン 0 0 0
‘960910900 鉛筆およびクレヨン(黒鉛芯のもの以外) 438,338 473,911 487,582
‘960920000 鉛筆の芯(黒色または着色されたもの) 1,625,713 1,840,932 1,583,976
‘960990000 パステル、製図用木炭、筆記用または製図用チョーク、裁縫用チョーク 416,717 361,711 308,470
‘961000000 板または板状の石(表面に文字や絵が描けるもの) 21,182 37,004 36,859
‘961100000 日付印、封かん用又は番号用スタンプその他(印刷又は浮彫にするための装置を含む。 802,924 930,510 860,802
‘961210000 印字用又はこれに類するインクのついた又はつけないリボン 26,780,196 35,933,585 30,356,788
‘961220000 印肉 386,646 418,009 416,106
‘961310000 ガス燃料の詰め替えのできないポケット用ライター 15,584 5,947 3,504
‘961320000 ガス燃料式ポケットライター(詰め替え式 229,815 243,431 277,077
‘961320100 ガス燃料式ポケットライター(詰め替え式、自己完結型電池付き 0 0 0
‘961320200 ガス燃料式ポケットライター(詰め替え式、点火装置に圧電結晶を使用 0 0 0
‘961320900 ガス燃料式ポケットライター、詰め替え式、その他 0 0 0
‘961330000 テーブルライター 0 0 0
‘961380000 その他のライター、その他 283,482 165,591 152,063
‘961390000 ライターおよびその他のライターの部品 238,594 269,069 482,397
‘961400000 喫煙用パイプ(パイプ用受け皿を含む)、葉巻または紙巻たばこ用ホルダー、およびこれらの部分品 405,962 435,189 326,830
‘961420000 喫煙用パイプおよびパイプ用受け皿 0 0 0
‘961490000 葉巻または紙巻たばこ用ホルダーおよびその部分品、喫煙用パイプの部分品 0 0 0
‘961511000 硬質ゴムまたはプラスチック製の櫛、ヘアスライダー等 363,818 389,463 426,056
‘961519000 その他の櫛、ヘアースライド等 96,469 90,527 114,082
‘961590000 ヘアピン、カーリングピン、カーリンググリップ、ヘアカーラー等 680,554 1,192,575 1,196,041
‘961610000 芳香スプレー、類似のトイレ用スプレー、およびそれらの容器と噴射口 164,843 248,189 371,117
‘9616200000 化粧用パフ及びパッド 1,375,485 631,044 721,773
‘9617000000 魔法瓶及びその他の真空容器並びにケース入り完成品、ガラス製以外の部分品 3,065,950 2,618,405 2,509,107
‘9618000000 洋裁用人体模型及びその他の模型、店舗用オートマタその他の動的ディスプレイ 70,678 70,175 66,852
‘961900000 生理用ナプキン(パッド)、タンポン、おしめ、おむつ用ライナー、その他類似品、… 93,968,786 84,773,648 69,279,828
‘962000000 一脚、二脚、三脚、その他類似品 437,460 577,125 767,041
‘970110000 すべて手作業で描かれた絵画、デッサン、パステル画 16,846,699 0 0
‘970121000 絵画、例えば油絵、水彩画、パステル画、およびすべて手描きのデッサン 0 1,235,658 1,640,737
‘970122000 100年以上前のモザイク画(詳細ラベルなし) 0 0 13,174
‘970129000 100年以上前のコラージュおよび同様の装飾用プラーク(モザイク画を除く)(詳細ラベル… 0 13,744 165,237
‘970190000 コラージュおよび類似の装飾用プラーク 674,408 0 0
‘970191000 絵画、例えば油絵、水彩画、パステル画、およびすべて手描きのデッサン 0 18,100,204 16,346,685
‘970192000 モザイク(100年以上経過したものを除く)(詳細ラベルは利用不可) 0 24,581 1,261
‘9701990000 コラージュおよび類似の装飾用パネル(100年以上経過したものおよびモザイクを除く)(詳細ラベル… 0 791,350 787,924
‘9702000000 オリジナルの彫刻、版画およびリトグラフ 1,836,760 0 0
‘9702100000 オリジナルの彫刻、版画およびリトグラフ(100年以上経過したもの)(詳細ラベルは利用できません) 0 324,971 177,850
‘970290000 オリジナルの銅版画、版画、リトグラフ(100年以上経過したものを除く)(詳細ラベルなし… 0 1,706,397 1,069,906
‘970300000 オリジナルの彫刻および彫像(素材は問わない) 6,272,488 0 0
‘970310000 オリジナルの彫刻および彫像(素材は問わない)(100年以上経過したものを除く)(詳細ラベルなし… 0 89,602 290,251
‘970390000 オリジナルの彫刻および彫像、あらゆる素材(100年以上前のものを除く)(詳細ラベル… 0 8,758,896 7,754,364
‘970400000 郵便切手または収入印紙、消印付き郵便切手、初日カバー、郵便用便せん(切手付き紙)、… 15,914 29,339 14,155
‘970500000 動物学、植物学、鉱物学、解剖学、歴史学、…に関する収集品および収集家による作品 638,191 0 0
‘970510000 考古学、民族学、歴史学に関する収集品および収集家による作品(詳細… 0 5,683 204,059
‘970521000 人体標本およびその一部、解剖学に関する収集品または収集家による作品… 0 1,586 0
‘970522000 絶滅または絶滅危惧種およびその部位、動物学上のコレクションまたは収集品として 0 1,718 841
‘970529000 動物学、植物学、鉱物学、解剖学または古生物学上のコレクションおよび収集品 0 4,890 2,102
‘970531000 100年以上前の貨幣学上のコレクションおよび収集品(詳細ラベル… 0 643,599 428,439
‘970539000 収集品および収集家向け貨幣(100年以上経過したものを除く)(詳細… 0 95,549 115,624
‘970600000 100年以上前の骨董品 647,410 0 0
‘970610000 250年以上前の骨董品(詳細ラベルなし) 0 480,519 912,377
‘970690000 100年以上250年未満の骨董品(詳細ラベルなし) 0 436,907 856,878